虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/29(火)14:52:20 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/29(火)14:52:20 No.911387597

「」の嫌いな物教えてよ

1 22/03/29(火)14:53:34 No.911387834

ナス

2 22/03/29(火)14:54:26 No.911388024

かぼちゃ

3 22/03/29(火)14:54:39 No.911388074

ホモ

4 22/03/29(火)14:54:47 No.911388101

レバー 生牡蠣 生サーモン

5 22/03/29(火)14:55:05 No.911388163

炭酸飲料

6 22/03/29(火)14:58:23 No.911388804

トマト

7 22/03/29(火)15:06:38 No.911390550

もやし

8 22/03/29(火)15:06:44 No.911390566

大量のチーズ!

9 22/03/29(火)15:08:54 No.911391002

からいの

10 22/03/29(火)15:10:14 No.911391299

マヨネーズ

11 22/03/29(火)15:13:02 No.911391950

出されたら食うけど生のトマトとセロリは自分で金出して食おうとは思わない

12 22/03/29(火)15:13:25 No.911392030

卵焼き

13 22/03/29(火)15:13:51 No.911392121

イカ

14 22/03/29(火)15:14:32 No.911392277

目玉焼きとゆで卵

15 22/03/29(火)15:14:48 No.911392340

>トマト 生でも調理されたものはむしろ好きなのに なんでそのままはだめなんだろうな俺

16 22/03/29(火)15:15:00 No.911392387

フキノトウ

17 22/03/29(火)15:15:26 No.911392471

アボカド

18 22/03/29(火)15:18:55 No.911393166

他のきのこは好きだけどしいたけだけ大嫌い

19 22/03/29(火)15:19:03 No.911393191

肉の脂

20 22/03/29(火)15:20:35 No.911393512

にんじん

21 22/03/29(火)15:20:57 No.911393581

うなぎ

22 22/03/29(火)15:21:24 No.911393673

うに 初めて食べたのが信じられないくらい不味くてダメになった

23 22/03/29(火)15:21:35 No.911393710

カニ

24 22/03/29(火)15:21:36 No.911393714

マヨネーズ 納豆 漬物

25 22/03/29(火)15:22:07 No.911393857

キュウリ ナス

26 22/03/29(火)15:23:27 No.911394141

27 22/03/29(火)15:23:45 No.911394201

キュウリはどう食えばあの青臭さというかなんというかな感じの味が消えるんだ 焼けばいいのか

28 22/03/29(火)15:24:10 No.911394288

大半の乳製品

29 22/03/29(火)15:24:16 No.911394307

フレンチドレッシング

30 22/03/29(火)15:24:57 No.911394438

パセリ

31 22/03/29(火)15:27:42 No.911395057

かまぼこ ちくわ

32 22/03/29(火)15:28:33 No.911395247

いちごさくらんぼキウイパイナップル

33 22/03/29(火)15:30:31 No.911395620

チンゲンサイ 小松菜

34 22/03/29(火)15:30:53 No.911395706

納豆

35 22/03/29(火)15:32:37 No.911396049

セロリ

36 22/03/29(火)15:34:37 No.911396452

パクチー

37 22/03/29(火)15:36:16 No.911396775

38 22/03/29(火)15:36:16 No.911396777

なめこ

39 22/03/29(火)15:36:23 No.911396805

始末書

40 22/03/29(火)15:36:30 No.911396830

マシュマロ

41 22/03/29(火)15:39:55 No.911397603

エイヒレ

42 22/03/29(火)15:45:47 No.911398809

ピーマン

43 22/03/29(火)15:47:20 No.911399161

牡蠣

44 22/03/29(火)15:49:18 No.911399587

春菊

45 22/03/29(火)15:50:24 No.911399798

チーズ

46 22/03/29(火)15:52:32 No.911400205

ケンシロウだったらカニの殻剥くのも早そうだけど嫌いなんだ…

47 22/03/29(火)15:59:09 No.911401444

餡かけの硬めの餡

48 22/03/29(火)16:00:33 No.911401741

らっきょう

49 22/03/29(火)16:01:05 No.911401844

長ネギ

50 22/03/29(火)16:05:00 No.911402581

果物全般

51 22/03/29(火)16:08:06 No.911403214

キノコ 椎茸シメジ舞茸えのきキクラゲ色々

52 22/03/29(火)16:10:45 No.911403731

ホヤ

53 22/03/29(火)16:11:38 No.911403923

加熱したイカ 刺身や干したのはいけるんだが

54 22/03/29(火)16:12:16 No.911404045

カニ 右折信号のない交差点で右折待ちしてる時もう信号が赤に変わるところなのに「俺まではいいでしょ」みたいな顔で直進してくる図々しい車

55 22/03/29(火)16:15:44 No.911404689

エリンギだけは入ってると匂いでわかるし食うとえずく まいたけとはむしろ好き

56 22/03/29(火)16:19:57 No.911405561

メロン アレルギー出るから食べるのは無理

57 22/03/29(火)16:20:04 No.911405579

しいたけはたぶん一生食えないと思う 他のキノコ類は割と兵器なのに

58 22/03/29(火)16:22:20 No.911406020

そば アレルギーなので避けるしかないけど色んなところに入ってるから困る

59 22/03/29(火)16:26:26 No.911406889

荒らし

↑Top