虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/29(火)12:39:42 マレニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/29(火)12:39:42 No.911358794

マレニア糞というがこいつよりはだいぶん緩かったと思う

1 22/03/29(火)12:40:45 No.911359102

突然ブラボ始めるやつと比べるなや!

2 22/03/29(火)12:41:47 No.911359397

キンタマペチペチされる鬼きたな…

3 22/03/29(火)12:43:14 No.911359796

硬くて慣れない回避を中心にしなきゃいけなくて事故いっぱいなのがね… 連戦で修羅やりたくない理由

4 22/03/29(火)12:44:54 No.911360268

セキロは弾きも回生もあるからセーフ マレニアは弾けないのに回生前提みたいなバ火力で回避しづらい技出してくるからアウト

5 22/03/29(火)12:45:24 No.911360407

>硬くて慣れない回避を中心にしなきゃいけなくて事故いっぱいなのがね… >連戦で修羅やりたくない理由 連戦の怨嗟は豆腐だから……

6 22/03/29(火)12:46:29 No.911360689

こいつは硬いとにかく硬い 連戦は泣き虫してれば3ゲージ目終わるけど本編だと2割くらい体感残るし

7 22/03/29(火)12:47:06 No.911360870

マレニアは腐れ!したあとも抗えてまーすと体力回復するのがダメ 抗えてないじゃん

8 22/03/29(火)12:48:22 No.911361212

体力回復しない分怨嗟の方がマシだよ

9 22/03/29(火)12:49:00 No.911361403

こっちはブラボスタイルに切り替えたらむしろ楽勝だからなあ

10 22/03/29(火)12:49:15 No.911361482

マレニアは銃パリィさせろと常々思う…

11 22/03/29(火)12:49:24 No.911361515

>セキロは弾きも回生もあるからセーフ スレ画は弾きメインで戦えないのが一番しんどいところ

12 22/03/29(火)12:49:48 No.911361623

スレ画は覚えたら躱すの簡単だけどマレニアはまず覚えるの難しい

13 22/03/29(火)12:50:05 No.911361708

sekiroで嫌いなボスだと獅子猿か怨嗟かの2強

14 22/03/29(火)12:50:11 No.911361727

こいつは一応弾いたほうが早い 貫通ダメージ嫌だからブラボするけど

15 22/03/29(火)12:52:20 No.911362320

1人の方の猿は第1形態で温存考えないほうが楽なのさえわかれば問題ない

16 22/03/29(火)12:53:06 No.911362527

獅子猿は結構好きだけどカップル獅子猿は流石に爆竹大量に使わせてもらった

17 22/03/29(火)12:53:49 No.911362723

左腕と火の玉以外の攻撃は弾きメインで戦えるじゃん! 体力はちょっと多いかな…

18 22/03/29(火)12:54:27 No.911362877

マレニアは倒した後の花を燃やさせてくれ

19 22/03/29(火)12:55:12 No.911363072

今作のHPは別に生きる意思でも何でもないよね 何一人だけご都合回復してるんだマレニア

20 22/03/29(火)12:55:30 No.911363166

めんどくさいから仏師殿には落下死していただいた

21 22/03/29(火)12:55:56 No.911363267

牛もこいつも火傘混ぜつつ弾いた方が楽

22 22/03/29(火)12:57:05 No.911363564

マレニアはあれ大ルーンの効果じゃないの?

23 22/03/29(火)12:57:37 No.911363693

8週したけどこいつは初回しか戦ってない

24 22/03/29(火)12:58:31 No.911363943

どうして完璧にガードしたのに体力回復するんだあの病気持ち

25 22/03/29(火)13:01:25 No.911364634

あの腐れ女はゲームの価値を下げてるまである

26 22/03/29(火)13:06:47 No.911365797

>突然ブラボ始めるやつと比べるなや! マレニアもリゲインするから…

27 22/03/29(火)13:07:55 No.911366054

>あの腐れ女はゲームの価値を下げてるまである 俺まだクリアしてないけどマレニア倒してからなんか燃え尽きて起動してない…

28 22/03/29(火)13:08:15 No.911366133

マレニアは回復量と火力が比例してるから周回毎にどんどん強くなる…

29 22/03/29(火)13:09:29 No.911366370

>今作のHPは別に生きる意思でも何でもないよね >何一人だけご都合回復してるんだマレニア 褪せ人を切り刻むと腐敗に抗う意思が湧いてくるぜー!

