ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/29(火)16:13:31 No.911404296
病気の妻のハゲを芸人にからかわれてビンタしたら謝罪する羽目になったってお気の毒
1 22/03/29(火)16:18:16 No.911405220
妻であることハゲてること抜きに考えても病気の人からかう芸人は殴られても文句言えないと思う
2 22/03/29(火)16:19:54 No.911405549
向こうの基準が分からんね
3 22/03/29(火)16:20:34 No.911405674
「」のハゲをからかうのとは意味が違うもんな
4 22/03/29(火)16:20:46 No.911405717
ビンタでウィルスミスのキャリアが潰れた!とか悲観的に書く記事もあったけどそんな訳ねーじゃん
5 22/03/29(火)16:21:41 No.911405895
クリスロック前もなんか怒られてたけどなんでずっと出ていられるんだろ
6 22/03/29(火)16:22:27 No.911406033
個人的にはむしろ好感度上がった
7 22/03/29(火)16:22:41 No.911406092
>クリスロック前もなんか怒られてたけどなんでずっと出ていられるんだろ アメリカ人は差別が大好きだから
8 22/03/29(火)16:22:55 No.911406140
これでこの話はおしまい
9 22/03/29(火)16:23:46 No.911406324
女性に対してハゲはちょっと駄目だろ…
10 22/03/29(火)16:24:41 No.911406527
>女性に対してハゲはちょっと駄目だろ… 性差別すんな
11 22/03/29(火)16:25:14 No.911406622
ウィルスミス何も間違ったことしちゃいねーよ…
12 22/03/29(火)16:25:40 No.911406711
でもおれ「」のハゲを散々からかってるけどビンタされたことないよ?
13 22/03/29(火)16:26:32 No.911406909
>でもおれ「」のハゲを散々からかってるけどビンタされたことないよ? ハゲにハゲって言われてもなんとも思わないし
14 22/03/29(火)16:26:32 No.911406910
ウィルスミスのキャリアはこの嫁が不倫したときに潰れたんだよ 情けない寝取られ男になって落ちた それが今回で妻を守る強い男として復活できた 内助の功だね
15 22/03/29(火)16:26:51 No.911406969
もう映画で稼がなくても金あるだろ
16 22/03/29(火)16:26:54 No.911406976
>>でもおれ「」のハゲを散々からかってるけどビンタされたことないよ? >ハゲにハゲって言われてもなんとも思わないし 黒人同士がニガニガ言い合うもんだよね
17 22/03/29(火)16:27:14 No.911407037
デビューの時から愉快な兄ちゃんキャラだからヒクのもわかるよ
18 22/03/29(火)16:29:37 No.911407484
まあ暴力は振るった時点で負けだし事前にきちんと相手を見下しきれてないウィル・スミスの人物眼も問題はあった 一番悪いのはラインを超えたやつとしてもカスはカスなのできちんと下に見て覚悟してないといけなかった
19 22/03/29(火)16:29:43 No.911407501
>アメリカ人は差別が大好きだから 周りもビンタするまで笑ってたからなぁ
20 22/03/29(火)16:29:58 No.911407541
書き込みをした人によって削除されました
21 22/03/29(火)16:30:11 No.911407572
>ビンタでウィルスミスのキャリアが潰れた!とか悲観的に書く記事もあったけどそんな訳ねーじゃん まあすぐ復帰する程度の事件だよね
22 22/03/29(火)16:30:49 No.911407709
流石差別の本場だな
23 22/03/29(火)16:31:50 No.911407895
アカデミーが全力で叩きに来てて本当に駄目な組織になったんだなって
24 22/03/29(火)16:32:20 No.911407977
ポリコレポリコレ言ってる連中の本場でこれかよとは思う
25 22/03/29(火)16:33:02 No.911408111
アメリカの笑いも大したことねーな
26 22/03/29(火)16:33:04 No.911408122
>アカデミーが全力で叩きに来てて本当に駄目な組織になったんだなって まあ暴力振るわれると対処しないといけなくはある ていうかアカデミーが金包んだもん勝ちの形骸組織なのは周知の事実だろ
27 22/03/29(火)16:33:39 No.911408216
黒人のハゲ女を揶揄うギャグで会場も大盛り上がり 黒人コメディアンをビンタする黒人夫で会場も大盛り上がり
28 22/03/29(火)16:34:06 No.911408320
ちゃんと記事読むまで「奥さんGIジェーンの人だったのか…」ってなってた
29 22/03/29(火)16:34:31 No.911408406
これが強者男性…
30 22/03/29(火)16:36:26 No.911408797
侮辱された奥さん以外誰も損してない気がした
31 22/03/29(火)16:37:20 No.911408963
>ちゃんと記事読むまで「奥さんGIジェーンの人だったのか…」ってなってた 旦那がハゲの方じゃねーか
32 22/03/29(火)16:38:07 No.911409121
>ポリコレポリコレ言ってる連中の本場でこれかよとは思う こんなんだからああも極端になるってのはほんとよくわかる しかし本質はわかってなかった
33 22/03/29(火)16:38:41 No.911409231
ブラックジョーク!HAHAHA!
