虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • チチっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/29(火)13:21:21 No.911368997

    チチって良いお母さんだよね

    1 22/03/29(火)13:22:56 No.911369349

    悟空だけでなんとかできるだろって無意識の信頼あっての話だと思う

    2 22/03/29(火)13:23:52 No.911369560

    世界よりも子供の方が大事と言える親は中々凄いと思う

    3 22/03/29(火)13:23:53 No.911369563

    悟空が宇宙一強いのは前提だからな

    4 22/03/29(火)13:24:29 No.911369698

    牛魔王の蓄えあってこれだから普通の夫婦だったら可哀想なんてもんじゃ済まないなチチ

    5 22/03/29(火)13:25:17 No.911369854

    まあ子供の力を借りないと滅ぶような世界は滅んだ方が良いからな…

    6 22/03/29(火)13:26:00 No.911370028

    >牛魔王の蓄えあってこれだから普通の夫婦だったら可哀想なんてもんじゃ済まないなチチ 流石に普通の家庭だったら悟空もちゃんと働いたんじゃない? 今農業やってるみたいだし

    7 22/03/29(火)13:26:47 No.911370192

    このとき御飯はまだ4歳くらい?

    8 22/03/29(火)13:26:58 No.911370232

    幼少期から社交性のない生活してて勉強してまでお金必要とする生活してないからなぁ悟空…

    9 22/03/29(火)13:27:05 No.911370258

    いままで悟空で何とか出来ちゃったし そういう危機感が薄れてるのもあるだろうが…

    10 22/03/29(火)13:27:14 No.911370301

    一銭もか…

    11 22/03/29(火)13:28:00 No.911370462

    読者目線だと何が起こってこの後ヤバいって解ってるけど 母親目線だと言ってる事何一つ間違ってない…

    12 22/03/29(火)13:28:17 No.911370523

    >このとき御飯はまだ4歳くらい? 激昂して当たり前である

    13 22/03/29(火)13:29:12 No.911370733

    稼ぐ云々というか本気でコイツにしかできないことがあるからなぁ…

    14 22/03/29(火)13:29:35 No.911370808

    悟飯が真っ直ぐグレずに育ったのは何だかんだチチのおかげだと思う

    15 22/03/29(火)13:29:40 No.911370824

    負けて世界めちゃくちゃになったら学者どころではないので 絶対的に正しいかといえばそうでもない

    16 22/03/29(火)13:29:47 No.911370854

    なんなら3年後も全然子供だしな… 世界がどうと言われても巻き込まれる義理ないし…

    17 22/03/29(火)13:29:59 No.911370904

    宇宙一強いやつの妻としてどうかは分からないが 宇宙一強いやつの子供の母親はこれくらいじゃないと務まらないと思う

    18 22/03/29(火)13:30:19 No.911370978

    世界の危機に備えて子供を命掛けの修行に連れてくけどいいよね!に うnいいよできる親の方が少ないと思われる

    19 22/03/29(火)13:30:50 No.911371082

    >このとき御飯はまだ4歳くらい? 確か6歳 まあどちらにせよそんな子供を危険に巻き込むなんてふざけんなって話だな…

    20 22/03/29(火)13:31:07 No.911371139

    もう6歳前後だよ 3年修行+精神と時の部屋1年弱でセルと戦ったときおよそ10歳

    21 22/03/29(火)13:31:17 No.911371180

    >このとき御飯はまだ4歳くらい? 小学生くらいだったはず 5歳でナメック星で大冒険してハイスクールの生徒時代に魔人ブウと戦う流れ

    22 22/03/29(火)13:32:18 No.911371372

    >世界の危機に備えて子供を命掛けの修行に連れてくけどいいよね!に >うnいいよできる親の方が少ないと思われる 比喩表現の方じゃないスパルタだな…

    23 22/03/29(火)13:32:31 No.911371428

    ここら辺の免許取りに行くアニオリ好き

    24 22/03/29(火)13:32:55 No.911371512

    実際悟飯が世界救ったからな…

    25 22/03/29(火)13:32:57 No.911371524

    サイヤ人襲来と違って神龍にゲロの研究所の詳しい場所教えてって頼めば防げる戦いたからなこれ…

    26 22/03/29(火)13:33:01 No.911371536

    >世界の危機に備えて子供を命掛けの修行に連れてくけどいいよね!に >うnいいよできる親の方が少ないと思われる こいつが居ないと世界が滅ぶんだって状況で 知るかそんなもんよりこの子の将来の方が大切だって言ってくれるのは親として最高だと思う

    27 22/03/29(火)13:33:21 No.911371591

    天下一武道会出なかったんだろうか 賞金出るよね?

    28 22/03/29(火)13:33:39 No.911371659

    >サイヤ人襲来と違って神龍にゲロの研究所の詳しい場所教えてって頼めば防げる戦いたからなこれ… だってそんなことしたらお前から殺すぞってベジータに言われたし…

    29 22/03/29(火)13:33:59 No.911371726

    まあでも悟空がこういう人間だとわかって結婚したわけだし…

    30 22/03/29(火)13:34:02 No.911371736

    中年になっても地球背負って戦わされる事になる親父

    31 22/03/29(火)13:34:06 No.911371759

    小学校より軍事訓練だ!とか言う親いたら オメーが戦ってろよ子供は学校行かせろって誰だって言うよな

    32 22/03/29(火)13:34:15 No.911371796

    母親の鑑

    33 22/03/29(火)13:34:49 No.911371908

    >サイヤ人襲来と違って神龍にゲロの研究所の詳しい場所教えてって頼めば防げる戦いたからなこれ… まあそこはまだ何も作ってないのにやっつけるってのはどうよって悟空の意見も間違ってはないから…

    34 22/03/29(火)13:34:58 No.911371942

    どう考えても小学校一年生に大人に混じって殴り合いしろって考えは無茶すぎる…

    35 22/03/29(火)13:35:03 No.911371967

    >天下一武道会出なかったんだろうか >賞金出るよね? サタンが優勝したときのが久しぶりの開催だったらしいから恐らくマジュニア戦以降長い間やってないんじゃないかな 会場全部吹っ飛んだし

