このケツ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/29(火)15:03:51 No.911389955
このケツ
1 22/03/29(火)15:05:21 No.911390290
コーギー感がある
2 22/03/29(火)15:06:47 No.911390582
へえ…かわいいね
3 22/03/29(火)15:07:38 No.911390740
世は空前のデカケツブーム
4 22/03/29(火)15:08:38 No.911390943
このあからさまなコネクター!
5 22/03/29(火)15:08:40 No.911390956
ムチッ ムチッ
6 22/03/29(火)15:08:53 No.911390999
今回もコアファイターなしなのか…
7 22/03/29(火)15:09:14 No.911391078
後ろから見るとすごいムチムチ感があるな…
8 22/03/29(火)15:09:24 No.911391109
盾背中に付いて羽になるのかな
9 22/03/29(火)15:09:38 No.911391159
最初っからプラモデルみたいな穴が開いてるな
10 22/03/29(火)15:09:47 No.911391192
ふともも太いね
11 22/03/29(火)15:09:55 No.911391215
尻から腿にかけて丸っこいデザインなのが余計にケツ感ある かわいいね
12 22/03/29(火)15:10:18 No.911391317
しいたけ多いな
13 22/03/29(火)15:10:51 No.911391461
後ろに張り付いて吐息掛けながら撫でまわしたいよね
14 22/03/29(火)15:12:35 No.911391835
>盾背中に付いて羽になるのかな fu926934.jpg 裏から見るとわかりやすく展開しそうな感じしてるな…
15 22/03/29(火)15:13:15 No.911391994
板が連なってるのが∀あじある
16 22/03/29(火)15:13:26 No.911392031
後ろから組み付いて火花が散るほど激しくされるシーンに期待してるよ
17 22/03/29(火)15:14:21 No.911392238
この太腿とケツはシコれる
18 22/03/29(火)15:15:45 No.911392552
締まらない格好良さだけど女性が乗るなら見方変わるかもね
19 22/03/29(火)15:15:49 No.911392566
これ水星のロボなのか
20 22/03/29(火)15:16:36 No.911392726
太ももって感じだ
21 22/03/29(火)15:17:38 No.911392933
メカデザまた刑部かよ…
22 22/03/29(火)15:18:38 No.911393111
ストーリーが気になる
23 22/03/29(火)15:18:52 No.911393160
MGならこのデザインそのままのやつお出しできたりしないかな
24 22/03/29(火)15:19:06 No.911393200
まあ背負いものだよね
25 22/03/29(火)15:20:36 No.911393518
ムチッ
26 22/03/29(火)15:24:48 No.911394407
鉄血にGレコの丸さを足したようなデザインだな
27 22/03/29(火)15:26:00 No.911394665
有機性を減らしたアンチボディって感じがする
28 22/03/29(火)15:26:18 No.911394735
大分線多いからCGでやるのかな
29 22/03/29(火)15:27:06 No.911394926
機体に合わせてパイロットもムチムチにするべきだと思う
30 22/03/29(火)15:28:13 No.911395180
膝から下短いな…
31 22/03/29(火)15:29:53 No.911395505
>メカデザまた刑部かよ… 主役ガンダムやるのは初めてじゃない?
32 22/03/29(火)15:30:18 No.911395587
>膝から下短いな… 今までが長すぎたんだよ
33 22/03/29(火)15:30:51 No.911395694
あんまりシューデザっぽくないけどスレ画シューデザなの?
34 22/03/29(火)15:31:31 No.911395826
スミ入れ地獄が待ってるなこのスリット数…
35 22/03/29(火)15:31:46 No.911395870
>>膝から下短いな… >今までが長すぎたんだよ 太もも短くて膝から下長いと脚曲げた時不格好でね…
36 22/03/29(火)15:32:12 No.911395962
プラモだとケツが足りてないな…盛らないと…
37 22/03/29(火)15:32:26 No.911396013
>膝から下短いな… たぶん膝関節ブロックを人間で言うところの「膝から下」の部分に含めてるんだと思う 二重関節構造を取り入れてメカデザインしてプロポーションを決めていくと 「関節ブロックを太ももに含めるのか」「膝から下に含めるのか」っていう葛藤が必ず出てくる
38 22/03/29(火)15:34:05 No.911396331
シューデザは面やエッジの構成自体はシンプルでモールドで情報量増やすパターンだから違う たぶん石渡マコトが今のところデザイン的に近いと思う
39 22/03/29(火)15:34:35 No.911396446
>スミ入れ地獄が待ってるなこのスリット数… でもその分素組みでもスミ入れしたら見栄えは良いだろうし
40 22/03/29(火)15:35:03 No.911396546
放熱フィンみたいなのがいっぱいだあ
41 22/03/29(火)15:36:05 No.911396744
>スミ入れ地獄が待ってるなこのスリット数… スリットはむしろ塗料が流れて超楽しい部分じゃない? ウォッシング方式でもめっちゃ楽しい
42 22/03/29(火)15:36:10 No.911396758
あからさまにポリキャップなのだ!
