22/03/29(火)11:04:57 伏せて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/29(火)11:04:57 No.911337045
伏せて相手が展開しようとしたときに使おうと思ったらそもそもバトルフェイズ終了時にしか使えなかった
1 22/03/29(火)11:06:17 No.911337332
当たり前体操
2 22/03/29(火)11:06:56 No.911337443
決まれば強いけどあんま決まらないロマンカード 一番殺したい奴殺せないのも痛い
3 22/03/29(火)11:07:25 No.911337544
相手が使うと強い
4 22/03/29(火)11:08:08 No.911337681
後攻1ターン目に使おう
5 22/03/29(火)11:08:10 No.911337696
リッチいじめには便利
6 22/03/29(火)11:08:41 No.911337799
展開力カスってデッキじゃないとなかなか使いこなせない
7 22/03/29(火)11:09:36 No.911337973
俺の叢雲ダイーザの汎用除去札
8 22/03/29(火)11:12:16 No.911338515
オルターガイストのお守り
9 22/03/29(火)11:15:13 No.911339062
どうせ後攻用だしそのターンに殴れても大した意味ないから引いたのをライストと交代で入れたッチ
10 22/03/29(火)11:16:02 No.911339212
ドラメで使おうと思ったけど展開にバトルフェイズが使えないのが痛い…
11 22/03/29(火)11:16:41 No.911339333
>リッチいじめには便利 大抵スキドレだけ残されて死ぬ
12 22/03/29(火)11:17:14 No.911339431
ライストこいつ来た時どっち先に使うか迷う
13 22/03/29(火)11:18:06 No.911339563
>>リッチいじめには便利 >大抵スキドレだけ残されて死ぬ スキドレ以外全除外ってッチにとって致命傷ものでは?
14 22/03/29(火)11:18:10 No.911339574
>ドラメで使おうと思ったけど展開にバトルフェイズが使えないのが痛い… メタビみたいなバトルフェイズ一回や二回飛ばしても屁でもないデッキじゃないと使い難い
15 22/03/29(火)11:19:35 No.911339825
バトルフェーダーとかみたいな攻撃止める系の奴なら使えそうだ
16 22/03/29(火)11:19:38 No.911339837
メインフェイズを終了する気だな! 王宮の鉄壁発動!
17 22/03/29(火)11:20:19 No.911339949
>ライストこいつ来た時どっち先に使うか迷う お触れ使われて撃てなかったからライスト先にうった方がいいよ
18 22/03/29(火)11:21:44 No.911340210
何とかして手札から発動したこいつを場に何も残さずどかしたいんだけど何とかならないかな…
19 22/03/29(火)11:21:49 No.911340226
>>>リッチいじめには便利 >>大抵スキドレだけ残されて死ぬ >スキドレ以外全除外ってッチにとって致命傷ものでは? 相手が2体目のッチなり新たな永続罠引いて再起するのが先かこっちがスキドレ割って展開できるかスキドレバニラビートで殺しきるのが先かの泥試合になるのはまあそう
20 22/03/29(火)11:23:32 No.911340535
>何とかして手札から発動したこいつを場に何も残さずどかしたいんだけど何とかならないかな… 対象取らない魔法罠除去と非常食合わせれば行ける
21 22/03/29(火)11:24:40 No.911340733
セラに投げるとねちゃうみたい
22 22/03/29(火)11:25:59 No.911340992
>オルターガイストのお守り これの後にマルチフェイカーも出せれば気持ちいい
23 22/03/29(火)11:26:08 No.911341020
結界像出したLL鉄獣の制圧とか瓦解するから良いよね
24 22/03/29(火)11:27:45 No.911341339
後攻で使いたいけど大抵無効にされる
25 22/03/29(火)11:28:29 No.911341490
>結界像出したLL鉄獣の制圧とか瓦解するから良いよね 結界像残す!
26 22/03/29(火)11:29:46 No.911341749
>セラに投げるとねちゃうみたい セラ以外除外してセラ誘発させろや!
27 22/03/29(火)11:30:08 No.911341817
>後攻で使いたいけど大抵無効にされる 意外と罠無効って環境だとドライトロンくらいしか見なくない?
