虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/28(月)23:12:35 改めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/28(月)23:12:35 No.911230572

改めて開幕3連戦終わってどうでした?

1 22/03/28(月)23:13:43 No.911230976

3日で30失点くらいで許して……って思ってた なんか28得点した ハッキリ分かるのは走の意識が違うなって

2 22/03/28(月)23:14:11 No.911231120

明日の開幕戦が楽しみ

3 22/03/28(月)23:16:24 No.911231821

タクローさん弄らないといけないのは走塁だけじゃない

4 22/03/28(月)23:16:45 No.911231943

とりあえず一勝がほしいかなぁ 育成の年とわかってはいるんだけどね…

5 22/03/28(月)23:17:10 No.911232077

二軍もひどい負け方してて笑った

6 22/03/28(月)23:17:21 No.911232124

野球たのしい!

7 22/03/28(月)23:18:08 No.911232386

ロッテと楽天は1勝1敗1中止ですよ

8 22/03/28(月)23:18:10 No.911232398

まだ開幕してない

9 22/03/28(月)23:18:15 No.911232422

>ハッキリ分かるのは走の意識が違うなって それは去年のかなり早い段階で言われてたよね みんな鈍足だからしょうがないって言うけど次塁意識の有無は足早い遅いの問題じゃないしね

10 22/03/28(月)23:18:17 No.911232438

守備緩めはしちゃいけねえって学べないのか

11 22/03/28(月)23:18:23 No.911232469

>明日の開幕戦が楽しみ しっかりしろ 現実を見ろ

12 22/03/28(月)23:18:48 No.911232597

1ヵ月後大量に投売りされる缶コーヒー(350ml)が

13 22/03/28(月)23:20:34 No.911233164

廣岡って良いプレーもめっちゃするけどその分悪いプレーもするよね…

14 22/03/28(月)23:20:47 No.911233242

筒香頑張ってるんだな…

15 22/03/28(月)23:22:20 No.911233766

チノちゃんとか大和ばかり言われてるけど一番やばいのは宮崎だろ いつ見てもゴロゴロ転がってるし油断するし

16 22/03/28(月)23:22:24 No.911233789

大勢3連投させない!坂本休ませる!ってのはすごく良いと思うけど それやって負けたのが問題 こうなるとそれがやれなくなる

17 22/03/28(月)23:22:45 No.911233917

打席で何でもできて 後輩の指導もやって 投手ともコミュニケーション取る 菊池の年齢のことを忘れたい

18 22/03/28(月)23:22:52 No.911233961

選手個々人で何人かミスは出たが周りがしっかりカバーしてた

19 22/03/28(月)23:23:14 No.911234079

松山や長野さんですらホームに突っ込んでくる…

20 22/03/28(月)23:23:29 No.911234175

栗原2日連続の「今日はアサヒスーパードライさんが冠の試合なので…」でダメだった

21 22/03/28(月)23:23:59 No.911234360

攻撃力はヤクルトと比べても遜色ないとは言うが鈍足選手でもしっかり次の塁狙いに行く意識が常にあるヤクルトとは全く違うチームだと思う

22 22/03/28(月)23:24:45 No.911234631

山賊全盛期も進塁意識凄い高かったな

23 22/03/28(月)23:25:23 No.911234867

>チノちゃんとか大和ばかり言われてるけど一番やばいのは宮崎だろ >いつ見てもゴロゴロ転がってるし油断するし 6年契約大失敗になりそうだなぁって思ってる 打つのはともかく守備がここまでアレだとだいぶキツいぞ

24 22/03/28(月)23:26:08 No.911235168

シーズン初登板な中継ぎの人が不安定だった あと延長が12回まで有るのがこれからキツくなりそうだ

25 22/03/28(月)23:26:14 No.911235202

3番にもっと打てるやつが欲しい 木下は打ってくれないと困る 3,5番が変わるだけで中々のチームになりそう

26 22/03/28(月)23:26:33 No.911235305

勝てたのは良いが点を取られてもいるので今後が怖い

27 22/03/28(月)23:26:59 No.911235455

広島はなんでか盗塁だけはできない

28 22/03/28(月)23:27:13 No.911235535

>3番にもっと打てるやつが欲しい >木下は打ってくれないと困る >3,5番が変わるだけで中々のチームになりそう 外国人取りなよ それはそれとしてチャンスメイク出来る1、2番にはなってたね

29 22/03/28(月)23:27:53 No.911235752

>広島はなんでか盗塁だけはできない 上手かった選手が尽くスタメン落ちしてるので…… 今できそうなのは上本と菊池だな

30 22/03/28(月)23:27:58 No.911235779

>栗原2日連続の「今日はアサヒスーパードライさんが冠の試合なので…」でダメだった この自称副キャプテンノッてるな…

31 22/03/28(月)23:28:06 No.911235848

明日こそは勝って欲しい それだけ

32 22/03/28(月)23:28:59 No.911236151

まだ勝ってないチームは3つ?

33 22/03/28(月)23:29:00 No.911236154

セの杉谷拳士が今のところ走攻守完璧なんだけど…

34 22/03/28(月)23:29:24 No.911236285

横浜は助っ人戻ってきたらヤバいって

35 22/03/28(月)23:30:14 No.911236588

相変わらずの四球祭りでございましたぁ…

36 22/03/28(月)23:30:28 No.911236661

横浜は理論上強いのに絶対完全体にならないのはなんでなん?

37 22/03/28(月)23:30:33 No.911236690

>外国人取りなよ 何で補強しないのか誰にもわからんのよ 中継ぎも心配だし枠余ってるんだから使うべきなんだけど

38 22/03/28(月)23:30:38 No.911236722

>廣岡って良いプレーもめっちゃするけどその分悪いプレーもするよね… かつて村上と一緒にでっかく育てる予定の超ロマン枠だったからな

39 22/03/28(月)23:30:48 No.911236771

>横浜は助っ人戻ってきたらヤバいって (去年と同じ事言ってるな…)

40 22/03/28(月)23:31:05 No.911236869

堂林とか盗塁うまいんだけどね…出塁自体がね…

41 22/03/28(月)23:31:18 No.911236956

巨人中日の3連戦見て思ったのは四球とエラーは敗北に直結するってことだ

42 22/03/28(月)23:31:22 No.911236988

>横浜は理論上強いのに絶対完全体にならないのはなんでなん? ドラフトや補強で怪我持ちに飛びつくから

43 22/03/28(月)23:31:25 No.911237004

>改めて開幕3連戦終わってどうでした? 勝ち越せると思わなかった ドラ1ルーキーが予想以上に凄かった

44 22/03/28(月)23:31:29 No.911237027

>横浜は助っ人戻ってきたらヤバいって 正直開幕3連敗は外人いてもキツイ内容だったと思う

45 22/03/28(月)23:31:45 No.911237121

盗塁に置いて一番大事なことは出塁することだからな…

46 22/03/28(月)23:31:46 No.911237126

>堂林とか盗塁うまいんだけどね…出塁自体がね… しばらくバントしねえうちに下手になったなって……

47 22/03/28(月)23:31:49 No.911237142

>大勢3連投させない!坂本休ませる!ってのはすごく良いと思うけど >それやって負けたのが問題 >こうなるとそれがやれなくなる これから長いシーズン続いてくのにいきなり終盤戦みたいな選手起用しだす監督の方がおかしいわ

