22/03/29(火)08:09:22 サイバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/29(火)08:09:22 No.911306013
サイバーパンクREDもう来てたんだね https://hj-cyberpunk.com/
1 22/03/29(火)08:20:36 No.911307970
ロッカーボーイのカリスマティックインパクトってサタスペのお願いに似てるなというか サタスペが2020から影響受けてるんだけど理解しやすくていいな
2 22/03/29(火)08:22:46 No.911308356
つまりサタスペとサイバーパンクREDに親和性が!
3 22/03/29(火)08:28:13 No.911309201
>つまりサタスペとサイバーパンクREDに親和性が! ジョニーシルヴァーハンドが出てるのはサタスペとサイバーパンクシリーズだけ!
4 22/03/29(火)08:29:35 No.911309428
車や飛行機と同じでTRPGも過去からの積み重ねがあって今があるんだからそりゃ何だって何かしらの影響は受けてるさ あと10年もすればサタスペが古典になって今度はサタスペの影響を受けた新作が出るかもしれないぞ
5 22/03/29(火)08:29:56 No.911309484
2020の時はカスだったノーマッドがマシになってて嬉しいよ 劣化カリスマティックリーダーシップじゃんって言われてたないや言ったのは俺だった
6 22/03/29(火)08:30:29 No.911309594
>あと10年もすればサタスペが古典になって今度はサタスペの影響を受けた新作が出るかもしれないぞ スカベンチャーとかはがっつり影響受けてるしな
7 22/03/29(火)08:30:57 No.911309655
>2020の時はカスだったノーマッドがマシになってて嬉しいよ 結構がっつり手が入ってる感じ?
8 22/03/29(火)08:32:07 No.911309816
ゲームやった事ないけどサイバーパンクは好きだから買ってみようかな
9 22/03/29(火)08:32:34 No.911309876
>>2020の時はカスだったノーマッドがマシになってて嬉しいよ >結構がっつり手が入ってる感じ? キャラメイクしか読んでないけどロール能力は2020と比べてがっつり変わったな 相変わらずソロのロール能力は使える
10 22/03/29(火)08:33:17 No.911309984
D&D、T&T、RQ、FF、バトルテックの影響を受けた闇鍋の結果出来上がったのが初代ソードワールドであった
11 22/03/29(火)08:33:22 No.911309998
別に2077やってなくても問題ないよね…?
12 22/03/29(火)08:33:55 No.911310109
これは話に聞くキャラメイクするだけでめちゃめちゃ大変なサイバーパンクものTRPGとは別系譜?
13 22/03/29(火)08:34:56 No.911310300
>別に2077やってなくても問題ないよね…? 出来たのはREDのほが先じゃなかったか まあ問題ないと思う
14 22/03/29(火)08:35:28 No.911310391
>これは話に聞くキャラメイクするだけでめちゃめちゃ大変なサイバーパンクものTRPGとは別系譜? シャドウランとGURPSサイバーパンクとは違う 勿論N◎VAとも違う
15 22/03/29(火)08:36:19 No.911310527
魔法のない分を他に振り分けたシャドウランみたいな感じなんだろうか
16 22/03/29(火)08:36:42 No.911310603
>これは話に聞くキャラメイクするだけでめちゃめちゃ大変なサイバーパンクものTRPGとは別系譜? 面倒かどうかは人によるんでわからんけど サイバーウェアの計算面倒ってのはあるかもしれない
17 22/03/29(火)08:39:55 No.911311088
>魔法のない分を他に振り分けたシャドウランみたいな感じなんだろうか サイバーパンク+魔法とファンタジー生物がシャドウランだからなあ ごちゃごちゃしてないというかすっきりしてるというか
18 22/03/29(火)08:42:11 No.911311443
>ジョニーシルヴァーハンドが出てるのはサタスペとサイバーパンクシリーズだけ! 普通は別会社の別ゲーにキャラの名前そのまま出たりインタビューされたりしないんだよ!! あのページは他作品のキャラメイと曲名が多すぎる…NOVAのキャラと曲もあるしな
19 22/03/29(火)08:44:07 No.911311785
触ったことないから全く知らないんだけど ダイスボットないとオンセでのプレイは難しい感じだろうか
20 22/03/29(火)08:44:27 No.911311851
>>あと10年もすればサタスペが古典になって今度はサタスペの影響を受けた新作が出るかもしれないぞ >スカベンチャーとかはがっつり影響受けてるしな えっ!?ダークデイズドライブじゃなくて!?ってなる遊んだ時のスカベンチャー 判定方式とか1日の処理とかチャットとか武器周りはサタスペの影響がわかりやすいけど
21 22/03/29(火)08:44:58 No.911311940
>つまりサタスペとサイバーパンクREDに親和性が! エグゼクの能力チームワークはうっかり取り違えそうになる 性業値判定お願いします!
