虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/28(月)23:18:33 ケーン ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/28(月)23:18:33 No.911232522

ケーン って鳴いてねえよ俺…

1 22/03/28(月)23:20:59 No.911233321

じゃあ鳴いてみろ

2 22/03/28(月)23:21:30 No.911233484

>じゃあ鳴いてみろ ケーン!

3 22/03/28(月)23:21:30 No.911233485

ケーン

4 22/03/28(月)23:21:57 No.911233653

なんというか金属音っぽいよね ケーンとは聞こえないが

5 22/03/28(月)23:21:59 No.911233664

バァン

6 22/03/28(月)23:22:13 No.911233732

ケン ケンッ (バサバサッ)

7 22/03/28(月)23:22:59 No.911234003

飛ばないヒリ

8 22/03/28(月)23:23:20 No.911234120

ケンもほろろ

9 22/03/28(月)23:24:09 No.911234420

ケェ゛ン ケンィ゛ッ

10 22/03/28(月)23:26:26 No.911235269

こいつよく車とかに轢かれてるよね

11 22/03/28(月)23:26:36 No.911235329

>なんというか金属音っぽいよね 手入れしてないママチャリのブレーキ音とか古い管楽器とかあんな感じ

12 22/03/28(月)23:26:43 No.911235367

ケーン!!来ちゃだめ!!

13 22/03/28(月)23:27:25 No.911235594

飛ばないようでちょっと飛ぶよ

14 22/03/28(月)23:27:42 No.911235682

思ったよか人の住処付近にも出没してるな

15 22/03/28(月)23:28:09 No.911235871

喋れるようになるおまじないだ

16 22/03/28(月)23:29:03 No.911236169

鶴の一声初めて聞いた

17 22/03/28(月)23:29:09 No.911236203

でも文字にするとたしかにゲェ゛ッみたいな感じではあるよね

18 22/03/28(月)23:29:33 No.911236337

お札にいるやつ

19 22/03/28(月)23:29:38 No.911236362

旨そう

20 22/03/28(月)23:30:49 No.911236775

>でも文字にするとたしかにゲェ゛ッみたいな感じではあるよね ゲェッとかグギャとかはサギの鳴き声っぽいな

21 22/03/28(月)23:30:50 No.911236782

ケーン!タップ!ライト! 恐怖のトリプルアタックを掛けるぞ!

22 22/03/28(月)23:30:53 No.911236801

食べてみたい

23 22/03/28(月)23:32:02 No.911237216

全裸で散歩してた「」がこいつに追いかけ回されてたとか言ってたな

24 22/03/28(月)23:33:15 No.911237672

田舎の先頭車両に乗ってると線路を親子連れでチョコチョコ横断しているのを見る

25 22/03/28(月)23:33:21 No.911237707

>全裸で散歩してた「」がこいつに追いかけ回されてたとか言ってたな なにしてんの ほんとになにしてんの

26 22/03/28(月)23:36:18 No.911238747

市民

27 22/03/28(月)23:36:29 No.911238801

>お札にいるやつ お札に載ってないと落ち着かないよね

28 22/03/28(月)23:38:31 No.911239459

近所の原っぱで全裸日光浴してたらこいつに追いかけられたよ

29 22/03/28(月)23:39:00 No.911239620

どちらかといえばクエックエッって感じ

30 22/03/28(月)23:40:27 No.911240074

書き込みをした人によって削除されました

31 22/03/28(月)23:40:45 No.911240179

ゲッ ゲッ だよね

32 22/03/28(月)23:41:09 No.911240334

地震が来ると昼夜関係なく鳴く

33 22/03/28(月)23:41:24 No.911240395

国鳥の理由が美味いからって…

34 22/03/28(月)23:42:28 No.911240749

>こいつよく車とかに轢かれてるよね それはない

35 22/03/28(月)23:43:11 No.911240956

飛んだら飛んだでこの質量が高速にはらいしてきてうおあぶねぇ死ぬかと思ったわ

36 22/03/28(月)23:43:27 No.911241039

>全裸で散歩してた「」がこいつに追いかけ回されてたとか言ってたな 逆だろ? 全裸でこいつを追いかけ回したんだろ?

37 22/03/28(月)23:44:06 No.911241233

オスはほぼ毎日見るのに野生のメスは見たことがない 地元の動物園でオス化したメスは見た

38 22/03/28(月)23:44:07 No.911241236

うおぉ!…テレレテレーレー…ケーン!

39 22/03/28(月)23:45:01 No.911241512

人家のそばに出没して捕まるか捕まらないかの距離をウロチョロするんでスゲーにくたらしい

40 22/03/28(月)23:46:14 No.911241879

よく轢かれるのはたぬきだな

41 22/03/28(月)23:46:51 No.911242075

グーケ”-ッって多摩川でよく鳴いてる

42 22/03/28(月)23:46:58 No.911242110

キジも

43 22/03/28(月)23:47:08 No.911242164

鳴かずば

44 22/03/28(月)23:47:29 No.911242285

死ぬ

45 22/03/28(月)23:48:06 No.911242486

>ケーン!タップ!ライト! >恐怖のトリプルアタックを掛けるぞ! お前は誰なんだよ

46 22/03/28(月)23:48:29 No.911242607

>飛ばないヒリ 一応飛ぶよ 車庫に突っ込んできたことある

47 22/03/28(月)23:48:29 No.911242611

キー

48 22/03/28(月)23:49:01 No.911242769

>人家のそばに出没して捕まるか捕まらないかの距離をウロチョロするんでスゲーにくたらしい こっちが手出しできない安全圏だと分かるとめっちゃ近寄って来る 意外と賢い?

