22/03/28(月)21:11:05 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/28(月)21:11:05 No.911183181
「」ってこういうガンダムが好きなんでしょ?
1 22/03/28(月)21:13:04 No.911184038
何故知っている
2 22/03/28(月)21:14:18 No.911184600
大砲とミサイルとバルカンしか武装ないのきつくない? サーベルかナイフ欲しい
3 22/03/28(月)21:14:28 No.911184670
オーブ戦のバスターいいよね…
4 22/03/28(月)21:15:29 No.911185131
>大砲とミサイルとバルカンしか武装ないのきつくない? >サーベルかナイフ欲しい コンビネーショングレイトォ!でお釣りが来る
5 22/03/28(月)21:16:12 No.911185474
活躍シーンが中盤から後半のみで仲間入りも含めて露骨にテコ入れを感じる
6 22/03/28(月)21:16:53 No.911185736
商売の話は知らなくていいことなんだ!
7 22/03/28(月)21:17:39 No.911186053
テコ入れだろうがなんだろうがカッコよければそれで良いんだよ!
8 22/03/28(月)21:19:12 No.911186707
>テコ入れだろうがなんだろうがカッコよければそれで良いんだよ! 見た目こんなに渋くて良いのに勿体ない
9 22/03/28(月)21:20:03 No.911187079
変態仮面隊にいた時はただのやられだったのにアークエンジェルに来てから頼れる支援メカすぎる…
10 22/03/28(月)21:21:50 No.911187899
敵時代よりも味方になった時の方が活躍するガンダムいいよね…
11 22/03/28(月)21:22:51 No.911188369
敵のバスターが活躍すると話終わっちゃうからな…
12 22/03/28(月)21:23:48 No.911188831
当時はLグラスパーと相打ちになるディアッカ弱…って思ってたけど今考えると逆に凄い気がしてきた それはそれとして前半のディアッカはアレだけど…
13 22/03/28(月)21:23:48 No.911188835
運用コンセプトを知らなかった炒飯が実体験を通してポテンシャルを把握してった感じ
14 22/03/28(月)21:24:41 No.911189260
>当時はLグラスパーと相打ちになるディアッカ弱…って思ってたけど今考えると逆に凄い気がしてきた 戦闘機の中身のおっさんがすごかっただけだからな…
15 22/03/28(月)21:24:53 No.911189342
バスターダガーはサーベルつけた辺り連合内でも格闘兵装ないとダメなんじゃねえのってなったんだろうな…
16 22/03/28(月)21:25:33 No.911189612
>敵のバスターが活躍すると話終わっちゃうからな… 敵に回ってるバスターとブリッツはヤバいすぎる
17 22/03/28(月)21:25:34 No.911189619
散弾砲で障害物だけ綺麗に破壊してアシストしちゃうバスターのクソバカっぷりは一周回って芸術的だと思う
18 22/03/28(月)21:25:38 No.911189649
>バスターダガーはサーベルつけた辺り連合内でも格闘兵装ないとダメなんじゃねえのってなったんだろうな… 運用の違いじゃないの? バスターは5機セットなんだし
19 22/03/28(月)21:26:56 No.911190239
砂漠編のあの体たらくでプラモ売れねーななんでだろは無理があるだろ!
