虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/29(火)08:46:17 AM4最後... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/29(火)08:46:17 No.911312179

AM4最後にして最大コア数の5950Xがアマゾンで税込み7万7,992円の大特価!バイイットナウ!

1 22/03/29(火)08:47:59 No.911312445

実際大特価だとは思うが俺はこんなの使いきれないからいらない

2 22/03/29(火)08:48:51 No.911312600

>実際大特価だとは思うが俺はこんなの使いきれないからいらない バイイットナウ!

3 22/03/29(火)08:49:38 No.911312719

既に3800XがあるからZen4出るまでは様子見かな…

4 22/03/29(火)08:49:55 No.911312771

zen4待つ

5 22/03/29(火)08:49:58 No.911312780

そのグレードのを買うような人はとっくに買ってるか次世代待ちじゃないかな…

6 22/03/29(火)08:50:27 No.911312868

>既に3800XがあるからZen4出るまでは様子見かな… AM4+DDR4最終アップグレードパス!バイイットナウ!

7 22/03/29(火)08:51:50 No.911313080

マジで安いな… でも5900使ってるからなぁ

8 22/03/29(火)08:53:20 No.911313312

水冷だし気軽に手を出すにはちょっと

9 22/03/29(火)08:53:46 No.911313393

今ZEN2だけど次はRaptor買うから

10 22/03/29(火)08:53:58 No.911313421

こういうのって型落ちしたら性能は一歩劣る電力バランス悪いイマイチなcpuになってしまうのでは?

11 22/03/29(火)08:54:20 No.911313483

>マジで安いな… >でも5900使ってるからなぁ 5900をフリマで処分すればショバ代送料抜かれて5万円ちょっと!つまり差額2万円でコア数アップ!バイットナウ!

12 22/03/29(火)08:55:04 No.911313576

16C32Tとかいもげするにも過剰だし…

13 22/03/29(火)08:56:47 No.911313822

性能を引き出せるマザボ用意するのも結構しんどいな…

14 22/03/29(火)08:57:35 No.911313934

G付きでも持て余してるし…

15 22/03/29(火)08:58:24 No.911314060

3900あるから…

16 22/03/29(火)08:59:10 No.911314207

4コア8スレッドでもあまり使い切ってる気がしない

17 22/03/29(火)08:59:53 No.911314322

いもげーミングPC

18 22/03/29(火)09:01:42 No.911314590

>水冷だし気軽に手を出すにはちょっと 定期的なメンテナンスは大事!その時にパーツ入れ替えが発生するのも大事!バイイットナウ! >こういうのって型落ちしたら性能は一歩劣る電力バランス悪いイマイチなcpuになってしまうのでは? >性能を引き出せるマザボ用意するのも結構しんどいな… Ryzenならecoモードでわずかな性能低下と引き換えに驚くほど省電力!B450でも動いちゃう!バイイットナウ! >16C32Tとかいもげするにも過剰だし… 1タブ1スレッドで32スレも開ける!バイイットナウ! >G付きでも持て余してるし… >3900あるから… バイイットナウ!

19 22/03/29(火)09:01:57 No.911314634

来週予定の5600待ち

20 22/03/29(火)09:02:30 No.911314730

こことyoutube見るくらいにしか使わないし…

21 22/03/29(火)09:02:36 No.911314745

リサおばに頭握りつぶされた「」きたな…

22 <a href="mailto:sage">22/03/29(火)09:03:05</a> [sage] No.911314817

入隊を許可する!の精神でがんばろうと思いましたが朝から疲れたのでバイイットナウは終了します

23 22/03/29(火)09:03:43 No.911314924

負けないで

24 22/03/29(火)09:03:56 No.911314954

またそうやって諦めるのか

25 22/03/29(火)09:10:21 No.911315952

ガッカリだよintel製買います

26 22/03/29(火)09:11:28 No.911316145

5900X使ってるからこんなセールには飛び付かなくて済む…

27 22/03/29(火)09:13:29 No.911316460

出た時買ったからいいよ…

28 22/03/29(火)09:14:12 No.911316593

12400でええ!