22 22/03/29(火)08:45:12 No.911311989
>触ったことないから全く知らないんだけど >ダイスボットないとオンセでのプレイは難しい感じだろうか webカメラでダイス振っても別にいいけど botのが遥かに楽
23 22/03/29(火)08:46:37 No.911312220
最近やってるセッションがSWなのにPC同士の利益の兼ね合いでサイコロ振りながら他のPC陥れようとする血みどろになってて面白い
24 22/03/29(火)08:46:41 No.911312226
>ウォーハンマーRPG キャンペーン・シナリオ 眠れぬ夜と息つけぬ昼もう来てたんだね
25 22/03/29(火)08:47:20 No.911312329
>最近やってるセッションがSWなのにPC同士の利益の兼ね合いでサイコロ振りながら他のPC陥れようとする血みどろになってて面白い 「地の利を得たぞ!」→「選ばれしものだったのに!」
26 22/03/29(火)08:47:59 No.911312443
そっちかよ!!
27 22/03/29(火)08:48:08 No.911312470
>ダイスボットないとオンセでのプレイは難しい感じだろうか 若干のとっつきづらさはあるが慣れるとオフでも ダイスボットないと不便に感じるくらいにダイスボットが便利すぎる… ツールの中にはダイスだけ振るものもあってそれで遊ぶこともできるが 本当に振るだけだから計算してくれないしな
28 22/03/29(火)08:48:48 No.911312586
合意のうえでやりあうPC同士の張り合い楽しいよね
29 22/03/29(火)08:48:56 No.911312613
SWとといえば固定メンツにやたら1ゾロ多くて気がつけば2000点くらい余計に経験点稼いでるやついて操作疑ってる
30 22/03/29(火)08:49:25 No.911312692
>「トーキョー・ナイトメア スーパーシナリオサポートVol.8 奇妙な隣人」の予約もう来てたんだね 発売予定日は2022年4月9日!
31 22/03/29(火)08:50:31 No.911312880
エンギアとかはアプリのダイスボットで判定したりしてたなオフの時…
32 22/03/29(火)08:50:49 No.911312925
まあ別に信用できる固定面子でやるならクローズドで手元で振る手もある
33 22/03/29(火)08:50:59 No.911312951
>DX3rdとかはアプリのダイスボットで判定したりしてたなオフの時…
34 22/03/29(火)08:53:18 No.911313305
>触ったことないから全く知らないんだけど >ダイスボットないとオンセでのプレイは難しい感じだろうか これって一般的なお話じゃなくてサイバーパンクredの話なんだろうか redならボット抜きでもできると思う
35 22/03/29(火)08:53:25 No.911313323
ウォーハンマーRPG スターターセットってルルブ買うなら必要ないやつ?
36 22/03/29(火)08:54:23 No.911313486
>ウォーハンマーRPG スターターセットってルルブ買うなら必要ないやつ? 不要だけど載ってるシナリオは面白いという面倒くさいアイテムだよ 俺は買った
37 22/03/29(火)08:55:01 No.911313568
ウォーハンマーちょくちょく話題になるけどプレイ経験のある「」とかいるんだろうか
38 22/03/29(火)08:55:38 No.911313664
SSSといえばモノトーンミュージアムRPのSSS Vol.4の「潮騒は熱砂に顕つ」の表紙がえっちすぎる…!! モノトーンミュージアムが誤解されちまうーっ!?