30 22/03/29(火)13:10:35 No.911366603

マレニアは両手極大剣バッタ斬りでハメ殺したから全然苦戦しなかった それよりもマレニアより前にいる腐敗した池がある所に出てくる霊樹の方がキツかった

31 22/03/29(火)13:14:41 No.911367522

せめて腐った後はリゲイン無しにしろよ腐れ女

32 22/03/29(火)13:14:44 No.911367534

硬い ただ硬い

33 22/03/29(火)13:15:02 No.911367608

せめて直撃したら回復ならまだ分かるし納得もする ガードしたのにリゲインはもう意味がわからない

34 22/03/29(火)13:16:06 No.911367823

>せめて白が死んだ後はリゲイン無しにしろよ腐れ女

35 22/03/29(火)13:16:17 No.911367874

どっちが強かったかと言われるとマレニアだな でもどっちも糞とは全く思わない

36 22/03/29(火)13:17:36 No.911368158

怨嗟はまぁブラボスタイルに変えるだけだしなんやかんやで演出は好きだからそこまで悪い印象はない

37 22/03/29(火)13:17:45 No.911368187

マレニアもクソだけどスレ画に近いのは害獣のほうだと思う

38 22/03/29(火)13:17:50 No.911368208

結局怨嗟の鬼もレニアも 慣れてきたら攻撃捌くの絶妙に楽しいからなあ 第一印象じゃわからんもんよ

39 22/03/29(火)13:19:02 No.911368469

だしなぁ

40 22/03/29(火)13:19:06 No.911368484

火牛とかいうゲーム性を拒否るやつを許すな 爆竹使ってタコ殴りにしてやる

41 22/03/29(火)13:19:06 No.911368485

第二形態とかもう抗う気ないだろ回復すんな

42 22/03/29(火)13:19:10 No.911368513

設定的にもマレニアは腐ったあとは自傷ダメージでじわじわ削れていっても良いと思う

43 22/03/29(火)13:19:17 No.911368536

マレニアタイマンだとめっちゃ面白いよね 第二形態でずっと俺のターンやめろってなるけど

44 22/03/29(火)13:20:38 No.911368843

第二形態のモーション見づらくするためだけに存在するクソダサ蝶ウィング大嫌い

45 22/03/29(火)13:21:15 No.911368977

俺が勝てるまではクソボスで俺が勝ってからは良ボスだの精神でやってる

46 22/03/29(火)13:22:12 No.911369205

いいだろ…? エルデンリングの大人気ヒロインだぜ…?

47 22/03/29(火)13:22:17 No.911369222

4日くらいかけてようやくクリア思い出

48 22/03/29(火)13:22:20 No.911369236

第一形態までは好き

49 22/03/29(火)13:22:52 No.911369336

まーた第二形態かよぉ…という気持ちにはなった

50 22/03/29(火)13:23:49 No.911369548

コイツはまだ殴り合いできる分だけでマシなんだなってエルケモで思い知ったわ…

51 22/03/29(火)13:24:53 No.911369785

見た目はすごく美しいけど精神まで腐敗しかかってるせいでちょっとクズっぽく見える…本人のせいじゃないし本人も苦しんでるんだけども

52 22/03/29(火)13:25:26 No.911369892

ねっとり二連回し蹴りの択が見分けつかんから 差し込めねえ…

53 22/03/29(火)13:28:37 No.911370606

こっちは普通に対話してれば殴り倒せたからマレカスと比べられる意味がわからない

54 22/03/29(火)13:29:03 No.911370702

ガードしてるのに回復するのはどういう原理だよ それがいけるなら地面や壁を殴っても回復できるだろお前

55 22/03/29(火)13:31:23 No.911371200

攻撃(対話)

56 22/03/29(火)13:32:26 No.911371405

高次周回マレニアは何がカスっても殺されるしリゲイン量多すぎて遺灰も呼べないのでデミゴッド最強なんだよな…

57 22/03/29(火)13:35:02 No.911371961

まあ高周回マレニアとかそもそも行く意味も理由も皆無だし…

58 22/03/29(火)13:35:49 No.911372128

高周回だとブラコンやネッシーの方が強くなるし……

59 22/03/29(火)13:37:34 No.911372497

弾きメインなら面白いよこのおじいちゃん 踏んでもカスみたいな削りしかできないし瓢箪がぶ飲みしなきゃいけないけど

60 22/03/29(火)13:37:51 No.911372571

エルデンは全クリしたけどセキロはうわばみで投げた 今ならやり直せそう

61 22/03/29(火)13:38:52 No.911372813

SEKIROのクソボスは個人的には首無し 移動デバフとディレイかかりまくりの攻撃と怖気やめて…

62 22/03/29(火)13:39:30 No.911372957

マレニアというかエルデンリングの一部ボスはこっちとあっちのゲームスピードが噛み合ってない気がする…

63 22/03/29(火)13:40:25 No.911373153

>高次周回マレニアは何がカスっても殺されるしリゲイン量多すぎて遺灰も呼べないのでデミゴッド最強なんだよな… 火力もヘイトも俺任せだけど赤獅子騎士のオウガくんはそれなりに活躍してくれるよ