20 22/03/28(月)21:26:58 No.911190259
前半ディアッカ本当に迂闊で残念な男だったもんな…
21 22/03/28(月)21:26:59 No.911190264
あの頃はプラモ以外の組み立て済みのやつが色々出てたからな デュエルが子ども心に楽しかった
22 22/03/28(月)21:27:03 No.911190300
あのアグニぶら下げた戦闘機が無法すぎるよ…
23 22/03/28(月)21:27:57 No.911190702
イザークの腰巾着だった印象
24 22/03/28(月)21:29:11 No.911191211
サーベルぐらいは付けててもいいとは思うがコイツにサーベル使わせる状況になってたらそれは運用がちゃんと出来てないよなって話でもある
25 22/03/28(月)21:29:24 No.911191327
前に四機もいるんだからナイフいらないでしょ!はまあ実戦経験のなさを感じる
26 22/03/28(月)21:29:47 No.911191485
>前に四機もいるんだからナイフいらないでしょ!はまあ実戦経験のなさを感じる 逆だろ そんな時点でもうだめだよ
27 22/03/28(月)21:31:00 No.911192000
ミサイルは攻撃用じゃなく迎撃用でランチャーはショットガン機能も付いてて保険は何重にもあるからね
28 22/03/28(月)21:31:33 No.911192242
こいつの仕様は本当なら後ろから戦艦とか狙ってるだけでいいもんね
29 22/03/28(月)21:31:59 No.911192405
MSくらい汎用性のある兵器だし榴弾砲に機関銃って話じゃなかろう くれよビームサーベル なんかお尻で繋がるやつをよ
30 22/03/28(月)21:32:34 No.911192678
>MSくらい汎用性のある兵器だし榴弾砲に機関銃って話じゃなかろう >くれよビームサーベル >なんかお尻で繋がるやつをよ デュエルかストライクのお仕事なんで
31 22/03/28(月)21:33:20 No.911193021
なんだかんだ一番好きだったから味方になったのデケーなって
32 22/03/28(月)21:33:32 No.911193115
砲身合体できないから後継機きらい
33 22/03/28(月)21:34:30 No.911193530
残ったのがバスターだった世界線
34 22/03/28(月)21:34:40 No.911193601
GXバスターはロマン
35 22/03/28(月)21:34:51 No.911193672
機体が戻ってくるだけじゃなくパイロット込みで話に組み込まれてて好感度あげるのはなかなか珍しいと思う
36 22/03/28(月)21:35:27 No.911193965
>残ったのがバスターだった世界線 一番しょうもないのはブリッツでは フレーム共通3機はまあ当たりの方でしょ
37 22/03/28(月)21:35:45 No.911194089
>残ったのがバスターだった世界線 ストライカーパックの武装無理やり取り回すんだ…
38 22/03/28(月)21:36:33 No.911194431
これだけか!(ガンランチャー)
39 22/03/28(月)21:36:38 No.911194467
映像だと合体砲すごいかっこいいんだけど 立体物だとこのアームすげえ取り回し邪魔だな…ってなる
40 22/03/28(月)21:37:10 No.911194701
後半戦で主役陣営が正規軍じゃなくてレジスタンスみたいになったおかげでスムーズに寝返ったからなディアッカ
41 22/03/28(月)21:38:05 No.911195129
敵のエースが一人こっち側についたってのがなんかワクワクした
42 22/03/28(月)21:38:52 No.911195473
>敵のエースが一人こっち側についたってのがなんかワクワクした 幻のマシュマー的な
43 22/03/28(月)21:39:17 No.911195649
色々あった結果敵だから殺すなんて真似もう出来ねぇよ…ってなるディアッカ良いよね
44 22/03/28(月)21:39:23 No.911195702
まあこいつは近づかれたらミサイル撃てばいいし
45 22/03/28(月)21:41:41 No.911196639
ドラグーンをミサイルで迎撃しようとするシーン好き
46 22/03/28(月)21:42:01 No.911196774
デュエルとバスターの堅実な兵器感すき
47 22/03/28(月)21:43:05 No.911197187
狡猾で残忍なやつが乗ってそう
48 22/03/28(月)21:43:06 No.911197193
両肩からバラ撒くミサイルがクソ強いし連結チャーハンは全弾が戦艦を貫通する威力だからな サーベルの距離まで近づかれたら負けだけどそこまでに一発当てれば勝ちだ
49 22/03/28(月)21:43:30 No.911197372
そろそろ新しいプラモ出ないかなぁ
50 22/03/28(月)21:43:37 No.911197423
ヴェルデは傑作機になった Gジェネだとシールド持ってない以外の欠点がない
51 22/03/28(月)21:44:06 No.911197603
カラミティ好きそう
52 22/03/28(月)21:44:18 No.911197676
一歩間違えたらディアッカはジャスティス押し付けられてたからその場合バスターってどうなるんだろ
53 22/03/28(月)21:44:21 No.911197703
マキオン家庭版の俺の愛機榛名
54 22/03/28(月)21:44:24 No.911197727
>色々あった結果敵だから殺すなんて真似もう出来ねぇよ…ってなるディアッカ良いよね 自分で見て聞いて体験してそういう結論に辿りついたの好き
55 22/03/28(月)21:44:27 No.911197746
>カラミティ好きそう 大好きだが?
