虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やあ「」 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/29(火)15:10:28 No.911391358

    やあ「」

    1 22/03/29(火)15:12:36 ID:i9IAU6n. i9IAU6n. No.911391837

    削除依頼によって隔離されました ゆっくり解説で知った浅いオタクが好きな画像

    2 22/03/29(火)15:13:30 No.911392045

    メタルマンガチ勢存在したのか

    3 22/03/29(火)15:13:38 No.911392077

    映画レビューしてるやつの動画で知った気になったやつしかいない

    4 22/03/29(火)15:14:15 No.911392212

    実際借りたりして観てるやつ少なそうではある

    5 22/03/29(火)15:15:58 No.911392601

    メタルマンガチ勢が来たんだ…

    6 22/03/29(火)15:15:59 No.911392605

    ゲームの動画勢は嫌われるのに映画の動画勢はとやかく言われない不思議

    7 22/03/29(火)15:16:34 No.911392716

    >映画レビューしてるやつの動画で知った気になったやつしかいない レビューはコイツのかなりマイルドな部分だけピックアップしてるからな

    8 22/03/29(火)15:17:42 No.911392943

    本編見たがレビューってなんとか面白く見えるとこだけ選りすぐってたんだな…ってなった

    9 22/03/29(火)15:17:56 No.911392982

    >ゲームの動画勢は嫌われるのに映画の動画勢はとやかく言われない不思議 自称クソ映画好きなんて見てない人の方が多いから動画勢であることを誰も指摘しないんだ

    10 22/03/29(火)15:18:16 No.911393051

    >映画レビューしてるやつの動画で知った気になったやつしかいない 申し訳ない そうだ

    11 22/03/29(火)15:18:23 No.911393067

    懐かしって開いたら初っ端からクソめんどくさい流れやってるな…

    12 22/03/29(火)15:18:26 No.911393076

    >ゲームの動画勢は嫌われるのに映画の動画勢はとやかく言われない不思議 やはりな…

    13 22/03/29(火)15:18:31 No.911393090

    わからん…

    14 22/03/29(火)15:18:46 No.911393140

    クソ映画に造詣が深くてもいいことないだろ…

    15 22/03/29(火)15:18:57 No.911393169

    >懐かしって開いたら初っ端からクソめんどくさい流れやってるな… めんどくさい連中が広めたネタだろ

    16 22/03/29(火)15:19:14 No.911393231

    >ゆっくり解説で知った浅いオタクが好きな画像 まぁそうは言ってもこれ言ってる奴もどうせ同じ穴の狢だろう 間違って見たとかでもなくメタルマンを借りるの狂人しかいないよ

    17 22/03/29(火)15:21:41 No.911393739

    心配はいらんよ

    18 22/03/29(火)15:23:20 No.911394108

    >ゲームの動画勢は嫌われるのに映画の動画勢はとやかく言われない不思議 悪質なほど詳細な動画はもう存在できないからな…

    19 22/03/29(火)15:25:27 No.911394543

    映画の動画勢って映画は動画では?

    20 22/03/29(火)15:25:48 No.911394619

    浅いオタクとか動画勢とか言ってる「」はメタルマン見たのか…?

    21 22/03/29(火)15:29:48 No.911395486

    ゆっくりの動画を見てから見たのならまだしもあの動画より前に履修済みの人間は一握りだろうからな… そして映画の質的に言うほど誇れるものでもない

    22 22/03/29(火)15:30:11 No.911395567

    誰もレビュー動画しか見てないのである!

    23 22/03/29(火)15:31:58 No.911395906

    見てないやつに対して浅いオタクとか言ってるんだ この「」は見てるに決まってるだろ そうだよな

    24 22/03/29(火)15:33:25 No.911396191

    実際見てみても別にネタにされてるところ以外語るもの無いしな… 会話シーンがやたら間延びしてて苦痛だし

    25 22/03/29(火)15:34:22 No.911396396

    もう五年以上前にGEOからレンタル落ちDVD買ったけど車にずっと放置してるんで見れないと思う

    26 22/03/29(火)15:34:44 No.911396475

    本当に、申し訳ない

    27 22/03/29(火)15:34:53 ID:RAST.Acg RAST.Acg No.911396512

    削除依頼によって隔離されました 俺1レス目だけどゆっくり解説しか見てないよ 何回もメタルマンスレ立ってるの見たけど毎回自分の言葉で話せないやつが同じ事繰り返してるから流れを変えてみようとしたんだよ