    36 22/03/29(火)13:35:03 No.911371968

    悟飯が普通のこどもじゃないからなぁ

    37 22/03/29(火)13:35:07 No.911371982

    でもリアル子供目線だと当時自分の親にも言われてた事でもあるから大分嫌だった

    38 22/03/29(火)13:35:07 No.911371983

    >まあでも悟空がこういう人間だとわかって結婚したわけだし… 結婚した時って悟空はもちろんチチも相手の事をろくに知れてなかった気もする…

    39 22/03/29(火)13:35:41 No.911372101

    >中年になっても地球背負って戦わされる事になる親父 もう背負ってないだろ 戦いてえ!で宇宙の果てでも勝手に飛んでってるだけ

    40 22/03/29(火)13:35:47 No.911372121

    そもそも悟空はときおり見せる才能の片鱗から悟飯が最強の天才児ってわかってるけどチチからしてみれば寝言を言ってんじゃねえでしかないからな…

    41 22/03/29(火)13:36:24 No.911372261

    悟天にもこのぐらいやってれば…

    42 22/03/29(火)13:36:31 No.911372286

    というかあの状況でドクター・ゲロ倒したとしても どちらにせよ未来からセルがやって来るのは変わらんので結局修行は必要だったよ

    43 22/03/29(火)13:37:07 No.911372408

    サイヤ人の戦士は換えが効かないからなあ ピッコロやクリリンじゃ駄目なんだよな

    44 22/03/29(火)13:37:10 No.911372419

    >>サイヤ人襲来と違って神龍にゲロの研究所の詳しい場所教えてって頼めば防げる戦いたからなこれ… >まあそこはまだ何も作ってないのにやっつけるってのはどうよって悟空の意見も間違ってはないから… 幼い子供と世界征服目的で研究続けてる犯罪者じゃなあ それまでの所業だけでも殺していいくらいだろうレッドリボン軍だし

    45 22/03/29(火)13:37:53 No.911372583

    この後金髪になって戻ってくるから 始末が悪いよ……不良じゃん……

    46 22/03/29(火)13:37:59 No.911372616

    >悟天にもこのぐらいやってれば… 御飯も悟空の代わりやる自覚したから 悟天には無理強いしなくていいなって思ったことだろうし… ベジータはキレた

    47 22/03/29(火)13:38:20 No.911372696

    この頃はチチを理解のない母親ギャグとして読めてたけど 今だとそりゃチチ怒るわ…ってのとクソフェミのお気持ちに使われそう~ってので素直に読めなくなった

    48 22/03/29(火)13:38:31 No.911372735

    チチも納得させつつ戦うってどう立ち回れば良いんだろうな 地球の危機に対して戦うんだから国から報酬貰えるように交渉するとか 悟飯が活躍したらそれが評価されるようにするとか? 戦闘狂には無理だな

    49 22/03/29(火)13:38:35 No.911372747

    サイヤ人遺伝子あっても精神と時の部屋で成長期過ごしたら普通の地球人とどっかズレ出てくるよな…

    50 22/03/29(火)13:39:15 No.911372899

    >悟天にもこのぐらいやってれば… 悟飯は勉強が大好きだから勉強いっぱいやらせてるだけで 悟天はそうでもないからのびのび育てさせてるんじゃない? 育児としては適材適所で間違ってないだろう

    51 22/03/29(火)13:39:28 No.911372947

    悟空さも平和が確定してたらそれなりに父親として振る舞ってくれるからなぁ…急にスイッチが入ったかのように悟飯ちゃんを戦闘要員扱いし始められると以前とのギャップでチチも受け入れづらいと思う

    52 22/03/29(火)13:39:32 No.911372963

    悟飯の存在が稀有すぎて現実に例えられる状況ではないけど 世界の平和なんて本来子供に背負わせず大人が守るものではある

    53 22/03/29(火)13:39:37 No.911372979

    >チチも納得させつつ戦うってどう立ち回れば良いんだろうな 超みたいに自分でやればいいんだよ セル戦とかなんで諦めた?

    54 22/03/29(火)13:39:44 No.911373007

    世界を救うためにお前の子供の人生を捧げさせろって言われたらまぁ大抵の親はキレる 悟飯ちゃんは努力したし金持ちの家の娘を嫁にしたので結果として問題はなかったとはいえ

    55 22/03/29(火)13:40:54 No.911373248

    チチとしては悟空さが戦って死ねばめっちゃショックも受けるけどそこは受け入れてるのよね まぁ結婚前にレッドリボン軍潰すピッコロ大魔王二回倒すでそういう人だと理解してるんだろう

    56 22/03/29(火)13:41:06 No.911373285

    ただ悟飯生まれてサイヤ人襲来までは働いてないのヤバいけど それ以降は矢継ぎ早で世界の危機とそれに備える時間でしかないから働く暇がないんだよな…

    57 22/03/29(火)13:41:08 No.911373292

    >御飯も悟空の代わりやる自覚したから >悟天には無理強いしなくていいなって思ったことだろうし… >ベジータはキレた 悟飯は戦うのはセルで終わりって悟空と約束したから修行せずに勉強に専念するようになったんだぞ