39 22/03/29(火)08:56:27 No.911313781
>モノトーンミュージアムが誤解されちまうーっ!? 誤解かな…誤解かも…
40 22/03/29(火)08:56:31 No.911313792
>ウォーハンマーちょくちょく話題になるけどプレイ経験のある「」とかいるんだろうか いるよー身内で遊んでるよー
41 22/03/29(火)08:57:33 No.911313928
>不要だけど載ってるシナリオは面白いという面倒くさいアイテムだよ >俺は買った ありがとう スターターだから本体から内容を軽くされててもシナリオはあったほうがいいもんな…
42 22/03/29(火)08:58:31 No.911314084
>>モノトーンミュージアムが誤解されちまうーっ!? >誤解かな…誤解かも… 見てくださいよVol.2 罪貨は喧騒に沸くの表紙の健全なこと
43 22/03/29(火)08:59:51 No.911314314
>ウォーハンマーちょくちょく話題になるけどプレイ経験のある「」とかいるんだろうか ここでもキャンペーンが走ったりしてた
44 22/03/29(火)09:04:32 No.911315050
キャンペーンか…やりたいシステムだけなら星の数ほどあるわ
45 22/03/29(火)09:05:28 No.911315187
>キャンペーンか…やりたいシステムだけなら星の数ほどあるわ まよキンもサタスペも歯車の塔もギーアンもカオスフレアもキャンペーンやりたい!!1!
46 22/03/29(火)09:09:52 No.911315882
>スターターだから本体から内容を軽くされててもシナリオはあったほうがいいもんな… スターターについてくるサンプルキャラ用のシナリオがハンドアウト付きで面白いんだけど それ以外にも小さいシナリオフック(データ付き)が10個くらいあったかそっちもいい感じだ
47 22/03/29(火)09:10:12 No.911315926
サタスペのサプリってどこからがいいのかな やっぱりロケット?
48 22/03/29(火)09:12:24 No.911316300
>サタスペのサプリってどこからがいいのかな >やっぱりロケット? ロケット鉄鉄が優先だと思う 次にスペスペの銃器や賭け事のデータだろうか ホラーセッションにダボラにデッドマンはその後くらいか
49 22/03/29(火)09:13:20 No.911316434
むっ! fu926267.jpg
50 22/03/29(火)09:13:30 No.911316463
お酒とブースターカルマのロケット! アドバンスドカルマが一気に増える鉄鉄!
51 22/03/29(火)09:14:07 No.911316568
>サタスペのサプリってどこからがいいのかな >やっぱりロケット? よく使う拡張ルールのブースターカルマと奥義がロケットNo.1なのでそうなる 次点でアドバンスドカルマのアップデートと追加をまとめて新録もある鉄火場と鉄砲玉かな 鉄火場と鉄砲玉は汎用おたからの追加もあるのでお得
52 22/03/29(火)09:14:37 No.911316649
>鉄火場と鉄砲玉は汎用おたからの追加もあるのでお得 妖刀いいよね…
53 22/03/29(火)09:14:49 No.911316680
ロケットは襲撃だの資産だのもあるからなあ 特に襲撃のルールはシナリオの都合ですることが多かった
54 22/03/29(火)09:16:27 No.911316974
>特に襲撃のルールはシナリオの都合ですることが多かった 侵入ほど難易度高くはなく 侵入と違って全員参加で楽しめるのがでかいね 侵入も条件付きで難易度さげたりすると楽しいんだけど侵入してから何するかを付け加えたりとか
55 22/03/29(火)09:17:40 No.911317187
鉄鉄そんなにいいものだったのか… ゆくゆくは全部揃えたいけどまるごとがなぁ…
56 22/03/29(火)09:18:19 No.911317306
>ゆくゆくは全部揃えたいけどまるごとがなぁ… まるごと持ってる人ほとんどいない!
57 22/03/29(火)09:19:03 No.911317420
>>ゆくゆくは全部揃えたいけどまるごとがなぁ… >まるごと持ってる人ほとんどいない! 持ってるけどまるごとのデータ使ったことないし…
58 22/03/29(火)09:19:49 No.911317525
まるごとはもう遊侠の部分だけ国会図書館のコピー郵送サービス使わせてもらった方が…
59 22/03/29(火)09:20:05 No.911317577
一番使ってるのはスペスペ
60 22/03/29(火)09:20:56 No.911317687
スぺスぺのシナリオに丸ごと持ってないとだめよってやつあるけどどうなの
61 22/03/29(火)09:21:53 No.911317841
>侵入ほど難易度高くはなく >侵入と違って全員参加で楽しめるのがでかいね 襲撃はファンブルしないとえらいことにならないってのもありがたいと 侵入で捕まって即日刑務所送りになった亜侠も言ってます
62 22/03/29(火)09:22:06 No.911317873
>スぺスぺのシナリオに丸ごと持ってないとだめよってやつあるけどどうなの 遊侠のデータ持ちの敵がいるのが1本あるぐらいだよ それも敵のデータを挿げ替えたら亜侠でも遊べる
63 22/03/29(火)09:23:01 No.911318042
>それも敵のデータを挿げ替えたら亜侠でも遊べる ありがと DDやるときにでも読んでみる
64 22/03/29(火)09:23:03 No.911318045
>スぺスぺのシナリオに丸ごと持ってないとだめよってやつあるけどどうなの 暗黒太陽のことかな あれ普通に亜侠作って遊んでもいいと思う 遊侠でやれば本当に駄目なTRPGヲタクっぽさが出るけど
65 22/03/29(火)09:23:28 No.911318103
>襲撃はファンブルしないとえらいことにならないってのもありがたいと 目標値に届いていても参加者は必ず1回は2D6振るのでDDはファンブルを祈る
66 22/03/29(火)09:25:54 No.911318523
歯車の塔かったけど一度も出来てないなあ 何度か立ってた時に行けばよかった!