56 22/03/28(月)21:44:52 No.911197905
>カラミティ好きそう 俺はバスターが好き
57 22/03/28(月)21:45:01 No.911197966
ソードカラミティもヴェルデバスターも「」は大好きだろう
58 22/03/28(月)21:45:44 No.911198242
連結機能なくしたヘイルバスターはうーnだった ストライカーシステムな訳だから仕方ないけど
59 22/03/28(月)21:45:53 No.911198298
劇場版では新型ガンダムをイザークとディアッカに挙げて欲しい でもバスターとデュエルは連合のだからそいつらの新型は無理か
60 22/03/28(月)21:45:58 No.911198328
というか悪の三兵器が好き
61 22/03/28(月)21:46:23 No.911198516
まあ炒飯込みでバスターが好きなんで…
62 22/03/28(月)21:46:34 No.911198574
>こいつの仕様は本当なら後ろから戦艦とか狙ってるだけでいいもんね ガンダムじゃなくていいのでは…?
63 22/03/28(月)21:47:15 No.911198828
>>こいつの仕様は本当なら後ろから戦艦とか狙ってるだけでいいもんね >ガンダムじゃなくていいのでは…? MS実績がないからとりあえず色々造ったの忘れてる人いる!?
64 22/03/28(月)21:47:23 No.911198895
ミリアリアに殺されそうになってなかったら仲間になってなさそう
65 22/03/28(月)21:47:25 No.911198911
バスターダガー好き?
66 22/03/28(月)21:47:26 No.911198925
なんだなんだで最初の5機全部大好きだな
67 22/03/28(月)21:48:12 No.911199226
ゲームも格闘なくてシャッガンみたいなので頑張って追い払うのが楽しかった記憶
68 22/03/28(月)21:50:49 No.911200253
>バスターダガー好き? 滅茶苦茶堅実で好き
69 22/03/28(月)21:51:24 No.911200476
量産型だけどオリジナルと遜色ないって珍しい機体よねバスターダガー
70 22/03/28(月)21:52:02 No.911200729
サルファでやたら強かったな…
71 22/03/28(月)21:53:20 No.911201226
SLGで弱いわけがない系統ではある
72 22/03/28(月)21:53:23 No.911201246
スカイグラスパーに勝てない
73 22/03/28(月)21:53:31 No.911201299
足にバルカンが足りない
74 22/03/28(月)21:53:42 No.911201356
AA落とせず降伏して鹵獲というか奪還される前半の流れは酷いにもほどがありません?
75 22/03/28(月)21:53:46 No.911201374
>ミリアリアに殺されそうになってなかったら仲間になってなさそう アレがなかったらキラやアスランとも仲良く出来なかっただろうな…
76 22/03/28(月)21:55:35 No.911202055
砂漠の辺りは相方と一緒に赤服コーディネーターなのに無能というよくわからない存在になっていたな…
77 22/03/28(月)21:55:47 No.911202123
NダガーNが好きだがどう考えてもプラモにならねえ
78 22/03/28(月)21:55:54 No.911202167
主な相手があのおっさんなだけでちょっと情状酌量の余地がある
79 22/03/28(月)21:56:19 No.911202299
こうして見ると頭部バルカン無いんだな
80 22/03/28(月)21:56:50 No.911202487
>スカイグラスパーに勝てない あの機体はちょっと狂気がすぎる
81 22/03/28(月)21:57:04 No.911202584
やっぱりLグラスパー相手にグゥルで撃ち合いは無茶だって!
82 22/03/28(月)21:57:15 No.911202657
薬指への負担以外ではマイナス面がほぼ無い優秀な機体だからな
83 22/03/28(月)21:57:28 No.911202744
>NダガーNが好きだがどう考えてもプラモにならねえ そんな機体は(データ上は)存在しないからな…
84 22/03/28(月)21:57:32 No.911202770
>あの機体はちょっと狂気がすぎる 機体じゃねーよ中身のおっさんだよ!