    58 22/03/29(火)13:41:41 No.911373431

    最終的に悟飯が死ななかったから良いとは言え これで死んだりグレたりしたら本当に責任取れんからな…

    59 22/03/29(火)13:42:08 No.911373522

    >悟天にもこのぐらいやってれば… ミーには戦闘力が全てみたいな家庭観がおかしいように見える

    60 22/03/29(火)13:42:31 No.911373602

    >最終的に悟飯が死ななかったから良いとは言え >これで死んだりグレたりしたら本当に責任取れんからな… ナメック星でリクームに首折られて秒読みだったが……

    61 22/03/29(火)13:42:36 No.911373623

    >最終的に悟飯が死ななかったから良いとは言え >これで死んだりグレたりしたら本当に責任取れんからな… 誰も止められないスーパー不良の誕生だもんな…

    62 22/03/29(火)13:42:50 No.911373688

    バトル漫画で不都合になりがちな戦う子供の親の心理の話はそういやドラゴンボールでやってたんだな…

    63 22/03/29(火)13:42:53 No.911373698

    この頃はまさかちゃんと働くようになるとは思わなかった

    64 22/03/29(火)13:43:12 No.911373767

    >ナメック星でリクームに首折られて秒読みだったが…… ナメック星は行くときはさして危険がない観光半分だと誰もが思ってたから責任ねえよ

    65 22/03/29(火)13:43:24 No.911373822

    >>悟天にもこのぐらいやってれば… >ミーには戦闘力が全てみたいな家庭観がおかしいように見える いや悟天の時はあんまり勉強勉強言わないなって

    66 22/03/29(火)13:43:32 No.911373840

    >>悟天にもこのぐらいやってれば… >ミーには戦闘力が全てみたいな家庭観がおかしいように見える 平穏世代のはずなのに超化できるだけおかしいんだよな

    67 22/03/29(火)13:43:56 No.911373937

    >いや悟天の時はあんまり勉強勉強言わないなって 悟空が死んで考え方がまた変わったんだ

    68 22/03/29(火)13:44:46 No.911374105

    悟空さが死んだ後の忘れ形見の悟天だからあんまり厳しくもしづらいよね

    69 22/03/29(火)13:44:54 No.911374127

    超で悟空さ生き返った後は悟天にも勉強云々言ってるあたりなんだかんだ悟空が死んでたのはチチにとっては相当影響があった

    70 22/03/29(火)13:45:08 No.911374181

    無理やりおまんこして孕んだと思うと興奮する

    71 22/03/29(火)13:45:09 No.911374182

    一人目でアレコレ心配したけど育った我が子を見て二人目から適当になるのは割と子育てあるある

    72 22/03/29(火)13:45:37 No.911374274

    基本ベタ惚れだからね

    73 22/03/29(火)13:45:39 No.911374282

    >いや悟天の時はあんまり勉強勉強言わないなって 二人分の教育みっちり受けさせるのには金が無いという現実な問題かもしれない そう考えると悟天がグレるのはしょうがないかもしれない

    74 22/03/29(火)13:45:57 No.911374351

    悟飯ちゃんがなんだかんだでちゃんと育成成功したのも大きい 戦士としてはともかく

    75 22/03/29(火)13:46:41 No.911374509

    >二人分の教育みっちり受けさせるのには金が無いという現実な問題かもしれない >そう考えると悟天がグレるのはしょうがないかもしれない グレる年頃になると金があるのがまた

    76 22/03/29(火)13:46:50 No.911374547

    チチの印象がアニメが悪い 尺稼ぎでヒス起こしてるシーンを入れまくったから

    77 22/03/29(火)13:47:04 No.911374586

    >天下一武道会出なかったんだろうか >賞金出るよね? あったとしても3年に1回50万貰ってどうしろってんだよ

    78 22/03/29(火)13:47:29 No.911374673

    悟天って今も出番あるの?

    79 22/03/29(火)13:47:44 No.911374713

    アニメは尺を稼ぐためにチチやブルマがヒステリー起こしてる場面は毎話突っ込んでたからな……

    80 22/03/29(火)13:48:05 No.911374775

    まぁぱっと見だと悟空はダメ親父だもんな…

    81 22/03/29(火)13:48:48 No.911374923

    俺親にこんな愛されたことない

    82 22/03/29(火)13:49:03 No.911374973

    ひとりちゃんと育った息子がいたらもう1人には別に必死に勉強勉強言わなくてもいいよね

    83 22/03/29(火)13:49:40 No.911375096

    心臓病の薬の置き場所をチチに伝えておかない悟空…

    84 22/03/29(火)13:49:57 No.911375146

    終わった後の打ち上げで賞金消えてるからな…

    85 22/03/29(火)13:50:00 No.911375157

    >悟天って今も出番あるの? 幕外で セルジュニア全員にトランクスと二人で勝ってる

    86 22/03/29(火)13:50:01 No.911375163

    セル編のラストのチチは本当に可哀想

    87 22/03/29(火)13:50:04 No.911375170

    親父の資産あるしどうにかなるかと思えば 悟空さメッチャ食うのに働かねぇし死ぬし

    88 22/03/29(火)13:50:46 No.911375314

    最近ドラゴンボール改みてて2009年の表示にビックリした

    89 22/03/29(火)13:51:06 No.911375370

    悟飯ちゃんがいい子に育ったの7割くらいピッコロさんのおかげだろ

    90 22/03/29(火)13:51:17 No.911375407

    ナッパ相手に戦ってたときの悟飯ちゃんは5歳だったことを思うとガチで怒られても仕方が無さすぎる

    91 22/03/29(火)13:51:18 No.911375413

    悟空さメッチャ食うからちょっとした金じゃ一食分で消えそうなイメージがある 流石に材料ぐらいは取ってきてくれてると思うけど

    92 22/03/29(火)13:51:50 No.911375515

    漫画とかゲームの描写みるとチチの料理のレパートリーすげえなってなるなった

    93 22/03/29(火)13:52:00 No.911375551

    >悟空さメッチャ食うからちょっとした金じゃ一食分で消えそうなイメージがある >流石に材料ぐらいは取ってきてくれてると思うけど 一銭も入れてないらしいけどまあでかい魚やら動物やら持ってくるのは昔からやってたからな…