43 22/03/29(火)15:36:36 No.911396852
敵?のロボはシューデザっぽかった
44 22/03/29(火)15:36:40 No.911396868
リライズ辺りから30MMとかでも推してた換装カスタム系になるのか気になる バンダイ的にはそういう商売やりたそう感はあるけど
45 22/03/29(火)15:37:35 No.911397096
>リライズ辺りから30MMとかでも推してた換装カスタム系になるのか気になる めっちゃシンプルだし背負いものは出てきそうだな
46 22/03/29(火)15:37:44 No.911397122
>敵?のロボはシューデザっぽかった あっちは絵を見るとかなり海老川 足とか肘とか割とジンクス
47 22/03/29(火)15:38:20 No.911397267
背中の穴に妹の顔つけたい
48 22/03/29(火)15:38:28 No.911397304
背負いもので重力下ビュンビュン飛ぶのかな
49 22/03/29(火)15:39:39 No.911397549
ザンソードみたいな盾
50 22/03/29(火)15:43:33 No.911398354
ビームサーベルらしきものが円形じゃなくてうす型なの好き
51 22/03/29(火)15:46:24 No.911398955
足がモロバルバトスだけどデザイナー一緒なんだろうか
52 22/03/29(火)15:48:17 No.911399361
ヴェイガンとガンダムフレームが混ざったみたいな
53 22/03/29(火)15:48:20 No.911399378
後ろの穴まんまはなんとかして欲しかった
54 22/03/29(火)15:49:20 No.911399599
最近のガンダムっぽさを吸収した革命機っぽい
55 22/03/29(火)15:50:07 No.911399744
足に動力炉入ってそう ターンエーも確かそうだったっけか
56 22/03/29(火)15:50:35 No.911399832
ガションガションと走りそう
57 22/03/29(火)15:51:20 No.911399972
太ももごんぶとなのに足首細くて不安になる
58 22/03/29(火)15:51:34 No.911400020
ガンダムっぽさってなんだって言われたら困るけどぽくなくてあか抜けててかっこいい
59 22/03/29(火)15:52:55 No.911400289
既存の世界観ではなさそうかな
60 22/03/29(火)15:53:02 No.911400303
太ももがぶっとくていいね
61 22/03/29(火)15:53:02 No.911400304
楽しみだなぁ
62 22/03/29(火)15:55:31 No.911400767
ゼダスにちょっと似たフィンがついてた
63 22/03/29(火)15:58:39 No.911401359
あんまり期待してなかったけどオラわくわくしてきたぞ
64 22/03/29(火)16:00:56 No.911401814
>足に動力炉入ってそう >ターンエーも確かそうだったっけか シドミードの構想とそれ採用したプラモの説明だとそうなってるけど アニメ側の設定だと全身のナノマシン全てが発電しててマジでエンジンとかないらしいよ
65 22/03/29(火)16:03:05 No.911402203
Gレコ感じる
66 22/03/29(火)16:04:17 No.911402438
設定画だとそうでもないけどプラモが凄いGセルフっぽく感じる ってかアニメの絵とプラモ大分違くない? 配色明るかったり細身になってたり…
67 22/03/29(火)16:06:48 No.911402944
>配色明るかったり細身になってたり… イラストだと青色はもうちょっとパープル味あるよね
68 22/03/29(火)16:07:04 No.911403011
>ってかアニメの絵とプラモ大分違くない? 肩のサイズ全然違う
69 22/03/29(火)16:08:21 No.911403262
エアリアルだしあからさまな穴あるし羽つくよね
70 22/03/29(火)16:08:52 No.911403362
盾が変形してフライトユニットになりそう
71 22/03/29(火)16:09:20 No.911403455
ブレンパワードっぽいスラスター
72 22/03/29(火)16:09:50 No.911403547
初段プラモが設定画と違うのはまあいつものことだ
73 22/03/29(火)16:10:28 No.911403684
これスラスターなのか 水星だから放熱フィンかと思った
74 22/03/29(火)16:10:42 No.911403721
手足も盛るかと思ったけどストライクみたく背中だけ盛る感じなのか?
75 22/03/29(火)16:11:22 No.911403861
大体プラモの方がスリムでモデル体型になりがちだよね とりあえずカトキっぽい感じでいいやってノリというか
76 22/03/29(火)16:11:41 No.911403934
>これスラスターなのか >水星だから放熱フィンかと思った 何も分からん 設定も何もお出しされていない
77 22/03/29(火)16:11:59 No.911403988
まあ実際のアニメでもまたアレンジ入るだろう
78 22/03/29(火)16:12:12 No.911404030
胸とか頭のキラキラする部分は流石にシールか
79 22/03/29(火)16:12:14 No.911404036
夏のプロローグまで設定もストーリーもお預けかね
80 22/03/29(火)16:13:27 No.911404281
ダイバディ感あるな…
81 22/03/29(火)16:14:55 No.911404539
キミプラモと違うくない?
82 22/03/29(火)16:16:48 No.911404914
ヴェイガンぽいどことなく
83 22/03/29(火)16:17:07 No.911404979
なんかエロいな
84 22/03/29(火)16:21:58 No.911405957
ダブルオーダイバーみたいに最初にバックパック無しでやや赤字気味に安くキット売ってバックパック付きが出たら絶版とかやったりして
85 22/03/29(火)16:24:05 No.911406396
韓国のソシャゲでよく見るタイプのケツだよね
86 22/03/29(火)16:30:45 No.911407693
下半身と上半身でなんか接続できる感じか?
87 22/03/29(火)16:31:21 No.911407807
人だけじゃなくロボまで下半身肥大がアツいのか
88 22/03/29(火)16:32:57 No.911408092
ケツが強調されてるせいでバーニアの部分が下品に見えてしまう
89 22/03/29(火)16:33:36 No.911408206
股関節と足の付根の接続ブロックをデザインに組み込もうとする意思がいいと思う
90 22/03/29(火)16:37:02 No.911408906
やはり太い太ももが今のトレンドなんだ…