Oblivio... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/29(火)01:05:34 No.911267363
Oblivionを遊んでいきます(第4回) https://www.twitch.tv/vroid_mizumomo GOG版を日本語化してプレイしています 導入MOD ・日本語化 ・メモリ上限4GB ・LazyPCB ・AEOTE All textures ・Harvest Flora 前回はチェイディンハルで魔術師ギルドの推薦状をもらうために何度も水死体になったり警備隊長の不正を正したりしました 今回は他の街でも魔術師ギルドの推薦状をもらうべくブルーマへ向かいます あと今回からゲーム内のフォントを変えたり収穫アイテムが消えるようになるMODを入れたりしました 2時半くらいまで遊びます よろしくお願いいたします
1 22/03/29(火)01:05:58 No.911267466
ヘイヨーグッズスッス
2 22/03/29(火)01:06:23 No.911267576
オブリは武器をただ振るだけでもスタミナ減るからスタミナ回復ポーション常時がぶ飲みしてたな…
3 22/03/29(火)01:06:46 No.911267673
鍛冶スキルに応じて回復量が決まるよ
4 22/03/29(火)01:07:19 No.911267814
スカイリムはパワーアタックでしか減らなかったような気がする
5 22/03/29(火)01:07:56 No.911267973
スカイリムだとそんな役立たないスタミナ毒もこっちだと割と有効だよ 減らしまくると相手なにも出来なくなるから
6 22/03/29(火)01:09:33 No.911268368
具の少ないポトフだこれ!
7 22/03/29(火)01:09:43 No.911268410
スカイリムでは鉄ダガーやドワーフ弓をひたすら作り続ける謎行動をしないと鍛冶はイマイチ上がらなかったけど オブリは武具修理で自然と上がっていくから好きだった
8 22/03/29(火)01:10:53 No.911268690
野菜ジュース屋さんになっちまう!
9 22/03/29(火)01:10:56 No.911268703
ねぇこれホントに錬金術?料理じゃない?
10 22/03/29(火)01:11:24 No.911268815
まぁ錬金術は台所から生まれたって言うし…
11 22/03/29(火)01:13:45 No.911269397
スカイリムと違ってポーションの重さが素材の平均値になるからむやみやたらに作ると所持重量がどんどん圧迫されるのいいよねよくない
12 22/03/29(火)01:14:08 No.911269487
やたら重いじゃがいもスープ!
13 22/03/29(火)01:14:51 No.911269657
同じ効果でどれくらい軽いポーションを作れるかに凝りだすと楽しいぞ!
14 22/03/29(火)01:16:07 No.911269938
この人といいスキングラードの鍛冶屋といいノルドの鍛冶屋は二日酔い多すぎる…
15 22/03/29(火)01:17:04 No.911270161
こっちでは蜂蜜酒があんま手に入らなかったりするのかな ワインじゃ飲んだ気がしねーぜー!とかやってそう
16 22/03/29(火)01:17:23 No.911270237
動物の皮をなめしたりできないからオブリの毛皮はタダの換金アイテムっすね
17 22/03/29(火)01:18:42 No.911270536
オブリの頃は武器防具の生産ってないからなぁ なのでつるはしも完全にフレーバーアイテム(武器ですらない)
18 22/03/29(火)01:18:57 No.911270597
蜂蜜酒は馬鹿みたいに酸っぱいから嫌なんぬ! 月の砂糖入れるんぬ
19 22/03/29(火)01:19:40 No.911270761
オブリは「鍛冶」と言うより「修理」スキルなんだよなぁ
20 22/03/29(火)01:19:46 No.911270782
スカイリムで丁寧に鉄の短剣クラフトチュートリアルがあったのは新システムアピールの面も合ったんだね
21 22/03/29(火)01:21:11 No.911271091
一応鍛冶スキルが75になると耐久地を120%まで修理できるパークが手に入る それによって装備の性能が上がるからある意味これが鍛冶強化っぽい
22 22/03/29(火)01:22:54 No.911271455
錬金鬼すげえ!このまま逆らう商人全員からゴールド絞り尽くしてやろうぜ!