48 22/03/28(月)23:32:05 No.911237234

開幕戦勝利しただけでもうシーズン終わったから悔いはない

49 22/03/28(月)23:32:11 No.911237271

去年よりは楽しめそうって思ったけど怪我人が出るかどうかだったってことを思い出した

50 22/03/28(月)23:32:17 No.911237320

中﨑戻ってきたのが個人的には嬉しい 一発打たれたけど

51 22/03/28(月)23:32:19 No.911237329

>正直開幕3連敗は外人いてもキツイ内容だったと思う いやあの打線に外人戻ってきたら恐ろしいよ

52 22/03/28(月)23:32:23 No.911237351

若返りアピールしといて結局いつもの面子

53 22/03/28(月)23:32:41 No.911237461

岩嵜…

54 22/03/28(月)23:32:45 No.911237484

>廣岡って良いプレーもめっちゃするけどその分悪いプレーもするよね… 個人ファンがわりといる理由がそこだしチームからだされた理由もそれ

55 22/03/28(月)23:32:51 No.911237516

岩嵜は思ったより軽傷っぽい https://www.nikkansports.com/baseball/news/202203280001153.html

56 22/03/28(月)23:32:51 No.911237519

オープン戦からの広島の四球減は建さんがなんかやったらしいな

57 22/03/28(月)23:32:58 No.911237560

>栗原2日連続の「今日はアサヒスーパードライさんが冠の試合なので…」でダメだった ビール2年分…飲み干しますでダメだった

58 22/03/28(月)23:33:04 No.911237598

完全体とは言うが完全体になったからと言って勝てるかどうかはまた別の話だからな 全員が好調の状態ならそりゃどのチームでも日本一まで突っ走るだろ

59 22/03/28(月)23:33:09 No.911237627

清宮にポジってもいいかなと思えるくらい良いホームランだった

60 22/03/28(月)23:33:37 No.911237807

ねぇ…もしかして栗原って…

61 22/03/28(月)23:33:50 No.911237903

西川一人でチームが完全に変わった 大げさじゃなくマジで変わって本当に驚いてる プロトップクラスの走塁意識凄い…

62 22/03/28(月)23:34:15 No.911238029

>若返りアピールしといて結局いつもの面子 ベテランの壁が厚過ぎる

63 22/03/28(月)23:34:31 No.911238117

楽天西川と巨人翔さん見るとそりゃ打点王取るわなって

64 22/03/28(月)23:34:36 No.911238152

敵ながらやっぱ藤浪は良かったね もう少し制球上げてもらいたいがまぁさておき…なんか遅い球も覚えてない?

65 22/03/28(月)23:34:36 No.911238155

>オープン戦からの広島の四球減は建さんがなんかやったらしいな 遠藤は素晴らしかったけど大瀬良と森下は変わりに被弾しやすくなったと思う

66 22/03/28(月)23:34:56 No.911238250

>西川一人でチームが完全に変わった >大げさじゃなくマジで変わって本当に驚いてる >プロトップクラスの走塁意識凄い… あの人いてアレだったあのチームすごいよね

67 22/03/28(月)23:35:02 No.911238304

西川はあの守備と走塁がトレードオフだからシーズンどうなるかって感じかな

68 22/03/28(月)23:35:16 No.911238372

>ねぇ…もしかして栗原って… なんですかアホの子だと言いたいんですか!

69 22/03/28(月)23:35:24 No.911238420

安達がつらい…

70 22/03/28(月)23:35:28 No.911238435

>あの人いてアレだったあのチームすごいよね よっぽどチームが腐ってたんだろうな 暗黒横浜みたいな

71 22/03/28(月)23:35:35 No.911238485

>中﨑戻ってきたのが個人的には嬉しい >一発打たれたけど あの真ん中に吸い込まれるスライダーは中崎そのものだった

72 22/03/28(月)23:35:50 No.911238568

横浜は外国人に関しては事故だけど 投手陣が完全体にならないのはそもそものドラフト戦略だと思うの

73 22/03/28(月)23:36:11 No.911238699

>ねぇ…もしかして栗原って… かわいいよね…

74 22/03/28(月)23:36:24 No.911238780

>西川はあの守備と走塁がトレードオフだからシーズンどうなるかって感じかな デスパイネレベルの吉田よりはマシだし…

75 22/03/28(月)23:36:41 No.911238864

>ねぇ…もしかして栗原って… 中弾道だよな…

76 22/03/28(月)23:36:56 No.911238953

岡林くんはなんか全盛期の大島みたい

77 22/03/28(月)23:37:28 No.911239119

ホークスの高卒なんだぞアホの子のはずがなかろう

78 22/03/28(月)23:37:29 No.911239124

藤浪は死球癖無くなれば素直に応援できるんだけどなぁ 今のところ打てないとかじゃなく贔屓相手に登板して欲しくない感じ変わってない オープン戦見てたけどヒヤヒヤした

79 22/03/28(月)23:37:58 No.911239299

吉田正尚は良くはないけど平均程度って守備評価だったのが五輪と日シリで明確に穴なのが周知されてしまったな

80 22/03/28(月)23:38:28 No.911239444

>廣岡って良いプレーもめっちゃするけどその分悪いプレーもするよね… 廣岡が一番上手に守れる守備位置はサード つまり田口とのトレードがあってもなくても使いどころで困る選手になるのは決まっていたのだ

81 22/03/28(月)23:38:37 No.911239496

今のコルニエルは被弾しまくってた時期のフランスアを思い出す

82 22/03/28(月)23:38:44 No.911239539

贅沢言わないから炎上しない中継ぎが4,5人くらいほしいなって

83 22/03/28(月)23:38:59 No.911239612

スレッドを立てた人によって削除されました 西川はなんか苛立ってた感があるから環境変えたのは正解だったのかもね 別に元いたところが悪いというわけではなく単純に低調なチームと自分にイライラしてたというか まあ結構熱い男なんだろう

84 22/03/28(月)23:39:05 No.911239647

>横浜は外国人に関しては事故だけど >投手陣が完全体にならないのはそもそものドラフト戦略だと思うの ソトは事故だとしてもオースティンはわかってるしなぁ

85 22/03/28(月)23:39:10 No.911239669

吉田の守備デスパイネみたいに可愛い感じなのか…

86 22/03/28(月)23:39:15 No.911239705

>>若返りアピールしといて結局いつもの面子 >ベテランの壁が厚過ぎる むしろ若手がハードルすら越えられてない…

87 22/03/28(月)23:39:21 No.911239736

すみだちひろくんがかわいいなとおもいました

88 22/03/28(月)23:39:41 No.911239836

上本頑張ってこのままスタメン定着してくれ!!

89 22/03/28(月)23:39:50 No.911239884

>まあ結構熱い男なんだろう 万波にあんな言葉言うやつが熱いねえ

90 22/03/28(月)23:39:53 No.911239901

>贅沢言わないから炎上しない中継ぎが4,5人くらいほしいなって 12球団ファンのレス

91 22/03/28(月)23:40:06 No.911239958

強打者森下

92 22/03/28(月)23:40:09 No.911239977

>吉田の守備デスパイネみたいに可愛い感じなのか… 肩が西川で走力デスパイネだからレフトとしては究極のかわいさだよ

93 22/03/28(月)23:40:15 No.911240011

負けても明日からビッグボツにしますとか言えるBIGBOSSは偉いなって もう今年は諦めてるから好きにやってくれ

94 22/03/28(月)23:40:17 No.911240026

廣岡は素材としていいんだけど間と運が無いんだよな…

95 22/03/28(月)23:40:18 No.911240028

>すみだちひろくんがかわいいなとおもいました 知一郎でちひろは初見殺しすぎる…

96 22/03/28(月)23:40:19 No.911240038

どこのチームかしらんが勝ってないのにベテラン贔屓は問題だけど 勝ってるなら良いんじゃね?

