虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/29(火)00:32:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/29(火)00:32:02 No.911257274

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/29(火)00:32:56 No.911257572

誰!?誰なの!?

2 22/03/29(火)00:33:17 No.911257681

もう戦闘機でイイね

3 22/03/29(火)00:33:25 No.911257724

なん駄コラ

4 22/03/29(火)00:33:52 No.911257879

ジェガン顔すぎてなぁ

5 22/03/29(火)00:34:08 No.911257978

何・グラム?

6 22/03/29(火)00:34:11 No.911257988

コラだろ

7 22/03/29(火)00:34:53 No.911258202

GアーマーのBパーツってこんなだっけ… もっと腰の上の方で履いてたような

8 22/03/29(火)00:35:09 No.911258288

ガンダムヴァルプルギスの名前もわかんなかったやつだな

9 22/03/29(火)00:36:24 No.911258711

ドダイじゃダメなんですか?

10 22/03/29(火)00:36:41 No.911258828

ああ倉持キョーリューか…

11 22/03/29(火)00:36:57 No.911258909

魔剣グラムのぐらむ?

12 22/03/29(火)00:37:11 No.911258986

>ドダイじゃダメなんですか? 宇宙用だよこれ

13 22/03/29(火)00:37:14 No.911259005

>倉持キョーリュー 久々に聞いたわその名前

14 22/03/29(火)00:38:14 No.911259314

なんでエンジンブロックこんなに末広がりなの…

15 22/03/29(火)00:40:06 No.911259941

TV版1st世界線の話なのはわかった

16 22/03/29(火)00:40:39 No.911260171

>ガンダムヴァルプルギスの名前もわかんなかったやつだな あれはネモベースじゃなかった?

17 22/03/29(火)00:40:40 No.911260172

紙媒体を撮影しててグニャってるのか まともならもう少し見れるかとググったが出ない

18 22/03/29(火)00:42:36 No.911260719

作中だとずっとこうなものを無理に立たせたのが悪い fu925717.png

19 22/03/29(火)00:42:48 No.911260781

微妙にパース合ってないのか駄コラ感溢れる

20 22/03/29(火)00:42:48 No.911260787

スパロボオリジナル機体を小馬鹿にしてたって記憶しかねえやキョーリュー

21 22/03/29(火)00:42:57 No.911260844

パーツ使ったキメラじゃなくてジム系だったんだ… fu925715.jpg

22 22/03/29(火)00:43:12 No.911260919

戦闘機に腕つけたら?

23 22/03/29(火)00:44:40 No.911261342

>戦闘機に腕つけたら? Gアーマーの再利用品オプション出し色々と用途が違うというか

24 22/03/29(火)00:46:05 No.911261810

>GアーマーのBパーツってこんなだっけ… >もっと腰の上の方で履いてたような こんなもんよ fu925729.jpg

25 22/03/29(火)00:46:07 No.911261835

ジムの下半身を無改造でこのGアーマー履かせるだけで高機動仕様になるってところがキモなんで…

26 22/03/29(火)00:46:08 No.911261840

Gアーマーってこんなに生産されてたの?

27 22/03/29(火)00:46:11 No.911261861

>ああ倉持キョーリューか… どっかで聞いたことあると思ったらアレの人ね

28 22/03/29(火)00:46:31 No.911261960

>あれはネモベースじゃなかった? ネモ系のはネモ・リメスって別のやつ

29 22/03/29(火)00:47:04 No.911262156

Gアーマーが量産されてたという事実にビビる

30 22/03/29(火)00:47:06 ID:TuvUe.eQ TuvUe.eQ No.911262165

削除依頼によって隔離されました 宇宙世紀にこういうデザイン合わないし自我出してオリジナリティ出そうとするのキッショイからやめなよ

31 22/03/29(火)00:47:10 No.911262185

>あれはネモベースじゃなかった? ネモ・リメスいいよね… fu925731.jpg

32 22/03/29(火)00:47:17 No.911262222

書き込みをした人によって削除されました

33 22/03/29(火)00:47:47 No.911262388

自我?

34 22/03/29(火)00:48:15 No.911262522

>宇宙世紀にこういうデザイン合わないし自我出してオリジナリティ出そうとするのキッショイからやめなよ ???

35 22/03/29(火)00:48:21 No.911262540

>Gアーマーってこんなに生産されてたの? Gファイター宇宙型は少数生産されてることになっている

36 22/03/29(火)00:48:32 No.911262591

オリジナリティっていうか思いっきりガンダムMAモードまんまでは?

37 22/03/29(火)00:48:47 No.911262704

>こんなもんよ >fu925729.jpg 初代のこれのときから相当ムチャなのによく拾う気になったなぁと 俺だったらGディフェンサーとのリンク匂わせも兼ねて背中背負わせに逃げてしまう

38 22/03/29(火)00:48:51 No.911262724

>宇宙世紀にこういうデザイン合わないし自我出してオリジナリティ出そうとするのキッショイからやめなよ 初代からあったじゃん

39 22/03/29(火)00:48:58 No.911262771

>宇宙世紀にこういうデザイン合わないし自我出してオリジナリティ出そうとするのキッショイからやめなよ テレビ版の否定者きたな…

40 22/03/29(火)00:49:14 No.911262852

>Gアーマーってこんなに生産されてたの? MSV-Rでその後もいろんなバリエーション作られてたことになったのももう10年くらい前の話じゃね

41 22/03/29(火)00:49:17 No.911262867

>宇宙世紀にこういうデザイン合わないし自我出してオリジナリティ出そうとするのキッショイからやめなよ おっちゃん何か言ってやれ

42 22/03/29(火)00:50:06 No.911263104

そういやジョニ帰でも量産されて出てたな

43 22/03/29(火)00:50:09 No.911263126

ぶっちゃけ宇宙世紀らしさとかΖみてたらわからんくなるしいいんじゃねこういうのが居ても 下半身にGアーマー付けたガンダムとかこんな感じじゃん

44 22/03/29(火)00:50:21 No.911263186

>初代のこれのときから相当ムチャなのによく拾う気になったなぁと サンボルアニメでもやったじゃん

45 22/03/29(火)00:50:58 No.911263369

ザク・マシーナリーとかヴァルプルギスにはかわいい不思議な派生型がどんどん出てくる

46 22/03/29(火)00:50:58 No.911263370

ここ10年くらいでGアーマーが着実に復権してる気がする 気がするだけかもしれない

47 22/03/29(火)00:51:33 No.911263524

ザクマシーナリーはアクトザクの型番なのが謎だ

48 22/03/29(火)00:51:57 No.911263637

小説版08でもやってなかったっけ?

49 22/03/29(火)00:52:13 No.911263712

Gディフェンサーとかじゃダメだったんだろうか

50 22/03/29(火)00:52:25 No.911263762

ヴァルプルギスって完全オリ機体以外は割と既存のもんの組み合わせで攻めてくるよね ゼッツーの武器がスパガンのロングライフルにビームスピア懸架したやつとか

51 22/03/29(火)00:52:27 No.911263768

とりあえず連邦系MSVは出てきたら絶対に叩かないと気が済まないのがここの連中だし

52 22/03/29(火)00:52:54 No.911263908

RGM-79なんだな型式番号

53 22/03/29(火)00:53:11 No.911263987

宇宙で使う分にはいいけど地上で飛ぼうもんなら空気抵抗とか凄そう

54 22/03/29(火)00:53:38 No.911264109

>とりあえず連邦系MSVは出てきたら絶対に叩かないと気が済まないのがここの連中だし なんかペイルライダーに部隊の同僚を殺されたのかって勢いで憎悪を燃やしてる人とかいるよね

55 22/03/29(火)00:53:42 No.911264133

小説版08で見た

56 22/03/29(火)00:53:45 No.911264146

>宇宙世紀にこういうデザイン合わないし自我出してオリジナリティ出そうとするのキッショイからやめなよ 自我ってなに?