64 22/03/29(火)13:41:30 No.911373385

>ガードしてるのに回復するのはどういう原理だよ >それがいけるなら地面や壁を殴っても回復できるだろお前 本当に空振りでリゲインするマレニアが爆誕しそうで怖いから勘弁してくれんか

65 22/03/29(火)13:41:31 No.911373389

>こっちは普通に対話してれば殴り倒せたからマレカスと比べられる意味がわからない 怨嗟の鬼はチャンバラゲーに突然お出しされるから困惑するだけで慣れればすべての攻撃を見切れるいつものソウル系ボスではある マレニアは慣れても若干運要素が入る程度には速いし派生も多い

66 22/03/29(火)13:41:56 No.911373484

仏師はちゃんとお礼言うし

67 22/03/29(火)13:42:17 No.911373553

>SEKIROのクソボスは個人的には首無し >移動デバフとディレイかかりまくりの攻撃と怖気やめて… 怖気でじわじわ追い詰められるのよな…

68 22/03/29(火)13:43:20 No.911373805

我慢して相手の動き覚えれば必ず勝てる良ボスと 事故起きないことを祈りながら戦う腐れボスを比べてはいけない

69 22/03/29(火)13:46:14 No.911374410

知り得たか?  ミケラの刃   マレニアを

70 22/03/29(火)13:46:41 No.911374511

KABUKIムーブがマジでかっこいい

71 22/03/29(火)13:47:01 No.911374573

怨嗟はなんだかんだで当時安定して勝てるようになるまで頑張ったけどマレニアはまずそんなに戦いたくない…

72 22/03/29(火)13:47:44 No.911374711

マァレ~ニア

73 22/03/29(火)13:48:07 No.911374787

マレニアは慣れても再戦したいとは思わない

74 22/03/29(火)13:48:12 No.911374812

>マレニアというかエルデンリングの一部ボスはこっちとあっちのゲームスピードが噛み合ってない気がする… 猟犬ステップ使うと一気にスタイリッシュアクションに早変わりするよね

75 22/03/29(火)13:49:29 No.911375061

マレニアのタゲは俺任せで離れて光輪のサイスブンブンしてたら倒せた 誉れなんて知らない

76 22/03/29(火)13:50:21 No.911375228

苦難一心の方が死んだけど楽しかったしまた戦うために周回してた マレニアや害獣はもういいかな…ってなる

77 22/03/29(火)13:50:23 No.911375234

エルデンの敵全般もうちょっと行動後の隙をわかりやすく増やして欲しい…何でめちゃくちゃ暴れ回った挙句一発殴るのが精一杯くらいの隙しかないんだよ場合によっては聖杯瓶飲むのも間に合わないよ!

78 22/03/29(火)13:51:04 No.911375363

>>マレニアというかエルデンリングの一部ボスはこっちとあっちのゲームスピードが噛み合ってない気がする… >猟犬ステップ使うと一気にスタイリッシュアクションに早変わりするよね マリケスと猟犬ステップでやり合うのは確かに楽しかったが…

79 22/03/29(火)13:51:53 No.911375524

敵の隙が少ないのってこっちの何かしらの入力に超反応してるからなんだろうな

80 22/03/29(火)13:52:39 No.911375668

SEKIROで一番ヤバいのは個人的には修羅一心 これ以外はカンスト厄憑き艱難辛苦でも安定できた

81 22/03/29(火)13:52:44 No.911375696

戦技も遺灰もなしで戦った場合のマレニアより怨嗟の方が時間かかる奴とかいるのか?

82 22/03/29(火)13:53:22 No.911375824

マレニア強靭しょぼいし出血も腐敗も凍傷もなるから有情ではある

83 22/03/29(火)13:53:32 No.911375856

>エルデンの敵全般もうちょっと行動後の隙をわかりやすく増やして欲しい…何でめちゃくちゃ暴れ回った挙句一発殴るのが精一杯くらいの隙しかないんだよ場合によっては聖杯瓶飲むのも間に合わないよ! 攻撃が長すぎるっていうか後隙が短いか見えにくすぎて延々と攻撃されてるように感じるよね…

84 22/03/29(火)13:54:52 No.911376170

>戦技も遺灰もなしで戦った場合のマレニアより怨嗟の方が時間かかる奴とかいるのか? 遺灰はともかく戦技縛るのは修行僧すぎない?

