22/03/28(月)23:55:41 囲碁の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/28(月)23:55:41 No.911244878
囲碁のルールしらんけど対局してみたい
1 22/03/28(月)23:56:20 No.911245091
もっとボタン開けるとうまく打てるよ
2 22/03/28(月)23:57:07 No.911245354
黒石多くね?と思ったが9子置いてるのかな
3 22/03/28(月)23:57:47 No.911245594
多分これで遊ぶのが視覚的にルールわかりやすい https://puyogo.app/
4 22/03/28(月)23:59:14 No.911246077
>https://puyogo.app/ これかわいいよね これで囲碁たのしー!になって調子に乗ってcosumiの純碁でボッコボコにされて凹んでるのが俺だ
5 22/03/29(火)00:01:40 No.911246946
>https://puyogo.app/ 初手天元強くない?
6 22/03/29(火)00:02:01 No.911247066
>多分これで遊ぶのが視覚的にルールわかりやすい >https://puyogo.app/ やってみた なるほどわからん
7 22/03/29(火)00:04:30 No.911247962
>>https://puyogo.app/ >初手天元強くない? 5路盤での初手天元は投了レベルらしい
8 22/03/29(火)00:04:40 No.911248020
>初手天元強くない? 先手で天元外して打ったけどそれでも勝てるくらいのAIだよ
9 22/03/29(火)00:05:58 No.911248514
とりあえず画像はもらってくわ ぷよ碁やってcosumiにボコられてしてくうちに強くならんかな
10 22/03/29(火)00:09:06 No.911249624
何度やっても全消しされるんだけど…
11 22/03/29(火)00:09:26 No.911249747
ぷよ碁はスレ画の人もお勧めしてたね
12 22/03/29(火)00:11:16 No.911250388
囲碁フォーカス見てたけどははーんこれもしかして少しは知ってる人向けだな?
13 22/03/29(火)00:11:18 No.911250404
ヨセに入って全消しされた!クソゲー!
14 22/03/29(火)00:11:59 No.911250631
盤面に対角線形成できるように置いてったら勝てたわ陣地作るってこれか
15 22/03/29(火)00:12:35 No.911250839
>何度やっても全消しされるんだけど… 穴を二つ残すんだ
16 22/03/29(火)00:12:57 No.911250963
>囲碁フォーカス見てたけどははーんこれもしかして少しは知ってる人向けだな? 元々好きな人が強くなるための内容だったから内容はずっと分からなかった ひたすらぱるにゃすを眺めてただけだったけど幸せだった
17 22/03/29(火)00:13:13 No.911251055
どういうルールだよわかんねぇ…
18 22/03/29(火)00:14:21 No.911251419
>>何度やっても全消しされるんだけど… >穴を二つ残すんだ 相手が入ってこないと穴残せないぞ… 大人しく囲われろAI
19 22/03/29(火)00:15:41 No.911251928
わからない…俺はただぱるにゃすを見るために囲碁フォーカスを見ている
20 22/03/29(火)00:16:15 No.911252096
AIが初手天元して勝ってるところ見た気がする
21 22/03/29(火)00:17:41 No.911252608
番組卒業だっけ?
22 22/03/29(火)00:18:21 No.911252808
講師の先生もトークがこなれてきたのに残念ね
23 22/03/29(火)00:19:37 No.911253225
囲碁さっぱりわからんマンだけどリバーシって凄く単純明快なルールだって改めて分かるな…
24 22/03/29(火)00:20:42 No.911253577
fu925626.jpeg どっちも死にそうな顔するのはどうして……
25 22/03/29(火)00:21:01 No.911253690
将棋と比べて手数多すぎるんですけお!
26 22/03/29(火)00:21:08 No.911253719
めちゃくちゃまぐわってるな
27 22/03/29(火)00:21:22 No.911253789
これはもう
28 22/03/29(火)00:23:12 No.911254447
初手天元はヒカルの碁でもやってたな
29 22/03/29(火)00:26:19 No.911255503
おやおやこんなところにピンクの石を2個も置いてるねとか言う感じかと思ったのに…
30 22/03/29(火)00:27:45 No.911256004
スレ画のシコシコ美女は誰?
31 22/03/29(火)00:29:11 No.911256435
>スレ画のシコシコ美女は誰? 囲碁アマ初段の照井春佳ちゃん
32 22/03/29(火)00:31:50 No.911257218
くっそ勝てねぇなんだよこのAI人間様に忖度しろや
33 22/03/29(火)00:33:52 No.911257877
これより何倍も難しいゲーム勉強4ヶ月で段位取るにゃす凄くない?
