虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

常々思... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/29(火)11:09:11 No.911337897

常々思うんですけど 1期で終わらない締め方をしたアニメやドラマって後味が悪いので人気が出ず 結局2期が作られないことが多いのではないかと

1 22/03/29(火)11:10:04 No.911338057

例外が死ぬほど挙がってきそうな例を一般化しようとするのは無理があるよ…!

2 22/03/29(火)11:10:12 No.911338085

アフロの話?

3 22/03/29(火)11:11:21 No.911338331

でもよう…2期があるかも!であと10年たたかえるだろう?もしくは映画とかよぅ

4 22/03/29(火)11:11:45 No.911338405

1話が一番面白かった フィリップがいい話をして悩んでる人を助け続ける話が良かった

5 22/03/29(火)11:11:52 No.911338440

僕は常々思っているんですが まず主演の菅田くんが大河終わったら長期休養入る話もあるのに 露骨に続くオチにしたのはあまり上手くないんじゃないですかね

6 22/03/29(火)11:12:33 No.911338575

とある海外ドラマは主要人物が謎の存在に撃たれて生死不明で一期終了そのまま打ち切りだったそうですね

7 22/03/29(火)11:13:35 No.911338767

>とある海外ドラマは 海外ドラマはクリフハンガーが基本

8 22/03/29(火)11:15:59 No.911339203

僕は不思議に思っているのですがなぜこのスレ画で普通にドラマの話が進行するんでしょう

9 22/03/29(火)11:16:43 No.911339341

ガロ君と風呂光を主人公にしてスピンオフとかやればいいんじゃないですかね

10 22/03/29(火)11:21:48 No.911340221

>とある海外ドラマは主要人物が謎の存在に撃たれて生死不明で一期終了そのまま打ち切りだったそうですね 僕の好きだった海外ドラマは主人公と同じ能力を持ち全く逆のことをするライバルが出てきて表向きには仲良くなるけど能力をもっているのはお互いしか知らないところで打ち切られました 後番組は速攻で打ち切られたそうです 何のための犠牲かわからないです

11 22/03/29(火)11:24:49 No.911340759

ラストの〆で多少外してもそれまでにちゃんと人気取ってたら文句言われても自然に沈下して続編は作られてると思うけどな

12 22/03/29(火)11:26:13 No.911341046

アニメの場合は人気の有無と続編はそこまで関連性がないように思いますね

13 22/03/29(火)11:26:48 No.911341153

画像のドラマの場合主演俳優のスケジュールが取れるかどうかが問題になりそうです 2年先まで真っ黒という時代もありましたから

14 22/03/29(火)11:26:57 No.911341184

結局ガロくんの妹はなんなの? 男だったとかなの?

15 22/03/29(火)11:27:57 No.911341380

>とある海外ドラマは主要人物が謎の存在に撃たれて生死不明で一期終了そのまま打ち切りだったそうですね ただでさえ俳優さんのスケジュール押さえられるか問題もあるのに ドラマシリーズに人気が出てしまうと俳優との契約交渉が拗れまくりますからね… こういうのはけっこうニュースになったりします とりあえず最終回を爆破オチにして登場人物を全員生死不明にして ギャラ交渉の結果の成否によって続編で誰が爆死してだれが生き残ったかが決まります

16 22/03/29(火)11:29:09 No.911341615

原作知らないけど前々回で終わりでよかったろ

17 22/03/29(火)11:30:05 No.911341806

僕は常々思ってるんですが 大好きなパパの気を引くために女装して大人になってもそれが抜けないのはえっちでいいなと思いました

18 22/03/29(火)11:32:10 No.911342211

ほんでぇ久々に会った息子が女の子の格好しとってうわぁなってぇ

19 22/03/29(火)11:34:45 No.911342712

サムネでシコが太字に見えてダメだった

20 22/03/29(火)11:35:56 No.911342927

>僕は常々思ってるんですが >大好きなパパの気を引くために女装して大人になってもそれが抜けないのはえっちでいいなと思いました 詳細希望券!