85 22/03/29(火)13:55:14 No.911376237

>マレニア強靭しょぼいし出血も腐敗も凍傷もなるから有情ではある それもたまに行動キャンセルで事故要因になるのが本当に

86 22/03/29(火)13:55:23 No.911376267

>SEKIROで一番ヤバいのは個人的には修羅一心 >これ以外はカンスト厄憑き艱難辛苦でも安定できた 前座のエマ殿がやけに強いのもきついんだ

87 22/03/29(火)13:55:24 No.911376272

>>エルデンの敵全般もうちょっと行動後の隙をわかりやすく増やして欲しい…何でめちゃくちゃ暴れ回った挙句一発殴るのが精一杯くらいの隙しかないんだよ場合によっては聖杯瓶飲むのも間に合わないよ! >攻撃が長すぎるっていうか後隙が短いか見えにくすぎて延々と攻撃されてるように感じるよね… ちょっと判断遅れたらもう殴る暇なくてまた敵のターンだもんね

88 22/03/29(火)13:56:46 No.911376546

マルギットとかは隙と見せかけてこっちの攻撃ボタンに反応して追加行動でナイフ出してると聞いた

89 22/03/29(火)13:57:28 No.911376674

エマ殿の葦名十文字は師匠超えてるからな…

90 22/03/29(火)13:58:31 No.911376871

明らかに隙があるっぽい大振りの振り下ろしを狙ったらだいたいワンテンポ置いて衝撃波とかある罠

91 22/03/29(火)13:58:57 No.911376950

ふたりは神肌が聖杯瓶飲むのに反応して遠隔攻撃してくるのはやってて気付けたけど他は言われないと分からん…

92 22/03/29(火)13:59:00 No.911376959

怨嗟の鬼はなんだかんだSEKIROのボスだから狼のプレイング次第でどうとでもできるくらいの難易度になってる マレニアはめちゃくちゃな強さしてる代わりに刺さる戦術や武器あるけど選択肢が広すぎて大半のプレイヤーが地獄を見る

93 22/03/29(火)13:59:10 No.911376984

>遺灰はともかく戦技縛るのは修行僧すぎない? 一週目はダークソウル4だったから遺灰も戦技もよくわからんくて全く使わんかった

94 22/03/29(火)14:00:00 No.911377161

怨嗟はゲーム性違いすぎてわからん殺ししてくるだけでマレニアみたいな腹立つ強さではないでしょ リジェネもしないし!!!!

95 22/03/29(火)14:00:22 No.911377219

>それよりもマレニアより前にいる腐敗した池がある所に出てくる霊樹の方がキツかった 遠距離戦の時間だ

96 22/03/29(火)14:01:09 No.911377366

>明らかに隙があるっぽい大振りの振り下ろしを狙ったらだいたいワンテンポ置いて衝撃波とかある罠 大上段からの両手で振り下ろしてここだ!って思ったらそこから派生攻撃まだありました~ とか頻発するよね…

97 22/03/29(火)14:01:52 No.911377510

テンポ悪いやつが多いんだよねエルデンのボス

98 22/03/29(火)14:02:06 No.911377558

普段言動に気をつけてる配信者がマレニアだけは口汚く罵ってる動画見て大笑いした

99 22/03/29(火)14:02:45 No.911377667

>テンポ悪いやつが多いんだよねエルデンのボス 長々と攻撃してきてさぁ反撃だと思ったら距離取って仕切りなおしてくるゴミが多すぎる その集大成がラスボス

100 22/03/29(火)14:03:21 No.911377764

>>明らかに隙があるっぽい大振りの振り下ろしを狙ったらだいたいワンテンポ置いて衝撃波とかある罠 >大上段からの両手で振り下ろしてここだ!って思ったらそこから派生攻撃まだありました~ >とか頻発するよね… 派生あるのはいいんだけどこっちの攻撃ボタン入力見てから派生入れて攻撃しないとそのまま別の攻撃移行するのは物理的に殴れねえだろうが!ってなる

101 22/03/29(火)14:03:41 No.911377819

連撃にしても1発目被弾から最速で後ろロリを狩るような攻撃大体のボスが常備してる気がした

102 22/03/29(火)14:03:55 No.911377867

>長々と攻撃してきてさぁ反撃だと思ったら距離取って仕切りなおしてくるゴミが多すぎる >その集大成がラスボス おかげで遺灰に釘付けのボスを後ろから殴って勝つてシチュが多くなったな…

103 22/03/29(火)14:04:18 No.911377946

とりあえず範囲攻撃みたいなの多い

104 22/03/29(火)14:04:55 No.911378080

指紋石はすべてを解決する と思ってたらマレニアだけは本当にどうにもならなくてマジでクソだなって

105 22/03/29(火)14:05:15 No.911378147

ラスボス戦でトレントに乗れないの正気か???

106 22/03/29(火)14:05:27 No.911378184

>とりあえず範囲攻撃みたいなの多い これのせいで白呼んでもそんなに楽にならないんだよね

107 22/03/29(火)14:07:01 No.911378504

>指紋石はすべてを解決する >と思ってたらマレニアだけは本当にどうにもならなくてマジでクソだなって 指紋石使えるなら盾チクでゴリ押しできると思うよ 乱舞の避け方だけは要練習だけど

↑Top