57 22/03/29(火)00:54:34 No.911264384

>自我ってなに? デザイナーは自我を捨てたマシーンにならなきゃいけないと思ってるんじゃない?知らんけど

58 22/03/29(火)00:54:37 No.911264399

ムーンガンダムのスレとか基本登場MS罵倒するスレしか立てないしな

59 22/03/29(火)00:54:51 No.911264456

ミーにはオリジナリティが無さすぎて既存MSで良いように見える…

60 22/03/29(火)00:55:03 No.911264519

ミサイル付いてるけどミノフスキー下で使えんの…?

61 22/03/29(火)00:55:11 No.911264582

ジムで背中背負わせのブースターならフェロウブースターがあるし…

62 22/03/29(火)00:55:26 No.911264653

>ゼッツーの武器がスパガンのロングライフルにビームスピア懸架したやつとか Hi-Bst形態のヤケクソな盛り方好き まあハミングバードなんだけど

63 22/03/29(火)00:55:55 No.911264785

>ミサイル付いてるけどミノフスキー下で使えんの…? ミサイル自体はいくらでも宇宙世紀にあるだろ!?

64 22/03/29(火)00:56:04 No.911264844

>なんかペイルライダーに部隊の同僚を殺されたのかって勢いで憎悪を燃やしてる人とかいるよね >ムーンガンダムのスレとか基本登場MS罵倒するスレしか立てないしな そこらも多分同じキチガイだと思う…

65 22/03/29(火)00:56:53 No.911265057

「ご存じの通り嵐は連邦のごくひ機関で…」 知らない機関だ…

66 22/03/29(火)00:57:02 No.911265109

ガンダム全然詳しくないけど上半身が人型である意味ってあるの?

67 22/03/29(火)00:57:25 No.911265205

>とりあえず連邦系MSVは出てきたら絶対に叩かないと気が済まないのがここの連中だし 一部の変な子と「」を一緒にされても困るぜ

68 22/03/29(火)00:57:28 No.911265213

>ガンダム全然詳しくないけど上半身が人型である意味ってあるの? それ言い出すとおっちゃんの時点から全否定になるぞ

69 22/03/29(火)00:57:39 No.911265266

既存のGMっぽいラインだけど何GMなのかがイマイチわからん

70 22/03/29(火)00:57:45 No.911265293

>ミサイル付いてるけどミノフスキー下で使えんの…? これに限らずミノ粉の濃度次第で使えるよ 空間汚染ひどいからグリプス期の頃にはミノ粉散布あんま使うな言われてる設定だし

71 22/03/29(火)00:57:46 No.911265294

>俺だったらGディフェンサーとのリンク匂わせも兼ねて背中背負わせに逃げてしまう 背中だと重心捉えられないだろうから足の方が優秀だよ多分

72 22/03/29(火)00:57:51 No.911265319

Gスカイ自体1stの頃からあるれっきとしたMSVだからな 劇場版時空だとGメカの存在消去されてるからややこしいけど

73 22/03/29(火)00:57:54 No.911265327

>ミーにはオリジナリティが無さすぎて既存MSで良いように見える… ジムとGアーマーだから既存のMSでは?

74 22/03/29(火)00:58:41 No.911265517

>とりあえず連邦系MSVは出てきたら絶対に叩かないと気が済まないのがここの連中だし 叩いてるキチガイ本人だろうけどここの連中とかお客様臭いの隠せてねえぞ

75 22/03/29(火)00:58:47 No.911265542

>ミーにはオリジナリティが無さすぎて既存MSで良いように見える… 食い合い整備の結果と考えれば良いよ

76 22/03/29(火)00:58:54 No.911265575

>ミーにはオリジナリティが無さすぎて既存MSで良いように見える… 既存のMSのカスタムでは

77 22/03/29(火)00:58:57 No.911265591

何でか知らんけどGアーマーって半端なサイズしてるんだよな… 腰がはみ出る仕様はなんなんほんとに

78 22/03/29(火)00:59:44 No.911265810

>ガンダム全然詳しくないけど上半身が人型である意味ってあるの? 下半身をGメカBパーツで覆う所謂○○スカイは別名MAモードとも言われてて 戦闘機的な機動力+上半身(両腕)があることによるMS特有の白兵戦能力が併用できるので結果的にMAのような空間戦闘能力を獲得できる 従来のMSでは若干相手しづらいMAに対応したりあるいは直掩なんかの難易度もグッと下げたりできる

79 22/03/29(火)00:59:59 No.911265871

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

80 22/03/29(火)01:00:29 No.911266014

>何でか知らんけどGアーマーって半端なサイズしてるんだよな… >腰がはみ出る仕様はなんなんほんとに 腰はみ出ないと海老反り出来ないだろ

81 22/03/29(火)01:00:42 No.911266081

>>ガンダム全然詳しくないけど上半身が人型である意味ってあるの? >下半身をGメカBパーツで覆う所謂○○スカイは別名MAモードとも言われてて >戦闘機的な機動力+上半身(両腕)があることによるMS特有の白兵戦能力が併用できるので結果的にMAのような空間戦闘能力を獲得できる >従来のMSでは若干相手しづらいMAに対応したりあるいは直掩なんかの難易度もグッと下げたりできる うん でもそれガンダムでやる必要ある?

82 22/03/29(火)01:00:54 No.911266134

>>とりあえず連邦系MSVは出てきたら絶対に叩かないと気が済まないのがここの連中だし >一部の変な子と「」を一緒にされても困るぜ 乗っかってる奴がほとんどじゃん

83 22/03/29(火)01:01:01 No.911266166

>>>ガンダム全然詳しくないけど上半身が人型である意味ってあるの? >>下半身をGメカBパーツで覆う所謂スカイは別名MAモードとも言われてて >>戦闘機的な機動力+上半身(両腕)があることによるMS特有の白兵戦能力が併用できるので結果的にMAのような空間戦闘能力を獲得できる >>従来のMSでは若干相手しづらいMAに対応したりあるいは直掩なんかの難易度もグッと下げたりできる >うん >でもそれガンダムでやる必要ある? ある

84 22/03/29(火)01:01:04 No.911266188

>1648483199971.png なんかこんなのガチャポン戦記で見た気がする!

85 22/03/29(火)01:01:22 No.911266263

>でもそれガンダムでやる必要ある? 先ずガンダムがどうして作られたかから始めるか?

86 22/03/29(火)01:01:27 No.911266289

>うん >でもそれガンダムでやる必要ある? 本編放送時に言ってやれ

87 22/03/29(火)01:01:31 No.911266308

>腰はみ出ないと海老反り出来ないだろ おっちゃんスカイとかこの状態で使うだけならまあいいけど 前も被せるとすっごい気になる!

88 22/03/29(火)01:01:37 No.911266331

>でもそれガンダムでやる必要ある? スポンサーがやれって言ったんだから必要だろうが

89 22/03/29(火)01:01:46 No.911266370

>でもそれガンダムでやる必要ある? 必要あったので使った

90 22/03/29(火)01:01:56 No.911266419

ガンダムでやる必要ある これほど虚しい言葉があるだろうか…

91 22/03/29(火)01:01:58 No.911266428

>1648483199971.png ヤーポン法の新たな単位きたな…

92 22/03/29(火)01:02:01 No.911266447

>うん >でもそれガンダムでやる必要ある? 玩具を売るために必要

93 22/03/29(火)01:02:07 No.911266473

>乗っかってる奴がほとんどじゃん いや?

