虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/29(火)14:04:34 安いタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/29(火)14:04:34 No.911378006

安いタバコのイメージだったけど今は500円もするんだね

1 22/03/29(火)14:04:53 No.911378074

NHE

2 22/03/29(火)14:05:01 No.911378093

NHE

3 22/03/29(火)14:05:06 No.911378112

NHE

4 22/03/29(火)14:05:06 No.911378114

NHE

5 22/03/29(火)14:05:15 No.911378146

NHE

6 22/03/29(火)14:05:27 No.911378186

NHE

7 22/03/29(火)14:05:31 No.911378202

NHE

8 22/03/29(火)14:05:47 No.911378251

ひどい事故を見た

9 22/03/29(火)14:06:08 No.911378320

判回は、あなたにとって    を悪化させる危険 性を高めます。

10 22/03/29(火)14:06:22 No.911378371

やっぱ判事はマジモンの障害者で怖いわ

11 22/03/29(火)14:06:40 No.911378431

低価格を売りにしてたくせに1年ちょっとで定番かそれ以上の値段になるとかシガーって何だったの

12 22/03/29(火)14:07:17 No.911378567

判事は、あなたにとって 冤罪を悪化させる危険 性を高めます。

13 22/03/29(火)14:07:30 No.911378617

いやHEってなに

14 22/03/29(火)14:08:17 No.911378757

昼エコー

15 22/03/29(火)14:08:31 No.911378812

>いやHEってなに Nice Hiru Echo

16 22/03/29(火)14:09:18 No.911378977

昼判事初めて見たけどHが入るんだ…

17 22/03/29(火)14:09:49 No.911379085

noonじゃなくてhiruなのか

18 22/03/29(火)14:10:37 No.911379236

旧3級品を回ったか…

19 22/03/29(火)14:18:56 No.911380940

あちこちヤニ吸ってる野郎だらけなんだけど皆金持ちなのか??

20 22/03/29(火)14:19:55 No.911381141

>あちこちヤニ吸ってる野郎だらけなんだけど皆金持ちなのか?? ヤニに一度ハマってしまうとホームレスに落ちてもやめられねんだよ

21 22/03/29(火)14:20:29 No.911381253

大切なのは"回ったという結果"だ

22 22/03/29(火)14:21:10 No.911381384

あれ?230円じゃなかったっけというかこれで500円ならマイセンとかセブンスターとかいくらなんだ…

23 22/03/29(火)14:22:20 No.911381631

1箱で1週間くらい持つくらいなら割の良い趣味かもしれない

24 22/03/29(火)14:23:32 No.911381882

>1箱で1週間くらい持つくらいなら割の良い趣味かもしれない 一日しかもたない・・・

25 22/03/29(火)14:23:55 No.911381960

>あれ?230円じゃなかったっけというかこれで500円ならマイセンとかセブンスターとかいくらなんだ… 600円で現状のアメスピと同じ価格になってるよ

26 22/03/29(火)14:25:57 No.911382368

廃盤になったブラックスパイダーのガラナ吸いたくて手巻き始めたけどシャグ一袋800円ちょっとが普通のタバコより安いかどうかわかんねぇ……

27 22/03/29(火)14:26:51 No.911382561

これとわかばは吸えればいい人向けのイメージ 酒でいうと大五郎

28 22/03/29(火)14:29:21 No.911383104

昼でも回すのか

29 22/03/29(火)14:30:08 No.911383284

なんでこれで回すんだ…

30 22/03/29(火)14:31:39 No.911383632

巻くか…シャグ

31 22/03/29(火)14:32:42 No.911383852

>なんでこれで回すんだ… 結果的にこれで回っただけじゃない?

32 22/03/29(火)14:32:51 No.911383887

一本ちょうだいが重い値段だな

33 22/03/29(火)14:33:13 No.911383951

孤独のグルメに喫煙描写あるからな…

34 22/03/29(火)14:33:48 No.911384051

値段上げるのは効果あるけど吸える場所減らすのは路上喫煙増えるだけで悪手だからやめた方がいいと思う 数百人規模のうちの支店全面禁煙になっても誰一人辞めなかったし勤務中でも管理者筆頭に平気で外に吸いに行くぞ

35 22/03/29(火)14:34:53 No.911384263

自分で葉っぱ栽培すればいいじゃん

36 22/03/29(火)14:37:36 No.911384842

>自分で葉っぱ栽培すればいいじゃん たしか栽培はOKだけど製造はNGじゃなかったか?