97 22/03/28(月)23:40:48 No.911240189

記録上は1勝1敗だけど昨日の負け方のダメージが大きすぎて体感では3連敗してる…

98 22/03/28(月)23:40:59 No.911240262

使うベテランが壊れた

99 22/03/28(月)23:41:24 No.911240393

>上本頑張ってこのままスタメン定着してくれ!! 菊池並の内野のスペシャリストで外野はスーパープレー連発で 打棒はチャンスで必ず外野に強打できるし盗塁も決める もしかして渡米した子と中身入れ替わってない?

100 22/03/28(月)23:41:40 No.911240489

外野守備まで駄目になったらどうしたらいいんだろう

101 22/03/28(月)23:41:51 No.911240541

>記録上は3連勝だけど報道だけ見てたら3連敗してるように見える…

102 22/03/28(月)23:41:54 No.911240567

5人だと2人離脱したら1試合に789回注ぎ込めなくなるから6人ぐらいがいい

103 22/03/28(月)23:41:56 No.911240574

スレッドを立てた人によって削除されました >万波にあんな言葉言うやつが熱いねえ 別に発言と熱さは関係ないと思うけど

104 22/03/28(月)23:41:56 No.911240581

>外野守備まで駄目になったらどうしたらいいんだろう DH

105 22/03/28(月)23:41:59 No.911240590

隅田くんはヒの使い方が上手いなって思った

106 22/03/28(月)23:41:59 No.911240594

>記録上は1勝1敗だけど昨日の負け方のダメージが大きすぎて体感では3連敗してる… リアル三連敗してるチームバカにしたいんですねクソロッ○

107 22/03/28(月)23:42:15 No.911240683

>どこのチームかしらんが勝ってないのにベテラン贔屓は問題だけど >勝ってるなら良いんじゃね? うちもおかわり栗山が普通にスタメン入るしおかわりに至ってはクリンナップだけど別にそれが悪いとは思わないしなあ

108 22/03/28(月)23:42:17 No.911240695

エチェバリアって三塁の守備どうなんかなーと思ってたら昨日の試合バスターに対してとてつもない反応速度見せててやっぱこいつスゲーなと

109 22/03/28(月)23:42:26 No.911240734

ショート守備って高校時代の評価があんまアテにならんな まぁ高校レベルで上手いってのがプロでは上手いのレベルでは無いって程度の話でいくらかのアテにはなるだろうけど

110 22/03/28(月)23:42:43 No.911240815

栗山中村は普通にレギュラークラスじゃん!

111 22/03/28(月)23:42:45 No.911240825

鵜飼がキャンプでへばって体力ねーなって話がでてたけど 実は木下も体力ないって話がよく出るのよね

112 22/03/28(月)23:42:50 No.911240853

山川のホームランでカメラからフレームアウトするほど飛び跳ねてる隅田きゅんいいよね

113 22/03/28(月)23:42:52 No.911240859

ちひろちゃんとかほだかちゃんとか指名したくなるような名前しやがって

114 22/03/28(月)23:42:58 No.911240889

おかわりがクリンナップ貼るのはいいけど後継の目途が立ってない方が困る

115 22/03/28(月)23:43:02 No.911240916

スレッドを立てた人によって削除されました >別に発言と熱さは関係ないと思うけど 熱いやつは正義の味方って相場決まってるだろ 熱くてクズとか見たことある?

116 22/03/28(月)23:43:04 No.911240924

>すみだちひろくんがかわいいなとおもいました 「先輩たちかっこいい」 お前もかっこいいよ!

117 22/03/28(月)23:43:09 No.911240949

本西田口イチローの頃を知ってると今の外野守備は結構切ない

118 22/03/28(月)23:43:20 No.911241001

>外野守備まで駄目になったらどうしたらいいんだろう 外野のトチりは塁2つ進まれるから酷い事になるぞ

119 22/03/28(月)23:43:33 No.911241062

社会人の上手いはマジで上手い というかショートいない球団はもう社会人ナンバーワンショート取ってとりあえずごまかせ

120 22/03/28(月)23:44:03 No.911241219

ベテラン使っても結果出さないから現時点では能力劣っていても若手使って若返り図るのは仕方ないけど ベテランが結果出してる限りはベテラン使うのは全然普通よ

121 22/03/28(月)23:44:05 No.911241225

スレッドを立てた人によって削除されました >熱いやつは正義の味方って相場決まってるだろ >熱くてクズとか見たことある? お前の脳内相場なんか知らねえよ

122 22/03/28(月)23:44:16 No.911241290

まあ西川が熱い男とか言われても え…?ってなるな

123 22/03/28(月)23:44:34 No.911241381

内川とか熱いけどホークス生え抜きだしな…

124 22/03/28(月)23:44:44 No.911241432

スレッドを立てた人によって削除されました >お前の脳内相場なんか知らねえよ じゃあお前の西川評も知らんわ

125 22/03/28(月)23:44:50 No.911241453

西川が熱いかはともかく則本とかどう見ても熱いけど悪いことしてんじゃん

126 22/03/28(月)23:44:56 No.911241489

どこも大なり小なりクラスターは発生するだろうからスタートダッシュしたいな

127 22/03/28(月)23:45:00 No.911241507

>おかわりがクリンナップ貼るのはいいけど後継の目途が立ってない方が困る おかわり後継者チャレンジ何年目になるかな…

128 22/03/28(月)23:45:24 No.911241637

>社会人の上手いはマジで上手い >というかショートいない球団はもう社会人ナンバーワンショート取ってとりあえずごまかせ 実際社会人ショートのトップレベルの人って即戦力になる度合いが高い感じだな どの程度の戦力になるかはさておきレギュラー定着はしがち

129 22/03/28(月)23:45:28 No.911241652

スレッドを立てた人によって削除されました 成績ゴミな上にクズだからクビになったのに熱い男とか馬鹿じゃねえの…?

130 22/03/28(月)23:45:55 No.911241779

西川はビジターにもファンサするから好き

131 <a href="mailto:熱男">22/03/28(月)23:46:06</a> [熱男] No.911241847

何か呼ばれてる気がする

132 22/03/28(月)23:46:22 No.911241928

スレッドを立てた人によって削除されました >西川はなんか苛立ってた感があるから環境変えたのは正解だったのかもね >別に元いたところが悪いというわけではなく単純に低調なチームと自分にイライラしてたというか >まあ結構熱い男なんだろう いや消すならこの的外れなこと言い出したこいつも消せよ!?

133 22/03/28(月)23:46:26 No.911241944

>おかわりがクリンナップ貼るのはいいけど後継の目途が立ってない方が困る 今年はジャンセンがサードできるっぽいし下では安定してるからそろそろ上がっておかわり栗山休ませ係すると思う

134 22/03/28(月)23:46:30 No.911241965

>社会人の上手いはマジで上手い >というかショートいない球団はもう社会人ナンバーワンショート取ってとりあえずごまかせ それでうちに来たのが倉本だったんだよな もう少しいなかったのかとは思う

135 22/03/28(月)23:46:54 No.911242093

素晴らしい管理

136 22/03/28(月)23:47:11 No.911242181

>何か呼ばれてる気がする 素は寡黙なんだろあんまり無理するなよ

137 22/03/28(月)23:47:24 No.911242260

スレッドを立てた人によって削除されました あースレ「」のレスってことか

138 22/03/28(月)23:47:28 No.911242281

>おかわりがクリンナップ貼るのはいいけど後継の目途が立ってない方が困る 次期サード候補が軒並みオープン戦でアピール出来なかったからなぁ 結果ジャンセンへの期待が大きくなってしまうという

139 22/03/28(月)23:47:34 No.911242313

>何か呼ばれてる気がする それはそれとして家ではなんも喋らないって奥さんが

140 22/03/28(月)23:47:53 No.911242411

スレッドを立てた人によって削除されました ちゃんと指示通り消したからまあ許すわ

141 22/03/28(月)23:47:55 No.911242420

自分の思い通りの削除してくれないとぶーぶー言い始めるクズがなんか吠え始めたよ

142 22/03/28(月)23:48:00 No.911242450

藤浪辛いなあとか思ってたらウチもやらかした…

143 22/03/28(月)23:48:06 No.911242483

そういえば川崎とかも無理してたんだな

144 22/03/28(月)23:48:06 No.911242487

おかわり松田の壁は熱いね…

145 22/03/28(月)23:48:13 No.911242522

>何か呼ばれてる気がする チームから離れたプライベートでは熱さのカケラもない男来たな…

146 22/03/28(月)23:49:21 No.911242870

文句があったから消えたけど西川が熱いって発言に問題あったか…?

