ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/29(火)13:18:42 No.911368402
最強のデッキ決戦(半ギレ) 対戦 595153 観戦 627929
1 22/03/29(火)13:19:06 No.911368486
なにこの試合
2 22/03/29(火)13:19:36 No.911368604
ドライトロン同士の戦いか?これが…
3 22/03/29(火)13:19:43 No.911368628
お互い事故りまくってるようですが…
4 22/03/29(火)13:20:10 No.911368726
奥が回り始めたので終わりですね…
5 22/03/29(火)13:20:22 No.911368770
環境デッキなら負けないというのがいかに空理空論かを証明する上では最高の試合ですね
6 22/03/29(火)13:20:26 No.911368782
これはスレ画のデッキで最強を決めるってことなんでしょうか?
7 22/03/29(火)13:20:34 No.911368823
ドライトロンVSドライトロンで回るのが13ターンとか何を見せられてるんだ…
8 22/03/29(火)13:20:46 No.911368875
>これはスレ画のデッキで最強を決めるってことなんでしょうか? 好きなデッキを使え
9 22/03/29(火)13:21:10 No.911368960
>これはスレ画のデッキで最強を決めるってことなんでしょうか? あくまでスレ画は象徴であり最強だと思うデッキを持ち込めばOKです
10 22/03/29(火)13:21:19 No.911368990
最高のエンジンで君だけの最強を目指せ
11 22/03/29(火)13:21:39 No.911369078
今度は最弱じゃなくて最強に戻ったのか 見てなかったけどさっき多順にあった好きなデッキ4つのスレが火種なの?
12 22/03/29(火)13:21:40 No.911369080
初っ端からグダグダすぎて駄目だった
13 22/03/29(火)13:21:55 No.911369142
コロシアムのドライトロン全体的に呪われてますよね
14 22/03/29(火)13:22:18 No.911369228
>これはスレ画のデッキで最強を決めるってことなんでしょうか? 元々はMDでスレ画のデッキ組んだけど自分が好きなデッキ分からないって趣旨なのでどうでもいいです
15 22/03/29(火)13:22:32 No.911369274
これがあるから試行回数重ねると鉄獣が強い印象ありますね
16 22/03/29(火)13:22:56 No.911369350
>今度は最弱じゃなくて最強に戻ったのか >見てなかったけどさっき多順にあった好きなデッキ4つのスレが火種なの? 環境デッキがどーのこーの言って荒すやつが出てくる→部屋が立たないまま鎮火する→催促される→部屋が立つ
17 22/03/29(火)13:23:16 No.911369426
墓地にイーバ…彼はもう終わりですね
18 22/03/29(火)13:23:19 No.911369438
>コロシアムのドライトロン全体的に呪われてますよね 電脳も結構悪いですがそいつらより閃刀姫がもっと酷いですよ
19 22/03/29(火)13:24:15 No.911369643
ドライトロンミラー「」対戦ありがとうございます ね?環境デッキならいつでも都合よく回るなんてありえないんですよ
20 22/03/29(火)13:24:48 No.911369759
何が起こったらドライトロンミラーでこんな長期戦になるんだよ
21 22/03/29(火)13:25:14 No.911369842
ターン15!?
22 22/03/29(火)13:25:26 No.911369891
15ターンか…15ターン!?
23 22/03/29(火)13:25:27 No.911369901
まだ終わってねえだろ!諦めるなよ!
24 22/03/29(火)13:25:32 No.911369922
儀式モンスターきても魔法ないと無理ですもんね…
25 22/03/29(火)13:25:44 No.911369962
>>コロシアムのドライトロン全体的に呪われてますよね >電脳も結構悪いですがそいつらより閃刀姫がもっと酷いですよ なんで2回もカードカーDに轢かれてるんでしょうね?
26 22/03/29(火)13:25:50 No.911369983
>まだ終わってねえだろ!諦めるなよ! 何したら勝てるんだよこっから!
27 22/03/29(火)13:25:51 No.911369989
まだライフ6900もあるだろ!