37 22/03/29(火)14:37:53 No.911384894

ラキストの青吸ってる

38 22/03/29(火)14:38:21 No.911384972

去年までの値上げは予定組まれてたものらしいけど今年はどうなるか

39 22/03/29(火)14:38:43 No.911385058

手巻きもチュービングマシン用鞘紙でも好みの紙とフィルターに出会うまでが大変だからな… あとエコーとかわかばに近いフレーバーも全然見かけないから地味に代替効かない味してるんだ そしてパイプと紙でも結構味と吸い心地違うから単純に詰め替えれば長く味わえるわけでもない…

40 22/03/29(火)14:38:52 No.911385086

汝に資格あり

41 22/03/29(火)14:39:10 No.911385141

2時4分34秒に建てたスレ「」にも責任はあると思う

42 22/03/29(火)14:39:51 No.911385289

手巻きかパイプにした方がいい 美味しいよパイプは紙と違って

43 22/03/29(火)14:40:13 No.911385367

一時期キセルで吸ってたけど屋外で吸うにはあまり向いてない気がする だからと言って自宅でも外出先でも室内は厳しいし

44 22/03/29(火)14:40:56 No.911385487

>>自分で葉っぱ栽培すればいいじゃん >たしか栽培はOKだけど製造はNGじゃなかったか? それで合ってるよ 観賞用のたばこ葉を素人が加工してもどのみち不味いものしかできないだろうから仮に製造合法化したとしても流行らないだろうけど…

45 22/03/29(火)14:41:34 No.911385597

>手巻きかパイプにした方がいい >美味しいよパイプは紙と違って 両方やってるけど単純に別ジャンルだから対立煽られても困る

46 22/03/29(火)14:42:19 No.911385730

手巻きはなんかジョイント吸う人がやってるイメージ

47 22/03/29(火)14:43:19 No.911385919

わかばとエコーは変に臭くてな…その点ゴールデンバットは良かったのに

48 22/03/29(火)14:43:21 No.911385932

>手巻きはなんかジョイント吸う人がやってるイメージ シガレットが廃盤になっちゃうとシャグから手巻きするしかねぇんだ

49 22/03/29(火)14:44:32 No.911386131

>わかばとエコーは変に臭くてな…その点ゴールデンバットは良かったのに まだ420円だからフィルタむしり取って吸えばいいじゃん

50 22/03/29(火)14:46:32 No.911386476

>600円で現状のアメスピと同じ価格になってるよ 600円なのか…吸ってる奴馬鹿でしょ… 少なくともデモくらいやれよどんだけ奴隷養分なんだよ

51 22/03/29(火)14:47:00 No.911386575

昔タバコ吸ってた時は500円でタバコと缶コーヒーとおやつ買ってたけど今じゃタバコも買えないな

52 22/03/29(火)14:47:47 No.911386715

肺に入れた時の喉の抵抗が好きな場合って代替物は何になるの? 日本のVAPEは全然物足りなかったし海外のはなんか怖い

53 22/03/29(火)14:48:10 No.911386782

>昔タバコ吸ってた時は500円でタバコと缶コーヒーとおやつ買ってたけど今じゃタバコも買えないな ゴールデンバットなら420円で買えちまうんだ! あと単純に本数少ないパッケージのほうのショートピースとかアメスピとか

54 22/03/29(火)14:49:17 No.911386994

>肺に入れた時の喉の抵抗が好きな場合って代替物は何になるの? >日本のVAPEは全然物足りなかったし海外のはなんか怖い パイプと葉巻もまた微妙に違ってくるから試してみて合わなかったなら代替手段はないよ

55 22/03/29(火)14:49:58 No.911387149

カンビナノイド入ってる奴買えない?

56 22/03/29(火)14:50:05 No.911387173

エコーとわかば500円ってマジか…

57 22/03/29(火)14:50:15 No.911387202

今もうハイライトの方が安いんだよねこれより

58 22/03/29(火)14:50:16 No.911387208

妙に高くなってこれなら普通のタバコ吸うわってなる つかもうフィルター無しのタバコってショッピとゴロワーズぐらいか?