34 22/03/29(火)16:38:53 No.911409278
司会者がノミネーターをいじるっていう雰囲気があるの怖いんだけど
35 22/03/29(火)16:39:17 No.911409343
ビンタする以外どう対応するのが正解だったんだろうな
36 22/03/29(火)16:40:04 No.911409487
どっちもどっちになるならまだしも病人侮辱したの忘れて殴られても耐えて司会した偉いとかそう言う論調になってるのが凄いと思った
37 22/03/29(火)16:40:13 No.911409516
>こんなんだからああも極端になるってのはほんとよくわかる あれみるとそら徹底的に反応するわってわかる
38 22/03/29(火)16:40:14 No.911409519
>ビンタする以外どう対応するのが正解だったんだろうな その場は笑っておいて後で射殺
39 22/03/29(火)16:40:26 No.911409560
GIジェーンより人造人間サイコ・ショッカーの方が似てない?
40 22/03/29(火)16:40:31 No.911409576
>ビンタする以外どう対応するのが正解だったんだろうな 正当な形で抗議する 下のやることだからこそ冷静にならないといけないのだ
41 22/03/29(火)16:40:34 No.911409584
>ビンタする以外どう対応するのが正解だったんだろうな その場で批難して退出
42 22/03/29(火)16:40:57 No.911409653
カメラの前でやらかしたらやったことの責任は取らないと法治国家の土台が狂うだろう 情状酌量はその後でやることだ
43 22/03/29(火)16:41:00 No.911409664
これ白人が言ってたら変わったろ
44 22/03/29(火)16:41:23 No.911409733
>ビンタする以外どう対応するのが正解だったんだろうな シャッガンでズドンだ
45 22/03/29(火)16:41:41 No.911409785
抗議か嫁を連れて退出だな 後にネットで猛反発すればよい ちゃんとゴミをゴミとして見きれてない
46 22/03/29(火)16:42:42 No.911409985
これ以前にもアジア人差別で怒られてるし根っからの黒人って感じで凄い
47 22/03/29(火)16:42:46 No.911409998
来年も司会やってそうなの怖いよな
48 22/03/29(火)16:42:47 No.911410007
>GIジェーンより人造人間サイコ・ショッカーの方が似てない? なんというか「」って感じだ!
49 22/03/29(火)16:43:11 No.911410074
>来年も司会やってそうなの怖いよな 天丼はコントの基本だからな
50 22/03/29(火)16:43:18 No.911410099
この司会者前もアジア人ネタにしてただろ
51 22/03/29(火)16:43:26 No.911410133
>ビンタする以外どう対応するのが正解だったんだろうな ウィルがジェイダをエスコートして壇上に上がってマイクを譲り受け髪型の経緯を説明 「今の自分を誇りに思っている」「脱毛で苦しむ人もどうか自信を持って」と語り会場はスタンディングオベーション 感動に咽び泣くクリスロックが「ちんぽ二本の話が終わった」って言ってビンタされる
52 22/03/29(火)16:43:32 No.911410144
ウィルスミスを擁護すんのはよくわかるけど殴ったことに悪くないって言うのはさすがに頭おかしいと思う
53 22/03/29(火)16:43:46 No.911410185
そもそもべつにこれポリコレじゃなくてたんなる公然とラインを超えた侮辱をしたのが問題なんだが…… ポリコレポリコレ言うやつは日本語訳されたアメコミを読もう
54 22/03/29(火)16:43:47 No.911410193
おっぱいも副作用でなくなった?
55 22/03/29(火)16:43:56 No.911410213
>天丼はコントの基本だからな 今度は投げ飛ばされるかナイフで刺されるか
56 22/03/29(火)16:44:27 No.911410310
>ウィルがジェイダをエスコートして壇上に上がって なんでスターウォーズ?って思ったらジェダイじゃなかった 地の利を得たぞ!