21 22/03/29(火)11:36:12 No.911342985

>詳細希望券! 最新話見ろ

22 22/03/29(火)11:38:47 No.911343463

みんな意外とアフロ読んでるんだね

23 22/03/29(火)11:39:39 No.911343621

>みんな意外とアフロ読んでるんだね 読まれないとドラマ化もしないからね マイナーと思われるラノベでもアニメ化すると原作読者がどんどん出てくる

24 22/03/29(火)11:40:10 No.911343733

>僕は不思議に思っているのですがなぜこのスレ画で普通にドラマの話が進行するんでしょう 結局大切なのはスレ画より本文だと常々思うんですよね

25 22/03/29(火)11:40:38 No.911343832

1期は宣伝だけど2期以降はそれで商売にならないといけないし…

26 22/03/29(火)11:41:47 No.911344068

二期やるにもストックないからなぁ

27 22/03/29(火)11:41:48 No.911344076

最近は2期前提というよりも原作売るための販促アニメで1期内で話まとめようとすらせずにアニオリ叩かれるしとりあえず原作そのままやっとけみたいなのが増えてる気がするのですが

28 22/03/29(火)11:41:57 No.911344103

King Gnuの主題歌の置き所だけは常々何とかならなかったのかなぁとやや疑問に思います

29 22/03/29(火)11:43:13 No.911344354

2期なさそうなんで続きのオチだけ教えてください

30 22/03/29(火)11:43:33 No.911344420

>>大好きなパパの気を引くために女装して大人になってもそれが抜けないのはえっちでいいなと思いました >詳細希望券! FEifの話かと思った

31 22/03/29(火)11:45:24 No.911344756

>2期なさそうなんで続きのオチだけ教えてください アフロが事件に巻き込まれてなんやかんやで解決する

32 22/03/29(火)11:47:00 No.911345027

原作はキーになる人物が星座の何かしらを持ってて何かでかい組織とか絡んでくるんじゃないかと常々びっくりしてます

33 22/03/29(火)11:48:47 No.911345350

一話完結ものの中盤以降でデカい組織の話が出てくると不安になる

34 22/03/29(火)11:48:49 No.911345358

ドラマでアフロがカレーを食べたのが1回しかないのが可哀想だと常々思っています

35 22/03/29(火)11:50:10 No.911345595

カレーが好物なんだっけ

36 22/03/29(火)11:51:42 No.911345870

漫画でも最初しかカレー作ってないよね

37 22/03/29(火)11:52:58 No.911346117

一人暮らしでカレーというのは手間と日持ちを考えたらわかるんです でもジャワカレーの辛口とバーモントカレーの甘口を使ったら3日分のカレーができると思うんです ちょっとカレー中毒じゃないですか?

38 22/03/29(火)11:55:19 No.911346612

ドラマは音楽の使い方が違和感感じる点もありましたがおおむね良かったと思います

39 22/03/29(火)12:00:00 No.911347570

常々思っているんですが続編やるつもりならライカさんを消化してしまったのは勿体なかったのかもしれません

40 22/03/29(火)12:04:27 No.911348552

常々思ってるのですがトラウマを刺激すればまたライカさん出てくるんじゃないですかね

41 22/03/29(火)12:05:23 No.911348762

>常々思ってるのですがトラウマを刺激すればまたライカさん出てくるんじゃないですかね 鬼か

42 22/03/29(火)12:05:40 No.911348840

>漫画でも最初しかカレー作ってないよね 作ってるけど途中で邪魔されたり押収されたり

43 22/03/29(火)12:06:01 No.911348921

>常々思っているんですが続編やるつもりならライカさんを消化してしまったのは勿体なかったのかもしれません 風呂光推しを盛ったのは結果はともかくやりたいことはなんとなく分かるんだけど原作でもまだ消化してないライカ消失をあんなあっさり流したのはなんなんだろうねほんと

44 22/03/29(火)12:13:15 No.911350774

あーカレーパンだかとコラボしてたのってそういうことだったのか

45 22/03/29(火)12:13:21 No.911350796

個人的にはあのオーケストラ?の挿入曲はあってないと思います まぁもう終わるから今更すぎますが

46 22/03/29(火)12:16:48 No.911351778

>>詳細希望券! >最新話見ろ 何巻?

47 22/03/29(火)12:26:07 No.911354598

映像にされると一層ナナホシテントウでナとか両足とかだいぶ無理あると思いました

48 22/03/29(火)12:28:59 No.911355488

>映像にされると一層ナナホシテントウでナとか両足とかだいぶ無理あると思いました もうちょっと簡単に想像できるなるとやリスじゃ駄目だったのかな…

49 22/03/29(火)12:30:37 No.911355991

スレ画の星座関係は組織っていうよりヤバい個人じゃないか?

50 22/03/29(火)12:31:44 No.911356345

>>映像にされると一層ナナホシテントウでナとか両足とかだいぶ無理あると思いました >もうちょっと簡単に想像できるなるとやリスじゃ駄目だったのかな… 他の手紙では茄子や梨やリスも使ってた

↑Top