29 22/03/29(火)09:15:19 No.911316765

59000Xだけどゲーミング性能変わらないよね? バイナウわない…

30 22/03/29(火)09:15:54 No.911316886

>59000X なそ にん

31 22/03/29(火)09:17:13 No.911317122

5800Xで性能には困ってないので別にいいかな…

32 22/03/29(火)09:18:36 ID:/BL7aC02 /BL7aC02 No.911317349

削除依頼によって隔離されました ソルダーレイクとかいうゴミ買うならこっちだよね

33 22/03/29(火)09:19:22 No.911317467

きたきた きましたよ

34 22/03/29(火)09:19:24 No.911317468

そのくさい自己紹介やめなさい

35 22/03/29(火)09:19:42 No.911317506

そのうちアッポーみたいにGPU統合が流行ったりすんのかな

36 22/03/29(火)09:20:35 No.911317637

新しいやつはすっごい性能上がるんでしょ?

37 22/03/29(火)09:21:50 ID:/BL7aC02 /BL7aC02 No.911317832

削除依頼によって隔離されました ソルダーレイクのことを言われて顔真っ赤にして発狂するインテルファンボーイがRyzenスレにいる?

38 22/03/29(火)09:22:36 No.911317960

2700Xだから欲しいが……

39 22/03/29(火)09:22:52 No.911318009

>そのうちアッポーみたいにGPU統合が流行ったりすんのかな もう既に統合されてるよ!?

40 22/03/29(火)09:23:36 No.911318123

>そのうちアッポーみたいにGPU統合が流行ったりすんのかな もうあるんですけど

41 22/03/29(火)09:29:03 No.911319062

自己紹介すんなハゲ野郎

42 22/03/29(火)09:33:08 No.911319725

絵を描くだけだから3700Xで十分だ 十分なはずなんだが欲しい欲求に心は正直なんぬううううう!!

43 22/03/29(火)09:33:10 ID:/BL7aC02 /BL7aC02 No.911319731

削除依頼によって隔離されました リトルコアとかいうゴミコアで水増ししてない正真正銘の高級ビッグコア16コアだからな 性能が違うよ性能が

44 22/03/29(火)09:33:48 No.911319838

RYZEN出始めの頃に買って何も組み替えてないからそろそろ変えたい 早く次の規格出して欲しい

45 22/03/29(火)09:34:43 ID:/BL7aC02 /BL7aC02 No.911319988

削除依頼によって隔離されました 脆弱性まみれのどこぞのゴミと違って性能低下しないしな

46 22/03/29(火)09:35:30 No.911320135

>絵を描くだけだから3700Xで十分だ >十分なはずなんだが欲しい欲求に心は正直なんぬううううう!! クリスタはマルチコア使わないってよく聞くんぬなあ

47 22/03/29(火)09:35:33 ID:/BL7aC02 /BL7aC02 No.911320142

削除依頼によって隔離されました アチアチ爆熱のどこぞのゴミと違って冷えるしマルチ性能も段違いなのがいいよね

48 22/03/29(火)09:35:52 No.911320184

公開オナニーしてるんじゃねえぞハゲ

49 22/03/29(火)09:35:56 No.911320191

みんないいPC持ってるんだなぁ うちなんて3500だよ

50 22/03/29(火)09:36:08 No.911320235

2つ持ってるので一つ売って7950Xにする

51 22/03/29(火)09:36:55 No.911320361

3700Xで不足は感じてないけど3080と併用してて先にボトルネックになりそうなのはCPUな気がする

52 22/03/29(火)09:38:23 ID:/BL7aC02 /BL7aC02 No.911320607

削除依頼によって隔離されました ドロー系ソフトでCPU使うのはエフェクトかけたり保存する時くらいでしょ メモリの方が重要よ ゴミンテルのもっさりした動きには耐えられないが3700Xなら大丈夫