94 22/03/29(火)01:02:16 No.911266513

最近のガンダム呼んでるとアレだな みんなGアーマー結構好きじゃん! 一度歴史の闇に葬られかけたのに

95 22/03/29(火)01:02:22 No.911266535

必要あるかどうかは疑問だけど実際に登場してるからな…

96 22/03/29(火)01:02:27 No.911266562

ジ・Oのパチモン兼百式のパチモンのオーヴェロン ZのパチモンのZIIV型 ZZのパチモンのファーヴニル キュベレイのパチモンのディマーテル サイコのパチモン兼デンドロのパチモンのデルフィニウム ザクのパチモンのザクマシーナリー メガライダーのパチモン兼メッサーラのパチモンのメッサーラグラシュティン ガンダムMAモードのパチモンなスレ画 徹底的に◯◯モドキで統一してんのは感心する

97 22/03/29(火)01:02:35 No.911266602

人型の是非考えてロボットアニメ見てもつまらんだろ

98 22/03/29(火)01:02:40 No.911266628

まずクローバーのDXガンダムセットがだな

99 22/03/29(火)01:02:49 No.911266666

>乗っかってる奴がほとんどじゃん うにといいことするためにお前みたいなのが必死こいて自演してるのはよく分かった

100 22/03/29(火)01:02:51 No.911266676

そもそもMSを寝そべり格納してるのはガンダムでよくある奴

101 22/03/29(火)01:03:43 No.911266887

>うん >でもそれガンダムでやる必要ある? モビルアーマー戦力に乏しい一年戦争時代の連邦としては有用だし必要性は高い 劇中だとガンダムスカイだったけどスレ画は量産機であるジムの派生機とガンダムよりは多少量産できるGメカなので端的に言えば数を揃えられる MAを無理に量産せずともMSとして使えるジムにオプションとしてGメカつけるだけでお手軽にモビルアーマーに匹敵する戦力をたくさん用意できるわけだ こういうことに繋がったのはやはりガンダムがGメカでスカイのテストを兼ねた運用をしていたおかげなのでガンダムでやる意味があるのさ

102 22/03/29(火)01:03:47 No.911266904

>最近のガンダム呼んでるとアレだな >みんなGアーマー結構好きじゃん! >一度歴史の闇に葬られかけたのに わりと可能性はあるんだ 生みの親に否定されたから出しにくくなってたが

103 22/03/29(火)01:03:53 No.911266932

Gメカって控えめに言ってクソダサいけどギミックとしては面白いじゃんか

104 22/03/29(火)01:04:44 No.911267147

Gアーマー宇宙型! Gアーマー爆撃型! Gアーマー強襲揚陸型! GアーマーII!

105 22/03/29(火)01:04:57 No.911267201

>Gメカって控えめに言ってクソダサいけどギミックとしては面白いじゃんか でもダサいのは事実ですよね?

106 22/03/29(火)01:04:58 No.911267207

>まずクローバーのDXガンダムセットがだな カトキがユニコーンの強化形態であれのハルバード?引っ張り出してきたのは笑った

107 22/03/29(火)01:04:59 ID:Xgy0b5Ts Xgy0b5Ts No.911267209

ミニゴブ速報をよろしくお願いします

108 22/03/29(火)01:05:10 No.911267262

実際アニメ見ると結構カッコよくて好きなんだ 1番好きなのは合体時じゃなくておっちゃんが上に乗ってサーベル構えてるとこだけど

109 22/03/29(火)01:05:15 No.911267293

>こういうことに繋がったのはやはりガンダムがGメカでスカイのテストを兼ねた運用をしていたおかげなのでガンダムでやる意味があるのさ おっちゃんはちゃんとデータ取りの仕事してて偉いな

110 22/03/29(火)01:05:20 No.911267316

そもそもZZガンダムがおもっくそGアーマーのリメイクみたいなもんじゃねーか!

111 22/03/29(火)01:05:21 No.911267324

というかダブルゼータがある以上闇に葬れんぞGアーマー

112 22/03/29(火)01:05:35 No.911267368

>そもそもMSを寝そべり格納してるのはガンダムでよくある奴 寝そべり格納というか寝そべり変形は結構あるけどその状態でMS部分が戦闘はなかなかしてなくない…?

113 22/03/29(火)01:05:44 No.911267399

ぶっちゃけ飛びだけだけならウェブライダーやBWSより手っ取り早いよねGスカイ 素早くMS戦に移行できないだけで制空権取るだけなら十分だと思う

114 22/03/29(火)01:05:54 No.911267443

>1番好きなのは合体時じゃなくておっちゃんが上に乗ってサーベル構えてるとこだけど 初登場時いいよね…

115 22/03/29(火)01:06:02 No.911267487

ZZといえばスーパーGフォートレスはそろそろどこかで拾われんだろうか

116 22/03/29(火)01:06:04 ID:2ryFtDfA 2ryFtDfA No.911267498

書き込みをした人によって削除されました

117 22/03/29(火)01:06:28 No.911267599

劇場版時空でもホワイトベース隊が運用してなかっただけとは言い張れるからな…

118 22/03/29(火)01:06:33 No.911267620

>実際アニメ見ると結構カッコよくて好きなんだ >1番好きなのは合体時じゃなくておっちゃんが上に乗ってサーベル構えてるとこだけど コアファイターデカすぎ!

119 22/03/29(火)01:06:51 No.911267703

>いろんな屁理屈言ってもダサいもんはダサいよ だからダサいとは言ってるじゃん!

120 22/03/29(火)01:06:57 No.911267722

馬鹿言って総ツッコミされたら今度はダサいダサいしか言えなくなってて笑う 屁理屈なんですけお!ダサいんですけお!ってお前ガキかよ

121 22/03/29(火)01:06:58 No.911267731

>>1番好きなのは合体時じゃなくておっちゃんが上に乗ってサーベル構えてるとこだけど >初登場時いいよね… wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。Gアーマーデカ過ぎ!

122 22/03/29(火)01:07:07 No.911267766

>寝そべり格納というか寝そべり変形は結構あるけどその状態でMS部分が戦闘はなかなかしてなくない…? デンドロビウム!

123 22/03/29(火)01:07:09 No.911267780

見た目はすごく強そうになるのにコアファイターから別に何の武装も増えないGスカイすき

124 22/03/29(火)01:07:25 No.911267842

ダサいかどうかなんて知ったこっちゃねえから寝ろ

125 22/03/29(火)01:07:30 No.911267861

>>実際アニメ見ると結構カッコよくて好きなんだ >>1番好きなのは合体時じゃなくておっちゃんが上に乗ってサーベル構えてるとこだけど >コアファイターデカすぎ! 細かいようだがそれGアーマーじゃなくてGスカイじゃないか

126 22/03/29(火)01:07:32 No.911267876

>>そもそもMSを寝そべり格納してるのはガンダムでよくある奴 >寝そべり格納というか寝そべり変形は結構あるけどその状態でMS部分が戦闘はなかなかしてなくない…? デンドロがバズ撃ってるから充分

127 22/03/29(火)01:07:35 No.911267892

洗練されてないのが魅力だと思う

128 22/03/29(火)01:08:18 No.911268074

>Gアーマーデカ過ぎ! おっちゃん格納できるんで実際Gアーマーはでかい

129 22/03/29(火)01:08:19 No.911268080

>劇場版時空でもホワイトベース隊が運用してなかっただけとは言い張れるからな… ガンダムⅢのア・バオア・クーで破損したGファイターが1カット映るけどどこかの部隊が運用してたのかもしれないからな…

130 22/03/29(火)01:08:26 No.911268109

Gアーマーにガンダム代わりにガンキャノンとか入れられたらもっと良かったよね

131 22/03/29(火)01:08:31 No.911268127

>見た目はすごく強そうになるのにコアファイターから別に何の武装も増えないGスカイすき 推力増してるだけじゃねーか!なGスカイいいよね…

132 <a href="mailto:ガンキャリー">22/03/29(火)01:08:38</a> [ガンキャリー] No.911268153

あのっ

133 22/03/29(火)01:08:51 ID:2ryFtDfA 2ryFtDfA No.911268209

書き込みをした人によって削除されました

134 22/03/29(火)01:09:07 No.911268267

>いろんな屁理屈言ってもダサいもんはダサいよ ダサいと存在しちゃいけないって言い出したらまずお前の存在を否定しないといけないだろ

135 22/03/29(火)01:09:09 No.911268276

Gブルはいつ見ても狂気だと思う

136 22/03/29(火)01:09:13 No.911268290

模型作例のガンタンクMAモードの禍々しさ好きよ

137 22/03/29(火)01:09:15 ID:2ryFtDfA 2ryFtDfA No.911268297

書き込みをした人によって削除されました

138 22/03/29(火)01:09:20 No.911268308

>Gアーマーにガンダム代わりにガンキャノンとか入れられたらもっと良かったよね 生憎やっこさんガンダムとはそこまで互換性無いからな それならやっぱジム入れたりする方が連邦のお財布には優しいし便利

139 22/03/29(火)01:09:21 No.911268313

Gスカイはイージーで運用できるんなら軽いしそっちでいいんじゃ…

140 22/03/29(火)01:09:50 No.911268438

>>wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。Gアーマーデカ過ぎ! >どっから来たの?お客様? 土着の定型もわからないお前じゃい!

