ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/29(火)00:24:27 No.911254856
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/29(火)00:25:45 No.911255322
ちんちんデリはいらないかな…
2 22/03/29(火)00:25:51 No.911255356
ちんちんでり
3 22/03/29(火)00:26:09 No.911255443
でりゅ…
4 22/03/29(火)00:26:48 No.911255678
せんこんでりってなんだ…?
5 22/03/29(火)00:26:53 No.911255709
う ん せんもんでり ん ず り
6 22/03/29(火)00:28:00 No.911256078
まんまんデリ
7 22/03/29(火)00:28:50 No.911256322
うんかって何だ
8 22/03/29(火)00:28:54 No.911256349
ちんずり!
9 22/03/29(火)00:29:26 No.911256511
ちんずりってなんだよ
10 22/03/29(火)00:29:45 No.911256604
>うんかって何だ 雲霞
11 22/03/29(火)00:29:45 No.911256607
これ結局何が正解なん
12 22/03/29(火)00:29:48 No.911256619
缶ズリとか随分ハードなオナニーだな…
13 22/03/29(火)00:29:51 No.911256639
ま
14 22/03/29(火)00:30:11 No.911256748
戦艦デリーは江戸時代に存在したインドの戦艦である(1)。日本名では「せんかんでり」と呼ばれた。
15 22/03/29(火)00:30:12 No.911256751
>うんかって何だ >ウンカ(浮塵子)は、イネの害虫となる体長5mmほどの昆虫を指す。
16 22/03/29(火)00:30:23 No.911256805
>うんかって何だ 紅茶の名産地にいる虫のはず
17 22/03/29(火)00:30:37 No.911256872
デリという名の軍艦があれヴぁ…
18 22/03/29(火)00:31:26 No.911257103
かんずりはメジャーじゃないけど今年の冬も大いに活躍してくれた
19 22/03/29(火)00:31:28 No.911257111
まんずり!
20 22/03/29(火)00:32:06 No.911257304
うんち!!!!!!!!
21 22/03/29(火)00:32:13 No.911257339
>>ウンカ(浮塵子)は、イネの害虫となる体長5mmほどの昆虫を指す。 まあうんちでいいな!
22 22/03/29(火)00:32:16 No.911257354
う ん まんこんでり ん ず り
23 22/03/29(火)00:32:28 No.911257412
>まんずり! まんまんデリ…!
24 22/03/29(火)00:32:34 No.911257444
>かんずりはメジャーじゃないけど今年の冬も大いに活躍してくれた チンチンズタズタになりそう
25 22/03/29(火)00:33:06 No.911257633
>>まんずり! >まんまんデリ…! ウンマうんま Umma イスラム教の信仰共同体、つまり「イスラム共同体」のこと。 現代アラビア語では「民族」「国家」の意にも用いられる。
26 22/03/29(火)00:34:57 No.911258221
>でりゅ…
27 22/03/29(火)00:34:57 No.911258223
チンズリーナ先生
28 22/03/29(火)00:35:27 No.911258367
急に赤ちゃんになってかわいい
29 22/03/29(火)00:36:37 No.911258794
割とマジで正解ぎわからん
30 22/03/29(火)00:38:32 No.911259426
ちんこんでり
31 22/03/29(火)00:38:43 No.911259495
うんかはまだしもかんずりはなんか無茶じゃない?
32 22/03/29(火)00:38:49 No.911259522
正解は普通に両方「か」じゃないのか
33 22/03/29(火)00:39:16 No.911259664
>うんかはまだしもかんずりはなんか無茶じゃない? えっ!?
34 22/03/29(火)00:39:59 No.911259898
>かんずり >新潟県妙高市でつくられる香辛料。 >塩漬けのトウガラシを雪の上にさらしてあくを抜き、ユズや麹 (こうじ) などと混ぜて発酵させたもの。 うーん…
35 22/03/29(火)00:40:06 No.911259939
もう各々の言いたいこと言ってるだけ!
36 22/03/29(火)00:40:16 No.911260013
カタログでうんちぶりぶりに見えた…
37 22/03/29(火)00:40:41 No.911260182
将太の寿司見てたらかんずりは余裕でわかる
38 22/03/29(火)00:41:56 No.911260539
かんずりはメジャーだろ!?
39 22/03/29(火)00:41:58 No.911260546
かんずりとかちょっとスケベワードすぎる…
40 22/03/29(火)00:42:30 No.911260689
かんずり見たことないけど美味しそう
41 22/03/29(火)00:43:27 No.911260995
なんですかちんちんでりが正解とでも言うんですか
42 22/03/29(火)00:43:36 No.911261037
かんずりは最近安くなってたペペロンチーノソースの変わり種を買ったから知ってる まだ食ってはいない
43 22/03/29(火)00:43:45 No.911261078
かんずりは割と一般的な調味料だろ…? 雲霞はちょっとこういう問題にはアレだけど
44 22/03/29(火)00:44:46 No.911261378
うんか かんずり かんかんでり
45 22/03/29(火)00:45:03 No.911261464
とりあえず当てはめれば何かしら単語にできるから何でもいいんじゃねえかな感はある
46 22/03/29(火)00:45:14 No.911261530
>かんずりは割と一般的な調味料だろ…? >雲霞はちょっとこういう問題にはアレだけど 上でも出てるけどそっちと虫のウンカどっちでも取れるからまあ間口それなりに広いのでは
47 22/03/29(火)00:45:42 No.911261692
なるほどかんかんでりか もう開かなくて済む
48 22/03/29(火)00:45:45 No.911261707
かんずりなんて初めて聞いたよ…
49 22/03/29(火)00:46:10 No.911261849
うんち!