53 22/03/29(火)09:39:10 No.911320740

俺も3700Xと5700XTだがフラシムにてを出すのきつそうだから迷ってる

54 22/03/29(火)09:40:00 No.911320880

3700x使ってるから暫くこれで生きる

55 22/03/29(火)09:40:01 ID:/BL7aC02 /BL7aC02 No.911320884

>3700Xで不足は感じてないけど3080と併用してて先にボトルネックになりそうなのはCPUな気がする Zen4にグラボつけてもいいんだよ

56 22/03/29(火)09:40:33 No.911320966

>俺も3700Xと5700XTだがフラシムにてを出すのきつそうだから迷ってる 3700Xで困るゲームなんてないでしょ GPUに全投資しろ

57 22/03/29(火)09:42:02 ID:/BL7aC02 /BL7aC02 No.911321250

削除依頼によって隔離されました 3700Xで動かないゲームはないなぁ あ、AlderLakeってゲーム動かないんだっけ(笑)

58 22/03/29(火)09:43:12 ID:/BL7aC02 /BL7aC02 No.911321477

削除依頼によって隔離されました ゲームが起動すらしないAlderLakeは論外 ゲームしかイキれないのにそのゲームすら起動しないゴミ

59 22/03/29(火)09:44:17 No.911321659

>既に3700XがあるからZen4出るまでは様子見かな…

60 22/03/29(火)09:45:13 No.911321825

マザー買い替えたくないからちょっと悩む

61 22/03/29(火)09:46:05 ID:/BL7aC02 /BL7aC02 No.911321965

削除依頼によって隔離されました Zen4はいいぞ 全コアビッグコアで消費電力が少ないのに高性能 どこぞのリトルコアで水増ししてるゴミとは違うのだよ

62 22/03/29(火)09:46:55 No.911322094

なんでハゲはバレバレなレスしかしないんだろうな ハゲだからか

63 22/03/29(火)09:47:06 No.911322126

ダメになった時に石だけ替えりゃいいかなって気分だったら買うね…

64 22/03/29(火)09:47:40 No.911322207

>そのうちアッポーみたいにGPU統合が流行ったりすんのかな PCは8年前からユニファイドメモリだし今までのインテルMacもユニファイドメモリだぞ

65 22/03/29(火)09:47:47 ID:/BL7aC02 /BL7aC02 No.911322226

>マザー買い替えたくないからちょっと悩む ソケット商法でマザー買わせまくりのどこぞのクソ企業と違ってAMDのマザーは長く使えるからZen4と同時に買えば10年は使える

66 22/03/29(火)09:48:22 ID:/BL7aC02 /BL7aC02 No.911322336

削除依頼によって隔離されました インテルAlderLakeソリスギオの歌(スズキ ソリオCMソングの曲調で) ソ、ソ、ソリオ ソ、ソ、ソリスギオ(ソリスギー!) ソ、ソ、ソリオ ソ、ソ、ソリスギオ(オワッテルー!) 温度は爆熱 電力馬鹿食い 脆弱性マシマシ使いにくい 低性能でソリまくり バットパフォーマンスのゴミンテル! ソ、ソ、ソリオ ソ、ソ、ソリスギオ(ソリスギー!)

67 22/03/29(火)09:49:13 No.911322531

2700Xだから買い時なのかな?

68 22/03/29(火)09:49:51 ID:/BL7aC02 /BL7aC02 No.911322651

削除依頼によって隔離されました >2700Xだから買い時なのかな? それは間違いなく買い

69 22/03/29(火)09:50:39 No.911322825

>ID:/BL7aC02 きも

70 22/03/29(火)09:50:59 No.911322901

3Dキャッシュ版買うからいらないかな

71 22/03/29(火)09:51:39 No.911322999

いまわざわざryzenに換えなくてもいいだろ…新世代が出るまで様子見でいいんじゃない?