141 22/03/29(火)01:10:01 No.911268482

>あのっ

142 22/03/29(火)01:10:02 No.911268485

>Gブルはいつ見ても狂気だと思う なんで鳥頭の方が前じゃないのか謎すぎる

143 22/03/29(火)01:10:05 No.911268490

初代テレビ版だけ見るとマジンガーとかの延長線上の物って感覚でGアーマーそこまで違和感ない スタッフが作りたかったものに合ってたかは置いておいて

144 22/03/29(火)01:10:05 No.911268500

>>wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。Gアーマーデカ過ぎ! >どっから来たの?お客様? ほマ新チwが機能してるとこ始めて見た

145 22/03/29(火)01:10:19 No.911268558

半P

146 22/03/29(火)01:10:31 No.911268606

>Gスカイはイージーで運用できるんなら軽いしそっちでいいんじゃ… ガンダムが飛行能力を持つっていうのが大事なんだよ

147 22/03/29(火)01:10:43 No.911268646

そもそもが合体変形するロボのおもちゃ売るアニメだからな…

148 22/03/29(火)01:10:44 ID:2ryFtDfA 2ryFtDfA No.911268653

書き込みをした人によって削除されました

149 22/03/29(火)01:11:02 No.911268726

>実際ダサいじゃん >だからダサいとは言ってるじゃん!

150 22/03/29(火)01:11:08 No.911268751

>実際ダサいじゃん お前ほどじゃないよ

151 22/03/29(火)01:11:12 ID:2ryFtDfA 2ryFtDfA No.911268765

書き込みをした人によって削除されました

152 22/03/29(火)01:11:18 No.911268797

>ぶっちゃけ飛びだけだけならウェブライダーやBWSより手っ取り早いよねGスカイ >素早くMS戦に移行できないだけで制空権取るだけなら十分だと思う 一年戦争後だとSFSの発展もあってかやはりドッグファイトにも格闘にも対応しやすいゲタが便利すぎてな スカイだとやはり単純にGメカを履くというワンステップがあるから即応性は低い 戦闘機的な挙動になるから横から普通のMSに斬り込まれると困るしね

153 22/03/29(火)01:11:28 No.911268832

>デンドロビウム! Bパーツ換装の完成形がデンドロだとしたらしかし一気に飛び過ぎである

154 22/03/29(火)01:11:51 No.911268933

「」の友達が好きなMSとして挙げてたジムスピードの事を唐突に思い出した

155 22/03/29(火)01:11:51 No.911268937

>というか初代のエピソード関係なくこの機体とデザイン性は宇宙世紀っぽくないのが問題だろ それあなたの感想ですよね?

156 22/03/29(火)01:11:53 No.911268948

最初の質問したの俺だけどなんか乗っ取られてる… 単純に見た目クソダサかくてなにこれと思ったから理由聞いただけなんだけど…

157 22/03/29(火)01:11:58 No.911268962

>>Gブルはいつ見ても狂気だと思う >なんで鳥頭の方が前じゃないのか謎すぎる ガンダムAパーツ側が主導権持ってるからコアファイターで操縦してるんだよあれ …飛行機もMSも戦車も兼任できるコアファイターの操縦系どうなってるの

158 22/03/29(火)01:11:58 No.911268965

>屁理屈なんですけお!ダサいんですけお!ってお前ガキかよ ガキはむしろかっこいいと喜ぶからガキに失礼だ

159 22/03/29(火)01:11:59 No.911268966

>というか初代のエピソード関係なくこの機体とデザイン性は宇宙世紀っぽくないのが問題だろ でた…「宇宙世紀っぽくない」…

160 22/03/29(火)01:12:16 No.911269041

俺にはもう何が宇宙世紀らしくて何がらしくないのか分からない…

161 22/03/29(火)01:12:18 No.911269049

>スカイだとやはり単純にGメカを履くというワンステップがあるから即応性は低い SFSはマトモに動かそうとすると二人要るけどね…

162 22/03/29(火)01:12:28 No.911269092

>戦闘機的な挙動になるから横から普通のMSに斬り込まれると困るしね とは言えSFSで可変MAに苦戦してたりするし案外行けそうな気もする

163 22/03/29(火)01:12:29 No.911269093

>最初の質問したの俺だけどなんか乗っ取られてる… >単純に見た目クソダサかくてなにこれと思ったから理由聞いただけなんだけど… お前にもdel入れといたから安心してくれ

164 22/03/29(火)01:13:00 No.911269224

>俺にはもう何が宇宙世紀らしくて何がらしくないのか分からない… Zガンダムの時点で滅茶苦茶だからな… 宇宙世紀のデザインライン

165 22/03/29(火)01:13:29 No.911269335

>SFSはマトモに動かそうとすると二人要るけどね… 連携の際必要なだけで MSが乗って使うぐらいならMS側のパイロットだけで充分よ

166 22/03/29(火)01:13:31 No.911269348

>俺にはもう何が宇宙世紀らしくて何がらしくないのか分からない… 1stの水泳部連中を見て気持ちを安らげるんだ

167 22/03/29(火)01:13:50 No.911269414

宇宙世紀らしさなんか矢立肇ですら把握してないと思う

168 22/03/29(火)01:13:57 No.911269445

あの使い道があるんだかわかないGブルのためだけについてるんだよなキャタピラ… いやまあGファイターもあれで接地するんだけどさ

169 22/03/29(火)01:13:58 ID:2ryFtDfA 2ryFtDfA No.911269449

削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました

170 22/03/29(火)01:14:01 No.911269462

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

171 22/03/29(火)01:14:14 No.911269508

>Zガンダムの時点で滅茶苦茶だからな… >宇宙世紀のデザインライン 何も知らない状態でガンダムmk2とバイアランが同じ作品のMSだって言われたら多分信じないと思う

172 22/03/29(火)01:14:18 No.911269523

百式とガンタンクとガルスJとペズ・バタラ並べてちょっと宇宙世紀っぽさとやらを講義してくれよ

173 22/03/29(火)01:14:26 No.911269557

>宇宙世紀らしさなんか矢立肇ですら把握してないと思う 謎の大御所来たな…

174 22/03/29(火)01:14:27 No.911269564

>Zガンダムの時点で滅茶苦茶だからな… >宇宙世紀のデザインライン 生まれたときからZガンダムがすでにあった身としてはとりあえずモノアイならガンダムの敵って認識だった

175 22/03/29(火)01:14:33 No.911269588

>ID:2ryFtDfA お客様それ以上のレスはマナー違反ですことよ

176 22/03/29(火)01:14:35 No.911269598

>ID:2ryFtDfA

177 22/03/29(火)01:14:36 No.911269607

宇宙世紀っぽさってなんだよ… ジオン水泳部や木星帝国やザンスカール帝国を見ても同じ事言えんのか

178 22/03/29(火)01:14:46 No.911269645

Gスカイイージーどんだけデカかったかな…って調べたら記憶よりデカくてだめだった fu925812.jpg

179 22/03/29(火)01:14:57 No.911269677

ZZでガンダムチームと水泳部のレプリカが戦闘してるしな…

180 22/03/29(火)01:15:12 No.911269739

>生まれたときからZガンダムがすでにあった身としてはとりあえずモノアイならガンダムの敵って認識だった だいたいあってる

181 22/03/29(火)01:15:25 No.911269785

性能盛られまくったジムスナイパーⅡ以降はいいのか…

182 22/03/29(火)01:15:35 No.911269822

>Gスカイイージーどんだけデカかったかな…って調べたら記憶よりデカくてだめだった >fu925812.jpg コアファイターが巨大化してない?