57 22/03/29(火)16:44:32 No.911410325
なんでライン越えた前科のある司会者採用するのその感覚が一番怖いわ
58 22/03/29(火)16:44:50 No.911410377
「」はワイルドスピード続編楽しみにしてるよ!って言われたら喜ぶだろうし…
59 22/03/29(火)16:45:04 No.911410422
差別が日常にあるからポリコレポリコレ訴えてるんだぞ
60 22/03/29(火)16:45:14 No.911410459
>なんでライン越えた前科のある司会者採用するのその感覚が一番怖いわ ロシアの侵攻支持してる組織だぜ
61 22/03/29(火)16:45:24 No.911410491
泣きながらコメントして擁護されるとこまで含めて仕込みと思ってすまない…
62 22/03/29(火)16:45:29 No.911410510
まあ手出しちゃった以上アカデミーは放っておくわけにもいかんだろうし…
63 22/03/29(火)16:45:32 No.911410519
>ウィルスミスを擁護すんのはよくわかるけど殴ったことに悪くないって言うのはさすがに頭おかしいと思う でも殴った方も痛いんですよ…
64 22/03/29(火)16:45:48 No.911410571
実は全部裏で仕込んで二人で打ち合わせしてやりましたなら面白い 確か二人仲良いんでしょ
65 22/03/29(火)16:45:50 No.911410577
日本で考えると日本アカデミー賞の司会をビートたけしが芸人モードのノリでやるようなもんか…
66 22/03/29(火)16:45:54 No.911410594
>なんでライン越えた前科のある司会者採用するのその感覚が一番怖いわ 良くも悪くも犯罪者にチャンス与えまくる国でもあるし 前回のことをどう思ってるのかはわからんが
67 22/03/29(火)16:45:56 No.911410601
>泣きながらコメントして擁護されるとこまで含めて仕込みと思ってすまない… ハリウッド無料枠だからな
68 22/03/29(火)16:45:56 No.911410603
基本的に雑で鈍感な人間性の国だからこそあんだけ口うるさくポリコレポリコレ言う必要があるんだなってのはわかった
69 22/03/29(火)16:46:14 No.911410655
ビンタごときでグダグダ言ってるのはウケる
70 22/03/29(火)16:46:23 No.911410681
賞を取り消してないことの方が協会の立場を表してると思うよ
71 22/03/29(火)16:46:28 No.911410695
まあ暴力はいけないよね…キレた理由が理由だから酌量の余地はあるけど
72 22/03/29(火)16:46:34 No.911410706
>日本で考えると日本アカデミー賞の司会をビートたけしが芸人モードのノリでやるようなもんか… いつも通りだな
73 22/03/29(火)16:46:40 No.911410715
方正が司会ならビンタされても問題なかったのに
74 22/03/29(火)16:46:43 No.911410728
>「」は実写版進撃の巨人続編楽しみにしてるよ!って言われたら喜ぶだろうし…
75 22/03/29(火)16:47:00 No.911410791
これがアメリカの本質
76 22/03/29(火)16:47:33 No.911410901
ビンタならまだギリギリ理性的
77 22/03/29(火)16:47:49 No.911410965
むしろ向こうじゃ司会擁護派の方が多いまである
78 22/03/29(火)16:47:51 No.911410966
この件だけじゃなくてアメリカってああやって相手をコケにしてナイスジョーク! ってやる文化あるから本当に嫌い自分もやられた事あって理解不能だったし笑えなかった
79 22/03/29(火)16:48:23 No.911411053
>ビンタならまだギリギリ理性的 次回はおちんぽビンタだな
80 22/03/29(火)16:48:56 No.911411151
>ビンタならまだギリギリ理性的 グーで目の横あたり殴ってブサイクな形状にされていてもおかしくなかった
81 22/03/29(火)16:49:46 No.911411309
司会の人は奥さんがハゲってこと知らなかったというけど本当かー?ってなった まぁ知らなかったとはいえ許される発言じゃないと思うけど
82 22/03/29(火)16:50:08 No.911411366
お前の嫁は息子の友人と4年間不倫してた淫売のクソ女! (ニコニコ) お前の嫁はG.I.ジェーン! (ビンタ)
83 22/03/29(火)16:50:22 No.911411423
黒人が悪い
84 22/03/29(火)16:50:59 No.911411545
>司会の人は奥さんがハゲってこと知らなかったというけど本当かー?ってなった >まぁ知らなかったとはいえ許される発言じゃないと思うけど 黒人女性の間ではメジャーな脱毛症のこと知らなかったんなら 今度はネタを作る時にリサーチもしてない三流芸人ってことになってしまうけどそれはいいんだろうか
85 22/03/29(火)16:51:11 No.911411583
周りも笑ってたって言うけどほとんど盛り上がってないし割と引いてない? ウィルスミスは笑ってた
86 22/03/29(火)16:51:21 No.911411609
日本よりガチガチのジョックナードのカースト文化が学生時代からある国なのに大人になったからってはい終わりー!って差別意識が無くなる訳ないよな
87 22/03/29(火)16:51:22 No.911411615
美人は丸坊主にしてもかっこいい それはそれとして殴られるようなことを言うな
88 22/03/29(火)16:51:41 No.911411680
マジで黒人どうしの口論と一方的なビンタだから両成敗って扱いで語られててビックリした
89 22/03/29(火)16:52:11 ID:jIhCq8Y6 jIhCq8Y6 No.911411773
司会がギャグ飛ばした時はウィルも笑ってたよ それで妻が泣き出して誤魔化して挽回するために殴ったって見られてる
90 22/03/29(火)16:52:26 No.911411814
>マジで黒人どうしの口論と一方的なビンタだから両成敗って扱いで語られててビックリした これビンタした方が白人だったら酷いことになってたろうね
91 22/03/29(火)16:52:34 No.911411847
デーブ・スペクターが言ってたけどクリスの仲間のコメディアン達が今回の事徹底的にネタにしてやろうぜ!って風潮を作ってるみたいで ウィル・スミスは恐らく一生このネタを擦られ続ける事になるから御愁傷様って…
92 22/03/29(火)16:52:45 No.911411876
>司会がギャグ飛ばした時はウィルも笑ってたよ >それで妻が泣き出して誤魔化して挽回するために殴ったって見られてる どんな見方なんだよ!