28 22/03/29(火)13:26:00 No.911370027
>部屋が立たないまま鎮火する 鎮火したならいいじゃん… >催促される→部屋が立つ うn…?
29 22/03/29(火)13:26:01 No.911370033
なんやかんや言って2枚初動ですからね 電脳堺みたいなものですよ
30 22/03/29(火)13:26:14 No.911370072
やっぱりドライトロンは事故るは嘘ではなかったようですね…
31 22/03/29(火)13:26:40 No.911370160
>やっぱりドライトロンは事故るは嘘ではなかったようですね… でもリンクリボーは立つし…
32 22/03/29(火)13:26:52 No.911370212
少なくともこのドライトロンではふたりともジャンドにボロ負けすると思いますよ
33 22/03/29(火)13:27:18 No.911370318
>>催促される→部屋が立つ >うn…? 最弱も平和に弱小あるある大喜利してたら突然立ちましたからね そんなもんです
34 22/03/29(火)13:28:06 No.911370477
出張セット来ましたね
35 22/03/29(火)13:28:13 No.911370506
またやってるの… 発端っぽいスレは見かけたけど
36 22/03/29(火)13:28:58 No.911370685
スレ画やたら伸びてるな…と思ってたら案の定コロシアム立ったのか…
37 22/03/29(火)13:29:18 No.911370763
ハリが止められたので置物になりました
38 22/03/29(火)13:29:41 No.911370827
>スレ画やたら伸びてるな…と思ってたら案の定コロシアム立ったのか… 遊戯王スレ画伸びてコロシアム無いと大体立つよね
39 22/03/29(火)13:30:13 No.911370947
ハリが止まったのにハリラドン継続してますね…これは環境デッキですよ
40 22/03/29(火)13:30:14 No.911370954
正直コロシアム立つようなレスポンチはしてなかったけど意地でもコロシアム立てたい奴隷がそこそこいるからね
41 22/03/29(火)13:30:26 No.911370998
ラドンが通りましたね
42 22/03/29(火)13:30:34 No.911371034
案の定アウローラドン立ちましたね 無限抱擁はラドンまで待った方が良かったですか?
43 22/03/29(火)13:30:38 No.911371046
誘発が見えていたのでハリで踏みに行った感じですかね
44 22/03/29(火)13:31:02 No.911371128
>正直コロシアム立つようなレスポンチはしてなかったけど意地でもコロシアム立てたい奴隷がそこそこいるからね というか今回は最終的にsに催促されたのがトドメになってる気がする
45 22/03/29(火)13:31:22 No.911371194
>案の定アウローラドン立ちましたね >無限抱擁はラドンまで待った方が良かったですか? 結果論的にはそうですね
46 22/03/29(火)13:31:33 No.911371226
>無限抱擁はラドンまで待った方が良かったですか? ラドンのトークン生成効果に打ってもよかったんじゃないでしょうか 召喚権余っているので結果論ですが
47 22/03/29(火)13:31:47 No.911371274
一応最後にジャンドに負ける環境デッキなんて存在しないってレスポンチは起きたからジャンド使いは行ってやれ
48 22/03/29(火)13:32:06 No.911371335
>一応最後にジャンドに負ける環境デッキなんて存在しないってレスポンチは起きたからジャンド使いは行ってやれ さっきのドライトロンでもう十分な気がします
49 22/03/29(火)13:32:47 No.911371487
>一応最後にジャンドに負ける環境デッキなんて存在しないってレスポンチは起きたからジャンド使いは行ってやれ 先攻取ってジャンドにじゃなかったっけ まあ今となってはどうでもいいことだが…
50 22/03/29(火)13:33:40 No.911371661
奴隷共は荒っぽいレスでコロシアム設立させようとするくせにいざ立つと丁寧語になるのが笑っちゃうんですよね
51 22/03/29(火)13:34:14 No.911371793
ドライトロンのリプレイ見たけど何これ?
52 22/03/29(火)13:34:16 No.911371799
つまり要約するとジャンドはリンクリボー棒立ちで止まるってこと?