183 22/03/29(火)01:15:51 ID:2ryFtDfA 2ryFtDfA No.911269881

書き込みをした人によって削除されました

184 22/03/29(火)01:15:53 No.911269891

>宇宙世紀っぽさってなんだよ… >ジオン水泳部や木星帝国やザンスカール帝国を見ても同じ事言えんのか エンゲージの時も見たけど宇宙世紀っぽさとか言い出す奴の宇宙世紀見てみたい

185 22/03/29(火)01:15:53 No.911269892

何ですかジャブロー攻略シリーズが機械獣らしいって言うんですか

186 22/03/29(火)01:16:02 No.911269921

1stはまだ陣営ごとのデザインラインがあったと言えるがZは敵対陣営で似た機体作ってるからな…

187 22/03/29(火)01:16:02 No.911269922

Gアーマーで一番気になるのは重なるシールド

188 22/03/29(火)01:16:05 No.911269927

とりあえずアッグシリーズとMAみて落ち着こうぜ

189 22/03/29(火)01:16:16 No.911269966

宇宙世紀っぽくないとか言い出すと俺はシューデザは愚か カトキデザインのジムとかブチのコマンドまで追い出し始めるぞ

190 22/03/29(火)01:16:19 No.911269976

>fu925812.jpg 作画崩壊してるんだけどこの力強さはやっぱ好きだわ

191 22/03/29(火)01:16:24 No.911270001

今更だけどリックディアスのあのモノアイとも何とも言いづらい目って何て表現したらいいの

192 22/03/29(火)01:16:52 No.911270105

>今更だけどリックディアスのあのモノアイとも何とも言いづらい目って何て表現したらいいの ゴンスケ

193 22/03/29(火)01:16:53 No.911270111

>Gアーマーで一番気になるのは重なるシールド フワー

194 22/03/29(火)01:16:55 ID:2ryFtDfA 2ryFtDfA No.911270119

削除依頼によって隔離されました そうやって脳死でデザイン褒めてればいいよ 君たちみたいに暇じゃないんでもう寝るね

195 22/03/29(火)01:17:12 No.911270191

一年戦争時点でガンダム8機のデザインが違いまくる世界で統一もクソもないよな

196 22/03/29(火)01:17:13 No.911270198

>何ですかジャブロー攻略シリーズが機械獣らしいって言うんですか ジオンの水陸両用MSが機械獣を模倣して開発された事は知っているな?

197 22/03/29(火)01:17:20 No.911270223

>コアファイターが巨大化してない? せっ設定に忠実なサイズだし…

198 22/03/29(火)01:17:25 No.911270249

これでレス続けてたら笑う

199 22/03/29(火)01:17:30 No.911270271

>そうやって脳死でデザイン褒めてればいいよ >君たちみたいに暇じゃないんでもう寝るね 日本語読めてる?

200 22/03/29(火)01:17:32 No.911270280

>君たちみたいに暇じゃないんでもう寝るね お手本みたいな捨て台詞でわむ

201 22/03/29(火)01:17:36 No.911270299

>生まれたときからZガンダムがすでにあった身としてはとりあえずモノアイならガンダムの敵って認識だった リックディアスやメタスがいるからそれすら統一できてないのがZ

202 22/03/29(火)01:17:41 No.911270318

>Gアーマーで一番気になるのは重なるシールド アムロがこの構造提案してるシーンあったよね

203 22/03/29(火)01:17:44 No.911270327

どの時代のどの勢力が使うにはとかならわかるけど これが宇宙世紀みたいならしさなんてものは無いに等しい

204 22/03/29(火)01:17:44 No.911270330

>今更だけどリックディアスのあのモノアイとも何とも言いづらい目って何て表現したらいいの 昔のSDだとモノアイに謎の十字スリットが入ってたけどあれなんだったんだろう

205 22/03/29(火)01:17:50 No.911270347

>そうやって脳死でデザイン褒めてればいいよ >君たちみたいに暇じゃないんでもう寝るね かわいい

206 22/03/29(火)01:17:58 No.911270383

>そうやって脳死でデザイン褒めてればいいよ >君たちみたいに暇じゃないんでもう寝るね さっき自演の回線間違えたよね君?

207 22/03/29(火)01:18:10 No.911270426

>そうやって脳死でデザイン褒めてればいいよ >君たちみたいに暇じゃないんでもう寝るね 暇そう

208 22/03/29(火)01:18:13 No.911270439

春休みのショタ学生がわざわざプンプンしながら書いてると思うと微笑ましい

209 22/03/29(火)01:18:20 No.911270450

Gアーマーって黒歴史にしたいからコアブースターに変えたんだと思ってた

210 22/03/29(火)01:18:28 No.911270484

>>今更だけどリックディアスのあのモノアイとも何とも言いづらい目って何て表現したらいいの >昔のSDだとモノアイに謎の十字スリットが入ってたけどあれなんだったんだろう SAに限らず今も入ってるんじゃないのか…?

211 22/03/29(火)01:18:31 No.911270499

>そうやって脳死でデザイン褒めてればいいよ >君たちみたいに暇じゃないんでもう寝るね とか言いつつレス全部削除しててダメだった 最高にダサいじゃん

212 22/03/29(火)01:18:32 No.911270504

この手の馬鹿って君呼びするけど ぼくよゆうあるんです~って顔真っ赤にしながらやってるやつだよね…

213 22/03/29(火)01:18:44 No.911270546

>何ですかジャブロー攻略シリーズが機械獣らしいって言うんですか

214 22/03/29(火)01:18:56 No.911270591

>春休みのショタ学生がわざわざプンプンしながら書いてると思うと微笑ましい 腐りきった大学生だと思うよ…

215 22/03/29(火)01:18:57 No.911270596

利口な盾だ fu925826.gif

216 22/03/29(火)01:18:58 No.911270605

結果的には良かったと思うけどねZの混沌デザイン群

217 22/03/29(火)01:19:07 No.911270638

>昔のSDだとモノアイに謎の十字スリットが入ってたけどあれなんだったんだろう SDじゃなくても実際入ってるよ謎の十字ライン

218 22/03/29(火)01:19:36 No.911270745

かわいい手書き助かる

219 22/03/29(火)01:19:38 No.911270754

>利口な盾だ >fu925826.gif ユニコーンのシールドが浮いても不思議じゃないな

220 22/03/29(火)01:19:50 No.911270799

>Gアーマーって黒歴史にしたいからコアブースターに変えたんだと思ってた 作画流用の結果劇場版時空でも映ったからな

221 22/03/29(火)01:20:12 No.911270882

まず穴掘り機械でチョイスがレーザートーチってなんだよ…

222 22/03/29(火)01:20:41 No.911270982

リックディアスのモノアイ?の謎は類似品がディアス系以外だとガザシリーズにしか付いてない部分だ

223 22/03/29(火)01:20:54 No.911271032

>利口な盾だ >fu925826.gif 武装が飛ぶのは後の可変機とかでもあるあるだから良いとしてピッタリくっつきすぎる…薄さ0.01ミリかなんかなのか

224 22/03/29(火)01:21:21 No.911271130

>リックディアスのモノアイ?の謎は類似品がディアス系以外だとガザシリーズにしか付いてない部分だ そこそこ派生が読み取れそうな関連性だ

225 22/03/29(火)01:21:22 No.911271134

>SDじゃなくても実際入ってるよ謎の十字ライン ガザ系と同じやつだからアクシズ由来の技術という示唆でもある

226 22/03/29(火)01:21:26 No.911271146

>まず穴掘り機械でチョイスがレーザートーチってなんだよ… ハッチとか壁に当たったら焼き切っておきたいじゃん?