93 22/03/29(火)16:53:04 No.911411929
>デーブ・スペクターが言ってたけどクリスの仲間のコメディアン達が今回の事徹底的にネタにしてやろうぜ!って風潮を作ってるみたいで >ウィル・スミスは恐らく一生このネタを擦られ続ける事になるから御愁傷様って… クズすぎる
94 22/03/29(火)16:53:04 No.911411931
>デーブ・スペクターが言ってたけどクリスの仲間のコメディアン達が今回の事徹底的にネタにしてやろうぜ!って風潮を作ってるみたいで >ウィル・スミスは恐らく一生このネタを擦られ続ける事になるから御愁傷様って… 奥さんが一番かわいそうだよ!
95 22/03/29(火)16:53:19 No.911411981
表現の自由と暴力だからな 自由のほうを支持するのがアメリカ
96 22/03/29(火)16:53:26 No.911412009
>デーブ・スペクターが言ってたけどクリスの仲間のコメディアン達が今回の事徹底的にネタにしてやろうぜ!って風潮を作ってるみたいで >ウィル・スミスは恐らく一生このネタを擦られ続ける事になるから御愁傷様って… ゲスすぎてドン引きだわ…
97 22/03/29(火)16:53:41 No.911412052
笑ったんじゃなくてジョークの意味を理解するのに時間かかるまでの愛想笑いだろ
98 22/03/29(火)16:53:52 No.911412082
>方正が司会ならビンタされても問題なかったのに 邦正が蝶野の嫁いじってビンタされるみたいなもんか ほぼ何の問題もないな
99 22/03/29(火)16:53:56 No.911412096
どんなに言葉の暴力食らってもそれをビンタで返したら負けってきっついんだけど
100 22/03/29(火)16:53:57 No.911412101
日頃からハゲだのホモだのネタにしてる日本人が正義面出来ないだろ
101 22/03/29(火)16:53:59 No.911412106
>デーブ・スペクターが言ってたけどクリスの仲間のコメディアン達が今回の事徹底的にネタにしてやろうぜ!って風潮を作ってるみたいで え?ごめんなさいじゃなくこれをネタにしようとするの? ゲスの極みじゃん
102 22/03/29(火)16:54:11 No.911412146
芯がないから全力で都合のいいときにだけ乗っかる世界なのは怖いな
103 22/03/29(火)16:54:15 No.911412158
そりゃ妻が泣いたら殴るだろ
104 22/03/29(火)16:54:22 ID:jIhCq8Y6 jIhCq8Y6 No.911412179
>>司会がギャグ飛ばした時はウィルも笑ってたよ >>それで妻が泣き出して誤魔化して挽回するために殴ったって見られてる >どんな見方なんだよ! いや怒るならギャグの時点で怒ってないと…
105 22/03/29(火)16:54:36 No.911412217
やっぱ怖いっすねニガーは
106 22/03/29(火)16:54:37 No.911412219
身体的特徴とか病気はどうやって弄ってもジョークにならなくない? なるならそれは当人がやる場合だけだよね
107 22/03/29(火)16:54:40 No.911412229
ウィルスミス程の人がそうかと言うと多分違うと思うけど 俺とか同僚にあてつけとかあからさまな嫌がらせ受けた時に とっさに意味がわからなさすぎて「えっ何?」って笑っちゃったりして 後であのクソ野郎~~~~~!って帰宅して風呂で考えたりするから その時笑ってたからOKとかはないと思う
108 22/03/29(火)16:54:48 No.911412259
アメリカはこれからは障害者を笑いものにできるらしいな
109 22/03/29(火)16:54:56 No.911412286
>日頃からハゲだのホモだのネタにしてる日本人が正義面出来ないだろ 口は悪いけど根は情け深い江戸っ子は死に絶えたからな…
110 22/03/29(火)16:55:08 No.911412328
水曜日のダウンタウンにマジギレしちゃうみたいなもんか
111 22/03/29(火)16:55:12 No.911412340
>アメリカはこれからは障害者を笑いものにできるらしいな 元からしてる
112 22/03/29(火)16:55:12 No.911412345
>ウィル・スミスは恐らく一生このネタを擦られ続ける事になるから御愁傷様って… ビンタのGIFアニメ画像が世界中のチャットアプリに標準装備されるんやな
113 22/03/29(火)16:55:22 No.911412382
>アメリカはこれからは障害者を笑いものにできるらしいな してもいいが仕事はなくなると思うぞ
114 22/03/29(火)16:55:30 No.911412417
GIジェーンって単語で侮辱的なネタなのか理解するまで時間を要するから みんないったん「タハハ・・・」ってしといただけよ
115 22/03/29(火)16:55:32 No.911412423
自分としてはビンタするくらいは致し方無いと思うがそうでもないことに驚く…
116 22/03/29(火)16:55:33 No.911412425
>頃からハゲだのホモだのネタにしてる日本人が正義面出来ないだろ 陰口は叩いても目の前で言う度胸はねえよ