23 22/03/29(火)01:23:33 No.911271585
ポトフっていうかこれただの野菜汁…
24 22/03/29(火)01:24:14 No.911271753
きれいな目をした乙女の作ったポトフという商品名で転売しよう
25 22/03/29(火)01:25:27 No.911272022
私はみずももちゃんの手作りお料理会にお呼ばれされても遠慮させていただきますわよオホホ
26 22/03/29(火)01:26:19 No.911272191
みずももちゃんの手料理で死人が出た前科があるし… しかも偽皇帝…
27 22/03/29(火)01:26:55 No.911272319
根っこはたべました
28 22/03/29(火)01:27:17 No.911272403
め・・・めしまず配信者・・・
29 22/03/29(火)01:29:27 No.911272856
アミバももちゃん
30 22/03/29(火)01:30:33 No.911273094
あんなゴミみたいな家がいちまんゴールド!?
31 22/03/29(火)01:30:40 No.911273123
見た目は掘っ立て小屋だけど地下があるのでそれなりに広い
32 22/03/29(火)01:32:35 No.911273511
伯爵夫人はアカヴィリオタクなのでアカヴィリの秘宝を探してきてっていう骨太なサイドクエストを持ってる
33 22/03/29(火)01:32:35 No.911273512
お話しかできないみずももちゃんであった
34 22/03/29(火)01:32:37 No.911273516
吸血病にかかるみずももちゃんがまた見れる
35 22/03/29(火)01:33:24 No.911273690
オブリは体力自動回復しないのつらあじ
36 22/03/29(火)01:33:28 No.911273699
誤認逮捕なら任せてください
37 22/03/29(火)01:36:01 No.911274247
こばもも 久しぶりに見たらノルドが里帰りしてた
38 22/03/29(火)01:36:08 No.911274279
衛兵には金貨をぶつけるに限るぜ!
39 22/03/29(火)01:36:36 No.911274361
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
40 22/03/29(火)01:37:20 No.911274499
まさに蛮族!
41 22/03/29(火)01:37:27 No.911274522
痴女ももちゃん
42 22/03/29(火)01:37:41 No.911274570
なるほどね
43 22/03/29(火)01:38:40 No.911274797
珍しく口が悪かった
44 22/03/29(火)01:39:22 No.911274948
スカイリムは胴体とズボンが統合されちゃったからワカメちゃんスタイルの着こなしはできなくなっちゃいましたねぇ
45 22/03/29(火)01:39:50 No.911275056
だからビキニアーマー着ようね
46 22/03/29(火)01:40:55 No.911275265
前は巨乳MOD対応の水着アーマーMODとかあったなあ
47 22/03/29(火)01:41:03 No.911275294
スカイリムだと非常に良いビキニアーマーMODがあるね
48 22/03/29(火)01:41:46 No.911275438
スカイリムはめちゃくちゃ衣装MOD充実してるから…
49 22/03/29(火)01:42:08 No.911275514
ビキニアーマーMOD作者が世界観破壊だ!って文句言われた時 「1作目のパッケージにデカデカとビキニアーマー映ってるだろいい加減にしろ!」 って反論した話好き
50 22/03/29(火)01:42:59 No.911275687
マゾーガ卿のMB…
51 22/03/29(火)01:43:01 No.911275694
もちろん2B衣装とかもあったぞ!確か権利的に危ないから消されちゃったけど!
52 22/03/29(火)01:44:25 No.911275941
字幕が翻訳されてるとはいえやっぱり言語が英語だと入ってくる情報の理解度に多少影響しますねぇ
53 22/03/29(火)01:45:46 No.911276212
英語だからっていうかビキニアーマーやまだ見ぬ美人騎士に気を取られてるからのような…
54 22/03/29(火)01:46:33 No.911276374
ノルドなんて酒の一杯でもおごれば好感度MAXにならぁ!
55 22/03/29(火)01:48:10 No.911276698
好感度上げは幻惑魔法使いだすとマジで一瞬で終わるから魔法の力ってすげー!
56 22/03/29(火)01:48:41 No.911276804
解錠も魔法でできるから魔法の力ってすげー!