    28 22/03/29(火)15:36:13 No.911396765

    >本当に、申し訳ない この言葉しか知らない突然動画に挟まれる知らないおっさん

    29 22/03/29(火)15:40:37 No.911397768

    >俺1レス目だけどゆっくり解説しか見てないよ >何回もメタルマンスレ立ってるの見たけど毎回自分の言葉で話せないやつが同じ事繰り返してるから流れを変えてみようとしたんだよ サメ映画のスレとかもそんなんだよなあ あとデビルマン…は実際に見た奴多そうだしいいか

    30 22/03/29(火)15:40:53 No.911397827

    俺は一度だけ見たけどほとんど内容覚えてないな 永遠に博士と一緒ってのが嫌すぎた記憶はある

    31 22/03/29(火)15:40:58 No.911397837

    まず「」という言葉を思い浮かべる そしてゆっくりこう唱えるんだ 存在しないと

    32 22/03/29(火)15:41:10 No.911397887

    クソ映画いっぱい見る俺から言わせてもらう! クソ映画は別に見ない方がいいよ 面白おかしくしてくれる解説とか無しだと時間無駄にしたな…としかならない

    33 22/03/29(火)15:41:50 No.911398015

    プラン9フロムアウタースペースならタダで見れるからオススメ

    34 22/03/29(火)15:42:05 No.911398073

    本当のクソ映画は話題にすらならない セミマゲドンの話が通じるやつに一人しか会ったことがない

    35 22/03/29(火)15:43:13 No.911398295

    >クソ映画は別に見ない方がいいよ みんなで観たりするなら止めはしないけど一人で観るクソ映画ほど虚しいものはないよね……

    36 22/03/29(火)15:43:15 ID:RAST.Acg RAST.Acg No.911398300

    それ普通に配信されてんじゃん お前友達少ないよ

    37 22/03/29(火)15:43:50 No.911398413

    >俺1レス目だけどゆっくり解説しか見てないよ >何回もメタルマンスレ立ってるの見たけど毎回自分の言葉で話せないやつが同じ事繰り返してるから流れを変えてみようとしたんだよ 自分に酔いすぎてて駄目だった

    38 22/03/29(火)15:44:05 No.911398462

    この前観たやつだとジュラシックシャークはきつかったな

    39 22/03/29(火)15:44:46 No.911398598

    興味はあったけど明らかにつまんなそうだったから見てない シャークトパスとメガシャークVSとシャークネードはシリーズ大体見たけどやっぱりシャークネードが一番面白い シャークネード主人公のフィンがカメオ出演するラバランチュラは微妙

    40 22/03/29(火)15:45:09 No.911398669

    >それ普通に配信されてんじゃん >お前友達少ないよ 配信されてるやつをみんな観てるならナラーバーニンフはもっと有名だろうが!

    41 22/03/29(火)15:45:53 No.911398826

    クソ映画とよばれるものはいくつか観たがどれも記憶に残っていない

    42 22/03/29(火)15:46:39 No.911399010

    配信されててもアマプラの底の方とか魔境だぞ Google自動翻訳でつけた字幕の映画とか一回観てみろ

    43 22/03/29(火)15:46:59 No.911399071

    つまり映画Part1集を見まくればガチ勢になれるということか

    44 22/03/29(火)15:47:59 No.911399305

    デスマンのサメ映画生放送で色々見たけどヤバい映画にもピンからキリまで色々あるんだなって思った

    45 22/03/29(火)15:48:22 No.911399388

    立って2分で寄ってくるメタルマンガチ勢が怖すぎる…

    46 22/03/29(火)15:48:24 No.911399396

    >俺1レス目だけどゆっくり解説しか見てないよ >何回もメタルマンスレ立ってるの見たけど毎回自分の言葉で話せないやつが同じ事繰り返してるから流れを変えてみようとしたんだよ 一番キツいやつじゃん