    94 22/03/29(火)13:52:25 No.911375629

    >親父の資産あるしどうにかなるかと思えば ハイスクール編で残り少ないって言ってた

    95 22/03/29(火)13:52:44 No.911375688

    農作業してるんだっけ悟空

    96 22/03/29(火)13:52:49 No.911375709

    >悟飯ちゃんがいい子に育ったの7割くらいピッコロさんのおかげだろ いやピッコロ居なくても普通に良い子に育ったろうからチチのおかげだと思う

    97 22/03/29(火)13:53:19 No.911375815

    むしろハイスクール編までよくもったな…

    98 22/03/29(火)13:53:35 No.911375865

    凄いな牛魔王の遺産…

    99 22/03/29(火)13:53:42 No.911375899

    学者さん連呼してたからな…

    100 22/03/29(火)13:53:48 No.911375926

    むしろ悟空死んで悟飯がピッコロにつれてかれてよく精神壊れなかったよ

    101 22/03/29(火)13:53:57 No.911375951

    生活もまた修行のうちなんだから牛乳配達して金を稼げ

    102 22/03/29(火)13:54:10 No.911376007

    >ナッパ相手に戦ってたときの悟飯ちゃんは5歳だったことを思うとガチで怒られても仕方が無さすぎる ラディッツナッパベジータフリーザ諸々に人造人間からのセル 激動の幼少期すぎる悟飯ちゃん

    103 22/03/29(火)13:54:34 No.911376113

    >むしろ悟空死んで悟飯がピッコロにつれてかれてよく精神壊れなかったよ あそこぶっ倒れたからな…

    104 22/03/29(火)13:54:42 No.911376135

    悟空さが好きに戦うのはいいけど こいつも戦力だから…って我が子が普通に将来決められてるのは辛い 勿論一時の事とはいえ

    105 22/03/29(火)13:54:50 No.911376166

    こういう描き方したの偉いなって今更思う

    106 22/03/29(火)13:55:30 No.911376285

    初登場時点でだいぶ育ちは良さそうだからいい子であることへのピッコロの影響は多分少ない というかいい子だからピッコロが絆されたわけで

    107 22/03/29(火)13:55:41 No.911376332

    ピッコロさのことどう思ってるの

    108 22/03/29(火)13:55:46 No.911376349

    でも実際居ないと地球滅ぶ戦力なのが困る

    109 22/03/29(火)13:55:46 No.911376350

    旦那と息子が昔の知り合いに会いに亀ハウスに行ったと思ったら旦那は死んでて息子は攫われてる やっと息子に会えたら体はボロボロなうえ誘拐犯に心酔して即宇宙行くとか言い出す 帰ってきてもまたすぐ戦いに巻き込まれる そりゃチチもキレるよラディッツ編以降全然平和に一緒にいれた時間ないし

    110 22/03/29(火)13:56:27 No.911376498

    両親二人とも田舎訛りなのに悟飯は完璧に喋るしな

    111 22/03/29(火)13:56:53 No.911376564

    この頃の悟空は海王星に居たりフリーザ船の回復ポッドや宇宙線で移動してるイメージ

    112 22/03/29(火)13:57:20 No.911376645

    平和になって自由にできるようになった悟飯ちゃん普通に勉強してウキウキしてるの見ると本当に別に闘い好きでもなんでもない子を連れ出して無理矢理やらせてるわけだから怒られてもしょうがない これを教育ママのヒステリーって言うのもなんか微妙に違う気もするけどうまく言い表せないな…

    113 22/03/29(火)13:57:27 No.911376673

    fu926767.jpg かわうそ…

    114 22/03/29(火)13:57:32 No.911376693

    >こういう描き方したの偉いなって今更思う 悟空の悪い所って言っちゃうのはアレだけど 子供を戦闘に巻き込むのは本来は駄目だよねって逃げずに書いたのはちゃんとしてるよね

    115 22/03/29(火)13:57:51 No.911376764

    牛魔王の資産も大半が亀仙人にふっ飛ばされた残りだよね まぁ悪い事して貯めたお金だが

    116 22/03/29(火)13:57:53 No.911376772

    悟空さだって悟飯が戦う必要ない時は強要してないから… マジでヤバい時だけだから…

    117 22/03/29(火)13:58:02 No.911376803

    原作だとチチは道理を説かれると結構折れるのでヒスっぽさはあんまりない

    118 22/03/29(火)13:58:26 No.911376862

    >ピッコロさのことどう思ってるの 悟空の友達で悟飯の師匠としてそれなりには好感度は持ってるっぽい

    119 22/03/29(火)13:58:38 No.911376894

    >マジでヤバい時だけだから… ヤバい相手しかいないのが悪い

    120 22/03/29(火)13:59:02 No.911376964

    攻めて来る敵のみなさんが悪いよ~

    121 22/03/29(火)13:59:18 No.911377007

    そもそも悟飯を戦いに引き込んだの悟空じゃなくてピッコロさんだし…

    122 22/03/29(火)13:59:24 No.911377027

    悟飯ちゃん登場以降どの戦いでもいないと詰んでたから… いなくてもよかった戦いリクーム戦くらい

    123 22/03/29(火)13:59:39 No.911377088

    子供を巻き込むとかふざけんな!と言ってくれるキャラをちゃんと配置するのは何というかバランスが上手いと思う

    124 22/03/29(火)14:00:11 No.911377190

    子供の時はうぜー!って思ってたキャラの気持ちが 大人になると分かるから面白いよな

    125 22/03/29(火)14:00:46 No.911377292

    ブルマみたいにチチも若返らせてくれ

    126 22/03/29(火)14:00:52 No.911377307

    >そもそも悟飯を戦いに引き込んだの悟空じゃなくてピッコロさんだし… ラディッツ戦は誘拐された ナッパベジータの時はピッコロさんが無理矢理連れてった ナメック星には自分から行く!って言った 人造人間の時にやっと悟空さが連れて行こう!したらチチはキレた

    127 22/03/29(火)14:00:54 No.911377319

    ブウ相手にも引かないから強すぎる 死んじゃうけど

    128 22/03/29(火)14:00:56 No.911377326

    悟天が悪い訳じゃないけど悟飯は本当に出来た息子だと思うよ…

    129 22/03/29(火)14:01:17 No.911377394

    >子供の時はうぜー!って思ってたキャラの気持ちが >大人になると分かるから面白いよな むしろ悟空がやばいってなる…

    130 22/03/29(火)14:01:26 No.911377425

    >人造人間の時にやっと悟空さが連れて行こう!したらチチはキレた 悟空くらいは止めてくれよって気持ちなんだなぁ

    131 22/03/29(火)14:01:26 No.911377427

    >ブルマみたいにチチも若返らせてくれ 久しぶりにコミックス見返してたら若いときのチチが可愛すぎてびっくりした

    132 22/03/29(火)14:02:12 No.911377572

    天下一武道会のチチ可愛いよな

    133 22/03/29(火)14:02:43 No.911377658

    悟飯ちゃんが居ないと詰むバランスなのが辛い

    134 22/03/29(火)14:02:44 No.911377663

    悟飯ちゃんは学者になれたけどなんの研究してんの?