28 22/03/29(火)11:31:46 No.911342142
3枚積んでるけどあんま妨害された記憶ないな…
29 22/03/29(火)11:33:42 No.911342516
>>後攻で使いたいけど大抵無効にされる >意外と罠無効って環境だとドライトロンくらいしか見なくない? 巨神鳥とか
30 22/03/29(火)11:34:10 No.911342614
>>セラに投げるとねちゃうみたい >セラ以外除外してセラ誘発させろや! これやられて返しのターンでホープダブル出てきた
31 22/03/29(火)11:34:36 No.911342682
>>>後攻で使いたいけど大抵無効にされる >>意外と罠無効って環境だとドライトロンくらいしか見なくない? >巨神鳥とか ドラガイトとか
32 22/03/29(火)11:34:53 No.911342733
壊獣カグヤと相性いいよね
33 22/03/29(火)11:35:24 No.911342815
完全制圧された後は冥王結界波からの拮抗勝負しかできない…
34 22/03/29(火)11:36:37 No.911343077
>>後攻で使いたいけど大抵無効にされる >意外と罠無効って環境だとドライトロンくらいしか見なくない? ・S・をよく見るようになった あとテーマのカウンター罠食らうことがある
35 22/03/29(火)11:38:37 No.911343427
これ紙だと場に何も無いままバトルフェイズへって言われた時点で慌ててセット発動したりするんだろうな MDだとそのままターンエンドと区別が付かないから余計に強い気がする
36 22/03/29(火)11:40:22 No.911343778
>これ紙だと場に何も無いままバトルフェイズへって言われた時点で慌ててセット発動したりするんだろうな >MDだとそのままターンエンドと区別が付かないから余計に強い気がする 流石に後攻ドローから何も出さずにフェイズ以降しようとしたら察するだろう
37 22/03/29(火)11:41:20 No.911343975
>流石に後攻ドローから何も出さずにフェイズ以降しようとしたら察するだろう フェイズ移行先がバトルフェイズかエンドフェイズかわからないってことかと
38 22/03/29(火)11:44:29 No.911344607
>フェイズ移行先がバトルフェイズかエンドフェイズかわからないってことかと エンドフェイズなら盤面完全に空で回してもらえるってことだし最悪の場合想定して拮抗読みするのが一般的じゃないかって言いたかった 紙より情報量足りないってのは確かにそう思う
39 22/03/29(火)11:44:59 No.911344687
メイン終了時点じゃどっちかわからないのは紙も一緒じゃない
40 22/03/29(火)11:45:01 No.911344696
エルドリッチだと神宣とか永久とかで小賢しいことしてくるけど 蟲惑魔は積んでないからガチで崩壊する モンスターゾーンも広げなきゃいけないデッキだし
41 22/03/29(火)11:45:03 No.911344704
>フェイズ移行先がバトルフェイズかエンドフェイズかわからないってことかと 本筋から逸れるかもしれんけどこれたまに困るわ…
42 22/03/29(火)11:45:04 No.911344709
バトルフェイズ終了発動なのにバトルフェイズへって言われて慌ててセット発動ってのが本当よくわからんまじでどういうこと?
43 22/03/29(火)11:47:09 No.911345052
まぁでも紙でも口滑らせずに丁寧にプレイングしてればメイン1終了したいです何かありますか?でMDと同じだよな
44 22/03/29(火)11:47:20 No.911345091
いつもスレ画叩きつける側だから叩きつけられる気持ちが分からん
45 22/03/29(火)11:48:08 No.911345233
>メイン終了時点じゃどっちかわからないのは紙も一緒じゃない どのフェイズに入るか明言してそこで相手がストップかけたりする形式だからバトルかエンドかの区別はつくはず
46 22/03/29(火)11:49:03 No.911345396
何も出さずにバトルは持ってるの察せる
47 22/03/29(火)11:49:20 No.911345443
フェイズとか発動の宣言しないで飛ばした場合普通に巻き戻しになるだろうしな紙は
48 22/03/29(火)11:49:33 No.911345492
フリーチェーンの伏せ除外される前に使いたいならバトルフェイズのスタートステップ発動で良くない?
49 22/03/29(火)11:49:58 No.911345558
>バトルフェイズ終了発動なのにバトルフェイズへって言われて慌ててセット発動ってのが本当よくわからんまじでどういうこと? 拮抗撃たれて除外されることわかってるから墓地効果持ちのカードとかは先に使っておきたいとか
50 22/03/29(火)11:50:08 No.911345586
これにおとり人形使うとどうなるの? バトルフェイズ終了時じゃないからタイミング合わず不発?
51 22/03/29(火)11:50:49 No.911345704
確かにMDってバトルフェイズ行くのかエンドフェイズ行くのか分かんないのか?