57 22/03/29(火)01:48:58 No.911276859
これ以上はわいろが必要だね
58 22/03/29(火)01:49:23 No.911276934
好感度足りない時は抜刀したまま話しかけてちょい好感度下げた状態でミニゲームにトライすれば 少しだけ底上げできますぞ
59 22/03/29(火)01:51:07 No.911277244
サマーセット島はハイエルフの故郷っすね スカイリムと違って暖かくて過ごし易い土地だとか
60 22/03/29(火)01:52:02 No.911277407
まぁノルド本人が寒さに強いからな…
61 22/03/29(火)01:53:40 No.911277675
スカイリムのノルドは叫んで相手をビビらす一日毎パワー使えたけど オブリのノルドはなぜか急に吹雪を呼べる能力になってるのよね
62 22/03/29(火)01:54:12 No.911277749
リーブミーアローン
63 22/03/29(火)01:54:38 No.911277814
デトろ!開けロイド市警だ!
64 22/03/29(火)01:55:21 No.911277935
金金金!宿屋の主人として恥ずかしくないのか!
65 22/03/29(火)01:56:23 No.911278096
身の危険をかんじるみずももちゃん
66 22/03/29(火)01:57:53 No.911278340
犠牲になったのだ…
67 22/03/29(火)01:58:34 No.911278455
ソルスセイムかな?
68 22/03/29(火)01:59:34 No.911278600
オラヴが助けになってくれるかもだって
69 22/03/29(火)02:02:36 No.911279088
この世界の住人は死期が近づくと急に日記描きだすからな…
70 22/03/29(火)02:03:47 No.911279281
明らかに読み書きできなそうなやつも手記残してたりするからこの世界の識字率バグってんよー
71 22/03/29(火)02:05:14 No.911279526
左の人ムッシャァーしててだめだった
72 22/03/29(火)02:06:07 No.911279686
いつもの「お前はよそ者だからイケる」案件
73 22/03/29(火)02:07:19 No.911279907
ちなみにこのクエストは時間制限が付いてる珍しいクエスト そんなにキツキツではないけど大量に待機してたり寝てたりするとホシに逃げられる
74 22/03/29(火)02:07:27 No.911279929
純朴な田舎娘はチョロいなぁくらいに思われてそう
75 22/03/29(火)02:08:14 No.911280054
この世界のみずももちゃんはすっかり田舎娘のイメージが定着しつつある
76 22/03/29(火)02:08:31 No.911280103
アァー アァー ユッ
77 22/03/29(火)02:09:37 No.911280321
今の魔法の効果率はステータス画面で確認できる ただ初期の魔法だから全裸になっても大して強くないかも…
78 22/03/29(火)02:09:41 No.911280333
あら採集したら消えるようになってる
79 22/03/29(火)02:10:15 No.911280422
魔法か装備のタブかな
80 22/03/29(火)02:11:33 No.911280651
うわー田舎者が都会に憧れたような髪の色してる
81 22/03/29(火)02:12:09 No.911280726
魔法効果100%を維持しようとするなら防御も魔法でどうにかするしかないっすね
82 22/03/29(火)02:12:38 No.911280800
流れるように畑泥棒
83 22/03/29(火)02:13:03 No.911280872
スカイリムのフレッシュ魔法と同じようにオブリも編成魔法の分野に防御魔法があるざんすよ
84 22/03/29(火)02:14:36 No.911281100
鍵開けの魔法も覚えようねえ
85 22/03/29(火)02:16:00 No.911281318
魔法は各都市にあるメイジギルド支部で買えるけど支部によって扱ってる魔法の分野が異なる 編成魔法はシェイディンハル支部が充実してるので欲しければダッシュ!
86 22/03/29(火)02:16:46 No.911281437
オブリでは夜になると家のドアにひたすら魔法撃ってる怪しい人影が現れたりするらしいな
87 22/03/29(火)02:17:43 No.911281599
ダークエルフは炎耐性50%だから相性が悪いぞ!
88 22/03/29(火)02:17:45 No.911281604
地獄で会おうとはちょっとかわった捨て台詞だな
89 22/03/29(火)02:18:22 No.911281707
ライトニングタッチのほうが効くのでは
90 22/03/29(火)02:18:28 No.911281724
ぴょんこぴょんこ
91 22/03/29(火)02:18:31 No.911281737
オブリ特有の突然死面白過ぎる
92 22/03/29(火)02:20:46 No.911282064
魔法は防御しながら撃つと連射力が上がってサクサクになるぞ
93 22/03/29(火)02:23:38 No.911282476
オブリの防御値は数値がそのまま軽減率になるのでオブリの3桁数値よりわかりやすい
94 22/03/29(火)02:25:40 No.911282762
このおばあさん賢いな 渡さなかったら危ないところだった
95 22/03/29(火)02:25:43 No.911282766
このアミュレットは例によって主人公のレベルで能力が変わるやーつ
96 22/03/29(火)02:26:30 No.911282892
まぁ最高レベルの25でもらっても+10ptだから誤差だよ誤差!