147 22/03/28(月)23:49:38 No.911242978

>おかわり松田の壁は熱いね… リチャード2軍落ちしたのね

148 22/03/28(月)23:49:55 No.911243066

つーか万波の例の話は結局誰かわからず結局うやむやで終わったんだから それで誰が言ったとか決めつけるのはマジでおかしいわ

149 22/03/28(月)23:50:00 No.911243086

贅沢言わないから勝ってほしい

150 22/03/28(月)23:50:05 No.911243107

2017年の記事だけど社会人B9ショートでこれだって 2002年 稲田直人(元日本ハムほか) 2005年 梵 英心(前広島) ※現在は未所属 2006年 渡辺直人(楽天) 2012年 田中広輔(広島) 2014年 倉本寿彦(DeNA) 2016年 源田壮亮(西武) https://baseballking.jp/ns/column/140909 ミル貝に受賞者一覧あった https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BA%BA%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%B3#%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E5%8F%97%E8%B3%9E%E9%81%B8%E6%89%8B

151 22/03/28(月)23:50:17 No.911243179

>文句があったから消えたけど西川が熱いって発言に問題あったか…? 俺には全く問題なかったように見えるし それに絡んできた奴がおかしいだけだったと思う

152 22/03/28(月)23:50:35 No.911243283

応援してる選手がまだスタメンででてないから開幕してないんだな俺の中では なのに既に借金3…

153 22/03/28(月)23:50:45 No.911243326

最近は社会人の捕手あんま目立たないね

154 22/03/28(月)23:50:54 No.911243370

>もう少し制球上げてもらいたいがまぁさておき…なんか遅い球も覚えてない? カーブ覚えた

155 22/03/28(月)23:50:56 No.911243390

>つーか万波の例の話は結局誰かわからず結局うやむやで終わったんだから >それで誰が言ったとか決めつけるのはマジでおかしいわ 球団が率先して解決しないといけないから 本来はうやむやで終わらしちゃいけない問題なんけどな

156 22/03/28(月)23:51:13 No.911243490

>山川のホームランでカメラからフレームアウトするほど飛び跳ねてる隅田きゅんいいよね オグレディも点が入ったらベンチから出てきて飛び上がって喜んでて可愛かった

157 22/03/28(月)23:51:32 No.911243581

くりとぐらが元気いいから楽しいわ

158 22/03/28(月)23:51:42 No.911243627

阪神はいつの間に中継ぎ崩壊してたの 後ろ固いイメージだったんだけど

159 22/03/28(月)23:51:49 No.911243661

>おかわり松田の壁は熱いね… GGとB9のサード部門にあいつらの名前頻出しすぎなんだよ!

160 22/03/28(月)23:52:01 No.911243715

>2017年の記事だけど社会人B9ショートでこれだって 少なくとも完全に外れる事は無さそうね

161 22/03/28(月)23:52:09 No.911243760

>遠藤は素晴らしかったけど大瀬良と森下は変わりに被弾しやすくなったと思う それは去年からだと思う

162 22/03/28(月)23:52:11 No.911243772

>>もう少し制球上げてもらいたいがまぁさておき…なんか遅い球も覚えてない? >カーブ覚えた 結構いい感じだね やっぱはじめの頃の圧倒的なところを見てたから復活は見たいが他所の試合で見たい

163 22/03/28(月)23:52:17 No.911243802

倉本だって通年出て3割近い成績残したこともあるんだぞ!

164 22/03/28(月)23:52:19 No.911243810

2021年ドラフトは不作じゃなかったね

165 22/03/28(月)23:52:20 No.911243815

マクブルーム1軍へ https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=845067&comment_sub_id=0&category_id=124&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

166 22/03/28(月)23:52:32 No.911243865

>阪神はいつの間に中継ぎ崩壊してたの >後ろ固いイメージだったんだけど 実は2年ほど前からだましだましやってたんだけどこれだけメジャーにいかれるともう耐えられなかった

167 22/03/28(月)23:52:40 No.911243903

>阪神はいつの間に中継ぎ崩壊してたの >後ろ固いイメージだったんだけど ここ数年の対談選手一覧見れば分かると思うぞ

168 22/03/28(月)23:52:45 No.911243923

>阪神はいつの間に中継ぎ崩壊してたの >後ろ固いイメージだったんだけど 2年前からですが…

169 22/03/28(月)23:53:04 No.911244020

倉本かぁ…

170 22/03/28(月)23:53:07 No.911244029

やっぱ延長ありだと中継ぎ枚数心許ないなあってなる

171 22/03/28(月)23:53:17 No.911244080

ただまぁ中継ぎに関しては今年の夏辺りに本格的な崩壊がどこぞで発生しそうな感 延長復活で 元々やってたとはいえ

172 22/03/28(月)23:53:32 No.911244154

阪神の中継ぎは出ているパターンが完全に決まってたじゃないか それを崩せなかったんだけどさ…

173 22/03/28(月)23:53:36 No.911244177

>やっぱはじめの頃の圧倒的なところを見てたから復活は見たいが他所の試合で見たい いやもう本当に山田は申し訳ない

174 22/03/28(月)23:53:56 No.911244279

>最近は社会人の捕手あんま目立たないね 大城と小林はどっちも大卒社会人だ 目立つほどのがっちりレギュラー捕手が球界に少なくなったからじゃない?

175 22/03/28(月)23:53:58 No.911244282

PJが抑えだと微妙だったけど藤川が最後の一輝き見せたりとか綱渡りと運で何とかなってただけだからな

176 22/03/28(月)23:53:59 No.911244293

レジェンドすぎて後が育たないなんて事態を避ける為にもヤクルトは一刻も早く村上君をメジャーに送り出してくだち…

177 22/03/28(月)23:54:01 No.911244304

パしか基本見ないから知らないんだけど なんでスアレスの後釜取ってこなかったんですか?

178 22/03/28(月)23:54:18 No.911244398

阪神は暗黒時代から中継ぎだけは一定の力があったから悪くなってるのにビビる

179 22/03/28(月)23:54:24 No.911244433

>やっぱ延長ありだと中継ぎ枚数心許ないなあってなる 流石に延長込みでも安心なチームはないと思う!

180 22/03/28(月)23:54:25 No.911244443

>やっぱ延長ありだと中継ぎ枚数心許ないなあってなる まあでも延長いくのも試合数の一割か二割くらいだし 円筒に連続でなったり休みがない時期に来ると辛いけど

181 22/03/28(月)23:54:36 No.911244505

>PJが抑えだと微妙だったけど藤川が最後の一輝き見せたりとか綱渡りと運で何とかなってただけだからな 去年もずっと中継ぎで苦しんでた

182 22/03/28(月)23:54:37 No.911244511

>マクブルーム1軍へ >https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=845067&comment_sub_id=0&category_id=124&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter 早いな 最初は代打からかな

183 22/03/28(月)23:54:39 No.911244526

>パしか基本見ないから知らないんだけど >なんでスアレスの後釜取ってこなかったんですか? 鷹の育成拾ってたやん

184 22/03/28(月)23:54:41 No.911244543

>パしか基本見ないから知らないんだけど >なんでスアレスの後釜取ってこなかったんですか? そんなんそこら辺に転がってるわけないだろ!