227 22/03/29(火)01:21:49 No.911271232

>リックディアスのモノアイ?の謎は類似品がディアス系以外だとガザシリーズにしか付いてない部分だ 地味にガルバルディβもこれだったはず なんだか何故かガルバルはライフルやらディアスでも問題なく使えたりやたらディアスと互換性ある

228 22/03/29(火)01:21:51 No.911271238

今風に書き直しただけの筈が新機体!を0080でもうやってしまったからな… 統一感とかいいんじゃよ

229 22/03/29(火)01:21:56 No.911271251

まぁシャアはどっから技術持って来たかってそういう感じだしな

230 22/03/29(火)01:21:56 No.911271252

サンボルでジムがやってたのはいい感じに加点評価だったけど 素がカッコいい寄りの子がやると減点したくなる塩梅

231 22/03/29(火)01:22:10 No.911271306

きれいに重なるシールドとビームサーベルから伸びれるジャベリンを待ち続けている

232 22/03/29(火)01:22:21 No.911271340

>Gアーマーで一番気になるのは重なるシールド アムロがレビルにアタッチメントつけて重ねて防御力アップてプレゼンしてたな フワーてくっつくのはなんで…

233 22/03/29(火)01:22:21 No.911271341

>ガザ系と同じやつだからアクシズ由来の技術という示唆でもある ディアス→ガザじゃなくてガザ→ディアスって事か…

234 22/03/29(火)01:22:21 No.911271342

>まず穴掘り機械でチョイスがレーザートーチってなんだよ… ドリルもあるぞ! バトフロ2ではドリルのダメージがアッグのコスト帯では本当に壊れのダメージが出るし レーザートーチも射撃武器として使える 一時期はアッグの数が多い方が勝つまであった なにこの穴掘りメカ…

235 22/03/29(火)01:22:33 No.911271389

>>まず穴掘り機械でチョイスがレーザートーチってなんだよ… >ハッチとか壁に当たったら焼き切っておきたいじゃん? そもそも穴掘り機械のくせになんでそんなとこにドリルがあんだよというところからだな!

236 22/03/29(火)01:22:55 No.911271456

>>リックディアスのモノアイ?の謎は類似品がディアス系以外だとガザシリーズにしか付いてない部分だ >そこそこ派生が読み取れそうな関連性だ リックディアスとギャプランで足のデザイン被ってるのは流石に関連付けるの難しそう

237 22/03/29(火)01:23:18 No.911271525

>アムロがレビルにアタッチメントつけて重ねて防御力アップてプレゼンしてたな >フワーてくっつくのはなんで… マグネットコーティングしたろ? つまりマグネットパワー

238 22/03/29(火)01:23:24 No.911271548

>>>まず穴掘り機械でチョイスがレーザートーチってなんだよ… >>ハッチとか壁に当たったら焼き切っておきたいじゃん? >そもそも穴掘り機械のくせになんでそんなとこにドリルがあんだよというところからだな! わかりました胴体にチェーンソーもつけます!

239 22/03/29(火)01:23:31 No.911271576

一応今はシャアがアクシズから持ってきたドワス改がディアスの原型ってことになってるはずだが まぁガザ系のなんかが混入しててもおかしくはないか?

240 22/03/29(火)01:23:47 No.911271642

アッグ作るよりサンダーバードのあれみたいなの二台作ったほうが有用だったのでは

241 22/03/29(火)01:23:51 No.911271658

このドリルでどうやって掘削するんだろうな…

242 22/03/29(火)01:24:26 No.911271791

>地味にガルバルディβもこれだったはず ほんとだ…なんか十字付いてる…

243 22/03/29(火)01:24:35 No.911271832

両腕シールドのままでも良さそうなもんだが… でも両腕につけとくにはデカすぎるか ライフル構えても様にならんしな

244 22/03/29(火)01:24:47 No.911271876

ジャブロー機械獣カルテットはアッグ以外はみんなアニメ出演果たしてるんだよな…

245 22/03/29(火)01:25:09 No.911271951

変形するときに盾が浮いてる奴は宇宙世紀に限らずそこそこいるから

246 22/03/29(火)01:25:48 No.911272091

>このドリルでどうやって掘削するんだろうな… 固いものに当たったらそこ軸に回転するよね…

247 22/03/29(火)01:26:29 No.911272212

>>このドリルでどうやって掘削するんだろうな… >固いものに当たったらそこ軸に回転するよね… 刺すというより表面を近づけて削る感じだったんじゃね チンポビンタみたいなもん

248 22/03/29(火)01:26:58 No.911272330

>ジャブロー機械獣カルテットはアッグ以外はみんなアニメ出演果たしてるんだよな… 流石にアッグはデザインが浮きすぎたか… でもジュアッグもどっこいだよな…

249 22/03/29(火)01:27:24 No.911272435

モノアイはジオン系の光学メーカーだったりしないのかな

250 22/03/29(火)01:27:29 No.911272453

もしかして動いてるアッグってビルドファイターズあたりにしかいなかった?

251 22/03/29(火)01:27:48 No.911272512

>流石にアッグはデザインが浮きすぎたか… >でもジュアッグもどっこいだよな… アッグガイが一番ヤバい

252 22/03/29(火)01:27:54 No.911272531

見覚えのあるこの盾は!

253 22/03/29(火)01:28:17 No.911272604

GアーマーとかGファルコンとかGNアームズ好き

254 22/03/29(火)01:28:27 No.911272643

アッグガイのモノアイはなんなのあれ… 後続もまったく無いし

255 22/03/29(火)01:28:52 No.911272733

>うん >でもそれガンダムでやる必要ある? かと言ってまっさら新しくそれ専用のMS作る程までの需要が無い あくまでもありあわせ 予算も資源も予算も有限だ

256 22/03/29(火)01:28:58 No.911272754

ジュアッグゾゴックはUCに出てHGUC化したのに アッグとアッグガイは旧キットしかないんだよな…差別じゃね?

257 22/03/29(火)01:29:35 No.911272879

(Gファイターはガンダムの単独輸送能力の確保が目的じゃないのかなあ…)

258 22/03/29(火)01:29:37 No.911272889

アッグガイは明らかに出てくる作品間違えてる

259 22/03/29(火)01:30:01 No.911272974

旧キットのアッグガイさんはプラモ狂四郎で同機体対決までやる超優遇だったし…

260 22/03/29(火)01:30:11 No.911273016

>アッグガイは明らかに出てくる作品間違えてる まあテレビシリーズに出てきてしまったんだが…

261 22/03/29(火)01:30:19 No.911273042

まあジムとGスカイあまってたら作ろうと思えば作るよな必要とあらば

262 22/03/29(火)01:30:38 No.911273113

>もしかして動いてるアッグってビルドファイターズあたりにしかいなかった? 映像化自体がSDガンダムのどれかに一瞬出たのとビルドファイターズだけだったはずだから…

263 22/03/29(火)01:31:33 No.911273312

ジョニーライデンだとGアーマー使われた理由付けって何かあったの

264 22/03/29(火)01:31:35 No.911273318

>ディアス→ガザじゃなくてガザ→ディアスって事か… そう だってガザって古くからあるアクシズでの作業機械からの転用だから

265 22/03/29(火)01:31:42 No.911273335

>ミサイル付いてるけどミノフスキー下で使えんの…? 短距離誘導ミサイルだったら使えるんでねえの グリプス以降からミサイル積んでる奴沢山いるんだし

266 22/03/29(火)01:31:42 No.911273340

ヒートロッドとアッガイ系の胴体だから技術的にはいてもおかしくない その顔はなんだお前

267 22/03/29(火)01:31:52 No.911273372

>旧キットのアッグガイさんはプラモ狂四郎で同機体対決までやる超優遇だったし… 動かすのは絶対楽しい機体ではある バトオペでも敵を鞭でしばき倒すのは面白い

268 22/03/29(火)01:32:11 No.911273435

MSVの嚆矢だからなアッグガイさん バンダイとしては功績者だ

269 22/03/29(火)01:32:20 No.911273466

知らないほぼガンダムのジムみたいなの作るよりは割と現実的なラインだと思うんだけどなぁスレ画は

270 22/03/29(火)01:32:26 No.911273487

アッグガイはジオン星人って宇宙人なら乗っててもおかしくないと思うんですよ fu925872.jpg

271 22/03/29(火)01:32:39 No.911273526

>アッグガイが一番ヤバい あいつだけマジンガーとかに出てきそう モノアイ複眼なのもキモい

272 22/03/29(火)01:32:42 No.911273545

>(Gファイターはガンダムの単独輸送能力の確保が目的じゃないのかなあ…) それに関してはガンペリーがあるから先にクリアされてる 問題はガンペリーによる輸送だと戦闘力無さすぎてカモだったところだから 単独でも戦闘力のあるGファイターがこの辺強いのだ