    47 22/03/29(火)15:48:36 No.911399439

    >俺1レス目だけどゆっくり解説しか見てないよ >何回もメタルマンスレ立ってるの見たけど毎回自分の言葉で話せないやつが同じ事繰り返してるから流れを変えてみようとしたんだよ その理論だと定型で同じ話を繰り返しているスレが多いココそのものに一石を投じるべきなのでは… しかも自分も解説しか見てないのにどう変えたかったんだよ…

    48 22/03/29(火)15:48:37 No.911399443

    シャークネードの制作は優秀なのでクソ映画ではないよ Zネーションとか新しいのは予算結構あるからだいぶ面白いよ!

    49 22/03/29(火)15:49:15 No.911399581

    パロ映画にハマってた当時観たけどタイトル以外まったく記憶に残らなかったから例の動画で紹介されてもこんなシーンあったっけ…みたいな感覚だった

    50 22/03/29(火)15:49:23 No.911399606

    シャークネードは2までは観て普通の娯楽映画だった 3以降はクオリティ下がると聞いて観ていない

    51 22/03/29(火)15:49:36 No.911399649

    ゾンビ物かと思ってマシーンオブザデッド借りて見た時はふざけんな!と思ったよ シコれたから許すが…

    52 22/03/29(火)15:49:45 No.911399679

    サメはいくら見てもあの解説以上の話をしようがない物ばかりで…

    53 22/03/29(火)15:49:48 No.911399689

    早送りしながら見たよ 内容は覚えてないよ

    54 22/03/29(火)15:49:53 No.911399700

    ちゃんと最後まで見てないや 色々動いてるけど絵面が地味で妙に眠たくなるんだよなメタルマン

    55 22/03/29(火)15:51:07 No.911399931

    >プラン9フロムアウタースペースならタダで見れるからオススメ 死霊の盆踊りとまとめて観たけどプラン9はまだ映画としての体裁を整えていた

    56 22/03/29(火)15:51:09 No.911399939

    >シャークネードは2までは観て普通の娯楽映画だった >3以降はクオリティ下がると聞いて観ていない 3以降はシャークネードは面白いサメ映画って製作が認識しだしてからフィン・シェパード無双にスタイルチェンジしたのがよくないと思う 俺は好きだけどね

    57 22/03/29(火)15:52:08 No.911400131

    正直スレ画よりは感染列島とかのつまんない上に長いやつ方が見るの辛い

    58 22/03/29(火)15:53:20 No.911400370

    サメ映画は見てる人多いと思うよ デスマンのサメ映画イベントとか割と盛況だし

    59 22/03/29(火)15:53:35 No.911400405

    誰かの受け売りで物語るのは良くないよね 実際見なきゃ つー訳で処刑軍団ザップとか見やすい奴から始めよう

    60 22/03/29(火)15:53:40 No.911400430

    武藤のスレかと思ったら滅茶苦茶荒れてた

    61 22/03/29(火)15:53:54 No.911400467

    サメ映画はサブスクで割とあるから見てるぞ 全体的にあんまり面白くはないでもシャークナイトは面白かった

    62 22/03/29(火)15:54:11 No.911400521

    >シャークネードは2までは観て普通の娯楽映画だった >3以降はクオリティ下がると聞いて観ていない クオリティは1が底だぞ

    63 22/03/29(火)15:54:45 No.911400616

    ジョーズインジャパンは本当に苦痛すぎた… 好みじゃないグラビア女優の旅行映像をただ黙々と眺めるのってこんなに辛いんだな…

    64 22/03/29(火)15:55:14 No.911400710

    シャークネードは1が好きな人と2が好きな人でだいぶ印象変わると思う 1はまだパニックスリラーやろうとする意思が見えたし

    65 22/03/29(火)15:55:19 No.911400719

    シャークネードの主人公の役者さんってあれだよな 劇場版Aチームのフェイス

    66 22/03/29(火)15:55:44 No.911400804

    クソ映画観るよりサブスクのトップに表示されるやつ適当にクリックしたほうが何倍も楽しいよ 自らクソに突っ込むのは自殺と同じだよ

    67 22/03/29(火)15:56:17 No.911400912

    サメ映画より邦題でターミネーターってついたの見るとすごいぜ! 本家より前に出たターミネーターVとかターミネーターXとかターミネーターサラ・コナークロニクルとか

    68 22/03/29(火)15:57:23 No.911401124

    ナチス映画発掘の途中で見つけたロッテルダム・ブリッツ ~ナチス電撃空爆作戦~は割とダメな映画だった 象が出てくることとナチスがステージギミック以上の存在意義がないのとタイタニックのパクリっぽいシナリオ構成と爆発オチくらいしか印象に残ってない