117 22/03/29(火)16:55:40 No.911412445
暴力以前にアカデミー賞授与式の檀上で病気の揶揄がギャグ扱いになることが一番異常だと思うんだが
118 22/03/29(火)16:55:46 No.911412464
暴力はいかんよ暴力は
119 22/03/29(火)16:55:51 No.911412483
殴られてもしゃーなくない? あの場で手を出すのも悪いけどそもそもって話
120 22/03/29(火)16:56:22 No.911412585
別の女性コメディアンの進行役は男性俳優に舞台上でセクハラしてたとかどうなってんだポリコレ
121 22/03/29(火)16:56:24 No.911412588
>え?ごめんなさいじゃなくこれをネタにしようとするの? >ゲスの極みじゃん そうだよ? 元々黒人であることを盾に黒人vsニガーっていう「俺たちはまともな黒人、ニガーは底辺クズ」っていうネタで成り上がったやつで 以前もアカデミー授賞式で「アジア人は真面目で偉いよ!チンポちっちゃいけどなギャハハ!」とか言ってたやつだし こんなのを起用してるアカデミーがどうしようもない
122 22/03/29(火)16:56:30 No.911412604
主演男優賞剥奪もなんて話も出るぐらいだからな
123 22/03/29(火)16:56:30 No.911412605
妻の名誉のために手が出てしまったのに これから海外特有の糞GIFビンタが流行ると思うと悲しいだろ
124 22/03/29(火)16:56:44 No.911412658
>日頃からハゲだのホモだのネタにしてる日本人が正義面出来ないだろ ここで息巻いてる奴らも淫夢で笑ってると思う
125 22/03/29(火)16:56:52 No.911412692
究極的にその場が許すならナノをどんなふうにネタにしてもいいと思うけど アカデミー側がノミネーターの身体や症状をいじらせるのを許容してるのはふさわしくないよ
126 22/03/29(火)16:56:55 No.911412700
>いや怒るならギャグの時点で怒ってないと… ギャグの時点で晴れの舞台だからしゃーねえか…みたいな張り付いた笑顔してるよ 目が笑ってねえもん
127 22/03/29(火)16:56:59 No.911412710
ハゲを笑うなんてけしからーんとか急に言い出すのが笑える
128 22/03/29(火)16:57:15 No.911412760
WWEみたいにリング外でモチャモチャやればよかったのに
129 22/03/29(火)16:57:17 No.911412765
>頃からハゲだのホモだのネタにしてる日本人が正義面出来ないだろ ??? してないけど
130 22/03/29(火)16:57:18 No.911412766
>陰口は叩いても目の前で言う度胸はねえよ ヤフコメ民もこういう思考なんだろうな
131 22/03/29(火)16:57:29 No.911412798
どんな下劣な侮辱しても「ジョークだぞ?w」って言えば言いたい放題なのね
132 22/03/29(火)16:57:31 No.911412807
>暴力以前にアカデミー賞授与式の檀上で病気の揶揄がギャグ扱いになることが一番異常だと思うんだが アカデミーってそういう場所だよ
133 22/03/29(火)16:57:49 No.911412863
公の場で言うのとネットで匿名でやりとりしてんのは次元が違うんじゃないの
134 22/03/29(火)16:57:54 No.911412874
有吉とかが毒吐いてる時も文句言わなきゃ
135 22/03/29(火)16:58:00 No.911412904
何が怖いってビンタしたあともfuck!って言うまで会場が笑ってたことだよ…
136 22/03/29(火)16:58:10 No.911412937
>ここで息巻いてる奴らも淫夢で笑ってると思う 自分がそうだからって淫夢を一般的感性だと思わない方がいいよ
137 22/03/29(火)16:58:12 No.911412947
なんかアジアの人ほど今回の件を擁護してて 本国では批判が多いとか
138 22/03/29(火)16:58:13 No.911412951
本人がネタにしてる病気とかをいじるならまだわかるけどそうじゃないなら頭がおかしいのでは
139 22/03/29(火)16:58:18 No.911412962
アメリカでボロカスに言われるくらいならウィルスミス日本に来て変な映画やCMに出てくれねぇかな
140 22/03/29(火)16:58:22 No.911412981
やたら暴力を忌避するやつって居るよね こういうやつが世の中駄目にするんだろうな
141 22/03/29(火)16:58:25 No.911412991
>ハゲを笑うなんてけしからーんとか急に言い出すのが笑える (ハゲなんだな…)
142 22/03/29(火)16:58:27 No.911413001
>何が怖いってビンタしたあともfuck!って言うまで会場が笑ってたことだよ… (仕込みのネタかな…)
143 22/03/29(火)16:58:29 No.911413008
でもウィル・スミスが白かったら今回の件も拍手喝采なんでしょう…?