50 22/03/29(火)00:46:26 No.911261937
>かんずりはメジャーじゃないけど今年の冬も大いに活躍してくれた たぶん俺が思ってるかんずりじゃないと思うし かんじきとの勘違いまであるのでは
51 22/03/29(火)00:46:47 No.911262063
かんずりめっちゃ美味い 酒が進む
52 22/03/29(火)00:48:00 No.911262461
かんずりは説明だけ聞くとうまそうだけど 現物食うと大したことなかったな…… こういう肩透かしみたいなのはゆず胡椒以来だ
53 22/03/29(火)00:48:31 No.911262584
かんずりはちょっといいスーパーなら最近は全国で追いてる
54 22/03/29(火)00:48:41 No.911262661
まてよ柚子胡椒もうまいだろ!?
55 22/03/29(火)00:48:57 No.911262766
巧妙なかんずりステマスレでは?
56 22/03/29(火)00:49:10 No.911262842
かんずりは鍋のお供に冬使うだろ!?
57 22/03/29(火)00:49:12 No.911262845
>こういう肩透かしみたいなのはゆず胡椒以来だ 味覚大丈夫か?
58 22/03/29(火)00:49:20 No.911262879
柚子胡椒で白米食うの美味いのに…
59 22/03/29(火)00:49:24 No.911262899
これ作者ごとにフォントが違うんだな
60 22/03/29(火)00:49:59 No.911263076
>柚子胡椒で白米食うの美味いのに… う、うん?…
61 22/03/29(火)00:50:14 No.911263157
もうこれチンチンデリ言わせたいがためだけの問題だろ…
62 22/03/29(火)00:50:57 No.911263366
>もうこれチンチンデリ言わせたいがためだけの問題だろ… むぅ…男の娘風俗…
63 22/03/29(火)00:51:40 No.911263554
ちくちんどこ?
64 22/03/29(火)00:52:41 No.911263834
うんうんでりゅ!!
65 22/03/29(火)00:53:50 No.911264173
このスレ小峠が多いな
66 22/03/29(火)00:54:37 No.911264398
>うんうんでりゅ!! 東方は東方板へ
67 22/03/29(火)00:54:45 No.911264425
うんかのごとく って言葉は知ってるけどうんかって何なのかは知らなかったな…
68 22/03/29(火)00:55:40 No.911264706
こんなもん真面目に考察するな
69 22/03/29(火)01:00:46 No.911266098
さんにんでり
70 22/03/29(火)01:02:13 No.911266497
う ん だんこんデリ ん ず り
71 22/03/29(火)01:05:49 ID:6JQkMZS. 6JQkMZS. No.911267420
ミニゴブ速報をよろしくお願いします
72 22/03/29(火)01:09:28 No.911268345
昨日かんずりのスレ立ってたよね
73 22/03/29(火)01:14:59 No.911269683
チクチンは…?
74 22/03/29(火)01:15:59 No.911269913
うんうんでりゅ!
75 22/03/29(火)01:17:29 No.911270270
柚子胡椒かもみじおろしばっかでかんずり使ったことないんだよな
76 22/03/29(火)01:18:09 No.911270421
まんまんデリの発想がない「」に狂気をかんじる
77 22/03/29(火)01:18:42 No.911270541
うんこ! こんこんでり! こんずり!
78 22/03/29(火)01:18:53 No.911270582
>まんまんデリの発想がない「」に狂気をかんじる そんな言葉あるわけないだろ…
79 22/03/29(火)01:19:58 No.911270825
かんぶりじゃシモを連想できないからねしょうがないね
80 22/03/29(火)01:21:31 No.911271165
>そんな言葉あるわけないだろ… ちんちんデリは?
81 22/03/29(火)01:23:38 No.911271609
焼き鳥(塩)にかんずりを少し乗せると酒が進む進む
82 22/03/29(火)01:24:05 No.911271711
>かんずりは説明だけ聞くとうまそうだけど >現物食うと大したことなかったな…… >こういう肩透かしみたいなのはゆず胡椒以来だ 麹の甘味があるかんずりと塩気のある柚子胡椒を同列に扱うのは如何なものかと
83 22/03/29(火)01:29:35 No.911272880
>>そんな言葉あるわけないだろ… >ちんちんデリは? ちんちんのデリバリーだろ
84 22/03/29(火)01:36:44 No.911274391
このもじぴったん難しいな…
85 22/03/29(火)01:37:07 No.911274458
かんずりってなんだ…
86 22/03/29(火)01:37:50 No.911274612
うんかのごとくって言葉をなんかの漫画で知ったがなんだったか