185 22/03/28(月)23:54:49 No.911244581

>パしか基本見ないから知らないんだけど >なんでスアレスの後釜取ってこなかったんですか? あんなのの後釜なんてそうそう見つからねーよ!

186 22/03/28(月)23:54:50 No.911244583

梅野も九産大だしキノタクは法政だ セリーグ見てないだけと違うか

187 22/03/28(月)23:54:59 No.911244632

延長入っても普通に松井が投げてくるの結構な絶望だったんだけど…

188 22/03/28(月)23:55:08 No.911244687

>>やっぱはじめの頃の圧倒的なところを見てたから復活は見たいが他所の試合で見たい >いやもう本当に山田は申し訳ない まぁ…うん 中野とか近本とか佐藤も今年も伸びそうだね とくに佐藤はホームラン争いもしくは打点王のライバルになりそうだから注目してる

189 22/03/28(月)23:55:14 No.911244720

12球団のファンが復活望んで12球団のファン全員が自チーム相手に投げないで欲しいって思われてるのは良いことなのか悪いことなのか…

190 22/03/28(月)23:55:22 No.911244761

いまだに何があってスアレスが覚醒したのか知らない

191 22/03/28(月)23:55:27 No.911244791

中継ぎ候補全滅だからな阪神…

192 22/03/28(月)23:55:35 No.911244836

>なんでスアレスの後釜取ってこなかったんですか? 簡単に見つかったら苦労しないってパファンならなおさらわかってるだろ

193 22/03/28(月)23:55:40 No.911244870

ペナントレースは始まったばかり!(今全勝だからもうシーズン終わりでよくないかな…?)

194 22/03/28(月)23:56:07 No.911245017

1億未満の格安助っ人な割にそこそこ期待出来そうなタイロンゲレーロさんいいよね

195 22/03/28(月)23:56:09 No.911245028

>いまだに何があってスアレスが覚醒したのか知らない 1回50球とかやってた頃が懐かしいね…

196 22/03/28(月)23:56:09 No.911245032

前日中止翌日休みだったからできた荒業だからな松井回跨ぎ

197 22/03/28(月)23:56:55 No.911245291

PJじゃなくてドリスだった

198 <a href="mailto:青木">22/03/28(月)23:56:57</a> [青木] No.911245298

>レジェンドすぎて後が育たないなんて事態を避ける為にもヤクルトは一刻も早く村上君をメジャーに送り出してくだち… あいつはメジャーじゃ通用しない…!

199 22/03/28(月)23:57:15 No.911245401

あと安楽燃えたとかで松井以外投げてたらそっちも炎上してそうに思えた

200 22/03/28(月)23:57:20 No.911245421

>ペナントレースは始まったばかり!(今全勝だからもうシーズン終わりでよくないかな…?) いいや絶対143試合延長12回制を完走してもらう

201 22/03/28(月)23:57:32 No.911245488

外人さえ活躍してくれれば誠也ロスを乗り越えてやっていけそう でも活躍してくれる気がしない

202 22/03/28(月)23:57:37 No.911245523

読売中継ぎ不安軍

203 22/03/28(月)23:57:40 No.911245538

千葉ロッテマリーンズ相手に松井2イニング投げさせるのは禁止しろ

204 22/03/28(月)23:57:42 No.911245553

巨人の即戦力大卒投手が2人とも即戦力っていつ以来なんだろ… 木佐貫と久保ぐらいまでかな

205 22/03/28(月)23:57:52 No.911245622

(パ時代のスアレスって単なるノーコンじゃ)

206 22/03/28(月)23:57:55 No.911245636

中継ぎが安定してるチームがあるみたいなこと言うのやめろ

207 22/03/28(月)23:58:20 No.911245763

デラロサ抹消軍 かわりは誰かな

208 22/03/28(月)23:58:36 No.911245868

>(パ時代のスアレスって単なるノーコンじゃ) だから阪神で何があったのかなーって

209 22/03/28(月)23:58:43 No.911245914

>中継ぎが安定してるチームがあるみたいなこと言うのやめろ ヤクルト…

210 22/03/28(月)23:58:45 No.911245926

清水マクガフも去年の投げた数考えると急にガクッと来るかもしれんよ?

211 22/03/28(月)23:58:55 No.911245975

>外人さえ活躍してくれれば誠也ロスを乗り越えてやっていけそう >でも活躍してくれる気がしない まあ3人のうち1人活躍すれば去年より良くなる

212 22/03/28(月)23:58:56 No.911245983

巨人は去年まで戦力として機能してなかったり新人投手はいいんだがそれ以外の投手が…

213 22/03/28(月)23:58:56 No.911245984

>デラロサ抹消軍 >かわりは誰かな ビエイラが下で無失点だったからビエイラでしょ

214 22/03/28(月)23:58:56 No.911245988

今日ロッテファンの同僚が松川がスゲー松川がスゲーってあまりにも五月蝿かったから、データ的に松川が他の捕手に比べて特に優れてるって指標はないって事と、新人キャッチャーをスタメンで使わざるを得ないロッテがいかにヤバイかってことを、説明してあげたら黙りこくってしまった…なんか悪いことをしてしまった気分でちょっと罪悪感

215 22/03/28(月)23:59:13 No.911246070

上林ってもしかしてこのままフェードアウトすんの?

216 22/03/28(月)23:59:15 No.911246087

>No.911245988 気持ちはわかる

217 22/03/28(月)23:59:17 No.911246094

>中継ぎが安定してるチームがあるみたいなこと言うのやめろ ウチは13球連続ボールとかあったけど割と安定してると思う

218 22/03/28(月)23:59:19 No.911246102

高校野球見てたけど大阪桐蔭の前田くんすぐウチに来て投げて欲しい

219 22/03/28(月)23:59:21 No.911246113

中継ぎでパッとしないからってあのレベルのノーコン先発させちゃダメだよ! って思ってたら1回50球無失点とか言う理解不能な凄技をやられて言葉を失った

220 22/03/28(月)23:59:26 No.911246139

オープン戦からわかってたけど今年は栗林がダメそう 制球が悪過ぎる

221 22/03/28(月)23:59:30 No.911246156

デラロサもかなり内容悪かったからな…

222 22/03/28(月)23:59:33 No.911246178

>データ的に松川が他の捕手に比べて特に優れてるって指標はない 3試合なのに別にわかるわけないだろ >新人キャッチャーをスタメンで使わざるを得ないロッテがいかにヤバイかってこと ロジハラやめろ

223 22/03/28(月)23:59:37 No.911246196

ヤクルトは今野戻ってくれば万全かなあ

224 22/03/28(月)23:59:40 No.911246216

藤浪復活と聞いて調べたら初回に山田にぶつけていてまあ一死球なら許容範囲かなって

225 22/03/28(月)23:59:45 No.911246248

>No.911245988 キモすぎて会話する気が失せただけだと思うよ

226 22/03/28(月)23:59:46 No.911246251

なんだか知らんが阪神は助っ人外国人投手をリリーフとしてモノにするという点では定評が有ったろう

227 22/03/28(月)23:59:52 No.911246276

いや松川は凄いだろ

228 22/03/28(月)23:59:53 No.911246284

>今日ロッテファンの同僚が松川がスゲー松川がスゲーってあまりにも五月蝿かったから、データ的に松川が他の捕手に比べて特に優れてるって指標はないって事と、新人キャッチャーをスタメンで使わざるを得ないロッテがいかにヤバイかってことを、説明してあげたら黙りこくってしまった…なんか悪いことをしてしまった気分でちょっと罪悪感 ヤな奴だなあ

