虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/28(月)23:49:33 ザムザ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/28(月)23:49:33 No.911242950

ザムザザーいいよね

1 22/03/28(月)23:51:28 No.911243556

名機

2 22/03/28(月)23:51:41 No.911243622

こいつとゲルズゲーはSEED世界とは思えない雑なネーミング 何故かこっちの方がカルト的な人気あるけど

3 22/03/28(月)23:52:27 No.911243844

2~3機で攻めれば止められる奴ザフトにいないと思う

4 22/03/28(月)23:52:41 No.911243906

かわいいよね

5 22/03/28(月)23:53:17 No.911244076

さっきまでダイススレ見てただろお前!

6 22/03/28(月)23:54:24 No.911244435

ザムザザーにゲルズゲーって言葉に出すと何か妙に気持ちいい変な魅力のネーミング

7 22/03/28(月)23:55:12 No.911244708

スレ画が強いからってその量産機が強いとは限らないとかいう残酷な現実

8 22/03/28(月)23:56:25 No.911245114

>2~3機で攻めれば止められる奴ザフトにいないと思う 対姿勢必要とは言え特装クラスの陽電子砲止められるのはヤバい

9 22/03/28(月)23:59:42 No.911246224

>さっきまでダイススレ見てただろお前! いいですよねスレ画にコーディネーター乗せて数用意するの

10 22/03/29(火)00:00:09 No.911246402

イザークとディアッカにあっさりやられてたし初見殺しな部分か大きいようにも見える

11 22/03/29(火)00:01:55 No.911247029

ユークリッドは何がダメだったんでしょうね

12 22/03/29(火)00:04:29 No.911247952

というかパイロットの性能差を複数人乗りで解決という至極正しいチョイス

13 22/03/29(火)00:07:51 No.911249164

こいつらがしっかり生産されたらザフトも陽電子リフレクター殺しのウィップ持ったグフ実践投入するの酷すぎる

14 22/03/29(火)00:08:07 No.911249240

ニャーン

15 22/03/29(火)00:08:17 No.911249314

コイツとMS一個小隊をセット運用とかしたらちょうど良さそう

16 22/03/29(火)00:08:20 No.911249332

>ザムザザーにゲルズゲーって言葉に出すと何か妙に気持ちいい変な魅力のネーミング 初代っぽくて好き

17 22/03/29(火)00:08:25 No.911249357

出来ること見てると普通に強そうなんだけど

18 22/03/29(火)00:08:40 No.911249455

ザムザザーを見るとウレシードがチラつく

19 22/03/29(火)00:09:27 No.911249752

こんな感じのデジモンいた

20 22/03/29(火)00:09:37 No.911249816

実はザムザザーとかゲルズゲーもなにかの略称だったりするのかな

21 22/03/29(火)00:11:14 No.911250372

>さっきまでダイススレ見てただろお前! 詳細希望デュートリオンビーム!

22 22/03/29(火)00:12:45 No.911250899

実は致命傷を負いながらもギリギリ生きてたマユを改造して顔を変えたり生体CPUにしてこいつに乗せた上でディステニーと戦わせて敗北させ最後は母艦に帰ることもできずに薬物切れで衰弱死したっていう画像をいまだに覚えてる

23 22/03/29(火)00:15:46 No.911251947

>詳細希望デュートリオンビーム! ナチュラルの上流階級のお坊っちゃんの護衛兼秘書兼幼なじみのお姉ちゃん兼肉便器に遺伝子調整されてお前は坊っちゃんのために産まれてきたんだって教育された遺伝子レベルで絶対服従したドスケベボディのコーディネーターお姉さんダイス

24 22/03/29(火)00:16:19 No.911252112

ザザンザーンザザン ザザンザーンザザン

25 22/03/29(火)00:16:27 No.911252147

>>詳細希望デュートリオンビーム! >ナチュラルの上流階級のお坊っちゃんの護衛兼秘書兼幼なじみのお姉ちゃん兼肉便器に遺伝子調整されてお前は坊っちゃんのために産まれてきたんだって教育された遺伝子レベルで絶対服従したドスケベボディのコーディネーターお姉さんダイス ありがとう!なんて?

26 22/03/29(火)00:17:30 No.911252551

SEED世界っぽい名前なったけど見た目がつまんなくなってるユークリッドくん!

27 22/03/29(火)00:18:33 No.911252890

連ザのザムザザー対人戦だとクソ強かった思い出ある

28 22/03/29(火)00:18:40 No.911252927

>ありがとう!なんて? >ナチュラルの上流階級のお坊っちゃんの護衛兼秘書兼幼なじみのお姉ちゃん兼肉便器に遺伝子調整されてお前は坊っちゃんのために産まれてきたんだって教育された遺伝子レベルで絶対服従したドスケベボディのコーディネーターお姉さんダイス

29 22/03/29(火)00:22:46 No.911254286

ナチュラルでもコーディネーターと渡り合える画期的な機体

30 22/03/29(火)00:23:05 No.911254399

ユークリッドとウインダムはカタログスペックだけ見てると傑作だよね

31 22/03/29(火)00:25:34 No.911255262

一般兵が数人乗った機体ででこれだけ強くなるならもうザフトが勝てる点なくね?と思ったら

32 22/03/29(火)00:26:07 No.911255432

ユークリッド君はGジェネPに出たっきりGジェネシリーズには出てないらしい 水中オンリーなトリロバイト君は何回もシリーズ出てるのに…

33 22/03/29(火)00:27:13 No.911255810

スパロボZに出た時どこの敵だ…?って思われたユークリッドくん!