144 22/03/29(火)16:58:31 No.911413015
>どんな下劣な侮辱しても「ジョークだぞ?w」って言えば言いたい放題なのね 日本でも普通にこういうやついるよね… いじりだろ(笑)みたいな…
145 22/03/29(火)16:58:36 No.911413032
>何が怖いってビンタしたあともfuck!って言うまで会場が笑ってたことだよ… (面白い仕込みだな…)
146 22/03/29(火)16:58:38 No.911413042
>公の場で言うのとネットで匿名でやりとりしてんのは次元が違うんじゃないの キリないしわざわざ掃き溜めだと分かってる奴ら相手にしないってだけで別にネットでも最低なのは変わらんよ
147 22/03/29(火)16:58:58 No.911413111
>アメリカでボロカスに言われるくらいならウィルスミス日本に来て変な映画やCMに出てくれねぇかな なんで日本? 日本ほどハゲいじりに寛容な国そうそうないぞ
148 22/03/29(火)16:59:07 No.911413139
>>暴力以前にアカデミー賞授与式の檀上で病気の揶揄がギャグ扱いになることが一番異常だと思うんだが >アカデミーってそういう場所だよ 特に言われた被害者が金持ちや成功者だと何言っても許されるというかそういうのを受けるのも成功者の義務みたいなところがある
149 22/03/29(火)16:59:14 No.911413158
>アカデミーってそういう場所だよ そういう場所でなくなってほしい
150 22/03/29(火)16:59:23 No.911413191
ダウンタウンとか完全にアウトじゃん
151 22/03/29(火)16:59:28 No.911413218
まあ何にせよ暴力はいかんということでしょ それ以上にウィル・スミスが悪いとは思わんけど
152 22/03/29(火)16:59:30 No.911413224
>日本でも普通にこういうやついるよね… >いじりだろ(笑)みたいな… (いじめじゃなくいじりされたことあるんだな…)
153 22/03/29(火)16:59:31 No.911413228
>有吉とかが毒吐いてる時も文句言わなきゃ 俺は有吉嫌いだが
154 22/03/29(火)16:59:37 No.911413258
>でもウィル・スミスが白かったら今回の件も拍手喝采なんでしょう…? 今だと逆じゃない?大事になりそう
155 22/03/29(火)16:59:40 No.911413269
人の身体的特徴をジョークに使ったら妻が悲しんだので夫がキレたってだけなんだが これに人種がどうだとか病気がなんだとか上乗せしてくる外野がクソ
156 22/03/29(火)16:59:43 No.911413281
>アメリカでボロカスに言われるくらいならウィルスミス日本に来て変な映画やCMに出てくれねぇかな BOSSブラックのCMに使うか
157 22/03/29(火)16:59:44 No.911413283
日本とアメリカだとちょっとした暴力への恐怖感が全然違うと思うわ
158 22/03/29(火)17:00:10 No.911413364
>>アメリカでボロカスに言われるくらいならウィルスミス日本に来て変な映画やCMに出てくれねぇかな >なんで日本? >日本ほどハゲいじりに寛容な国そうそうないぞ ハゲなの?
159 22/03/29(火)17:00:22 No.911413413
挑発されたからって先に手を出したらダメだってプーチンも言われてただろ
160 22/03/29(火)17:00:25 No.911413426
>>日本でも普通にこういうやついるよね… >>いじりだろ(笑)みたいな… >(いじめじゃなくいじりされたことあるんだな…) 周りにいじってるだけとか言っていじめする奴のレス
161 22/03/29(火)17:00:26 No.911413429
>人の身体的特徴をジョークに使ったら妻が悲しんだので夫がキレたってだけなんだが >これに人種がどうだとか病気がなんだとか上乗せしてくる外野がクソ 人種はともかく病気は割と関係ある話な気がするが
162 22/03/29(火)17:00:34 No.911413460
来年から拳銃持込ありでやろうぜ
163 22/03/29(火)17:00:35 No.911413468
これで挙げるならダウンタウンや有吉より太田とか坂上じゃないか?
164 22/03/29(火)17:00:43 No.911413482
ビンタ一発でも華あるなあ
165 22/03/29(火)17:00:45 No.911413487
>アカデミーってそういう場所だよ 元々差別する側の人間のアカデミーだしな…
166 22/03/29(火)17:00:45 No.911413489
関係者のアカデミー賞に相応しくない振る舞いをしたよ…とかのコメント見たけどこんな賞もういらないだろ
167 22/03/29(火)17:01:08 No.911413571
>>>アメリカでボロカスに言われるくらいならウィルスミス日本に来て変な映画やCMに出てくれねぇかな >>なんで日本? >>日本ほどハゲいじりに寛容な国そうそうないぞ >ハゲなの? 意味分からん レスポンチしたいだけにしてもせめて会話成立させてくれ
168 22/03/29(火)17:01:09 No.911413573
女性の脱毛症って男のデブとかハゲいじりとかとは次元が違うくない?感性が凄いわ
169 22/03/29(火)17:01:24 No.911413624
>関係者のアカデミー賞に相応しくない振る舞いをしたよ…とかのコメント見たけどこんな賞もういらないだろ ウィル・スミスの振る舞いに相応しくない賞の間違いだよな
170 22/03/29(火)17:01:24 No.911413625
クリスに超悪質なドッキリ仕掛けて「これはギャグでーす」ってウィル・スミスがネタバラしすればいいんじゃない?
171 22/03/29(火)17:01:24 No.911413628
>>(いじめじゃなくいじりされたことあるんだな…) >周りにいじってるだけとか言っていじめする奴のレス (マジでやられたんだ…)
172 22/03/29(火)17:01:29 No.911413638
あと1時間どんだけ適当なレスで釣ってスレ伸ばせるかチャレンジでもしていらっしゃる?
173 22/03/29(火)17:01:32 No.911413653
妻をコケにされても冷静でいられるやつがアカデミー賞にふさわしい!