52 22/03/29(火)11:51:08 No.911345771
先行1ターン目エクストラリンクにイヴリース送り付けされた後に 一滴でイヴリース処理と妨害止めてスレ画撃った快感が忘れられなくて抜けない
53 22/03/29(火)11:51:37 No.911345860
自分から発動したスレ画を墓地に送って全部消し飛ばす!ってできるの?
54 22/03/29(火)11:51:45 No.911345877
紙でもメイン終わります何かあります?とは聞くけどバトル入るかどうかはそのタイミングだとあんま言わないな
55 22/03/29(火)11:51:49 No.911345886
>確かにMDってバトルフェイズ行くのかエンドフェイズ行くのか分かんないのか? ログ表示しとけよ…
56 22/03/29(火)11:51:50 No.911345893
>これにおとり人形使うとどうなるの? >バトルフェイズ終了時じゃないからタイミング合わず不発? まず伏せられてることが稀
57 22/03/29(火)11:52:03 No.911345936
紙でもメイン終了します何かありますかって言い方で隠したりはできるか メイン1って言うとバレるけど
58 22/03/29(火)11:52:23 No.911345998
MDにないんだよなおとり人形
59 22/03/29(火)11:52:38 No.911346049
効果めっちゃ強いけどほぼ無効になるスレ画 相手がモンスターのみ制圧してるならいけるかな
60 22/03/29(火)11:52:57 No.911346111
バトルフェイズに入ります何かありますかはスタートステップの合図だから 紙でどのフェイズ行くかバレるのはひとりで飛ばし過ぎ
61 22/03/29(火)11:53:51 No.911346299
おじゃまトリオ使った後にスレ画やるとすごいことになる
62 22/03/29(火)11:55:49 No.911346701
フェイズ終了宣言の後どこに進むか決めるから紙でもMDと同じか
63 22/03/29(火)11:56:31 No.911346850
フェイズ確認なしにいきなりバトルエンド拮抗発動しますは普通に巻き戻しだわな
64 22/03/29(火)11:57:04 No.911346971
>メイン終了時点じゃどっちかわからないのは紙も一緒じゃない 紙ではメインフェイズ終了しますはあんまり言わないんじゃないか? 大体バトルフェイズ入りますかターンエンド宣言で優先権放棄してるイメージ
65 22/03/29(火)11:58:10 No.911347202
>紙ではメインフェイズ終了しますはあんまり言わないんじゃないか? 少なくとも俺とか周りは紙でもメイン終了バトル入りますとか言うけどなあ
66 22/03/29(火)11:58:36 No.911347279
まぁ後攻にこれ通るってことはライストとかも少なからず通るって事だからな
67 22/03/29(火)11:59:29 No.911347452
>>紙ではメインフェイズ終了しますはあんまり言わないんじゃないか? >少なくとも俺とか周りは紙でもメイン終了バトル入りますとか言うけどなあ バトル! あ、じゃあそのバトル入る前に… みたいに巻き戻すことも多いな
68 22/03/29(火)11:59:39 No.911347496
バトル入りたいです何かありますかじゃなくてメイン終わります何かありますかの後バトル入りますだから紙でもメイン終了時じゃどちらに進むかわからないで大丈夫 省略されがちだけどスレ画みたいなカードの使い勝手にはまあ影響するから気をつけたいね
69 22/03/29(火)12:00:02 No.911347577
バトル入りますなにか有りますか=メイン終了1だからそこで普通にメインで発動したいカードは発動できるしな
70 22/03/29(火)12:01:18 No.911347845
先攻で裂け目ドラDとKH揃えた真竜に使う瞬間が一番好きなんだ
71 22/03/29(火)12:01:32 No.911347906
何故か後攻のメイン1にスレ画伏せてた人はいた
72 22/03/29(火)12:01:43 No.911347937
紙の話はいいよ
73 22/03/29(火)12:03:10 No.911348282
>紙の話はいいよ なんで?
74 22/03/29(火)12:03:12 No.911348294
URじゃないのがありがたい
75 22/03/29(火)12:03:17 No.911348310
触るな触るな
76 22/03/29(火)12:05:41 No.911348844
そもそもまずして慌てて発動が紙でもMDでも意味不明なんだわな 普通にバトルフェイズ表示されるしメイン終了もメイン終了ログでるのに慌てて発動ってどういうこっちゃねん
77 22/03/29(火)12:06:09 No.911348952
ドロースタンバイメインなにかありますか?って聞いて何もないならメイン1終わりますでいいんじゃ?
