虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/29(火)10:37:59 田中は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/29(火)10:37:59 No.911331635

田中はそれなりに安定感あるな

1 22/03/29(火)10:42:12 No.911332405

神田伯山に校内放送って言われたのをパンサー向井は若干怒ってると思う

2 22/03/29(火)10:54:12 No.911334831

新番組面白い?

3 22/03/29(火)10:57:14 No.911335496

>新番組面白い? 細かいあらはあるけど今のところ無難な感じ

4 22/03/29(火)11:19:11 No.911339760

>細かいあらはあるけど今のところ無難な感じ 無難をやらせたら東西芸人含めて向井以上の逸材のほうが少ないからな

5 22/03/29(火)11:19:54 No.911339875

>神田伯山に校内放送って言われたのをパンサー向井は若干怒ってると思う 酷いけど言いたい事はなんとなく分かる…

6 22/03/29(火)11:32:02 No.911342192

もっと向井らしいお笑いのセンス披露してほしい

7 22/03/29(火)11:40:24 No.911343783

偉い人呼んでお話を聞くみたいなことができる人なら文句ない

8 22/03/29(火)11:42:54 No.911344288

>もっと向井らしいお笑いのセンス披露してほしい 長田いい加減にしろよ

9 22/03/29(火)11:45:49 No.911344843

無難すぎて運転に集中出来てよかったよ

10 22/03/29(火)11:46:59 No.911345022

昨日の秋山のコーナーだけすげえ尖りすぎてるけどそれ以外は無難だね

11 22/03/29(火)11:47:12 No.911345066

まぁでも本来ラジオの昼帯なんてこの程度の粒度でいいよな ここ20年が異常だった

12 22/03/29(火)11:58:58 No.911347356

吹き矢なんてラジオで出す割には的への距離とか吹き矢の大きさとか全然描写しないのは慣れてない感が凄かった

13 22/03/29(火)12:00:13 No.911347620

どっかの放送局の屋上で伊集院とカルメンの替え歌歌うの今から楽しみにしてる

14 22/03/29(火)12:00:20 No.911347654

>まぁでも本来ラジオの昼帯なんてこの程度の粒度でいいよな >ここ20年が異常だった つまり向井は次の20年への布石

15 22/03/29(火)12:00:38 No.911347713

朝のラジオなんて難しくないだろうに…

16 22/03/29(火)12:04:05 No.911348468

>朝のラジオなんて難しくないだろうに… 向き不向きあるけど夜より朝の方が難しいとは言われてるよ

17 22/03/29(火)12:04:47 No.911348619

向井が自己紹介を忘れてたと言っておきながら田中のことはご存知だろうとばかりに紹介しなかったり 一年でも先輩なら敬語を使うことを「うちはしっかりしてる」と表現したり吉本の悪い面出てた

18 22/03/29(火)12:05:55 No.911348904

アシスタントはネームバリュー採用より昼間のラジオ慣れてるベテラン付けた方が絶対に良かったと思う

19 22/03/29(火)12:08:15 No.911349446

ちょいちょい奢りみたいの見えるんだよな… ツッコミだからなんだろうけど最初吹き矢のことディスってたり

20 22/03/29(火)12:08:48 No.911349582

夜なんか困ったら下ネタに逃げればいいだけだし

21 22/03/29(火)12:12:25 No.911350542

リクエスト曲も比較的今の曲だしかなり若いリスナー層しか見てないのかね

22 22/03/29(火)12:12:41 No.911350610

誰でもふらっと入れるかもしれんが何やってるのか分からなくてふらっと出ていっちゃう無味無臭の番組

23 22/03/29(火)12:13:42 No.911350898

>リクエスト曲も比較的今の曲だしかなり若いリスナー層しか見てないのかね TBSの理想はそうなんだろうけど現実には長距離トラックの運転手とかがラジオを聞いてるメインの層だし色々勘違いしちゃった感ある

↑Top