53 22/03/29(火)13:34:30 No.911371841
>ドライトロンのリプレイ見たけど何これ? 環境デッキVS環境デッキの戦いから目を背けるな
54 22/03/29(火)13:34:34 No.911371858
>>正直コロシアム立つようなレスポンチはしてなかったけど意地でもコロシアム立てたい奴隷がそこそこいるからね >というか今回は最終的にsに催促されたのがトドメになってる気がする どういうことなの…
55 22/03/29(火)13:35:03 No.911371964
ジャンドってデッキを挙げてクソみたいなレスポンチ吹っ掛けるのは単に双方に失礼なだけだしレスポンチを受け取ってやる気にもならんぞ
56 22/03/29(火)13:36:13 No.911372219
アルデク2妨害は強力でしたね
57 22/03/29(火)13:36:15 No.911372227
・S・寝かすの?
58 22/03/29(火)13:37:55 No.911372596
EXデッキ残り4枚とか回し過ぎでは?
59 22/03/29(火)13:39:08 No.911372874
言うまでもないことですがそもそもジャンドはそこそこ強いですからね AOJでドライトロンに勝ったら確かに大事件ですが
60 22/03/29(火)13:39:15 No.911372900
やはりラヴァゴは最強ですね
61 22/03/29(火)13:39:35 No.911372970
やっぱつええぜ…ラヴァゴ!
62 22/03/29(火)13:41:12 No.911373315
あーあ
63 22/03/29(火)13:43:14 No.911373773
>遊戯王スレ画伸びてコロシアム無いと大体立つよね 平日の昼間だから過疎ってるけど普通にドレミのコロシアムも今立ってるからな!?
64 22/03/29(火)13:44:35 No.911374074
まああんだけ回せばうらら2枚くらい持ってますよね
65 22/03/29(火)13:45:40 No.911374287
ジャンド側の妨害はもう誘発とシラユキだけなんでしょうか
66 22/03/29(火)13:46:33 No.911374481
結局たつのか...
67 22/03/29(火)13:46:55 No.911374557
EX4枚残ってるしさすがになんかあるんじゃないですかね?
68 22/03/29(火)13:49:36 No.911375086
乗り込みたいけど仕事なの禁止しろ
69 22/03/29(火)13:49:58 No.911375148
>乗り込みたいけど仕事なの禁止しろ 仕事に集中しろ
70 22/03/29(火)13:50:39 No.911375291
やはりEXデッキに頼らなくても充分な強さを誇る環境最強デッキでエントリーすべきということですね
71 22/03/29(火)13:50:55 No.911375336
ワッケーロが刺さりましたね…
72 22/03/29(火)13:51:07 No.911375374
ドレミ=闇鍋 環境=環境 弱小=弱小 とうまい具合に分かれているが奴隷の数と時間は限られているんですよ!!!
73 22/03/29(火)13:51:12 No.911375398
>やはりEXデッキに頼らなくても充分な強さを誇る環境最強デッキでエントリーすべきということですね ねえこれホーリーナ…
74 22/03/29(火)13:51:55 No.911375534
>ドレミ=闇鍋 >環境=環境 >弱小=弱小 >とうまい具合に分かれているが奴隷の数と時間は限られているんですよ!!! やはり夜に立てるしかないか…
75 22/03/29(火)13:51:59 No.911375549
彼はもう終わりですね…
76 22/03/29(火)13:52:50 No.911375713
>AOJでドライトロンに勝ったら確かに大事件ですが カード単位で見たら天敵いるけどテーマだとね
77 22/03/29(火)13:53:05 No.911375776
>>やはりEXデッキに頼らなくても充分な強さを誇る環境最強デッキでエントリーすべきということですね >ねえこれホーリーナ… 十分な強さがあるかもう一度よく考えてから言ってください
78 22/03/29(火)13:53:07 No.911375782
エルドランドのデメリットって結構効きますよね
79 22/03/29(火)13:53:39 No.911375884
>エルドランドのデメリットって結構効きますよね 何も考えず放置すると割と響きますよ エクシーズで殴れずアーゼウス出せなかったり
80 22/03/29(火)13:54:52 No.911376175
昨日まで弱小に入り浸っていたので温度差に風邪を引きそうですよ
81 22/03/29(火)13:55:04 No.911376206
>やはりEXデッキに頼らなくても充分な強さを誇る環境最強デッキでエントリーすべきということですね 機皇は依存しなくてもまあまあ動くしプラⅢくらいまでは上がったことあるけど1行けたことないんですよね
82 22/03/29(火)13:57:07 No.911376602
リソース切れてますね…
83 22/03/29(火)13:57:12 No.911376618
粘りましたが今度こそ彼はもう終わりですね…
84 22/03/29(火)13:57:44 No.911376731
書き込みをした人によって削除されました
85 22/03/29(火)13:57:48 No.911376752
もしかしてジャンドは息切れがしやすいデッキなのでは?