78 22/03/29(火)12:06:37 No.911349056
巻き戻しマイクラみたいなこと言い出すのは殴っても許される仲か負けでいいから関わっちゃダメなタイプの相手だからあまり気にしなくていい
79 22/03/29(火)12:07:17 No.911349212
紙は意思疎通がまともにはかれる相手同士でやろうね…
80 22/03/29(火)12:07:24 No.911349241
>そもそもまずして慌てて発動が紙でもMDでも意味不明なんだわな >普通にバトルフェイズ表示されるしメイン終了もメイン終了ログでるのに慌てて発動ってどういうこっちゃねん ターンプレイヤーが何も出さずにバトルフェイズ移行して拮抗勝負使うパターンの話かと
81 22/03/29(火)12:09:14 No.911349698
適当なプレイするやつは正直減ったと思うよ 整地するやつとか勝手に進行するやつとかほぼ見ない
82 22/03/29(火)12:10:08 No.911349930
>普通にバトルフェイズ表示されるしメイン終了もメイン終了ログでるのに慌てて発動ってどういうこっちゃねん 拮抗で除外されるなら先に消費しなきゃって事は普通にあると思うよ 迷うパターンはメインでしか使えない効果でそのままエンドされるなら使わないで良いけど拮抗される事がわかるなら先に使っておきたい…でもメイン終了時点ではどちらかわからないから迷うって感じ
83 22/03/29(火)12:10:22 No.911350003
何気にターン1じゃないのが大きい 無効にされたからもう1枚使うね…
84 22/03/29(火)12:11:04 No.911350200
>何気にターン1じゃないのが大きい >無効にされたからもう1枚使うね… 2枚も残っちゃう…
85 22/03/29(火)12:11:31 No.911350310
トークンと組み合わせるとトークンだけ残るぞ
86 22/03/29(火)12:11:50 No.911350386
裏側除外なの偉いと思う
87 22/03/29(火)12:12:13 No.911350495
>2枚も残っちゃう… 1枚目墓地にいってから使え!
88 22/03/29(火)12:13:08 No.911350744
蟲惑魔の捲り札として採用したいがドラグマ出張セット採用した方が総合力上がりそうで悩む
89 22/03/29(火)12:13:20 No.911350794
>そもそもまずして慌てて発動が紙でもMDでも意味不明なんだわな >普通にバトルフェイズ表示されるしメイン終了もメイン終了ログでるのに慌てて発動ってどういうこっちゃねん 相手のターンでがら空きの場のままバトルフェイズに入ったらかなりの確率でスレ画撃ってくるってわかるわけだから慌てて発動できるものはしてしまうってパターンは多いと思うよ
90 22/03/29(火)12:13:36 No.911350862
>2枚も残っちゃう… MDで一回あったけど1枚目のチェーン処理がぜんぶ終わった後に2枚目発動するかどうか聞かれるから普通に1枚残しでできるよ
91 22/03/29(火)12:14:04 No.911350988
ラビュリンスに対象取らない破壊以外の除去全然ねぇな…ってなったから3枚突っ込んでみた
92 22/03/29(火)12:14:56 No.911351226
>拮抗で除外されるなら先に消費しなきゃって事は普通にあると思うよ >迷うパターンはメインでしか使えない効果でそのままエンドされるなら使わないで良いけど拮抗される事がわかるなら先に使っておきたい…でもメイン終了時点ではどちらかわからないから迷うって感じ フェイズ確認で無いって答えたなら拮抗打たれてもしかたなくない? それありならウーサ出される前に巻き戻してニビル使うとか何でもありになるじゃん
93 22/03/29(火)12:15:08 No.911351293
>整地するやつとか勝手に進行するやつとかほぼ見ない リンクくる前カード位置左詰めに変えたりする人結構見たけど今思えばあれも位置参照系カードがある以上ルール違反だもんな
94 22/03/29(火)12:15:53 No.911351506
ちょっと盤外勝負感があるのは イラスト通りの達人の戦いって感じでいいと思う
95 22/03/29(火)12:16:59 No.911351831
架空の相手想定して巻き戻しの処理考えるのって不毛だと思うの…
96 22/03/29(火)12:17:17 No.911351925
>フェイズ確認で無いって答えたなら拮抗打たれてもしかたなくない? >それありならウーサ出される前に巻き戻してニビル使うとか何でもありになるじゃん 無いって答えるか迷うってところの話だよ バトル入ります何かありますかって聞き方なら遠慮なく入る前に発動できるけど丁寧にメイン終了します何かありますかだとまあ迷うことになる がら空きのままエンドされるなら嬉しいぐらいで使っちゃうのが吉だとは思うけどね