    135 22/03/29(火)14:03:08 No.911377720

    勝手に戦ってりゃええとは言うけど悟空さに死んで欲しい訳じゃないからな…

    136 22/03/29(火)14:03:40 No.911377814

    当の悟空本人が親のいない環境で一人で勝手に育って子供の頃から世界救ってるから チチの望むような普通の子育てなんて微塵もわからない

    137 22/03/29(火)14:03:52 No.911377854

    >悟飯ちゃんは学者になれたけどなんの研究してんの? 気の研究らしい

    138 22/03/29(火)14:03:52 No.911377856

    特撮見てたら防衛隊が怪獣の調査に新築のマンションに入ってそれ妨害するオッサン出てきたんだけどさ 「なに勝手に調査してんだ!あんたらのせいで怪獣が出るなんて噂立って新築なのに値段下がったらどうすんだ!」 ってカンカンに怒って調査邪魔してくるんだけどわりとそれはおじさんにとって死活問題だなって

    139 22/03/29(火)14:04:01 No.911377894

    >fu926767.jpg 一回生き返ったから悟空はドラゴンボールで生き返れないと思ったんだろうか…

    140 22/03/29(火)14:04:18 No.911377948

    ブルマより年下なのに老けてるのは心労がでかいと思う

    141 22/03/29(火)14:04:31 No.911377992

    >むしろ悟空がやばいってなる… 原作では悟空もなんだかんだ親として結構ちゃんとしてるぞ

    142 22/03/29(火)14:04:43 No.911378044

    セル編後は悟空さ居なくなったから自分を磨く必要がなくなったからな

    143 22/03/29(火)14:05:01 No.911378096

    悟空がヤバいというよりは悟空に絡んでくる案件がヤバいというか…

    144 22/03/29(火)14:05:22 No.911378167

    チチも山賊の娘っていう普通じゃない生まれ育ちだから一般家庭への憧れあったりしたのかな

    145 22/03/29(火)14:05:25 No.911378175

    >セル編後は悟空さ居なくなったから自分を磨く必要がなくなったからな 世界が平和だったのがでかい もしピンチならピッコロさん辺りが呼び出してるし

    146 22/03/29(火)14:05:28 No.911378189

    悟空も悟飯がやる気があるから連れてこうって言ってるわけで別に無理やり連れてこうとしてるわけじゃないしな だからといってチチが容認できるかというとそれはまた別問題だし

    147 22/03/29(火)14:05:28 No.911378190

    >一回生き返ったから悟空はドラゴンボールで生き返れないと思ったんだろうか… オラが生きてると悪いやつ呼び寄せるからあの世にいた方がいいってまで言ったからな…この後帰ってくるけどこの時点じゃ今生の別れだ

    148 22/03/29(火)14:06:17 No.911378349

    >勝手に戦ってりゃええとは言うけど悟空さに死んで欲しい訳じゃないからな… ここ本当に可哀想 fu926786.png

    149 22/03/29(火)14:06:18 No.911378354

    この時の悟飯ちゃんは一話の悟空の半分の年なのになんか大人びてるから読者も年齢を錯覚しちゃうんだよね

    150 22/03/29(火)14:06:21 No.911378367

    ピッコロに連れてかれて再会するまでの間どう過ごしてたんだろ よくぶっ壊れなかったな

    151 22/03/29(火)14:06:40 No.911378430

    でもセル編は修行後家族で日常楽しんでたっぽいのがいいよね ピクニック出かけたり

    152 22/03/29(火)14:06:42 No.911378435

    こんな喧嘩しててもチチは毎日ちゃんと悟空さと悟飯ちゃんの分の飯作るんだろうな…

    153 22/03/29(火)14:06:45 No.911378451

    よく考えたら5歳でサバイバル生活強要される悟飯があまりに可哀想な上にチチなんて旦那死んで息子誘拐とか精神病むぞ…

    154 22/03/29(火)14:07:00 No.911378502

    世界は救われたけど息子がぐーたらダメ人間になりました は一番親として辛いかもしれない そう思ったら悟飯ちゃんが真っ当な道に進んで本当に良かったな

    155 22/03/29(火)14:07:07 No.911378528

    なんなら悟空さは死んで悟飯ちゃんは誘拐されての時期にトラウマ植え付けられてる可能性もある

    156 22/03/29(火)14:07:12 No.911378550

    悟空は悟空でこの頃から自分は大概なんでも出来たし仕方ない…

    157 22/03/29(火)14:07:30 No.911378616

    >こんな喧嘩しててもチチは毎日ちゃんと悟空さと悟飯ちゃんの分の飯作るんだろうな… 子作りもちゃんとしてるぞ!