59 22/03/29(火)14:50:45 No.911387310

>少なくともデモくらいやれよどんだけ奴隷養分なんだよ 社会的には喫煙者が悪ってことは喫煙者も分かってるし晒されるだろうからあまり表立って動けないのはある というか正直デモで何か変わるとは思えないし…

60 22/03/29(火)14:50:58 No.911387353

>これとわかばは吸えればいい人向けのイメージ >酒でいうと大五郎 かつてはそうだったんだが吸えれば良いするにはもはや高すぎる

61 22/03/29(火)14:51:45 No.911387489

値上げはともかく喫煙所無くすのやめて欲しい 閉鎖された所とか吸殻落ちまくってるし

62 22/03/29(火)14:52:58 No.911387718

タバコ税をもっと上げて欲しいって人の方が多いんだよ

63 22/03/29(火)14:53:01 No.911387727

値段高いくせに味は相変わらずクソまずいからJTは恥を知りなさいッ!喫煙者からぼったくるとはッ!!

64 22/03/29(火)14:54:17 No.911387982

電子タバコから案の定脱法ドラッグが流行ってたりするのは面白い HHCって奴

65 22/03/29(火)14:54:21 No.911387994

嗜好品だし旨けりゃ吸い続けるだろうけどどれもこれも不味くなっていく… ショートピースが無くなったらタバコ止めちゃうだろうな…

66 22/03/29(火)14:54:33 No.911388053

もうJTのは缶ピースしか買ってないや あれはなんか上等そうだから納得できるけど他500円なんかもう払えない

67 22/03/29(火)14:54:37 No.911388066

>少なくともデモくらいやれよどんだけ奴隷養分なんだよ デモにいいイメージないし喫煙場所が用意される程度には配慮されてるからルールとマナー守ってひっそり楽しんでるよ あとルールとマナー悪い喫煙者は内から見てもめちゃくちゃ困るし周囲に申し訳ないからあんま声高になにかを主張する気にはなれない

68 22/03/29(火)14:55:13 No.911388189

THEピースって値上げしてるのかしら

69 22/03/29(火)14:55:20 No.911388209

喫煙所減らして路上喫煙増えるのはほんとアホだと思う なんかないの煙が外に出なくて狭いスペースでも安価に設置できるやつ

70 22/03/29(火)14:55:22 No.911388219

たぶんコロナではなくタバコで喉と肺壊してるオッサンがマスクしながら咳してるの可愛そう

71 22/03/29(火)14:55:41 No.911388275

>あれはなんか上等そうだから納得できるけど他500円なんかもう払えない 葉の詰まり具合と紙が専用に用意したコストかかってるやつだから実際特別な存在ではある

72 22/03/29(火)14:56:00 No.911388342

セブンスター不味くなったって思ってたけどもしかして気のせいじゃなかった? 体調ずっと悪いのかと思ってた

73 22/03/29(火)14:56:20 No.911388408

別に高くてもいいからもっと喫煙所設置してくれ…

74 22/03/29(火)14:56:31 No.911388442

>たぶんコロナではなくタバコで喉と肺壊してるオッサンがマスクしながら咳してるの可愛そう とうして昼エコーのスレ開いてまでこんな主張を…?

75 22/03/29(火)14:56:32 No.911388443

シガリロに切り替えていくってしたら重たいから隔日とか1週間に1本程度になってお得になったわ

76 22/03/29(火)14:57:31 No.911388619

値上げのタイミングで缶ピをカートン買いしてるから買うたびに(こんな高かったっけ…)てなってる

77 22/03/29(火)14:58:06 No.911388744

>値上げのタイミングで缶ピをカートン買いしてるから買うたびに(こんな高かったっけ…)てなってる 缶ピースって何個セットなの 12?

78 22/03/29(火)14:58:24 No.911388805

>とうして昼エコーのスレ開いてまでこんな主張を…? そういうつもりでは…

79 22/03/29(火)14:58:34 No.911388837

一生辞めなさそうな親父がタバコ止めるの考えてて値上げの影響すごいなって...