86 22/03/29(火)13:58:08 No.911376818
>>ドレミ=闇鍋 >>環境=環境 >>弱小=弱小 >>とうまい具合に分かれているが奴隷の数と時間は限られているんですよ!!! >やはり夜まで続けるしかないか…
87 22/03/29(火)13:59:24 No.911377029
遊星「」対戦ありがとうッチ ゴールドレアのッチの方が上だったようッチね
88 22/03/29(火)14:00:19 No.911377209
ドライトロンにフィールド魔法あること初めて知りました
89 22/03/29(火)14:00:20 No.911377213
エルドリッチ「」ありがとうございました ジャンドはもう壊獣とかラヴァゴ相手には無力すぎて泣けますね… そのあたりを出されても余裕でリカバリーできるのがやはり環境デッキなんだとおもいます
90 22/03/29(火)14:01:05 No.911377359
>ドライトロンにフィールド魔法あること初めて知りました 実は結構強いこと書いてあるので知っておくといいですよ
91 22/03/29(火)14:01:14 No.911377383
>もしかしてジャンドは息切れがしやすいデッキなのでは? ジャンドというか連続してEXデッキから展開するやつ全般の問題ですね…
92 22/03/29(火)14:01:15 No.911377386
今のところリンクリボー搭乗率100%ですねこの決定戦…
93 22/03/29(火)14:02:28 No.911377617
まあでもジャンドが現状でここまで戦えるなら新規きたら結構強くなるのでは?
94 22/03/29(火)14:02:39 No.911377642
>ドライトロンにフィールド魔法あること初めて知りました ドライトロン魔法サーチできるので儀式魔法もノヴァもサーチできて便利らしいですよ
95 22/03/29(火)14:03:04 No.911377711
>十分な強さがあるかもう一度よく考えてから言ってください 公式漫画の一コマです 相手はLL鉄獣です fu926782.jpg
96 22/03/29(火)14:03:41 No.911377820
>>ドライトロンにフィールド魔法あること初めて知りました >実は結構強いこと書いてあるので知っておくといいですよ 超重機回送みたいなサーチ効果はまだわかるんですけど儀式魔法カード無効不可はなかなか無法てすね
97 22/03/29(火)14:04:01 No.911377892
ちなみにさっきのジャンドはトリシューラが通ればドッペルトークンとジェットシンクロンでソハヤ出してカオスルーラー蘇生でコズミックでしたがやはりゴールドレアは一枚上手でしたね…
98 22/03/29(火)14:04:11 No.911377924
ホーリーナイツってLL鉄獣相手にどうにかなるものなんです?
99 22/03/29(火)14:04:20 No.911377951
>まあでもジャンドが現状でここまで戦えるなら新規きたら結構強くなるのでは? 弱点はそんなに変わらないけどまあ乗ってる時の勢いは
100 22/03/29(火)14:04:34 No.911378001
ジャンドってバロネスで強化なんですかね
101 22/03/29(火)14:04:53 No.911378073
>ホーリーナイツってLL鉄獣相手にどうにかなるものなんです? 逆にどうにかなる相手を探したほうがいいと思いますね私は
102 22/03/29(火)14:05:53 No.911378283
>ジャンドはもう壊獣とかラヴァゴ相手には無力すぎて泣けますね… >そのあたりを出されても余裕でリカバリーできるのがやはり環境デッキなんだとおもいます 逆に言えばラヴァゴ引けてなければ何も出来ずに負けてたッチね… 後攻ドローでラヴァゴ引けた時は申し訳ないけど逆転の目が見えてワクワクしたッチ!