34 22/03/29(火)00:28:52 No.911256335

トリロバイトは専用ステージ持ってるようなもんだし… 月面だかデストロイ初戦だかに地味に混じってるユークリッド君は本当に地味で…

35 22/03/29(火)00:30:24 No.911256808

ユークリッドはミネルバ組と直接やり合ってないよね?

36 22/03/29(火)00:30:32 No.911256843

>一般兵が数人乗った機体ででこれだけ強くなるならもうザフトが勝てる点なくね?と思ったら お値段がね…

37 22/03/29(火)00:30:55 No.911256962

なんとなく 季語みたいだな ザムザザー

38 22/03/29(火)00:31:37 No.911257153

ヘブンズベースの時とかに元気に泳いでたね 宇宙はいたっけ?

39 22/03/29(火)00:31:52 No.911257233

戦争に疲れ切ったこいつやゲルズゲーの一部が最終盤オーブ陣営に合流してる設定有るの絵面的に面白すぎる

40 22/03/29(火)00:32:32 No.911257438

ぶっちゃけゲルズゲーくらいならプラモで出るんじゃないかと淡い期待を抱いてる 最悪ロボ魂

41 22/03/29(火)00:32:33 No.911257439

>お値段がね… こいつ一機運用するのに船一隻必要っぽいのがね

42 22/03/29(火)00:32:43 No.911257486

>ユークリッドはミネルバ組と直接やり合ってないよね? レクイエム戦でシンがバッタバッタとデストロイなぎ倒してる戦場にはいたからやりあってはいるはず

43 22/03/29(火)00:32:56 No.911257571

やっぱMAだわ!ってなった一発目がこれて…

44 22/03/29(火)00:34:48 No.911258174

>やっぱMAだわ!ってなった一発目がこれて… めちゃくちゃ強いじゃんイケると思うじゃん

45 22/03/29(火)00:34:48 No.911258178

ユークリッドは遊びがなさすぎて敵としては面白くなりそうにない

46 22/03/29(火)00:35:04 No.911258259

三人乗りだっけ

47 22/03/29(火)00:36:12 No.911258634

ザムザザーとバンク使いまわしてるせいでゲルズゲーのコクピットの位置が地味に謎

48 22/03/29(火)00:37:12 No.911258995

コーディネイターより処理能力が劣るのなら最初から複数人で処理分散してやらぁ!!って産物なんだろうか

49 22/03/29(火)00:38:06 No.911259266

>ヘブンズベースの時とかに元気に泳いでたね >宇宙はいたっけ? シンに串刺しにされたりイザディアにしばかれたりしてた

50 22/03/29(火)00:38:08 No.911259270

ゲルズゲーのコクピットは下半身にあるんじゃないっけ ダガー部分にはないはず

51 22/03/29(火)00:40:02 No.911259915

逆にザフトって似たようなMAを運用してないよね

52 22/03/29(火)00:40:27 No.911260087

ザムザザーとゲルズゲーには名前の由来になるものないのか

53 22/03/29(火)00:40:55 No.911260248

>逆にザフトって似たようなMAを運用してないよね あいつらMS信仰がヤバいから…

54 22/03/29(火)00:41:34 No.911260445

>ゲルズゲーのコクピットは下半身にあるんじゃないっけ >ダガー部分にはないはず 左様 あいつのコクピットは下半身

55 22/03/29(火)00:42:31 No.911260693

ms信仰してるのもったいないよなコーディネイター 処理能力高いんだから一機に機能詰め込んでMA1人で操縦すりゃいいのに

56 22/03/29(火)00:42:41 No.911260747

>逆にザフトって似たようなMAを運用してないよね MA良いよねいい…って言ってるのが連合側だから… ミーティアとかはあくまで装備パーツ扱いなのかな

57 22/03/29(火)00:42:48 No.911260789

陽電子リフレクターついてたっけ

58 22/03/29(火)00:43:30 No.911261009

>逆にザフトって似たようなMAを運用してないよね こいつらはメビウスとかMS運用すること前提のインフラに無理やり押し込んでる感あるし MSで事足りるならMSで十分ってことなんたろうね

59 22/03/29(火)00:43:46 No.911261083

>処理能力高いんだから一機に機能詰め込んでMA1人で操縦すりゃいいのに それがこちらミーティアになります

60 22/03/29(火)00:44:28 No.911261285

おれと お前と ザムザザー

61 22/03/29(火)00:45:35 No.911261640

ミーティアはあれSEED→デスティニーで新型に代わってるんだっけ?

62 22/03/29(火)00:45:57 No.911261782

メサイア戦に連合残党がザムザザー10ゲルズゲー10投入して全滅してたな

63 22/03/29(火)00:46:58 No.911262112

>>処理能力高いんだから一機に機能詰め込んでMA1人で操縦すりゃいいのに >それがこちらミーティアになります 種時代はまだしも2年後ならバリアくらい欲しい

↑Top