229 22/03/28(月)23:59:55 No.911246298

>上林ってもしかしてこのままフェードアウトすんの? 既に数年前から半身棺桶に突っ込んでるぞ

230 22/03/28(月)23:59:57 No.911246308

>今日ロッテファンの同僚が松川がスゲー松川がスゲーってあまりにも五月蝿かったから、データ的に松川が他の捕手に比べて特に優れてるって指標はないって事と、新人キャッチャーをスタメンで使わざるを得ないロッテがいかにヤバイかってことを、説明してあげたら黙りこくってしまった…なんか悪いことをしてしまった気分でちょっと罪悪感 まあ高卒ルーキーであの位置にいるのがまずすごいんだが そりゃ歴戦のレギュラークラスと比べたらね…

231 22/03/29(火)00:00:01 No.911246339

>巨人の即戦力大卒投手が2人とも即戦力っていつ以来なんだろ… >木佐貫と久保ぐらいまでかな なっつかし 今思うと高橋優貴もなかなか立派だった

232 22/03/29(火)00:00:08 No.911246398

>(パ時代のスアレスって単なるノーコンじゃ) TJするまでは並み程度のコントロール有ったんだぞ

233 22/03/29(火)00:00:25 No.911246504

>1億未満の格安助っ人な割にそこそこ期待出来そうなタイロンゲレーロさんいいよね 思ったより球速いし思ったより変化球や制球も悪くなさそうだけど思ったよりムラが強い 入んない時とことん入らない

234 22/03/29(火)00:00:26 No.911246507

>藤浪復活と聞いて調べたら初回に山田にぶつけていてまあ一死球なら許容範囲かなって 変化球のすっぽ抜けだしね いやだから当てていいわけではないが

235 22/03/29(火)00:00:35 No.911246556

>、

236 22/03/29(火)00:00:40 No.911246588

>藤浪復活と聞いて調べたら初回に山田にぶつけていてまあ一死球なら許容範囲かなって 報復で頭150km死球させて欲しいレスやめろ

237 22/03/29(火)00:00:55 No.911246681

バリオス>スアレスのイメージ あくまでもパリーグ時代ね

238 22/03/29(火)00:01:02 No.911246721

>今日ロッテファンの同僚が松川がスゲー松川がスゲーってあまりにも五月蝿かったから、データ的に松川が他の捕手に比べて特に優れてるって指標はないって事と、新人キャッチャーをスタメンで使わざるを得ないロッテがいかにヤバイかってことを、説明してあげたら黙りこくってしまった…なんか悪いことをしてしまった気分でちょっと罪悪感 お前が面倒臭い奴だと思われただけでお前は何一つ論破できてるわけではないの理解できてなさそう

239 22/03/29(火)00:01:07 No.911246741

とはいえそれこそロッテに甲斐がいればわざわざ高卒ルーキー使わないよねってのはそれはそうなので

240 22/03/29(火)00:01:11 No.911246777

個人的に松川は抱き枕のイメージが強くてな…

241 22/03/29(火)00:01:13 No.911246786

>今日ロッテファンの同僚が松川がスゲー松川がスゲーってあまりにも五月蝿かったから、データ的に松川が他の捕手に比べて特に優れてるって指標はないって事と、新人キャッチャーをスタメンで使わざるを得ないロッテがいかにヤバイかってことを、説明してあげたら黙りこくってしまった…なんか悪いことをしてしまった気分でちょっと罪悪感 松川君が大成したら報復されそう

242 22/03/29(火)00:01:22 No.911246841

本当にその同僚は存在するのですか?

243 22/03/29(火)00:01:31 No.911246893

佐々木朗希の球受けられる高校生だぞ…?

244 22/03/29(火)00:01:45 No.911246976

木澤が登板あるかなーって思ったけど開幕は流石に試運転じゃきついよな…って思ったが2、3戦目に登板する場面じゃないなってなった 一軍のシーズンではどうなるか見たくて楽しみだ

245 22/03/29(火)00:01:50 No.911246999

鷹に松川いたら松川出してほしいわ

246 22/03/29(火)00:01:57 No.911247042

ルーキーの指標とかマジで何言ってんだこいつ…?

247 22/03/29(火)00:02:04 No.911247078

他の捕手と比べられる時点でおかしいことに気付けないあたりがアホ

248 22/03/29(火)00:02:06 No.911247098

>とはいえそれこそロッテに甲斐がいればわざわざ高卒ルーキー使わないよねってのはそれはそうなので そんな極論持ち出されてもな

249 22/03/29(火)00:02:09 No.911247127

たかだか数試合で選手の能力が分かるわけないだろってのとロッテの捕手層がヤバいってのは両立する

250 22/03/29(火)00:02:10 No.911247128

マクブルーム今の打線でどこ入れるんだ?

251 22/03/29(火)00:02:21 No.911247197

松川くんはすごいけど捕球いいだけで益田とか上手く使えてない感じはある

252 22/03/29(火)00:02:38 No.911247298

指標知ってると偉いみたいなのによくあるタイプだな ただし数字の使い方をわかってない

253 22/03/29(火)00:02:40 No.911247306

田村主戦で使い続けて未来があるとは思えんし匠馬は打てなさすぎるしとしくんはとしくんだし それなら松川に経験値与えようって選択肢は理にかなってるんだよな

254 22/03/29(火)00:02:53 No.911247378

コピペじゃないの!?

255 22/03/29(火)00:02:54 No.911247383

プロ入り時に抱き枕で話題になるのは二人目だな…

256 22/03/29(火)00:02:56 No.911247391

>なんだか知らんが阪神は助っ人外国人投手をリリーフとしてモノにするという点では定評が有ったろう ケラーは来て3回くらいしか投げずにほぼぶっつけ抑えは流石に無理があったって話ではあるんだよね そもそもリリーフと先発それぞれ何枚か抜けててのスタートだからある程度酷いことになる覚悟はしてた まあここまで酷い試合を見せられるとは思わなかったが

257 22/03/29(火)00:02:59 No.911247405

>お前が面倒臭い奴だと思われただけでお前は何一つ論破できてるわけではないの理解できてなさそう >>新人キャッチャーをスタメンで使わざるを得ないロッテがいかにヤバイかってこと ここは完全論破されてるぞ 実際に応援してるからわかる

258 22/03/29(火)00:03:09 No.911247469

>鷹に松川いたら松川出してほしいわ ファサアアンチのレス

259 22/03/29(火)00:03:10 No.911247476

読売の中継ぎって先発失格者ばっかりだな 稲尾和久さんや杉浦忠さんがぶっこわれてリリーフに回ったときもこんなかんじだったんだろう

260 22/03/29(火)00:03:12 No.911247494

>たかだか数試合で選手の能力が分かるわけないだろってのとロッテの捕手層がヤバいってのは両立する 嫌な発言だしまだ未知数だけどそれはそれとしてって話ではあるよね

261 22/03/29(火)00:03:13 No.911247496

>今日ロッテファンの同僚が松川がスゲー松川がスゲーってあまりにも五月蝿かったから、データ的に松川が他の捕手に比べて特に優れてるって指標はないって事と、新人キャッチャーをスタメンで使わざるを得ないロッテがいかにヤバイかってことを、説明してあげたら黙りこくってしまった…なんか悪いことをしてしまった気分でちょっと罪悪感 やってる事最高にダサい上に高卒ルーキーの指標とか言ってる時点でもう完全に頭おかしいぞ…?