103 22/03/29(火)14:06:16 No.911378347
>ジャンドってバロネスで強化なんですかね バロネスは割と冗談抜きでシンクロ全体の強化です シンクロはバロネスで評価が上がりましたが相対的にバロネス以外のシンクロの評価が下がったとも言えなくはないですね…独特の強みがある奴ならともかく…
104 22/03/29(火)14:06:45 No.911378452
聖夜でも除去ガジェくらいなら多分勝てますよ
105 22/03/29(火)14:06:47 No.911378458
パーフェクトもアルティメットも天使捨てて無効にする効果は一緒なんですね…
106 22/03/29(火)14:07:06 No.911378525
ホーリーナイツは色々検証された結果4~5期の環境デッキと大体同じくらいの強さなんじゃ無いかって感じになりましたよ
107 22/03/29(火)14:07:09 No.911378544
元祖に環境に弱小…こうなると最強の中堅デッキ決戦(半ギレ)もそのうち立ちそうですね
108 22/03/29(火)14:07:15 No.911378561
>パーフェクトもアルティメットも天使捨てて無効にする効果は一緒なんですね… ぶっちゃけパーデク型の方が強い説もありますよ
109 22/03/29(火)14:07:19 No.911378574
>パーフェクトもアルティメットも天使捨てて無効にする効果は一緒なんですね… だから昔はアルデク出さなくてパーデクで良くねってなっていたんです
110 22/03/29(火)14:08:06 No.911378728
>元祖に環境に弱小…こうなると最強の中堅デッキ決戦(半ギレ)もそのうち立ちそうですね 多分幅が広すぎて荒れるやつですね ドラメや閃刀姫辺りの環境デッキとは微妙に言い難いけど中堅と呼ぶには強すぎるヤツらが無双するでしょう
111 22/03/29(火)14:08:11 No.911378742
4~5期って何が強かったんですか…?
112 22/03/29(火)14:08:34 No.911378832
>ホーリーナイツは色々検証された結果4~5期の環境デッキと大体同じくらいの強さなんじゃ無いかって感じになりましたよ ライロやダムドビートか…
113 22/03/29(火)14:08:37 No.911378841
>元祖に環境に弱小…こうなると最強の中堅デッキ決戦(半ギレ)もそのうち立ちそうですね 中堅の定義が難しすぎますね… 弱小はエレメントセイバーにボコられるぐらいと落ち着きましたが
114 22/03/29(火)14:08:41 No.911378855
エルド側突破できるのかこれ
115 22/03/29(火)14:08:49 No.911378875
4~5ってライロとか剣闘獣とかですかね?
116 22/03/29(火)14:08:52 No.911378886
>>十分な強さがあるかもう一度よく考えてから言ってください >公式漫画の一コマです >相手はLL鉄獣です >fu926782.jpg その後出したXモンスターの名前を言ってみろ
117 22/03/29(火)14:08:54 No.911378896
>パーフェクトもアルティメットも天使捨てて無効にする効果は一緒なんですね… パーフェクトは防御力が低くてチェーンを組まない特殊召喚を止められないのが違う点ですね 多分獣王アルファなら殴り殺せるんじゃないでしょうか
118 22/03/29(火)14:09:10 No.911378946
裁きの龍はあの時代に存在していいカードではなかったと思います
119 22/03/29(火)14:09:10 No.911378949
>4~5期って何が強かったんですか…? ガジェットとかじゃないですか?
120 22/03/29(火)14:09:18 No.911378976
BFですらないんですか…
121 22/03/29(火)14:09:24 No.911378997
いやしかしどの決定戦スレもいろんなデュエルが見れて楽しいですね もうマスターデュエルのことばかり考えてリモートワークもあまり捗りませんよ
122 22/03/29(火)14:09:25 No.911379002
>その後出したXモンスターの名前を言ってみろ アーゼウスですね
123 22/03/29(火)14:09:47 No.911379077
もしかしてここに自分の魂のデッキ持ち込めば環境デッキとの練習になる…?