97 22/03/29(火)12:17:57 No.911352138
たまにチェーンしてこいつ破壊するやつがいる
98 22/03/29(火)12:18:41 No.911352351
これ完全耐性持ちもどかせるんだっけ
99 22/03/29(火)12:19:02 No.911352453
終焉のカウントダウンに入れてる わりと効く
100 22/03/29(火)12:19:07 No.911352476
メガリスフールの効果をメイン1終了時に使うか迷うみたいな話でしょ
101 22/03/29(火)12:19:42 No.911352670
メイン限定の誘発即時効果は結構あるからな…
102 22/03/29(火)12:19:47 No.911352686
これなんでこっちが選ぶことできないの…
103 22/03/29(火)12:19:54 No.911352722
>これ完全耐性持ちもどかせるんだっけ 相手に強要するからな……
104 22/03/29(火)12:20:20 No.911352872
>これなんでこっちが選ぶことできないの… 強すぎるからだよ
105 22/03/29(火)12:20:47 No.911353021
重箱の隅突くと相手メインにしか使えないモンスター効果はあるからそこ悩むのはわかるなと思ったけど元文だとセットカードって言ってたからメジャーなメインにしか使えない罠速攻魔法あったかな…ってなった
106 22/03/29(火)12:22:49 No.911353628
結局展開止められる手札誘発のが丸くて抜けちゃうイメージ
107 22/03/29(火)12:23:01 No.911353668
誘発無いのにそのカードをチラつかせるプレイありなんだから拮抗チラつかせるプレイも当然あるだろうね
108 22/03/29(火)12:23:55 No.911353928
発動させてサイクロンとか非常食で墓地に送ったら盤面更地に出来るっけ?
109 22/03/29(火)12:24:50 No.911354196
>発動させてサイクロンとか非常食で墓地に送ったら盤面更地に出来るっけ? 全部空にすればできるけどサイクロンや非常食だと今度は自分が残るから0枚は厳しい
110 22/03/29(火)12:24:56 No.911354234
>発動させてサイクロンとか非常食で墓地に送ったら盤面更地に出来るっけ? サイクロンが残るから盤面に残らないカードで処理する必要あるよ
111 22/03/29(火)12:24:56 No.911354238
やられると嫌だけど思ったよりダメージを感じない
112 22/03/29(火)12:25:42 No.911354486
>発動させてサイクロンとか非常食で墓地に送ったら盤面更地に出来るっけ? サイクロンと非常食だとどっちかが残るから無理 妖精の風と非常食ならいける
113 22/03/29(火)12:25:48 No.911354516
>誘発無いのにそのカードをチラつかせるプレイありなんだから拮抗チラつかせるプレイも当然あるだろうね 誘発かんけいの情報戦は紙とデジタルだと全く違うよな… ニビルとかの関係あるから誘発なくても誘発確認できるようにしてほしいよなMD あとカード誘発確認とフェーズ発動確認は別にしてくれや…
114 22/03/29(火)12:25:52 No.911354528
相手が勘違いしてサイクロンで破壊してくれたら全除去できるな…
115 22/03/29(火)12:26:37 No.911354749
バトルフェイズに手札から発動出来て相手の場にトークン出せるカード欲しい
116 22/03/29(火)12:27:52 No.911355149
>バトルフェイズに手札から発動出来て相手の場にトークン出せるカード欲しい なおかつ自分じゃなくて相手の召喚扱いになるカード欲しい
117 22/03/29(火)12:28:08 No.911355225
>誘発かんけいの情報戦は紙とデジタルだと全く違うよな… >ニビルとかの関係あるから誘発なくても誘発確認できるようにしてほしいよなMD >あとカード誘発確認とフェーズ発動確認は別にしてくれや… 前はあったんだけどね画面長押しで盤面を見るって項目で空ラグ起こせるの
118 22/03/29(火)12:28:49 No.911355431
墓地版のこれ下さい
119 22/03/29(火)12:29:24 No.911355622
手札誘発が刺さりにくいエルドリッチに効くのがでかい
120 22/03/29(火)12:31:23 No.911356242
ロン5ミに打ち込むとお供が消滅して手数不足になって瓦解することがある