    158 22/03/29(火)14:07:33 No.911378626

    >チチも山賊の娘っていう普通じゃない生まれ育ちだから一般家庭への憧れあったりしたのかな 悟飯に立派に育ってほしい一心じゃない? 悟飯も勉強大好きだし

    159 22/03/29(火)14:08:05 No.911378724

    日常成分が劇場版の序盤くらいでしか補給できない…

    160 22/03/29(火)14:08:19 No.911378762

    戦う子供の親の心境って話になると ガンダム主人公達の毒親どもにチチの1/100でも良いから親の心があればなあって思ってしまうのだった

    161 22/03/29(火)14:08:27 No.911378796

    悟飯はちゃんと学者として身を立ててしっかりした嫁まで貰ってるあたりチチの教育は間違ってはないと思う

    162 22/03/29(火)14:09:09 No.911378940

    子供に勉強を押しつけてるわけじゃなくて悟飯ちゃんも勉強好きなの偉いよね この両親からどうして

    163 22/03/29(火)14:09:27 No.911379010

    >ガンダム主人公達の毒親どもにチチの1/100でも良いから親の心があればなあって思ってしまうのだった それはそれで辛いだろう 子供が戦争やってるのは

    164 22/03/29(火)14:09:45 No.911379073

    >悟飯に立派に育ってほしい一心じゃない? 立派に育って関わるべき人間の社会自体が脆弱なのが悪いな

    165 22/03/29(火)14:09:59 No.911379109

    fu926795.jpg ここってさ…

    166 22/03/29(火)14:10:04 No.911379125

    悟飯が勉強嫌いだったら無理強いはしなかったろうしな ちゃんと子供の意見も聞いてくれてるし良い母親だよ本当に

    167 22/03/29(火)14:10:10 No.911379152

    >子供に勉強を押しつけてるわけじゃなくて悟飯ちゃんも勉強好きなの偉いよね >この両親からどうして 両親の事が大好きだからだよ

    168 22/03/29(火)14:10:46 No.911379274

    これで悟飯ちゃんが「勉強なんて嫌だ…」って言ってたらまるでチチへの印象変わるよね バトル漫画のキャラなんて普通はそうなりそうなのに珍しくもある

    169 22/03/29(火)14:10:58 No.911379300

    ご飯ちゃん自身才能はあるし弱い人が困ってるのは見過ごせないけど 戦いが好きかというと…ってわりとバトル漫画でも珍しいつくりしてるよね

    170 22/03/29(火)14:10:58 No.911379302

    >fu926795.jpg >ここってさ… 悟天が作られたのここか…

    171 22/03/29(火)14:11:37 No.911379428

    割と明確な仕込みシーン

    172 22/03/29(火)14:11:45 No.911379447

    学者になるほど頭もよくて武闘家としての潜在能力もピカイチって盛りすぎじゃん

    173 22/03/29(火)14:11:52 No.911379467

    >これで悟飯ちゃんが「勉強なんて嫌だ…」って言ってたらまるでチチへの印象変わるよね >バトル漫画のキャラなんて普通はそうなりそうなのに珍しくもある 悟飯の反抗期はナメック星に行くときの問答で終わってるからな

    174 22/03/29(火)14:11:57 No.911379483

    学者になる!ってのが押しつけじゃなくて本当にそう思ってるからな

    175 22/03/29(火)14:12:39 No.911379607

    悟飯は聡明だから両親の期待に応えるのに全力だし悟天のお兄ちゃんも全力でやる トランクスの兄貴分もやる

    176 22/03/29(火)14:13:05 No.911379723

    スーパーサイヤ人セックス…

    177 22/03/29(火)14:13:59 No.911379910

    悟空も別に勉強ってのが嫌いとか無駄とか思ってるわけでもないから 悟飯が変に逆ブレしたわけでもないんだよな

    178 22/03/29(火)14:14:30 No.911380027

    セルゲームが始まる前の孫家のちょっとした日常シーンが好きなんだ俺は

    179 22/03/29(火)14:14:42 No.911380071

    セルゲーム対策の修行コンセプト考えたら超サイヤ人のまま仕込んだのは間違いない 悟天の覚醒の速さの秘密はそこだ

    180 22/03/29(火)14:14:49 No.911380091

    悟空も亀仙人から最低限の教育はしてもらってるからな やっぱり亀仙流すげぇわ…

    181 22/03/29(火)14:15:31 No.911380247

    >セルゲーム対策の修行コンセプト考えたら超サイヤ人のまま仕込んだのは間違いない >悟天の覚醒の速さの秘密はそこだ つまりトランクスも超サイヤ人状態でブルマに仕込んだのか

    182 22/03/29(火)14:15:36 No.911380264

    >セルゲーム対策の修行コンセプト考えたら超サイヤ人のまま仕込んだのは間違いない 昔そういう同人誌見た

    183 22/03/29(火)14:15:53 No.911380316

    >ご飯ちゃん自身才能はあるし弱い人が困ってるのは見過ごせないけど >戦いが好きかというと…ってわりとバトル漫画でも珍しいつくりしてるよね まあ経歴考えたらこれで好きになれる方がおかしいから…

    184 22/03/29(火)14:16:02 No.911380351

    超サイヤ人になった状態で射精したら精子の勢いで岩壊れそう

    185 22/03/29(火)14:16:06 No.911380366

    >昔そういう同人誌見た 相手がベジータだった

    186 22/03/29(火)14:16:24 No.911380425

    >超サイヤ人になった状態で射精したら精子の勢いで岩壊れそう ダリャーッ

    187 22/03/29(火)14:16:24 No.911380427

    世界の危機さえなければかなり良好な一家だよね

    188 22/03/29(火)14:16:28 No.911380444

    仙人みたいな浮世離れした感じで戦いから身を引いてるみたいなキャラはよくあるけど 悟飯は本人の成長や親の考え絡むからねぇ

    189 22/03/29(火)14:17:17 No.911380601

    戦いが侵略や破壊の為の手段の連中ばかりだからな悟飯が体験してきた戦いって…

    190 22/03/29(火)14:17:23 No.911380623

    悟飯はお勉強大好きなガリ勉くんと見せかけて幼少期から生死をかけたサバイバルしまくってるからむしろワイルドなぐらいの人生

    191 22/03/29(火)14:17:51 No.911380714

    >世界の危機さえなければかなり良好な一家だよね 何だかんだチチの言う事も聞いてくれてるからな悟空さ ちゃんと車の免許取ってたり

    192 22/03/29(火)14:18:28 No.911380828

    >勿論一時の事とはいえ むしろその一時の戦力で悟飯のその後の一生を潰しかねないからな その間出来ない学校の勉強でつまづいたら後の影響が怖すぎる

    193 22/03/29(火)14:19:09 No.911380990

    世界の危機がなかったらこの家庭の問題は悟空さが一銭も稼いでこないことだけになるからな…

    194 22/03/29(火)14:19:13 No.911381001

    淡泊に見えるけど悟空さもチチの事は大事に思ってるからいいんだ ところであなたの身体で妻子殺しましたが今どんな気持ちですか

    195 22/03/29(火)14:19:43 No.911381106

    >超サイヤ人になった状態で射精したら精子の勢いで岩壊れそう これ誰もが一度は考えたよね

    196 22/03/29(火)14:20:42 No.911381290

    >世界の危機がなかったらこの家庭の問題は悟空さが一銭も稼いでこないことだけになるからな… セルとの戦いが終わったら働くって約束はちゃんと守ってるし…ただちょっと物理的に働けない期間が長かっただけで