273 22/03/29(火)01:32:50 No.911273575

>まあジムとGスカイあまってたら作ろうと思えば作るよな必要とあらば 発想としてはだいたいジム・インターセプトカスタムFBと同じか もっと酷いのを言えばドラッツェ

274 22/03/29(火)01:32:58 No.911273597

てかもう左はMSでやる必要なくね

275 22/03/29(火)01:33:25 No.911273694

>アッグガイは明らかに出てくる作品間違えてる ゲームに実装された時のこの絵面が忘れられない… fu925881.jpg

276 22/03/29(火)01:33:35 No.911273729

>てかもう左はMSでやる必要なくね ルーパチしてきた?

277 22/03/29(火)01:33:36 No.911273735

>てかもう左はMSでやる必要なくね まだ言う?

278 22/03/29(火)01:33:48 No.911273785

>てかもう左はMSでやる必要なくね SガンダムBst「そんなぁ!」

279 22/03/29(火)01:34:00 No.911273835

アッグガイの謎触手はヒートロッドだから凶悪

280 22/03/29(火)01:34:03 No.911273843

>fu925881.jpg 字幕が的確すぎる

281 22/03/29(火)01:34:09 No.911273876

>旧キットのアッグガイさんはプラモ狂四郎で同機体対決までやる超優遇だったし… マゼラアタックとかアッグガイとかガルバルディβとかやけに渋いMS使うことあるよね狂四郎

282 22/03/29(火)01:34:25 No.911273924

ループって怖くね?

283 22/03/29(火)01:34:27 No.911273934

>>アッグガイが一番ヤバい >あいつだけマジンガーとかに出てきそう >モノアイ複眼なのもキモい 複眼っぽいのだとザクレロもかな こいつもまた機械獣っぽいんだが

284 22/03/29(火)01:34:30 No.911273946

「」がドラッツェくん泣かせました

285 22/03/29(火)01:35:28 No.911274146

>アッグガイの謎触手はヒートロッドだから凶悪 もっとリーチのあるもの付けてやれよ…敵地の真ん中でバルカンとムチだけで戦うやつの気持ち考えたことある?

286 22/03/29(火)01:35:36 No.911274174

>てかもう左はMSでやる必要なくね 新しいMA用意するよりありあわせ使いましょうねって言ってんだろうが 札束でぶん殴られるぞ

287 <a href="mailto:バンダイ">22/03/29(火)01:35:57</a> [バンダイ] No.911274238

わかりました レビルの背後モニターに映し出されてた謎モビルスーツ出します

288 22/03/29(火)01:36:06 No.911274270

>ゲームに実装された時のこの絵面が忘れられない… >fu925881.jpg バトオペ2屈指のぶっ壊れ性能でアッグガイ染めでも機能したのがホント酷かった

289 22/03/29(火)01:36:10 No.911274283

>もっとリーチのあるもの付けてやれよ…敵地の真ん中でバルカンとムチだけで戦うやつの気持ち考えたことある? グフの悪口は

290 22/03/29(火)01:36:14 No.911274293

>「」がドラッツェくん泣かせました ドラッツェ自体有り合わせの物を何とか戦力化するための苦肉の策じゃん

291 22/03/29(火)01:36:36 No.911274362

ジュアッグとかアッグはまだヘンテコなMSって感じなんだけど アッグガイはなんか生物的なラインなのが気持ち悪いのかな… というかなんだその頭

292 22/03/29(火)01:36:43 No.911274389

ならば将軍様すぐに簡単にジムの機動力MA並みに上げてください

293 22/03/29(火)01:36:49 No.911274400

MAがずーっと新しく作られ続ける以上MAは有用だとして MAはとしての特性をMSのオプションパーツで得られるなら凄いんじゃねえかな!

294 22/03/29(火)01:37:11 No.911274468

>もっとリーチのあるもの付けてやれよ…敵地の真ん中でバルカンとムチだけで戦うやつの気持ち考えたことある? しかもバルカンも頭部に2門あるだけだからな… お手々のヒートロッドの間にある穴は飾り

295 22/03/29(火)01:37:13 No.911274472

>マゼラアタックとかアッグガイとかガルバルディβとかやけに渋いMS使うことあるよね狂四郎 その辺後のガンプラバトル系作品との明確な違いだよね あと割と搦め手や小技や隠し玉もばんばん使う

296 22/03/29(火)01:37:20 No.911274500

足なんてただの飾りです

297 22/03/29(火)01:37:46 No.911274590

>>「」がドラッツェくん泣かせました >ドラッツェ自体有り合わせの物を何とか戦力化するための苦肉の策じゃん そして程度の差はあれどスレ画左と同じく台所事情の都合による産物であり しかも思ったよか使えるからチクショウ!ってなる

298 22/03/29(火)01:37:57 No.911274638

>もっとリーチのあるもの付けてやれよ…敵地の真ん中でバルカンとムチだけで戦うやつの気持ち考えたことある? バトオペだと凶悪なリーチでガンダムだろうが薙ぎ倒すぞ

299 22/03/29(火)01:38:25 No.911274743

>バトオペ2屈指のぶっ壊れ性能でアッグガイ染めでも機能したのがホント酷かった ヒートロッドがクソ強い上に長い!広範囲! 増えるアッグガイ!

300 22/03/29(火)01:38:28 No.911274758

>足なんてただの飾りです 蹴るね…

301 22/03/29(火)01:38:33 No.911274768

>お手々のヒートロッドの間にある穴は飾り しらそん

302 22/03/29(火)01:38:41 No.911274799

アッグガイってアッガイから改修して作ったの? なら何らかのメリットがあの頭にあったんだろうけど全く想像がつかん

303 22/03/29(火)01:39:10 No.911274894

アッグガイの姿はジオンの魂が形となったようだ!

304 22/03/29(火)01:39:10 No.911274895

ザクをドラッツェにする手間を考えたらジムを短時間でGスカイの機動力にできるのはだいぶすごいな

305 22/03/29(火)01:39:16 No.911274928

アームパンチとブーメランカッターだけでなんか妙に強いやつの話する?

306 22/03/29(火)01:39:42 No.911275026

>アッグガイの姿はジオンの魂が形となったようだ! ヘ…ヘイトスピーチ…

307 22/03/29(火)01:39:49 No.911275051

他の水泳部はまだなんちゃってミリタリーっぽく動かせそうだけど アッグガイだけはどうやっても怪獣になりそうでな

308 22/03/29(火)01:39:59 No.911275084

>アッグガイってアッガイから改修して作ったの? >なら何らかのメリットがあの頭にあったんだろうけど全く想像がつかん 複眼がでかい!見える!