    69 22/03/29(火)15:57:43 No.911401191

    アマプラで適当に垂れ流すかってB級映画選んでたらたまにアタリに出会うのいいよね 最近だとザ・シェフ 悪魔のレシピっていかにもクソ映画要素しかないやつがすげぇ真面目な映画で見入ってしまった

    70 22/03/29(火)15:58:04 No.911401243

    クソ映画好きなら明日22時からabemaで緑の巨人伝やるよ

    71 22/03/29(火)15:58:18 No.911401291

    ナチス物でおすすめは処刑山! 特に2のナチゾンビvsソビエトゾンビ!

    72 22/03/29(火)15:58:42 No.911401366

    >シャークネードは1が好きな人と2が好きな人でだいぶ印象変わると思う >1はまだパニックスリラーやろうとする意思が見えたし 1は真面目に作ったらイかれた映画が出来た感じだよね 2からはっちゃけだした

    73 22/03/29(火)15:58:52 No.911401398

    >クソ映画好きなら明日22時からabemaで緑の巨人伝やるよ それはもう5回くらいここで実況したから結構です

    74 22/03/29(火)15:59:04 No.911401430

    >ナチゾンビvsソビエトゾンビ! 勝手に戦え!!

    75 22/03/29(火)15:59:12 No.911401462

    クソ映画見てもつまんなすぎてまじめに見れないからなんの記憶にも残らん クソ映画なんてこの世に存在すると思ってなかった頃になんか恐竜のクソ映画見たけどマジで何も覚えてない

    76 22/03/29(火)15:59:54 No.911401612

    ニノ国は良いクソ映画 緑の巨人伝と未来のミライは悪いクソ映画

    77 22/03/29(火)16:00:53 No.911401802

    >ニノ国は良いクソ映画 >緑の巨人伝と未来のミライは悪いクソ映画 君は彼方は?

    78 22/03/29(火)16:01:20 No.911401895

    ツッコミどころがあるクソ映画は三流 ツッコミどころが無くて怒りが湧くクソ映画は二流 ツッコミどころも感情が動く場面も本当に何も無いのが一流だ

    79 22/03/29(火)16:01:29 No.911401924

    恐竜神父はクソ映画かと思ったら意外と見入ってしまった

    80 22/03/29(火)16:01:50 No.911401981

    クソ映画だとゾンビVSスナイパーってやつがとんでもなく酷かった 画は見にくいし主人公別にスナイパーでもねえし

    81 22/03/29(火)16:02:58 No.911402185

    アマプラの星1星4~はアテにならないけど 星2の評価は大体信頼していいイメージ

    82 22/03/29(火)16:03:02 No.911402194

    >ツッコミどころも感情が動く場面も本当に何も無いのが一流だ これに当たるとルドヴィコ療法受けてる気分になる

    83 22/03/29(火)16:03:07 No.911402206

    サメ映画発掘中に見たシャークボーイ&マグマガールはうーん…?な出来だったな

    84 22/03/29(火)16:03:35 No.911402307

    アマプラの☆3はだいたいクソ寄り

    85 22/03/29(火)16:04:22 No.911402455

    もしかして1レス目に「本当に申し訳ない」って返してやるべきだったのか?