    197 22/03/29(火)14:21:01 No.911381351

    悟空のセックスはうるさそう

    198 22/03/29(火)14:21:22 No.911381427

    ショベルカーで卵を割らないように扱うベテランのように 超サイヤ人でも射精の勢いをコントロールしてこそ達人よ

    199 22/03/29(火)14:21:51 No.911381521

    悟空は天下一武道会で命がけじゃない切磋琢磨して高め合う戦いを経験してるから楽しい戦いも知ってるけど 悟飯いきなり命と地球の命運かかってる戦いだからな…

    200 22/03/29(火)14:24:29 No.911382069

    >悟空は天下一武道会で命がけじゃない切磋琢磨して高め合う戦いを経験してるから楽しい戦いも知ってるけど >悟飯いきなり命と地球の命運かかってる戦いだからな… しかも半ば強制してやらされてるからなあ 後々自分から守りに行こうとしてるけど親からしたらそりゃ怒るわな

    201 22/03/29(火)14:24:51 No.911382147

    悟空さも悪い敵と相対する事は少なからずあったけど 悟飯の場合は何かより悪の度合いが高い相手が多いというか…

    202 22/03/29(火)14:25:02 No.911382190

    一応狩猟民族になるのか

    203 22/03/29(火)14:26:14 No.911382424

    農作業の合間に修行するのが好きな悟空さ fu926821.jpg

    204 22/03/29(火)14:26:33 No.911382494

    セルゲーム時点で初登場時の悟空より年下なんだよね悟飯ちゃん

    205 22/03/29(火)14:26:36 No.911382504

    初めての実戦がナッパ これは酷い

    206 22/03/29(火)14:27:34 No.911382747

    >初めての実戦がナッパ >これは酷い その二ヶ月後にはリクームに首折られてフリーザ戦

    207 22/03/29(火)14:27:48 No.911382796

    >悟空さも悪い敵と相対する事は少なからずあったけど >悟飯の場合は何かより悪の度合いが高い相手が多いというか… 悟飯自体正義感強いしな そこで登場したのがこのグレートサイヤマンですよ

    208 22/03/29(火)14:28:20 No.911382902

    >そこで登場したのがこのグレートサイヤマンですよ 大好きだったのに一般受けしなかったのが残念

    209 22/03/29(火)14:29:28 No.911383139

    >セルゲーム時点で初登場時の悟空より年下なんだよね悟飯ちゃん 確か10歳だったか そりゃ才能で言ったら悟飯が一番ってベジータにも認められるわ…

    210 22/03/29(火)14:29:39 No.911383168

    セル編やブウ編になると次世代に後を託す事を考えてるからな悟空さ その辺は良い意味で大人なんだけど周りからしたらもっとお前が動けってなるわな

    211 22/03/29(火)14:30:02 No.911383256

    悟空なら簡単に稼ぐ方法山ほどあるだろうにチチがそれをやらせないのは一般社会に馴染んだお父さんになってほしいという願いがあるのだろうか

    212 22/03/29(火)14:30:06 No.911383273

    >>そこで登場したのがこのグレートサイヤマンですよ >大好きだったのに一般受けしなかったのが残念 学園ものか…いつものだったよ…

    213 22/03/29(火)14:30:42 No.911383410

    >戦う子供の親の心境って話になると >ガンダム主人公達の毒親どもにチチの1/100でも良いから親の心があればなあって思ってしまうのだった アムロの母親ってアムロが従軍してこと批判してなかったか?

    214 22/03/29(火)14:31:36 No.911383617

    >悟空なら簡単に稼ぐ方法山ほどあるだろうにチチがそれをやらせないのは一般社会に馴染んだお父さんになってほしいという願いがあるのだろうか 悟空あんまり俗世に馴染めないから… その辺は分かってるからチチも無理強いしないんだろう

    215 22/03/29(火)14:31:50 No.911383682

    >悟空なら簡単に稼ぐ方法山ほどあるだろうにチチがそれをやらせないのは一般社会に馴染んだお父さんになってほしいという願いがあるのだろうか ご近所とお話しできない旦那の職業とか嫌だろうしな

    216 22/03/29(火)14:32:16 No.911383769

    娘産まれてからも色々引っ張り出されるし今度の映画でも主役ポジだし激動の人生すぎる…ちゃんと仕事は出来てるんだろうか

    217 22/03/29(火)14:32:29 No.911383810

    ブロリー映画で面接行くときは何の仕事してるって言わせようとしてたっけ

    218 22/03/29(火)14:33:26 No.911383992

    >>そこで登場したのがこのグレートサイヤマンですよ >大好きだったのに一般受けしなかったのが残念 まぁそのおかげで嫁と知り合えたし

    219 22/03/29(火)14:34:09 No.911384126

    超はちゃんと農家やってる時の悟空が好き ザマスはふざけんなお前

    220 22/03/29(火)14:34:35 No.911384203

    悟空がサタンみたいなサービスも出来るスーパースターになれるかと言うとまあ無理だろう 素直に農業やらせた方がいい

    221 22/03/29(火)14:35:27 No.911384382

    2人揃ってグレートサイヤマンするのは お似合いというかおしどり夫婦と言っても過言ではないな

    222 22/03/29(火)14:35:38 No.911384420

    物運ぶだけでも重機何万台もの仕事できるからな

    223 22/03/29(火)14:35:53 No.911384482

    悟飯が真面目に修行続けてたら悟空やベジータを遥かに上回ってたかもと考えると惜しいな 無敵の地球の守護神生まれてたかもしれないのに

    224 22/03/29(火)14:35:54 No.911384484

    >娘産まれてからも色々引っ張り出されるし今度の映画でも主役ポジだし激動の人生すぎる…ちゃんと仕事は出来てるんだろうか その辺は悟飯がハイスペックだから大丈夫だろう あんだけ激闘に身を費やしても都会のハイスクールに通えるくらい頭も良いし