174 22/03/29(火)17:01:33 No.911413655
>これで挙げるならダウンタウンや有吉より太田とか坂上じゃないか? ダウンタウンと有吉は愛あるイジリだからノーカンだもんな
175 22/03/29(火)17:01:34 No.911413662
ああいうビンタがダメだっていうなら映画やドラマでのビンタシーンも全部アウトじゃん
176 22/03/29(火)17:01:47 No.911413721
挑発されてビンタしたあと引き倒して眼球抉り取って小便かけるとかなら避難されても仕方ないよ
177 22/03/29(火)17:01:48 No.911413728
国のあいだで一方的な暴力が振るわれてるいま 「暴力はよくない」と言われてもピンときませんな
178 22/03/29(火)17:01:51 No.911413739
>ああいうビンタがダメだっていうなら映画やドラマでのビンタシーンも全部アウトじゃん ???
179 22/03/29(火)17:01:56 No.911413755
>特に言われた被害者が金持ちや成功者だと何言っても許されるというかそういうのを受けるのも成功者の義務みたいなところがある 差別ゆるさねぇ!って割にはそういうの許されるのアメリカって感じ
180 22/03/29(火)17:01:57 No.911413757
>>>>アメリカでボロカスに言われるくらいならウィルスミス日本に来て変な映画やCMに出てくれねぇかな >>>なんで日本? >>>日本ほどハゲいじりに寛容な国そうそうないぞ >>ハゲなの? >意味分からん >レスポンチしたいだけにしてもせめて会話成立させてくれ (そうなんだな…)
181 22/03/29(火)17:01:57 No.911413758
>関係者のアカデミー賞に相応しくない振る舞いをしたよ…とかのコメント見たけどこんな賞もういらないだろ 実際病気を馬鹿にするような奴を司会に据える賞だしな 何の権威も品位もないだろう
182 22/03/29(火)17:02:08 No.911413796
>来年から拳銃持込ありでやろうぜ ワイルドワイルドウエストだな
183 22/03/29(火)17:02:17 No.911413842
手出したのは悪いけどまぁ怒っても仕方ないやつ
184 22/03/29(火)17:02:20 No.911413847
>人の身体的特徴をジョークに使ったら妻が悲しんだので夫がキレたってだけなんだが >これに人種がどうだとか病気がなんだとか上乗せしてくる外野がクソ 妻が悲しんだから旦那が暴力 は妻を所有物扱いしてる!って意見もあるぞ!
185 22/03/29(火)17:02:21 No.911413851
>(そうなんだな…) ハゲなの?
186 22/03/29(火)17:02:24 No.911413865
>ダウンタウンと有吉は愛あるイジリだからノーカンだもんな そこに愛はあるんか!?
187 22/03/29(火)17:02:26 No.911413870
>>特に言われた被害者が金持ちや成功者だと何言っても許されるというかそういうのを受けるのも成功者の義務みたいなところがある >差別ゆるさねぇ!って割にはそういうの許されるのアメリカって感じ 本音と建前だ
188 22/03/29(火)17:02:27 No.911413874
こっちじゃ好感度上がるけどなあアメリカじゃそうでもないのか
189 22/03/29(火)17:02:39 No.911413923
その場で銃殺とかならまあやり過ぎで相応しくないと思うけど
190 22/03/29(火)17:02:46 No.911413956
言われた側ビンタした側がウィルスミスだから批判強いってのもあると思う
191 22/03/29(火)17:02:51 No.911413976
なんか凄い賞レースなイメージあったけど実はそうでもないの?
192 22/03/29(火)17:02:52 No.911413981
>妻が悲しんだから旦那が暴力 >は妻を所有物扱いしてる!って意見もあるぞ! ソースないんだろうな
193 22/03/29(火)17:02:57 No.911413996
ぶっちゃけアメリカから差別と暴力取ったら何も残らんよな
194 22/03/29(火)17:02:59 No.911414006
>その場で銃殺とかならまあやり過ぎで相応しくないと思うけど そのぐらいやってくれたら爆笑物だわ
195 22/03/29(火)17:03:04 No.911414033
プレゼンターは前年までの受賞者がやるのが収まりいいんじゃないかな…
196 22/03/29(火)17:03:06 No.911414039
>言われた側ビンタした側がウィルスミスだから批判強いってのもあると思う 映画みたいだよね
197 22/03/29(火)17:03:22 No.911414104
>ぶっちゃけアメリカから差別と暴力取ったら何も残らんよな 銃が残る
198 22/03/29(火)17:03:23 No.911414106
BLMの略奪がOKでビンタ1発がNGな国って凄いな
199 22/03/29(火)17:03:35 No.911414143
>こっちじゃ好感度上がるけどなあアメリカじゃそうでもないのか 長年差別とブラックジョークとアメリカンジョークで色々やってきた国だ 面構えが違う
200 22/03/29(火)17:03:41 No.911414163
>ぶっちゃけアメリカから差別と暴力取ったら何も残らんよな 高カロリースナック
201 22/03/29(火)17:03:44 No.911414171
本人をいじったのならともかく夫の前で妻をいじるのはアウトでは?