124 22/03/29(火)14:09:52 No.911379097
>いやしかしどの決定戦スレもいろんなデュエルが見れて楽しいですね >もうマスターデュエルのことばかり考えてリモートワークもあまり捗りませんよ 仕事に集中しろ
125 22/03/29(火)14:10:06 No.911379133
>ダムドはあの時代に存在していいカードではなかったと思います
126 22/03/29(火)14:10:16 No.911379172
>4~5期って何が強かったんですか…? お触れホルスから始まりガジェットやらカオスやらが4期 5期に入ると未来オーバーが出てきてカオスが規制で死滅しサイカリエアゴーズが誕生する
127 22/03/29(火)14:10:45 No.911379268
>4~5期って何が強かったんですか…? 昔の強いデッキが知りたかったら「遊戯王 歴史」で探すといいもの出てきますよ
128 22/03/29(火)14:11:20 No.911379370
ダムドはあれで初出は字レアというのが恐ろしいですね あの当時のプレイヤーの誰もが持っていたのではないでしょうか
129 22/03/29(火)14:11:34 No.911379418
>4~5期って何が強かったんですか…? この時代のWCS覇者は確か変異カオスと帝コントロールでしたね
130 22/03/29(火)14:12:09 No.911379520
ダムドはロマンカードだとおもってましたよ私は
131 22/03/29(火)14:13:13 No.911379749
>もしかしてここに自分の魂のデッキ持ち込めば環境デッキとの練習になる…? 勝てば一躍英雄ですが無様に負けたらズタボロに叩かれる怖いところですよ
132 22/03/29(火)14:13:20 No.911379765
>ダムドはロマンカードだとおもってましたよ私は なので前情報ではダーククリエイターの方が注目されてたらしいですね
133 22/03/29(火)14:13:35 No.911379809
やはりリンクリボーは最強リンク1ですね
134 22/03/29(火)14:13:59 No.911379909
>もしかしてここに自分の魂のデッキ持ち込めば環境デッキとの練習になる…? 環境デッキパワーで蹂躙される可能性はありますがいい練習になるとは思いますよ
135 22/03/29(火)14:14:08 No.911379951
ドライトロン「」ありがとう ヌトスあいつ天使だったんですね…
136 22/03/29(火)14:14:41 No.911380067
フューデス禁止しろ
137 22/03/29(火)14:14:55 No.911380120
最弱決定戦スレの百倍ぐらいのデュエルスピードで風邪引きそうですよ私は
138 22/03/29(火)14:15:01 No.911380144
>>>ドライトロンにフィールド魔法あること初めて知りました >>実は結構強いこと書いてあるので知っておくといいですよ >超重機回送みたいなサーチ効果はまだわかるんですけど儀式魔法カード無効不可はなかなか無法てすね 暴走魔法陣の儀式版+αだからシンプルに強いんですよねこれ
139 22/03/29(火)14:15:07 No.911380167
座れないの禁止しろ
140 22/03/29(火)14:15:10 No.911380181
>4~5期って何が強かったんですか…? 全体的にガジェやエアーマンやゲドン等後続を確保できるモンスターを主軸にしたバックの強いデッキが主流で 時折キメラやカオス等の狂ったデッキが顔を出し 最終盤手前はDライダーや帝が強い平和な時代になっていました その最終盤にダムドライロアンデ辺りが現れてこのゲームが壊れた時代でもありますね 最後の最後でパワーが激変したので幅が何気に大きいです
141 22/03/29(火)14:16:01 No.911380346
>フューデス禁止しろ レアリティRな辺りデスフェニ来たら速攻で規制されそうですね
142 22/03/29(火)14:16:27 No.911380440
ッチ「」対戦ありがとう 手札の噛み合いが良かったから勝てたもののやはり回し方がおぼつかないですね…
143 22/03/29(火)14:16:31 No.911380453
デスフェニダグザ禁止しろ
144 22/03/29(火)14:16:41 No.911380481
いきなりデスサイズで終わりかと思いましたが一滴で回避しましたね
145 22/03/29(火)14:17:32 No.911380655
幻影のデスサイズは一滴ケア出来ると聞いてましたが…聞き間違いだったのでしょうか
146 22/03/29(火)14:17:59 No.911380746
>幻影のデスサイズは一滴ケア出来ると聞いてましたが…聞き間違いだったのでしょうか デスフェニがいること前提ですねそれは
147 22/03/29(火)14:19:00 No.911380954
あのヒーロー強欲な壺効果持ってるんですね 強くないですか?