72 22/03/29(火)09:52:01 No.911323064

G付きで手ごろなのバイナウしたい

73 22/03/29(火)09:53:07 No.911323247

お買い得だとは思うけど今PCに8万使うなら1650のほう先にどうにかしたい

74 22/03/29(火)09:53:42 No.911323360

4750Gですら持て余してるのに買えと言われても

75 22/03/29(火)09:54:18 No.911323482

>G付きで手ごろなのバイナウしたい 5600Gが2万台まで下がってるぞ

76 22/03/29(火)09:57:01 No.911324003

b550tufだからryzen9は使いきれないしかといって今さらマザーボード新調したくないな

77 22/03/29(火)09:57:06 No.911324012

最新のGってどれくらい相当なんだろ

78 22/03/29(火)09:58:29 No.911324250

4650G+2060Sの構成で2kゲームしてもCPUが開いてるよーっていうんです 今どきのCPUの処理って何に使うんですかマルチコアになってから手ぶらなんです

79 22/03/29(火)09:58:44 No.911324303

X570-Fを使い倒すなら買ってもいいかもしれない…

80 22/03/29(火)09:59:17 No.911324401

>最新のGってどれくらい相当なんだろ 5600Gや5700Gで750tiぐらい 次世代はDDR5次第

81 22/03/29(火)10:00:40 No.911324661

マルチコアCPUがちゃんと仕事するかどうかはアプリの設計次第だから

82 22/03/29(火)10:00:50 No.911324685

>今どきのCPUの処理って何に使うんですかマルチコアになってから手ぶらなんです 最近の処理不可かかるソフトはだいたいマルチコア対応だよ

83 22/03/29(火)10:01:08 No.911324739

5600Xで現状困ってないしなぁ…

84 22/03/29(火)10:01:14 No.911324756

imgするのに必要だしな…

85 22/03/29(火)10:01:21 ID:vS2vhOhc vS2vhOhc No.911324770

削除依頼によって隔離されました インテルファンボーイが発狂しててだめだった Ryzenスレにも湧くんだなハンドブック

86 22/03/29(火)10:03:48 ID:vS2vhOhc vS2vhOhc No.911325210

削除依頼によって隔離されました インテルキチガイってRyzenスレまで荒らすんだな

87 22/03/29(火)10:04:12 No.911325295

ビルド重いからそろそろ2700Xから買い替え考えてるけどもう少し待ちだな

88 22/03/29(火)10:04:21 No.911325328

ユーザーの大半はintelでもAMDでも構わないんでどっちのファンボーイもうざいだけなんだよな

89 22/03/29(火)10:05:46 ID:vS2vhOhc vS2vhOhc No.911325578

削除依頼によって隔離されました Ryzenスレでインテル擁護するキチガイはアウトでしょ

90 22/03/29(火)10:07:58 No.911325994

安い!7800X待つわ!

91 22/03/29(火)10:08:18 No.911326048

ゲハとかもそうだけど自分の尊厳を物や会社に委ねる思考が分からん

92 22/03/29(火)10:08:33 No.911326099

3950Xが4万で売ってなかったか?

93 22/03/29(火)10:08:35 No.911326102

5700Xいくらからになるかね やっぱり4万くらいからかな

94 22/03/29(火)10:09:13 No.911326229

ワシは5700Gで満足しておるよ

95 22/03/29(火)10:09:29 No.911326287

>ゲハとかもそうだけど自分の尊厳を物や会社に委ねる思考が分からん キチガイの思考をわかろうとしたらキチガイになってしまうからわからなくていいんだ

96 22/03/29(火)10:10:07 No.911326412

>ゲハとかもそうだけど自分の尊厳を物や会社に委ねる思考が分からん 自分自身に誇れるものが何もないとそうなりがち

97 22/03/29(火)10:10:35 No.911326500

>ゲハとかもそうだけど自分の尊厳を物や会社に委ねる思考が分からん ナチスと一緒

98 22/03/29(火)10:11:15 ID:vS2vhOhc vS2vhOhc No.911326621

ハンドブックは障害者だからまとまな感情のコントロールはできないんだよ ソルダーレイクが叩かれたら我慢できなくて発狂する

99 22/03/29(火)10:12:18 No.911326794

3400Gで満足してる 足りないのはむしろグラ

100 22/03/29(火)10:12:55 No.911326899

5万以下になったら買ってもいいけどその頃まだマザボあるかな…

101 22/03/29(火)10:13:42 No.911327049

現状でcpuに不満を抱くことはないな

102 22/03/29(火)10:13:52 No.911327079

ルーパチしてもバレバレですよ…

103 22/03/29(火)10:16:06 No.911327489

i5-6500から5600に乗り換えたらどれほど快適になるだろうかと思いつつ次世代が本番と聞いてるので今は貯金にしておこうかなとも考えつつある

104 22/03/29(火)10:16:17 No.911327521

amdの次のソケットでクーラーの互換性がどうなるかが心配

105 22/03/29(火)10:18:10 No.911327871

>i5-6500から5600に乗り換えたらどれほど快適になるだろうかと思いつつ次世代が本番と聞いてるので今は貯金にしておこうかなとも考えつつある マザーボードから新しくするならintel12世代の方がいいよ 今さらAM4はちょっとおすすめ出来ない