309 22/03/29(火)01:40:08 No.911275106

>アッグガイってアッガイから改修して作ったの? >なら何らかのメリットがあの頭にあったんだろうけど全く想像がつかん 胴体と脚部そのまま流用してバリエーション作れるから

310 22/03/29(火)01:40:12 No.911275120

>アッグガイの姿はジオンの魂が形となったようだ! ガトーくん流石にもうちょっと自分で色々考えようか

311 22/03/29(火)01:40:14 No.911275129

>>アッグガイの姿はジオンの魂が形となったようだ! >ヘ…ヘイトスピーチ… ガトーが泣くやつ

312 22/03/29(火)01:40:38 No.911275209

>アッグガイの姿はジオンの魂が形となったようだ! 泣きながら言ってそう

313 22/03/29(火)01:40:54 No.911275264

まずモノアイの複眼って何だよ…

314 22/03/29(火)01:40:58 No.911275275

ジオンの魂ってなんなんだろうなぁ…

315 22/03/29(火)01:41:10 No.911275311

>ザクをドラッツェにする手間を考えたらジムを短時間でGスカイの機動力にできるのはだいぶすごいな Gアーマー上下別れてても別々に使えるのが偉いよね

316 22/03/29(火)01:41:27 No.911275368

>アームパンチとブーメランカッターだけでなんか妙に強いやつの話する? 強制噴射がついてない以外は完璧な格闘汎用機やめろ! やめてください強襲が死んでしまいます

317 22/03/29(火)01:41:34 No.911275399

>ジオンの魂ってなんなんだろうなぁ… 民間人虐殺

318 22/03/29(火)01:41:47 No.911275445

アッグガイのあれはモノアイに見えるけど投光器とかの方がいいんじゃねーかなあ

319 22/03/29(火)01:42:16 No.911275542

まあジオンらしいと言えばすごくジオンらしいとは思う 公王庁的な方向で

320 22/03/29(火)01:42:33 No.911275600

>アッグガイのあれはモノアイに見えるけど投光器とかの方がいいんじゃねーかなあ カメラアイは何処なんじゃあ!!

321 22/03/29(火)01:42:35 No.911275607

デカい複眼モノアイはまぁ良いとしてもあのブーメランみたいな頭部形状はなんなんだあいつ

322 22/03/29(火)01:42:41 No.911275616

>>ザクをドラッツェにする手間を考えたらジムを短時間でGスカイの機動力にできるのはだいぶすごいな >Gアーマー上下別れてても別々に使えるのが偉いよね 今頭に機首だけ被ったゆるキャラのなり損ないみたいなやつを思い浮かべちまったぞ

323 22/03/29(火)01:42:45 No.911275627

>>ザクをドラッツェにする手間を考えたらジムを短時間でGスカイの機動力にできるのはだいぶすごいな >Gアーマー上下別れてても別々に使えるのが偉いよね しかも機種転換や慣熟はMSにせよMAにせよどっちからでもスムーズなんだ …あっれ思いの外すごくないか

324 22/03/29(火)01:42:51 No.911275655

アッグガイとかのトンチキMSいいよね…最近の作品はこういうのが足らん! 売れないし出したら怒られる?ですよね…

325 22/03/29(火)01:43:32 No.911275790

>カメラアイは何処なんじゃあ!! それいったらZ以降の360度モニターのカメラはどこなんだって話になるし

326 22/03/29(火)01:43:37 No.911275809

>今頭に機首だけ被ったゆるキャラのなり損ないみたいなやつを思い浮かべちまったぞ トーラス出来た!!!!!!

327 22/03/29(火)01:43:41 No.911275822

このでかい餃子みたいな形はなんなんだよアッグガイくん

328 22/03/29(火)01:43:44 No.911275829

>アッグガイとかのトンチキMSいいよね…最近の作品はこういうのが足らん! >売れないし出したら怒られる?ですよね… なんやかんやで商品化前提じゃない変なやつはちょいちょいいる気はする

329 22/03/29(火)01:43:47 No.911275837

コアファイターからのGアーマーの換装システムがTR計画の基礎になったことは言うまでもないな?

330 22/03/29(火)01:44:10 No.911275895

>コアファイターからのGアーマーの換装システムがTR計画の基礎になったことは言うまでもないな? あ あ

331 22/03/29(火)01:44:20 No.911275923

>売れないし出したら怒られる?ですよね… はははははは は は は は

332 22/03/29(火)01:44:29 No.911275956

そもそもまともなデザインでも立体化しない奴があるんだし立体化しない前提で怪獣作っても問題ないのでは?

333 22/03/29(火)01:44:29 No.911275960

実際そうでは

334 22/03/29(火)01:44:33 No.911275973

>アッグガイとかのトンチキMSいいよね…最近の作品はこういうのが足らん! >売れないし出したら怒られる?ですよね… 物珍しいだけで売れる売れないだと絶対売れないわこれ

335 22/03/29(火)01:44:49 No.911276031

>>売れないし出したら怒られる?ですよね… >はははははは >は >は >は >は あいつマジなんで出たんだよ!?

336 22/03/29(火)01:45:04 No.911276068

>はははははは >は >は >は >は ディキトゥスはHGキット化したけど貴様は?

337 22/03/29(火)01:45:17 No.911276114

>はははははは >は >は >は >は お前割と売れてそうで怖いんだけど

338 22/03/29(火)01:45:22 No.911276130

>>アッグガイとかのトンチキMSいいよね…最近の作品はこういうのが足らん! >>売れないし出したら怒られる?ですよね… >なんやかんやで商品化前提じゃない変なやつはちょいちょいいる気はする 既に変じゃないやついっぱいあるんだから変なやつほど出してほしかったんですけおお!!となる ヴェイガンてめーのことだ

339 22/03/29(火)01:45:25 No.911276140

となるとGアーマーの上の部分が どっかに大量に余ってることになる

340 22/03/29(火)01:45:26 No.911276144

バンダイは木星人も採用してるグローバル企業だから…

341 22/03/29(火)01:46:29 No.911276358

>となるとGアーマーの上の部分が >どっかに大量に余ってることになる むしろ上のほうがリガズィのビームキャノンみたいにスパロボで有能そうなのに…

342 22/03/29(火)01:46:38 No.911276390

>となるとGアーマーの上の部分が >どっかに大量に余ってることになる ジム使ったGブルイージーが大量に投入された戦線がどっかにあるんだ…

343 22/03/29(火)01:46:39 No.911276393

>あいつマジなんで出たんだよ!? 言い出した若手木星人とそれ行こうぜ!って推した上司が超グッジョブだったとしか その木星人30MS担当だし…

344 22/03/29(火)01:46:42 No.911276402

>バンダイは木星人も採用してるグローバル企業だから… でも9割がナチュラルでアースノイドなヘイト企業だよ?

345 22/03/29(火)01:46:52 No.911276438

後ろ半分がお手軽機動力増設!なら前半分はお手軽ビームキャノン2門増設!か… 強そうじゃない?

346 22/03/29(火)01:47:05 No.911276487

機首ってGブルイージーじゃ?

347 22/03/29(火)01:47:09 No.911276508

ジェットコアブースター大量に作ったら全部負債になって潰れたハービック社はばかなんですか…

348 22/03/29(火)01:47:19 No.911276545

>ジム使ったGブルイージーが大量に投入された戦線がどっかにあるんだ… ちょっと待ってジムの胴体って切れるの?!

349 22/03/29(火)01:48:36 No.911276785

>ちょっと待ってジムの胴体って切れるの?! 機械である以上どっかでは切れるだろ…

350 22/03/29(火)01:48:38 No.911276787

>言い出した若手木星人とそれ行こうぜ!って推した上司が超グッジョブだったとしか >その木星人30MS担当だし… あの人前職はディキトゥスだったのか…

351 22/03/29(火)01:48:38 No.911276788

>でも9割がナチュラルでアースノイドなヘイト企業だよ? ヘイト企業なんてとんでもない 蒼き清浄なる世界を夢見てる一般企業ですよ

352 22/03/29(火)01:48:59 No.911276863

>ちょっと待ってジムの胴体って切れるの?! コアブロックシステムは廃止してるが分離機構が無いとは聞いてない気はする

353 22/03/29(火)01:49:31 No.911276952

>あの人前職はディキトゥスだったのか… 30MMはリーオーだ 大出世だな

↑Top