262 22/03/29(火)00:03:13 No.911247497

検索しても出てこないからコピペじゃないのか…

263 22/03/29(火)00:03:15 No.911247504

まぁわざと叩かせようとしているみたいなレスだな

264 22/03/29(火)00:03:16 No.911247509

>マクブルーム今の打線でどこ入れるんだ? 松山か末包でしょ

265 22/03/29(火)00:03:16 No.911247511

>松川くんはすごいけど捕球いいだけで益田とか上手く使えてない感じはある 逸らさないだけで充分すぎる…

266 22/03/29(火)00:03:29 No.911247582

>今日ロッテファンの同僚が松川がスゲー松川がスゲーってあまりにも五月蝿かったから、データ的に松川が他の捕手に比べて特に優れてるって指標はないって事と、新人キャッチャーをスタメンで使わざるを得ないロッテがいかにヤバイかってことを、説明してあげたら黙りこくってしまった…なんか悪いことをしてしまった気分でちょっと罪悪感 はてしなくうざい…

267 22/03/29(火)00:03:30 No.911247586

指標は誰かをコケにするために使うものではないがね…

268 22/03/29(火)00:03:30 No.911247590

>マクブルーム今の打線でどこ入れるんだ? まずは代打 あるいは坂倉一塁のときにたかし3塁センター西川レフトマク

269 22/03/29(火)00:03:33 No.911247605

松川は可能性感じるけど高卒ルーキーにスタメンマスク奪われる他の捕手が不甲斐ないってのはある

270 22/03/29(火)00:03:45 No.911247684

>>とはいえそれこそロッテに甲斐がいればわざわざ高卒ルーキー使わないよねってのはそれはそうなので >そんな極論持ち出されてもな けど新人スタメンある球団ってパだと3球団しかないし…

271 22/03/29(火)00:03:51 No.911247727

>逸らさないだけで充分すぎる… 昨日逸らしてたぞ 佐藤なら3回は逸らしてたけど

272 22/03/29(火)00:04:04 No.911247800

>マクブルーム今の打線でどこ入れるんだ? 入れるんなら4番しかない

273 22/03/29(火)00:04:06 No.911247821

>松川くんはすごいけど捕球いいだけで益田とか上手く使えてない感じはある 咄嗟にバント拾ってサードに投げて即死させる高卒ルーキーはどう考えても異常

274 22/03/29(火)00:04:14 No.911247858

田村は能力以前に大事な時にいないイメージが信頼損なってる

275 22/03/29(火)00:04:15 No.911247867

実際こういうのがいたりするから指標マンは嫌われるんだよ!

276 22/03/29(火)00:04:17 No.911247883

松川は一軍で一応守れてるってのはすごいけど レジェンド打者でもまともに打てるまで高卒3-4年かかってるので 問題は打撃よ

277 22/03/29(火)00:04:32 No.911247970

>ここは完全論破されてるぞ >実際に応援してるからわかる その新人キャッチャーの出来が素晴らしかったから抜擢されたんだろ? って言われるだけで何も言えなくなるのに何が論破?

278 22/03/29(火)00:04:46 No.911248044

>マクブルーム今の打線でどこ入れるんだ? 長野ライト 西川センター マックレフト サード上本 キャッチャー坂倉 ファースト松山かな いきなり西は末包にはきつそう

279 22/03/29(火)00:04:47 No.911248057

ロッテの捕手事情はトシ君が思ったより捕手出来なかったのが痛いな… 大学時代からポロポロしてたけども

280 22/03/29(火)00:05:19 No.911248243

いきなり石川に完封させてる時点でどうもこうもねぇよ!

281 22/03/29(火)00:05:21 No.911248266

まあ負担も大きい捕手なんで休ませつつにはなるでしょ 田村も休めるんだからベテランの意地を見せねばならない …とおもったらまだこいつ27か

282 22/03/29(火)00:05:27 No.911248308

牽制死や走塁死がないだけでも楽しく見れるわ 去年は最悪だった

283 22/03/29(火)00:05:34 No.911248352

>あるいは坂倉一塁のときにたかし3塁センター西川レフトマク 一塁じゃなくて捕手だわ…

284 22/03/29(火)00:05:50 No.911248467

横からだが俺も優勝本気で狙える今シーズンを高卒新人に託すのはどうなんと思うよ 短期決戦の事考えてるのか?

285 22/03/29(火)00:05:55 No.911248487

田村まだ27!?

286 22/03/29(火)00:05:55 No.911248489

化け物めいた新人が出てきてるのを喜べないそういう性根を何とかしろよすぎる…

287 22/03/29(火)00:06:00 No.911248528

なんだかんだ今年の開幕カードはどこも好ゲーム珍ゲームばかりだったと思う 野球って楽しいなって

288 22/03/29(火)00:06:01 No.911248536

指標は野球をより楽しく見るためのエッセンスの一つでしかないのに 指標で頭が凝り固まって野球を楽しめなくなってる人は結構見る 可哀想な頭してるなとよく思う

289 22/03/29(火)00:06:18 No.911248636

>横からだが俺も優勝本気で狙える今シーズンを高卒新人に託すのはどうなんと思うよ >短期決戦の事考えてるのか? 多分これ横からじゃないですね

290 22/03/29(火)00:06:22 No.911248655

センター西川って単語を見ると未だにちょっとビクッとなる

291 22/03/29(火)00:06:25 No.911248680

一軍でまともに守れてリードできるだけで価値あるので キャルちゃんの旦那は長生きすると言われてるので…

292 22/03/29(火)00:06:34 No.911248737

田村がスペったからの棚ぼた開幕だとは思うけど凄いのは凄い

293 22/03/29(火)00:06:35 No.911248743

>>ここは完全論破されてるぞ >>実際に応援してるからわかる >その新人キャッチャーの出来が素晴らしかったから抜擢されたんだろ? >って言われるだけで何も言えなくなるのに何が論破? 田村と比べたらまだ田村でしょ

294 22/03/29(火)00:06:42 No.911248789

佐藤打席に立ってたからああ今日捕手松川じゃないんだと思ったらファーストだったのはまあまあびっくりした

295 22/03/29(火)00:06:43 No.911248795

>なんだかんだ今年の開幕カードはどこも好ゲーム珍ゲームばかりだったと思う >野球って楽しいなって 楽しくないです…

296 22/03/29(火)00:06:46 No.911248812

新人がマスク被るのがそんな気に食わないのかな よくわからん考え方だ

297 22/03/29(火)00:06:54 No.911248848

盗塁しない方の西川

298 22/03/29(火)00:06:55 No.911248854

田村ってーと吉田をセットで思い出す

299 22/03/29(火)00:06:59 No.911248872

>まあ負担も大きい捕手なんで休ませつつにはなるでしょ >田村も休めるんだからベテランの意地を見せねばならない >…とおもったらまだこいつ27か 伊東政権時代からというか里崎が引退してから田村一人におんぶに抱っこされていたからな

300 22/03/29(火)00:07:01 No.911248879

>横からだが俺も優勝本気で狙える今シーズンを高卒新人に託すのはどうなんと思うよ >短期決戦の事考えてるのか? では「」監督優勝を本気で狙うための松川より使える万全のキャッチャーを連れてきてください

301 22/03/29(火)00:07:06 No.911248901

指標ばっか見てるとHRと四球でオナニーする変態になるぞ 効率的だけどつまらん

302 22/03/29(火)00:07:25 No.911248997

>ビエイラが下で無失点だったからビエイラでしょ スライダーの制球を思い出してくれないと困るよね

303 22/03/29(火)00:07:34 No.911249041

>指標は野球をより楽しく見るためのエッセンスの一つでしかないのに >指標で頭が凝り固まって野球を楽しめなくなってる人は結構見る >可哀想な頭してるなとよく思う いますよね指標だけ見て監督の采配批判する人

304 22/03/29(火)00:07:37 No.911249059

なんかガチで怒ってるのがいるけどお互いに一発抜いて落ち着きなさい どうせ明日からの試合でイライラするんだからー

305 22/03/29(火)00:07:47 No.911249128

>田村と比べたらまだ田村でしょ 素人判断だとそうだとしても球団指導部はそう考えなかったんでしょ って言われるだけでこれも終わるな

306 22/03/29(火)00:07:53 No.911249173

俺だってHRでシコりてえよ…

307 22/03/29(火)00:07:58 No.911249199

プロの目線をくぐり抜けた監督コーチ陣の抜擢を素人が数値で叩くのって滑稽じゃない?