202 22/03/29(火)17:03:46 No.911414179
日本人の大多数はサミュエルLジャクソンの味方だよ
203 22/03/29(火)17:03:59 No.911414224
そりゃポリコレもフェミニストも過激になるよなって感じ
204 22/03/29(火)17:04:08 No.911414254
正解は実力行使するなら見られて無いところでやるべきだったんだろうな
205 22/03/29(火)17:04:08 No.911414255
ウクライナがロシアにガス代払ってなかったからって戦争したら駄目なのと同じ 武力で物言わすのは駄目なんだなあ
206 22/03/29(火)17:04:10 No.911414264
戦争中なのに暴力はよくないとか言われてもよー
207 22/03/29(火)17:04:16 No.911414282
ライフル協会は座ってて!
208 22/03/29(火)17:04:16 No.911414283
アメリカって物凄い建前社会なんだなって再認識できた
209 22/03/29(火)17:04:25 No.911414306
なんでこれで日本人が喧嘩しなきゃならねえんだよ しねはげ!
210 22/03/29(火)17:04:30 No.911414328
>戦争中なのに暴力はよくないとか言われてもよー アメリカは戦争してないし
211 22/03/29(火)17:04:32 No.911414339
これポリコレ関係なくね
212 22/03/29(火)17:04:40 No.911414361
>ぶっちゃけアメリカから差別と暴力取ったら何も残らんよな ハンバーガーと星条旗ビキニ
213 22/03/29(火)17:04:45 No.911414375
>武力で物言わすのは駄目なんだなあ ビンタを武力とはいわねえーと思う
214 22/03/29(火)17:04:55 No.911414411
>差別ゆるさねぇ!って割にはそういうの許されるのアメリカって感じ 建前と本音は日本にもあるだろ
215 22/03/29(火)17:04:55 No.911414412
>そりゃポリコレもフェミニストも過激になるよなって感じ 日本にいると実感が沸かないけど差別が凄いからそれに対する反発も強くなるんだなって
216 22/03/29(火)17:04:58 No.911414416
>映画みたいだよね ビンタの動画が拡散していじられるとこまで映画みたいだと思ったわ
217 22/03/29(火)17:05:04 No.911414441
ビンタへの非難があること自体は理解出来るけどそれ以上にブラックジョークへの非難も必要では
218 22/03/29(火)17:05:14 No.911414480
>>ぶっちゃけアメリカから差別と暴力取ったら何も残らんよな >銃が残る 暴力の具現化だろ!
219 22/03/29(火)17:05:16 No.911414489
>>ぶっちゃけアメリカから差別と暴力取ったら何も残らんよな >ハンバーガーと星条旗ビキニ 差別と暴力ガンガン取り上げようぜ!
220 22/03/29(火)17:05:25 No.911414531
>>武力で物言わすのは駄目なんだなあ >ビンタを武力とはいわねえーと思う えぇ…
221 22/03/29(火)17:05:31 No.911414557
本国ではミュートかけられて放送したのに日本ではかけられなかったという
222 22/03/29(火)17:05:32 No.911414559
とりあえず判ったのはクッソ汚い台詞を放っても最後に良い意味でねって言っておけば許されるってコト
223 22/03/29(火)17:05:40 No.911414592
無礼討ちってやつだぞ?
224 22/03/29(火)17:05:45 No.911414603
グダグダいう奴は男でも女でも殴って黙らせろになったら困るだろ そういう価値観を一生懸命に否定してんだから
225 22/03/29(火)17:05:52 No.911414632
黒人同士なんだけどウィルスミスとクリスロックの経歴が差があり格差が大きいから成功しすぎてるウィルスミスの方が分が悪い という感じだ
226 22/03/29(火)17:05:53 No.911414634
来年のプレゼンターは殴られても大丈夫な様にロック様にしよう
227 22/03/29(火)17:06:04 No.911414669
今のビンタはいい意味のビンタだよって言ってれば許されてた
228 22/03/29(火)17:06:05 No.911414676
すぐまさはるに持ち込もうとするのはやめなよ
229 22/03/29(火)17:06:07 No.911414680
>本国ではミュートかけられて放送したのに日本ではかけられなかったという なんで日本の動画のほうが拡散してるまであるからな…
230 22/03/29(火)17:06:15 No.911414710
ビンタされたあとも「ウィルスミスに殴られちゃったw」とか言いながらもう1度同じジョークかますのキチガイだろ
231 22/03/29(火)17:06:29 No.911414757
ポリコレ的には病気差別より暴力が駄目なのか結構意外だ
232 22/03/29(火)17:06:32 No.911414768
舞台に上がってるのは1人で何言っても誰も止められない状態で観客を好き放題いじるのもかなり暴力的じゃねえかな…
233 22/03/29(火)17:06:45 No.911414817
表彰の場でそいつの嫁の病気をいじるのはブラックジョークなの?
234 22/03/29(火)17:06:46 No.911414821
>ビンタされたあとも「ウィルスミスに殴られちゃったw」とか言いながらもう1度同じジョークかますのキチガイだろ 妻の・名前を・口に・するな!
235 22/03/29(火)17:06:55 No.911414853
「お」を付けないなんて品がないですわ…
236 22/03/29(火)17:06:57 No.911414859
もうポリコレって言いたいだけだろ