    86 22/03/29(火)16:05:26 No.911402666

    >もしかして1レス目に「本当に申し訳ない」って返してやるべきだったのか? そうだ

    87 22/03/29(火)16:06:18 No.911402845

    >サメ映画発掘中に見たシャークボーイ&マグマガールはうーん…?な出来だったな あっちの子供向け映画なのでおっさんの心で見てはいけない

    88 22/03/29(火)16:06:18 No.911402846

    最近見たので強烈だったのはウィジャシャークかな サメの幽霊が襲ってくるんだけどサメが手作りで凄いチープ役者はプロなんて一人も居ないんだろうなって思うほど皆棒読みオチもそんな展開ある!?ってなる強引さ でも一生懸命作ってるのは分かるエドウッド的映画でまあまあ愛せる映画だった

    89 22/03/29(火)16:06:24 No.911402865

    メタルマンについてはチラッと見たけどレビュー動画にある笑いどころはあるけど大部分が退屈なシーンだった

    90 22/03/29(火)16:06:40 No.911402921

    去年観た虚無を取得するタイプの映画で一番知名度高いのは多分SF忍者サイバートリップ

    91 22/03/29(火)16:07:32 No.911403097

    まぁ気になったの一本借りて見たけど あの動画は本当に虚無でしかないクソ映画を面白おかしく紹介してくれてたんだな ってのは実感できたいい体験だった 一本でもうお腹いっぱい

    92 22/03/29(火)16:09:01 No.911403393

    エドウッドといえば映画のエド・ウッドは脚色あるにせよかなり面白いね

    93 22/03/29(火)16:09:34 No.911403500

    「」・ワスカバジ

    94 22/03/29(火)16:10:48 No.911403745

    >エドウッドといえば映画のエド・ウッドは脚色あるにせよかなり面白いね アレは名作

    95 22/03/29(火)16:13:03 No.911404206

    エド・ウッドはベラ・ルゴシとの友情がマジでジーンとくる

    96 22/03/29(火)16:13:21 No.911404259

    >「」・ワスカバジ 「」・ワスカバジ

    97 22/03/29(火)16:15:07 No.911404573

    メタルマンよりアイアンマンの方が面白いよ

    98 22/03/29(火)16:15:16 No.911404598

    >>「」・ワスカバジ >「」・ワスカバジ jun・ワスカバジ

    99 22/03/29(火)16:15:53 No.911404725

    「」に幻の湖を語らせると熱いと裏山のたぬきが言ってた

    100 22/03/29(火)16:16:59 No.911404951

    俺も動画観て知った気になるのはよくないと思いデビルマン借りてきたんだよ 最初からクソ映画に関わったり語ったりする方が間違いなんだと気づいた

    101 22/03/29(火)16:18:13 No.911405201

    本気出して自分の実力を知ったり人に評価されるの怖がってなんの役にも立たないことに熱中するひと居るよね

    102 22/03/29(火)16:20:29 No.911405656

    >俺も動画観て知った気になるのはよくないと思いデビルマン借りてきたんだよ >最初からクソ映画に関わったり語ったりする方が間違いなんだと気づいた デビルマンの変身シーンだけはいいだろうが変身シーンだけは!!

    103 22/03/29(火)16:23:17 No.911406237

    >本気出して自分の実力を知ったり人に評価されるの怖がってなんの役にも立たないことに熱中するひと居るよね スポーツとかな

    104 22/03/29(火)16:25:41 No.911406715

    デビルマンは突っ込みどころが比較的連続してやってくるから良いほうだよ それよりも酷いのは意味のないシーンを長時間かけてやったりするからツッコミもできなくなる

    105 22/03/29(火)16:27:19 No.911407056

    私にも分からんは本当に笑った

    106 22/03/29(火)16:28:06 No.911407190

    「」って割とクソ映画やマイナー映画ちゃんと見てるよね

    107 22/03/29(火)16:29:13 No.911407395

    人間の行動なんて飯を食うことと金を稼ぐことと寝ること意外全部無駄だぜ! 全部無駄ならクソ映画くらい見ないと損だ!

    108 22/03/29(火)16:30:33 No.911407649

    >「」って割とクソ映画やマイナー映画ちゃんと見てるよね 昔ほどは見れてないな… 大学生時代はそれこそ時間と体力が余ってたからメチャクチャ見てた 今は評価高いビッグバジェット映画最高!ってなってる

    109 22/03/29(火)16:30:42 No.911407683

    >人間の行動なんて飯を食うことと金を稼ぐことと寝ること意外全部無駄だぜ! >全部無駄ならクソ映画くらい見ないと損だ! あぁ…時間を無駄にするなぁ!