308 22/03/29(火)00:07:58 No.911249201

そこに古田と阿部と城島がおるじゃろ?

309 22/03/29(火)00:07:59 No.911249206

タカシ内外野どこやらせても問題ないの便利すぎ

310 22/03/29(火)00:08:02 No.911249224

何かあるとでも指標がさ~とか言う野球ファンとは縁を切ってきた 楽しく応援できる

311 22/03/29(火)00:08:04 No.911249228

高卒ルーキー開幕マスクは炭谷がやって阿部みたいになるんだろうなぁ…って思ったんですよ

312 22/03/29(火)00:08:09 No.911249264

指標だとみんな甲斐みたいな四球HR三振多いアダムダン王だからな…

313 22/03/29(火)00:08:21 No.911249333

捕手を固定できた球団が大体優勝してるイメージある

314 22/03/29(火)00:08:27 No.911249371

>そこに古田と阿部と城島がおるじゃろ? 谷繁でいいからよこせ

315 22/03/29(火)00:08:33 No.911249403

指標マウントさんはここでの怒涛の突っ込みをみて自分がどれだけ嫌な奴か分かったら 同僚に謝らないでいいから関わりを持たない様にしてあげてね

316 22/03/29(火)00:08:39 No.911249442

現場の人間でもないのに現場の人間以上に俺は詳しいんだと 起用に口出す自称玄人ファンも可哀想な人なんだよ

317 22/03/29(火)00:08:51 No.911249517

HRとか四球はショックだろうけど ボール球打ってヒットとか地味にダメージでかいよね…

318 22/03/29(火)00:08:53 No.911249525

まあ清水優心がメインでも年間55勝は出来るので新人捕手だから勝てんて事もないよ

319 22/03/29(火)00:08:54 No.911249535

去年主力だった田村加藤が1軍にいない時点でロッテの捕手事情なんかわかるだろ?

320 22/03/29(火)00:08:58 No.911249560

味方のホームランでシコりてぇな俺もよ

321 22/03/29(火)00:09:01 No.911249588

お前は田村の方が上だと考えたかもしれんがお前より現場をよく理解してる人はそう判断しませんでした ってだけの話だぞ

322 22/03/29(火)00:09:09 No.911249649

>指標ばっか見てるとHRと四球でオナニーする変態になるぞ >効率的だけどつまらん この間本物が同じこと言ってたよ MLBだと完全にそんな感じになってるけど日本は本来の野球ができるって

323 22/03/29(火)00:09:16 No.911249691

ルーキーの銀仁朗は城島越えてたよ 打撃が売りのはずだったのにいつの間にかあんなことに

324 22/03/29(火)00:09:17 No.911249700

>捕手を固定できた球団が大体優勝してるイメージある 固定できないって逆に言えばどんぐり面子しかいねえってことだからな 併用時代とはいえ正は大体決まってるし

325 22/03/29(火)00:09:36 No.911249808

>指標ばっか見てるとHRと四球でオナニーする変態になるぞ >効率的だけどつまらん 指標は多角的に見られるから言うほどそれ一択にはならないと思う と言うかネットだと大体自分の意見通したいから色々な指標使いガチ

326 22/03/29(火)00:09:37 No.911249815

>まあ清水優心がメインでも年間55勝は出来るので新人捕手だから勝てんて事もないよ 清水リードは一流だろ 野手として3流なだけで

327 22/03/29(火)00:09:38 No.911249821

>指標ばっか見てるとHRと四球でオナニーする変態になるぞ これつまんなすぎる…

328 22/03/29(火)00:09:40 No.911249836

つーかマジで18歳新人の指標ってどこを見たの? バカじゃないのとしか言えない

329 22/03/29(火)00:09:44 No.911249868

>捕手を固定できた球団が大体優勝してるイメージある 私はあまり賛同できないです 阪神ファンより

330 22/03/29(火)00:10:16 No.911250046

>味方のホームランでシコりてぇな俺もよ 若手でシコるといいぞ 飛ぶぞ

331 22/03/29(火)00:10:17 No.911250053

こうやって囲んで叩くのも悪いとこだと思うよ…

332 22/03/29(火)00:10:21 No.911250076

>指標は多角的に見られるから言うほどそれ一択にはならないと思う >と言うかネットだと大体自分の意見通したいから色々な指標使いガチ 自分の意見に合うように指標を都合良く使う人がとても多い その指標は選手を叩くためにあるんじゃない

333 22/03/29(火)00:10:24 No.911250089

今もう固定の時代じゃねえぞ

334 22/03/29(火)00:10:29 No.911250122

野球もやったことないであれこれ偉そうなこと言うデータオタクみたいなの最近増えましたよねみたいなのOBから嫌味言われてたりするから気をつけろよな!

335 22/03/29(火)00:10:31 No.911250133

指標通りに順位が片付いたシーズンなんて一度もねえだろっていうね

336 22/03/29(火)00:10:37 No.911250174

>こうやって囲んで叩くのも悪いとこだと思うよ… そんな簡単に釣られクマー

337 22/03/29(火)00:10:47 No.911250227

>指標通りに順位が片付いたシーズンなんて一度もねえだろっていうね いや…

338 22/03/29(火)00:10:59 No.911250288

>こうやって囲んで叩くのも悪いとこだと思うよ… 本当にニチャアって音が聞こえるぐらいキモすぎるからつい…

339 22/03/29(火)00:11:15 No.911250380

栗シコは健康に良い

340 22/03/29(火)00:11:17 No.911250395

>指標通りに順位が片付いたシーズンなんて一度もねえだろっていうね 中日とか指標通りに運ばなさすぎる どうして…

341 22/03/29(火)00:11:23 No.911250424

>今もう固定の時代じゃねえぞ 完全固定の時代じゃないにしてもメイン格いないとダメなのは去年も見てわかったろ

342 22/03/29(火)00:11:27 No.911250442

>指標通りに順位が片付いたシーズンなんて一度もねえだろっていうね いや…それは…

343 22/03/29(火)00:11:34 No.911250491

いいですよね YouTuberのアドバイスを元にフォーム改造する若手投手

344 22/03/29(火)00:11:36 No.911250503

>こうやって囲んで叩くのも悪いとこだと思うよ… 二度と書き込んで欲しくないレベルで気持ち悪いし…

345 22/03/29(火)00:11:42 No.911250541

>指標通りに順位が片付いたシーズンなんて一度もねえだろっていうね それはわりとある 2015広島みたいなのもあるけど

346 22/03/29(火)00:11:48 No.911250565

>今もう固定の時代じゃねえぞ まあ圧倒的なら… そんな圧倒的なキャッチャーのいない時代です

347 22/03/29(火)00:11:51 No.911250583

>いや… 具体例と指標の詳細挙げて?

348 22/03/29(火)00:11:53 No.911250594

>指標通りに順位が片付いたシーズンなんて一度もねえだろっていうね うちの贔屓はいつも指標より成績がよくて困惑する

349 22/03/29(火)00:11:56 No.911250614

若手でしこり過ぎてファーム見に行くようになってしまった

350 22/03/29(火)00:12:00 No.911250638

>こうやって囲んで叩くのも悪いとこだと思うよ… 勘違いした発言はネットだろうと白い目で見られる これに早く気が付いたほうがいい

↑Top