148 22/03/29(火)14:20:21 No.911381230
幻影Dってデスフェニいなくてもできるんですね
149 22/03/29(火)14:21:36 No.911381467
デスサイズ起動するだけならディストピアでもできますからね その分1回こっきりの動きになりますが
150 22/03/29(火)14:21:53 No.911381527
>幻影のデスサイズは一滴ケア出来ると聞いてましたが…聞き間違いだったのでしょうか まずドローフェイズにラスティからの霧剣ブレソでデスサイズ 一滴飛んできたらスタンバイに蘇生したデスフェニがデスサイズとダグザ破壊してデスサイズ蘇生でもう一回効果発動 これで一滴撃たれてもEX封じができる
151 22/03/29(火)14:21:55 No.911381538
ブロックドラゴンヤバくないですか?
152 22/03/29(火)14:22:33 No.911381691
捲ってますね...
153 22/03/29(火)14:26:03 No.911382392
幻影アーティファクト…?対戦ありがとう 一滴で壺まで落としたのは余計かと思ったけどブロドラ除外されるよりマシだったので結果オーライですね
154 22/03/29(火)14:28:00 No.911382829
デスフェニの現役時代にデスフェニ無くてもフューデスディストピアが強いみたいに暴れてた人がいたの思い出して組んでみました 相手ターンデスサイズは中々決めさせて貰えませんね
155 22/03/29(火)14:28:13 No.911382877
運が絡むとはいえ一枚初動で場にモンスターいるのにリーサルまで行くのはまあ環境ですね…
156 22/03/29(火)14:28:20 No.911382905
ブロドラ頭おかしいくらい強いですね
157 22/03/29(火)14:28:59 No.911383028
バロネス来たらブロドラと2チューナーで更にバロネス出てくるんですよこれ
158 22/03/29(火)14:31:38 No.911383627
卓が止まりましたね…
159 22/03/29(火)14:33:16 No.911383958
>卓が止まりましたね… 平日昼間で仕事があるという理由以外には問題無さそうに見えるのですが…
160 22/03/29(火)14:34:02 No.911384097
まぁドレミコロシアムも立っていますしね
161 22/03/29(火)14:34:54 No.911384269
>>卓が止まりましたね… >平日昼間で仕事があるという理由以外には問題無さそうに見えるのですが… だからじゃないですかね…
162 22/03/29(火)14:34:55 No.911384278
結局へやたったのか
163 22/03/29(火)14:40:19 No.911385377
せっかくなのでドライトロン勝負を見ていますがなかなか凄まじいことになってましたね…
164 22/03/29(火)14:42:20 No.911385735
ッチ「」対戦ありがとう 完璧な手札でした...
165 22/03/29(火)14:42:35 No.911385777
幻影「」対戦ありがとう わっけーろいつもありがとう!
166 22/03/29(火)14:46:57 No.911386561
また夕方に立てれば集まると思いますよ…何だかんだ環境もしくは環境と戦えるように調整したデッキと戦える場所は貴重です
167 22/03/29(火)14:47:45 No.911386709
解散ですかね? お疲れさまでした
168 22/03/29(火)14:48:48 No.911386900
>また夕方に立てれば集まると思いますよ…何だかんだ環境もしくは環境と戦えるように調整したデッキと戦える場所は貴重です ランクマも今は中々当たりませんからね……
169 22/03/29(火)14:50:05 No.911387171
今日はテレワークじゃないのでいけませんね
170 22/03/29(火)14:51:16 No.911387408
部屋そのままにしとけば後から来るんじゃ無いですかね