    110 22/03/29(火)16:32:05 No.911407939

    >エドウッドといえば映画のエド・ウッドは脚色あるにせよかなり面白いね なんか成功したみたいな感じの終わらせ方してるけどそれから先からが実は酷いという…

    111 22/03/29(火)16:32:47 No.911408065

    >最初からクソ映画に関わったり語ったりする方が間違いなんだと気づいた デビルマンでクソ映画を知った気になるんじゃない

    112 22/03/29(火)16:36:33 No.911408812

    いやデビルマンはクソ映画なのは間違いない ただそれよりも深く掘ると邦画だけでも汚さないようにビニールを部屋全面に貼ったままのクソ映画とかレベル違いが出てくるだけで…

    113 22/03/29(火)16:37:01 No.911408904

    若い時くらいにしか見れない映画ってあるよね エルトポとか

    114 22/03/29(火)16:38:51 No.911409267

    まあ好きな時に好きな映画見た方がいいよ 俺は昔からホラーや糞映画好きなんで自主的に見てるけど

    115 22/03/29(火)16:39:06 No.911409309

    ツタヤがシリーズの横に置いてたのが悪いみたいなとこがある トランスモーファーとか

    116 22/03/29(火)16:39:37 No.911409412

    金がない映画は会話で引き伸ばしするから退屈になるんだよ

    117 22/03/29(火)16:39:45 No.911409437

    ここでクソ映画として名前が上がるのの大半はまだまだ上澄みなんだな…ってなる

    118 22/03/29(火)16:40:29 No.911409566

    >ここでクソ映画として名前が上がるのの大半はまだまだ上澄みなんだな…ってなる 行こう自主制作映画上映してる店

    119 22/03/29(火)16:40:44 No.911409618

    >ここでクソ映画として名前が上がるのの大半はまだまだ上澄みなんだな…ってなる 掲示板やSNSで話題になるのはまだ見て笑えるレベルだからな 本当に酷いのは見なかったことにしたくなるから話題にならない

    120 22/03/29(火)16:40:47 No.911409628

    デビルマンCG良いよ 亀戸地下大聖堂戦とかよくできてる

    121 22/03/29(火)16:42:07 No.911409863

    >ここでクソ映画として名前が上がるのの大半はまだまだ上澄みなんだな…ってなる 例のキズナアイも紹介してた気がするバトルフィールドTOKYOあたりが一段下の体験できるから良いよ

    122 22/03/29(火)16:42:27 No.911409931

    どうせ借りられないのになんでツタヤもゲオもパチモンタイトルのクソ映画置いちゃうんだろ 動画勢ばっかりとは言うものの案外敷居はかなり低いはず

    123 22/03/29(火)16:43:13 No.911410084

    >行こう自主制作映画上映してる店 大学時代に作ってた身からすると商業映画ってよく出来てたんだなってわかるしね…

    124 22/03/29(火)16:44:18 No.911410274

    ここで見かけるシネマロサですら上澄みだからな…

    125 22/03/29(火)16:45:05 No.911410425

    >どうせ借りられないのになんでツタヤもゲオもパチモンタイトルのクソ映画置いちゃうんだろ >動画勢ばっかりとは言うものの案外敷居はかなり低いはず 枯れ木の山の賑わいっていうじゃん? パチモンタイトルは安く仕入れられるし一定の需要はあるんだわ

    126 22/03/29(火)16:45:07 No.911410434

    >どうせ借りられないのになんでツタヤもゲオもパチモンタイトルのクソ映画置いちゃうんだろ 本当に間違って借りてる人居たり怖いもの見たさで借りる大学生連中とか居たりで案外が安い割に伸びが良かったりするんじゃないかな いや安いかどうかは知らんけども

    127 22/03/29(火)16:46:51 No.911410763

    アサイラムとアルバトロスコンビ作品なら安いっていうのはなんかわかる気がする

    128 22/03/29(火)16:47:24 No.911410872

    邦画は役者の大根っぷりがよく分かっちゃうからきつい 洋画だと英語の抑揚の付け方とかようわからんし