    225 22/03/29(火)14:36:07 No.911384525

    まあ六歳の子ども戦わせないと滅びる星なんて滅びちまえという気持ちもある

    226 22/03/29(火)14:37:10 No.911384737

    考えてみろよ悟空とチチの馴れ初めなんて股間叩いたりしてたんだぜ?悟飯とビーデルは真っ当に恋愛してる…

    227 22/03/29(火)14:37:24 No.911384789

    >ブロリー映画で面接行くときは何の仕事してるって言わせようとしてたっけ 仕事の話は確かしてない 趣味は読書とスポーツで好きな言葉は友情努力勝利って言わせようとして 面接っちゅうんは嘘つき大会なんか?ってツッコまれた

    228 22/03/29(火)14:38:22 No.911384973

    悟飯の年齢考えると今から修行再スタートしても悟空やベジータたちに全然間に合うよね 本人が望んでるかはともかく

    229 22/03/29(火)14:38:41 No.911385052

    >面接っちゅうんは嘘つき大会なんか?ってツッコまれた 困ったちょっと否定できない

    230 22/03/29(火)14:39:36 No.911385233

    プロ野球選手の中にも野球は好きじゃないけど才能あるから仕事としてやってるやつ絶対居るみたいな話思い出す

    231 22/03/29(火)14:39:36 No.911385235

    悟飯は亀仙流の胴着や魔印の胴着もいいけど 実はマント外したグレートサイヤマンの格好好きだったりする

    232 22/03/29(火)14:40:00 No.911385324

    ベジータの俗世への馴染み方の早さは中々面白い

    233 22/03/29(火)14:41:45 No.911385640

    >悟飯の年齢考えると今から修行再スタートしても悟空やベジータたちに全然間に合うよね >本人が望んでるかはともかく まあそれこそ悟飯は世界よりも家族の方が大事なタイプだろうし 戦闘に夢中になって家業が疎かになるのは拒むだろうな

    234 22/03/29(火)14:42:35 No.911385780

    ベジータからやたら好感度が高い悟飯ちゃん

    235 22/03/29(火)14:43:38 No.911385981

    >ベジータからやたら好感度が高い悟飯ちゃん カカロットは明確にライバルだけど単純な付き合いの長さなら悟飯が一番関わりあるしな…

    236 22/03/29(火)14:43:54 No.911386031

    >ベジータからやたら好感度が高い悟飯ちゃん さんざん迷惑かけたのに優しくしてくれるし…

    237 22/03/29(火)14:45:17 No.911386269

    ブウに向かってよくも悟飯を殺しやがったなって言うベジータいいよね

    238 22/03/29(火)14:45:31 No.911386313

    悟飯ちゃんは付き合いの長さもそうだけど サイヤ人としての潜在能力が誰よりもあるから…

    239 22/03/29(火)14:47:10 No.911386597

    >悟飯の年齢考えると今から修行再スタートしても悟空やベジータたちに全然間に合うよね >本人が望んでるかはともかく 修行とかは嫌いじゃないけど他にやりたい事があるし何よりバトルマニアって訳じゃないからな… ただちょっとやるだけでも一気にトップクラスまでに復帰する位には才能の塊だしな…

    240 22/03/29(火)14:48:20 No.911386805

    チチの行動は未来なんてわからないんだからそりゃそうだよなぁと思う

    241 22/03/29(火)14:48:59 No.911386938

    地球人とのハイブリッドだから才能あると言われてたけど 悟天やトランクスと比べても才能ぶっちぎってるからな悟飯ちゃん

    242 22/03/29(火)14:49:28 No.911387037

    でも悟空責めるのも酷というか 孫一家に地球防衛押し付けてるのが一番問題だよね…

    243 22/03/29(火)14:49:34 No.911387062

    この後セル編で悟空の死を知って泣き崩れるチチがね…

    244 22/03/29(火)14:50:48 No.911387324

    ベジータは悟飯に対して割と甥っ子に対する感覚くらい持ってそう

    245 22/03/29(火)14:51:28 No.911387447

    >でも悟空責めるのも酷というか >孫一家に地球防衛押し付けてるのが一番問題だよね… いや悟空も悪くないしチチも悪くないんだよ ただただ状況が悪い

    246 22/03/29(火)14:52:19 No.911387595

    >でも悟空責めるのも酷というか >孫一家に地球防衛押し付けてるのが一番問題だよね… 人造人間とか考えれば地球の技術力で大抵の相手は何とか出来る可能性はあるからな…

    247 22/03/29(火)14:53:00 No.911387724

    >ベジータは悟飯に対して割と甥っ子に対する感覚くらい持ってそう 一応4~5歳くらいの小さい頃から見てきてるしね… サイヤ人の血引いてるとこにも親近感あるのかもしれない

    248 22/03/29(火)14:53:06 No.911387742

    地球守るために夫も子どもも犠牲にって他の作品なら悪堕ちしてラスボスになりそうな境遇だなチチ…

    249 22/03/29(火)14:53:42 No.911387859

    別に悟空のスタンスが間違ってるわけではないからな ただ地球の危機でもこういう事言ってくれるチチは良い母親だよねって話で

    250 22/03/29(火)14:54:22 No.911388002

    ブウにビンタするくらいには度胸もある

    251 22/03/29(火)14:56:17 No.911388401

    >地球守るために夫も子どもも犠牲にって他の作品なら悪堕ちしてラスボスになりそうな境遇だなチチ… 17号18号が暴れてた世界線のチチはマジ可哀想だと思う 夫や子供が命かけて守った世界もめちゃくちゃにされるし