97 22/03/29(火)02:27:53 No.911283093
アミュレットの性能上限が25なだけで一応もう少しレベルは上がる ただやっぱりそのあたりがカンスト
98 22/03/29(火)02:28:04 No.911283121
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99 22/03/29(火)02:29:06 No.911283266
スキル全部がレベルアップに関わってたスカイリムと違って オブリは7つのメジャースキルしかレベルアップに関与しませんからねぇ
100 22/03/29(火)02:29:16 No.911283293
マジックアクス!(ドゴォ
101 22/03/29(火)02:29:37 No.911283336
本物のみずももちゃんは上のお手書きのほう
102 22/03/29(火)02:30:07 No.911283415
理想のみずももちゃん
103 22/03/29(火)02:31:27 No.911283598
さっき好感度70以上にしたのにもう40割ってる…
104 22/03/29(火)02:31:53 No.911283651
ブラーブラーブラー
105 22/03/29(火)02:33:05 No.911283805
あぁその人か… その人は某ギルドに入るとお世話になる人ですよ
106 22/03/29(火)02:34:21 No.911283978
オブリは宿の豪華さで宿泊料金変わるの細かくていいよね
107 22/03/29(火)02:34:51 No.911284044
意外と知的に育っておるわ
108 22/03/29(火)02:35:04 No.911284070
知性低かったんだね…
109 22/03/29(火)02:35:27 No.911284122
殴り魔
110 22/03/29(火)02:35:42 No.911284158
意志力の「魔法抵抗力が上がる」がウソだと知ったのはかなり後になってからでした…
111 22/03/29(火)02:37:09 No.911284351
ちなみに破壊魔法を専門に扱ってるのはスキングラードの魔術ギルドやで 推薦状貰いに行くときについでに買うとヨロシ
112 22/03/29(火)02:38:56 No.911284551
うける
113 22/03/29(火)02:39:35 No.911284633
オブリのカジートは味があるな…
114 22/03/29(火)02:39:41 No.911284640
インビジブルキャッツ!
115 22/03/29(火)02:39:43 No.911284643
このカジートの表情と耳が連動するのなんでスカイリムでなくなっちゃったんだろう かわいいのに
116 22/03/29(火)02:40:25 No.911284730
薄毛キャッツ!
117 22/03/29(火)02:40:46 No.911284770
いつのまに…!
118 22/03/29(火)02:44:03 No.911285175
召喚があると単純にマトが増えるので戦いが楽になるのはオブリでも変わらず
119 22/03/29(火)02:44:25 No.911285200
スケルトン呼んで魔法ぶつけたりしてスキル上げた記憶
120 22/03/29(火)02:44:54 No.911285254
スケさんは苦楽を共にする仲間だからな…
121 22/03/29(火)02:46:17 No.911285418
さっきのチャージ云々はエンチャ武器の使用回数を回復するサービスですね
122 22/03/29(火)02:47:12 No.911285500
スカンプは名前の通りめっちゃ臭いらしい
123 22/03/29(火)02:48:34 No.911285619
召喚魔法を唱えて逃げてばかりでした
124 22/03/29(火)02:48:52 No.911285647
スカイリムの召喚は敵がいるとこで使わないと上がらなかったけど オブリはどこで出しても上がるから召喚しまくれ!
125 22/03/29(火)02:50:10 No.911285779
野菜ジュースでも売るか…
126 22/03/29(火)02:51:04 No.911285870
ギルド内の盗品にならないアイテムを根こそぎ押し付けろ!
127 22/03/29(火)02:53:41 No.911286144
素人級の召喚魔法でレベル上げるっきゃナイト
128 22/03/29(火)02:54:47 No.911286249
蛮族からのクラスチェンジを謀るみずももちゃんお疲れ様
129 22/03/29(火)02:55:06 No.911286289
お疲れさまなのよ