106 22/03/29(火)10:19:13 No.911328064

>今さらAM4はちょっとおすすめ出来ない 次世代つってんのに…

107 22/03/29(火)10:19:36 ID:vS2vhOhc vS2vhOhc No.911328146

削除依頼によって隔離されました >マザーボードから新しくするならintel12世代の方がいいよ >今さらAM4はちょっとおすすめ出来ない Ryzenスレでインテル勧めるキチガイ

108 22/03/29(火)10:20:11 ID:vS2vhOhc vS2vhOhc No.911328258

>マザーボードから新しくするならintel12世代の方がいいよ >今さらAM4はちょっとおすすめ出来ない ようハンドブックキチガイ

109 22/03/29(火)10:20:22 No.911328291

CPU上げてもゲームに恩恵なさそうなんだよな

110 22/03/29(火)10:20:47 ID:vS2vhOhc vS2vhOhc No.911328375

まぬけは見つかったようだなインテルハンドブックキチガイ

111 22/03/29(火)10:21:32 No.911328524

キチガイがキチガイ連呼してて笑う

112 22/03/29(火)10:22:15 No.911328668

2700xから上げるぞ 次買い換えるときはマザボごと交換だ

113 22/03/29(火)10:22:19 No.911328689

今帰るんなら確かにintelたが次世代のZen4対RapterLakeの対決を待った方がいい

114 22/03/29(火)10:23:33 No.911328935

RaptorとZEN4の殴り合い見てからが本番だからな

115 22/03/29(火)10:26:21 No.911329497

AM4なうちに繋ぎ欲しいけど予算5万だから悩む…

116 22/03/29(火)10:26:47 No.911329571

よっぽど酷使するような用途じゃないと1~2世代差なんて体感できねえ

117 22/03/29(火)10:27:35 No.911329721

在庫残ってて下げてる感があるし待てばまだ下がりそう

118 22/03/29(火)10:27:50 No.911329766

>AM4なうちに繋ぎ欲しいけど予算5万だから悩む… 今使ってる石が何かによる 予算内でZen3だと5800Xだけど熱密度がね…

119 22/03/29(火)10:28:29 No.911329890

プラスあたりからならこれに上げてもいいんじゃない? どうせこの後はマザボ買い替え必須だし見に回るにしても繋ぎは必要でしょ

120 22/03/29(火)10:28:43 No.911329931

今のPCへの投資額考えると次世代にマザーごと買い換える選択肢はないんだよな うーむ

121 22/03/29(火)10:29:06 No.911330013

でもAMDからの交換ならやっぱマザー変えなくて済むぶん5000番が良いと思う 俺は結局ソケットの互換性活かせないままZen5待ちそうだわ…

122 22/03/29(火)10:29:13 No.911330034

CPU自体はAMD不満ないんだけど今使ってるマザーのチップセット経由のUSBがどんどん死んでくから次は性能差あまり無いならintelにしたい ヘテロタイプのコアだからそこも試したいし

123 22/03/29(火)10:30:18 No.911330231

>在庫残ってて下げてる感があるし待てばまだ下がりそう 下がる前に売り切れるのが割とあるから迷いどころ

124 22/03/29(火)10:31:26 No.911330435

円安もあるから国内倉庫の在庫分でなけりゃ値段変わんないと思う

125 22/03/29(火)10:31:28 No.911330437

3950Xも使いこなせていない

126 22/03/29(火)10:31:46 No.911330483

AM4はソケット長持ちだったけど結局その間にCPU交換とかしなかったから大した恩恵がなかった

127 22/03/29(火)10:34:55 No.911331065

結局第一世代のままAM4終わったわ

128 22/03/29(火)10:37:50 No.911331614

困ったら最新CPUに載せ替えできるって安心感いいよね…

↑Top