67 22/03/29(火)09:26:01 No.911318538
スペスペの中にはデッドマンのマップが要るやつもあるけどあれもまあ適当にでっち上げればいいしな
68 22/03/29(火)09:26:11 No.911318565
オンラインアンテナショップでまよキンのシナリオ集みたいにサタスペも再録のシナリオ集だしてくれんもんかな 再録がまだなPL1人用シナリオとかもあるんだよね
69 22/03/29(火)09:28:27 No.911318978
>オンラインアンテナショップでまよキンのシナリオ集みたいにサタスペも再録のシナリオ集だしてくれんもんかな 心羽階域いいよね…ただここで回そうと思うと6部屋マップだから多分1回じゃ終わらないんだよな
70 22/03/29(火)09:29:08 No.911319076
>再録がまだなPL1人用シナリオとかもあるんだよね シナリオとNPCとサメイベント表とかクロスオーバー表とか全部乗せしたらもう1冊分溜まってると思うし 出てくれ!サタスペ一年間!
71 22/03/29(火)09:30:21 No.911319268
くそっウォーハンマーのスターター内シナリオから 魅力的なNPCの画像貼って販促するつもりだったがろくなキャラがいねえ!
72 22/03/29(火)09:30:23 No.911319275
>シナリオとNPCとサメイベント表とかクロスオーバー表とか全部乗せしたらもう1冊分溜まってると思うし R&R掲載記事の横にも欄外あるの笑う あっちの欄外もゲームでためになる記事だったりするからさあ…!!
73 22/03/29(火)09:31:45 No.911319497
>むっ! >fu926267.jpg すがのたく…えろかもしれん…
74 22/03/29(火)09:32:23 No.911319606
河嶋さんもサタスペやりてえとかつぶやいてるしなんかこう…いい感じに出ませんかね
75 22/03/29(火)09:35:38 No.911320157
>河嶋さんもサタスペやりてえとかつぶやいてるしなんかこう…いい感じに出ませんかね ディスガイアってもう出たんだっけ? なんかめちゃくちゃ難産になってない?
76 22/03/29(火)09:44:58 No.911321791
>ウォーハンマーRPG キャンペーン・シナリオ 眠れぬ夜と息つけぬ昼もう来てたんだね エンパイア一の美女選帝侯エマニュエル・フォン・リーベヴィッツ (ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る) のデータ載ってるやつ翻訳されたのか
77 22/03/29(火)09:45:34 No.911321882
>ウォーハンマーRPG キャンペーン・シナリオ 眠れぬ夜と息つけぬ昼もう来てたんだね せっかくだからこっちの販促をするか ナルンの女伯爵だよ fu926288.png
78 22/03/29(火)09:47:25 No.911322170
なんでエマニュエル選帝侯でかぶるんだよ
79 22/03/29(火)09:47:54 No.911322244
>なんでエマニュエル選帝侯でかぶるんだよ だって「」が好きそうだし…
80 22/03/29(火)09:47:59 No.911322264
顔がね…
81 22/03/29(火)09:52:08 No.911323093
>顔がね… ちょっとね…
82 22/03/29(火)09:52:56 No.911323209
シナリオ読むとPCに優しくしてくれるけど顔が胡散臭すぎるオールドワールドの住人たち…
83 22/03/29(火)09:54:17 No.911323477
>ちょっとね… いいよね…
84 22/03/29(火)09:54:34 No.911323534
imgは世界一のエマニュエル・フォン・リーベヴィッツファンサイト …嫌だな!
85 22/03/29(火)09:54:47 No.911323573
>imgは世界一のエマニュエル・フォン・リーベヴィッツファンサイト >…嫌だな! ろくでもないすぎる…