34 22/03/29(火)00:34:27 No.911258056
>くっそ勝てねぇなんだよこのAI人間様に忖度しろや 最初に黒玉を上下左右どちらかに二つくっつけると勝率上がると思う
35 22/03/29(火)00:36:10 No.911258614
この手が間違いだったのかなとか考えるけどもう1局するときもう忘れている
36 22/03/29(火)00:36:30 No.911258741
>これより何倍も難しいゲーム勉強4ヶ月で段位取るにゃす凄くない? 昔から頭の回転自体は早いと思ってたよ 出力の仕方が残念だっただけで
37 22/03/29(火)00:40:18 No.911260030
囲碁って将棋ほどメジャーでもなく麻雀ほど人がいるわけでもない微妙なポジションだよな…
38 22/03/29(火)00:41:17 No.911260371
白と黒の石だけでやるってのが魅力だけど地味よね 将棋とか麻雀はそこらへんずるいじゃんたくさんあって
39 22/03/29(火)00:41:23 No.911260404
なんとか一回勝ったけど次勝てる自信は無い ていうかこれパスがかなり強い気がするけど実際の囲碁ってパス無いよね?
40 22/03/29(火)00:41:45 No.911260489
>囲碁って将棋ほどメジャーでもなく麻雀ほど人がいるわけでもない微妙なポジションだよな… 何言ってんの
41 22/03/29(火)00:42:55 No.911260825
>>囲碁って将棋ほどメジャーでもなく麻雀ほど人がいるわけでもない微妙なポジションだよな… >何言ってんの いや何言ってるかは分かるだろ
42 22/03/29(火)00:43:19 No.911260939
将棋よりはるかにメジャーだぞ囲碁は 将棋がメジャーなのは日本だけだ
43 22/03/29(火)00:45:02 No.911261462
ここは日本だと思ってたが違ったのか?
44 22/03/29(火)00:45:04 No.911261471
その辺憂いても良い話にならんと思う!
45 22/03/29(火)00:45:33 No.911261624
もっとお嬢様口調で喧嘩して
46 22/03/29(火)00:46:38 No.911262004
ちなみに麻雀のほうが将棋より競技人口少ないから何ひとつ合ってない 典型的な自分の周りしか見えてないやつだ
47 22/03/29(火)00:47:14 No.911262209
知らんわ
48 22/03/29(火)00:47:46 No.911262387
知りませんわと言え
49 22/03/29(火)00:48:24 No.911262552
やはり剣道!鬼滅ブームの今こそ剣道がメジャー競技になる時代!
50 22/03/29(火)00:48:36 No.911262615
>知らんわ 何も知らんからいま恥かいてるんだよ
51 22/03/29(火)00:48:40 No.911262650
>知りませんわと言え お前の話なんて知りません
52 22/03/29(火)00:49:05 No.911262815
>ちなみに麻雀のほうが将棋より競技人口少ないから何ひとつ合ってない >典型的な自分の周りしか見えてないやつだ 周り見えてないのはまだその話しようとしてるアンタだ…
53 22/03/29(火)00:49:17 No.911262870
f36747.gif
54 22/03/29(火)00:49:17 No.911262871
その知らんわは「あんただれ?」って意味だよ
55 22/03/29(火)00:50:24 No.911263205
これはおっぱいでかい服の弛みだ
56 22/03/29(火)00:50:39 No.911263273
たまに美人現れるよな囲碁
57 22/03/29(火)00:51:53 No.911263613
>f36747.gif でっけ…
58 22/03/29(火)00:53:11 No.911263982
全くわけわからんくて死ぬほど負けてたけどなんか一回勝てたらもう負けなくなった なんとなくわかった
59 22/03/29(火)00:53:41 No.911264124
>全くわけわからんくて死ぬほど負けてたけどなんか一回勝てたらもう負けなくなった >なんとなくわかった 向上心があって良いと思います
60 22/03/29(火)00:54:28 No.911264368
若いスターいるのになんで囲碁は話題にならないのって憂いてる棋士や記者はたまに見る
61 22/03/29(火)00:55:02 No.911264515
ビキニ囲碁で爆流行りすると思う
62 22/03/29(火)00:55:36 No.911264687
>ビキニ囲碁で爆流行りすると思う 俺もそう思う