49 22/03/28(月)23:49:34 No.911242954

田んぼの中にたまにいる 悠々としている

50 22/03/28(月)23:49:44 No.911243006

普通に飛ぶよな 追いかけるとチョコチョコ走って最後は飛んで逃げる

51 22/03/28(月)23:51:41 No.911243617

一週間ほど前から家の近くの林からゲーッゲーッが聞こえない 春はずっとゲーッゲーッ言ってたのに… アライグマにでも食われたかな…

52 22/03/28(月)23:52:30 No.911243848

fu925530.jpg

53 22/03/28(月)23:52:38 No.911243892

近所の河川敷で鳴いてる奴聴いてたらだんだんケオッ!ケオッ!って鳴いてるように聴こえてくる…

54 22/03/28(月)23:54:04 No.911244318

飛んでるとこ見た覚えねえな だいたい走ってすぐ藪があるから飛ぶ必要もないというか

55 22/03/28(月)23:54:10 No.911244343

You Are SHOCK! 鳴いた雉が撃たれてる!

56 22/03/28(月)23:55:14 No.911244723

凄い速度で走るし凄い勢いで飛ぶ

57 22/03/28(月)23:56:10 No.911245036

旋回や急減速がうまく出来ないのか他のヒリより危なっかしい

58 22/03/28(月)23:57:06 No.911245344

きびだんごさえありゃ鬼だって倒せるさあ!

59 22/03/28(月)23:59:09 No.911246051

>fu925530.jpg 千代ちゃんがぼっけもんになっちまっただ!

60 22/03/28(月)23:59:30 No.911246158

制空権任せるならもっと飛ぶのうまいやつのほうがよくない?

61 22/03/29(火)00:01:32 No.911246897

fu925567.jpg

62 22/03/29(火)00:02:57 No.911247399

>fu925567.jpg 侵略的外来種…

63 22/03/29(火)00:03:41 No.911247663

キジ・コイ・ドジョウ 食べたこと無いからいつか食べたいやつ

64 22/03/29(火)00:04:16 No.911247877

クエーッ!

65 22/03/29(火)00:04:19 No.911247897

でもまあ正直「」は負けると思う

66 22/03/29(火)00:04:32 No.911247971

頑張ったら捕まえれそうな美味い鳥

67 22/03/29(火)00:05:23 No.911248275

うちの畑に代々住み着いてるバード

68 22/03/29(火)00:06:10 No.911248593

子供の頃飼ってたぬが捕まえてきたことある

69 22/03/29(火)00:06:13 No.911248619

>キジ・コイ・ドジョウ >食べたこと無いからいつか食べたいやつ コイとドジョウは川魚屋見つけたらだいたいおいてあるかな 川魚屋自体が今じゃレアだけど

70 22/03/29(火)00:12:02 No.911250648

>キジ・コイ・ドジョウ >食べたこと無いからいつか食べたいやつ バイナウ https://www.amazon.co.jp/dp/B08R8DH5HM/ https://www.amazon.co.jp/dp/B00PDUR1WW/ https://www.amazon.co.jp/dp/B00SVDTDX8/

71 22/03/29(火)00:12:05 No.911250657

鳴き声知らない時に森の奥から聞こえてきた時は化物が出たかと思いました

72 22/03/29(火)00:12:10 No.911250691

コイはまあ…だけど ドジョウは美味いぞ唐揚げが美味い

73 22/03/29(火)00:12:26 No.911250792

館林行ったときに朝方畑で鳴いてたわ

74 22/03/29(火)00:14:07 No.911251350

復活リーチ!!

75 22/03/29(火)00:14:20 No.911251407

うちの近所にもいることになってるが 引っ越してきてから40年一度も見たことない コジュケイはちょくちょく見る

76 22/03/29(火)00:15:02 No.911251667

コイもピンきりだから 綺麗な水だと生臭さ全然無い というか川魚全般に言えるけどたんぱく過ぎて物足りないレベルになる

77 22/03/29(火)00:15:49 No.911251963

>鳴き声知らない時に森の奥から聞こえてきた時は化物が出たかと思いました 怖い奴というとアオサギとかも結構怖いよね

78 22/03/29(火)00:16:43 No.911252258

クーッ クーッ に聴こえる

79 22/03/29(火)00:18:01 No.911252695

>引っ越してきてから40年一度も見たことない 鳴き声良く聞こえるけど藪とか草むらになってるから姿はほとんど見たこと無いな…

↑Top