85 22/03/28(月)21:57:56 No.911202922
武装は物凄いシンプルだからなこいつ 右砲 左砲 肩ミサイル 以上
86 22/03/28(月)21:58:30 No.911203117
腕にバァルカンくらいついてても良かったと思う
87 22/03/28(月)21:58:49 No.911203215
ランチャーグラスパーは普通のパイロット同士の戦いなら大気圏内最強まであると思う
88 22/03/28(月)21:59:04 No.911203308
キラの手元に残ってどうしようもないのはブリッツかイージスだよね
89 22/03/28(月)21:59:47 No.911203581
カタガンダムがうつ伏せでこっちみてる
90 22/03/28(月)21:59:51 No.911203605
おっさん前提なのはそうだけど種類によってはMS母艦一撃で轟沈させる主砲載せた戦闘機はダメだよ…
91 22/03/28(月)21:59:58 No.911203647
ブリッツバスターとか作ってこそこそ長距離から撃ってたら最強!最強!
92 22/03/28(月)22:00:10 No.911203742
イージスはおっさんならゲテモノ形態有効活用するだろう…
93 22/03/28(月)22:00:17 No.911203780
こいつのプラモ売れないから生き残った奴っていうとドラマを感じるかもしれない
94 22/03/28(月)22:00:33 No.911203903
粘着榴弾! ってアニメで使ってたっけ
95 22/03/28(月)22:01:22 No.911204184
>ブリッツバスターとか作ってこそこそ長距離から撃ってたら最強!最強! ライトニングストライカーのカタログスペックが嘘じゃないならそんなステルスすらいらないぜ!
96 22/03/28(月)22:03:18 No.911204926
機体とパイロット合わせてこの手のが最後まで生き残って後半の主力メンバーになるの珍しいなーって思ってた
97 22/03/28(月)22:03:19 No.911204939
グランドスラムってこいつの武器なんだっけ
98 22/03/28(月)22:03:22 No.911204960
イージスだけ連邦産の後継機生まれてないあたり使いにくいなこれ…ってなったのかな
99 22/03/28(月)22:03:36 No.911205046
https://www.1999.co.jp/image/10163500/50/2 ガンランチャーの特殊弾頭は設定だけあった奴 厳密に言えば普段から通常弾と散弾で切り替えてるけど
100 22/03/28(月)22:03:37 No.911205052
と思ったけどロッソイージスいたわ
101 22/03/28(月)22:04:00 No.911205227
バスターにはイーゲルシュテルンついてない 何故?
102 22/03/28(月)22:04:27 No.911205398
武装がシンプルな代わりに他がただのバッテリー駆動な中 左右の砲専用のジェネレータを背中のランドセルに積んで左右の砲のバッテリーに常に充電し続けてるから 当時としては破格の威力の砲撃を連発できるんですよ…
103 22/03/28(月)22:04:41 No.911205493
しかしバスターブリッツが真っ当に仕事すればAA落とせたとなると イージスとデュエルこそ支援に徹するべきだったのでは?
104 22/03/28(月)22:05:38 No.911205882
スレ画が俺にサーベルを抜かせるとは…!って言ったシーン大好き
105 22/03/28(月)22:06:24 No.911206176
>しかしバスターブリッツが真っ当に仕事すればAA落とせたとなると >イージスとデュエルこそ支援に徹するべきだったのでは? まずアスランがやる気がないのがデカい
106 22/03/28(月)22:07:28 No.911206605
ストフリもパクった連結銃
107 22/03/28(月)22:07:49 No.911206727
>ストフリもパクった連結銃 後発なのにダサ…
108 22/03/28(月)22:08:34 No.911207025
>イージスだけ連邦産の後継機生まれてないあたり使いにくいなこれ…ってなったのかな X300系ならレイダー作ったし…
109 22/03/28(月)22:09:19 No.911207309
後発なのに緑ビームが緑の太めビームにしかならないストフリはパクりの意識が低い
110 22/03/28(月)22:10:38 No.911207792
>後発なのに緑ビームが緑の太めビームにしかならないストフリはパクりの意識が低い 数少ない黄色ビーム撃てるのがバスターの特技だからな 数少ないって言うかこいつでしか見たような覚えがないけど