80 22/03/29(火)14:58:59 No.911388925

葉巻吸おうぜ

81 22/03/29(火)14:59:35 No.911389048

30年前くらいに死んだ爺ちゃんが吸ってた

82 22/03/29(火)14:59:57 No.911389120

吸う頻度少ないから値上げされてもなんのそのだぜー

83 22/03/29(火)15:00:07 No.911389152

流石に高すぎるからなあ いつか消滅するんじゃないか

84 22/03/29(火)15:00:13 No.911389170

>缶ピースって何個セットなの >12? 10個入り 1缶50本だから計500本か

85 22/03/29(火)15:00:35 No.911389239

しんせいとゴールデンバットが好きだったのに もう冷凍庫の両切り5箱が無くなったら終わりだよ

86 22/03/29(火)15:01:03 No.911389339

>一生辞めなさそうな親父がタバコ止めるの考えてて値上げの影響すごいなって... どうせ辞めれない

87 22/03/29(火)15:01:47 No.911389490

>>缶ピースって何個セットなの >>12? >10個入り >1缶50本だから計500本か 25箱分から… あれピースって10本だっけ

88 22/03/29(火)15:01:48 No.911389493

>しんせいとゴールデンバットが好きだったのに >もう冷凍庫の両切り5箱が無くなったら終わりだよ バットなら手巻きのシャグ買おう

89 22/03/29(火)15:02:05 No.911389555

テレワークで増えちゃった 仕事しながら吸えるのやばい

90 22/03/29(火)15:02:06 No.911389558

駅前に囲いも無しの喫煙所新設したかと思ったら案の定苦情まみれで即撤去されたの見た時はわざとやってんのか?ってなった 一回そこが喫煙所って認識されるとしばらくそこで吸ってく奴が出てくるんだからやめろや!

91 22/03/29(火)15:02:07 No.911389563

NHE

92 22/03/29(火)15:02:10 No.911389571

ピースは20本600円

93 22/03/29(火)15:02:30 No.911389647

10年くらい前に煙草を題材としたアンソロジー企画で税率上がり続けた結果超高級品になり一握りの人しか吸えないし周りからの非難もない社会ってのがあったな

94 22/03/29(火)15:02:42 No.911389698

>あれピースって10本だっけ ショートピースは1箱10本よ

95 22/03/29(火)15:02:54 No.911389747

うちの親父は中学生の頃から吸ってたけど禁煙成功したよ 禁煙して10年後くらいに結局肺がんで死んだけど

96 22/03/29(火)15:04:06 No.911390004

>駅前に囲いも無しの喫煙所新設したかと思ったら案の定苦情まみれで即撤去されたの見た時はわざとやってんのか?ってなった >一回そこが喫煙所って認識されるとしばらくそこで吸ってく奴が出てくるんだからやめろや! 喫煙者的にも喫煙可!禁煙!ってやられると精神的ダメージ大きいから場所はしっかり検討してほしい…

97 22/03/29(火)15:04:44 No.911390150

>うちの親父は中学生の頃から吸ってたけど禁煙成功したよ >禁煙して10年後くらいに結局肺がんで死んだけど 何歳だったの…

98 22/03/29(火)15:05:37 No.911390351

>カンビナノイド入ってる奴買えない? マッドハニー舐めてからタバコ吸え

99 22/03/29(火)15:05:54 No.911390406

>>うちの親父は中学生の頃から吸ってたけど禁煙成功したよ >>禁煙して10年後くらいに結局肺がんで死んだけど >何歳だったの… 70で死んだ

100 22/03/29(火)15:05:56 No.911390414

>電子タバコから案の定脱法ドラッグが流行ってたりするのは面白い >HHCって奴 規制されたよ

101 22/03/29(火)15:06:01 No.911390428

急激に喫煙所無くして締め付けるのは悪手だよなあ マナーの良い人が困るだけでマナー悪いやつは最初から喫煙所なんか関係なしに吸うし

102 22/03/29(火)15:06:26 No.911390510

>ピースは20本600円 ショートピースは10本で300円だけど着香度合いも違うし別物だよなってなる

103 22/03/29(火)15:07:24 No.911390696

>70で死んだ そこまで早死にって感じではないのね

104 22/03/29(火)15:07:41 No.911390752

昼エコーのスレなのにピースに話題乗っ取られてる…

105 22/03/29(火)15:07:57 No.911390816

>昼エコーのスレなのにピースに話題乗っ取られてる… 勝利のサインだからな…

106 22/03/29(火)15:08:46 No.911390976

>昼エコーのスレなのにピースに話題乗っ取られてる… 言っちゃなんだけど影薄いし…

107 22/03/29(火)15:08:59 No.911391022

たばこ吸わないし匂いなんてわからんレベルだけどわかばだけはクソッてわかる

108 22/03/29(火)15:09:11 No.911391070

>ショートピースは10本で300円だけど着香度合いも違うし別物だよなってなる 1本30円なのは全部共通してるんだね 缶ピもそうだし

109 22/03/29(火)15:10:13 No.911391295

ピースはライトでも久しぶりに吸うとうんめ…ってなる

110 22/03/29(火)15:10:22 No.911391334

>昼エコーのスレなのにピースに話題乗っ取られてる… 割と好きだけど語る内容そんなにないから…

111 22/03/29(火)15:10:36 No.911391383

>缶ピもそうだし かんだからお得ってわけじゃないんだ…

112 22/03/29(火)15:10:42 No.911391418

缶ピって本数多いし合わなかったとき持て余しそうで買ったことないんだよなぁ

113 22/03/29(火)15:11:33 No.911391609

>缶ピって本数多いし合わなかったとき持て余しそうで買ったことないんだよなぁ 物はショートと同じだからそれ吸って合うなら買えばいい

114 22/03/29(火)15:12:41 No.911391855

安タバコが旧3級品じゃなくてキャメルの時代

115 22/03/29(火)15:13:30 No.911392050

>うちの親父は中学生の頃から吸ってたけど禁煙成功したよ >禁煙して10年後くらいに結局肺がんで死んだけど まぁそれだけ吸ってりゃ10年ぐらいじゃヤニは抜けないからなぁ

116 22/03/29(火)15:14:46 No.911392332

喫煙者って迫害されてるイメージ何だが最近各所になんかあの車で移動できる喫煙所できてるよな

117 22/03/29(火)15:16:35 No.911392723

>喫煙者って迫害されてるイメージ何だが最近各所になんかあの車で移動できる喫煙所できてるよな なにそれ…

118 22/03/29(火)15:16:58 No.911392794

両切りは強いから蒸すやり方で吸うんだけど剛の者は肺にたっぷり吸い込むのだろうか

119 22/03/29(火)15:17:14 No.911392859

煙草は金がかかる趣味と割り切って 葉巻とかパイプとかにすればいいよ パイプだったら道具の初期投資高いけどランニングコスト安い

120 22/03/29(火)15:17:54 No.911392980

ふと気になって財務省のページ見てみたら特別税据え置きで国税と地方税がほぼ同じ倍率で上がってるからえげつない値段になってるんだなって https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/d09.htm

121 22/03/29(火)15:19:06 No.911393197

医療費がかかるから税金取ってるという立て付けだけど タバコで平均10年寿命が縮むと言われてるから10年分の年金と介護費用が浮くからトントンかむしろ黒字なんじゃないか

122 22/03/29(火)15:19:10 No.911393218

酒に例えるとパックの鬼殺しと聞いて割と引いた

123 22/03/29(火)15:19:38 No.911393314

>喫煙者って迫害されてるイメージ何だが最近各所になんかあの車で移動できる喫煙所できてるよな それは知らないけど都心の一部の駅前は 今まで屋根無しで生け垣に囲まれてたところからプレハブ小屋に切り替わってて雨風しのげるようになってたな

124 22/03/29(火)15:21:39 No.911393727

スレ画で一番安値の記憶は130円で自販機に並んでたこと

125 22/03/29(火)15:22:09 No.911393868

>両切りは強いから蒸すやり方で吸うんだけど剛の者は肺にたっぷり吸い込むのだろうか できなくはないけどそれやると普通に指と喉が熱くて煙の濃さ関係なくきつい フィルタの偉大さを知ることになるなった

126 22/03/29(火)15:25:31 No.911394559

最近出たラッキーストライクが450円なのがちょっと面白い まずラッキーストライクが1ミリのロングメンソール出してる事態が面白い

127 22/03/29(火)15:26:54 No.911394872

お使いで80円くらいだったのを買った記憶がある

128 22/03/29(火)15:29:08 No.911395366

ドラえもんに出てくる昔の品物を当時の額面で買える自動販売機いいよね パパのお使いでタバコ買ったらどっさり出てくるやつ …パパが愛飲してたチェリーも消えて10年か

129 22/03/29(火)15:31:50 No.911395881

うちの親父は値上げには屈しなかったけど孫ができたらスパッと辞めた

130 22/03/29(火)15:33:19 No.911396169

Pが付くタバコにしてたらNHPだったってこと?

131 22/03/29(火)15:33:20 No.911396174

>うちの親父は値上げには屈しなかったけど孫ができたらスパッと辞めた とても偉い

132 22/03/29(火)15:35:07 No.911396565

立てた後忘れてて戻ってきたらNHEって何なの…

133 22/03/29(火)15:35:30 No.911396640

500円で買えなくなったら買われることがかなり少なくなるだろうなって予想してる

134 22/03/29(火)15:35:34 No.911396651

ナイス昼エコー

135 22/03/29(火)15:37:07 No.911396979

書き込みをした人によって削除されました

136 22/03/29(火)15:38:18 No.911397262

>立てた後忘れてて戻ってきたらNHEって何なの… >Nice Hiru Echo

↑Top