22/03/28(月)20:57:07 月曜豚... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/28(月)20:57:07 No.911177306
月曜豚汁ゴールデンシアター 第二十四夜「トップをねらえ!」 https://www.twitch.tv/butasoup ルール:WatchParty配信です 20:15から同時視聴を開始します アマプラ会員になってTwitchとの連携をおこなうか 物理ディスクか何かでの再生準備をお願いします
1 22/03/28(月)20:57:50 No.911177583
光になりたいの?檜山にゴルディオンハンマーされる?
2 22/03/28(月)20:57:54 No.911177609
オープンリールは入った会社だと入社する1年前に廃止されてた
3 22/03/28(月)20:59:00 No.911178032
亜高速出せたら地球の総エネルギー上回るんですけお
4 22/03/28(月)20:59:15 No.911178149
設定考えた人のセンスが…
5 22/03/28(月)20:59:33 No.911178269
こんとん 今日は早いんだったか… ツイッチ垢ないから個人で見てるけど今どのあたりだい?
6 22/03/28(月)20:59:44 No.911178350
宇宙は基本抵抗ないから加速続ければ続けるほど速度は上がるぞ
7 22/03/28(月)21:01:44 No.911179207
そんな暗い中でグラサンかけてて見えるんですか?
8 22/03/28(月)21:02:41 No.911179597
大破するのは第三艦橋の役目でしょ
9 22/03/28(月)21:02:42 No.911179604
ぶらぁしなけりゃかっこいいんだよな
10 22/03/28(月)21:04:06 No.911180199
完成してるー!?(ガビーン)
11 22/03/28(月)21:05:03 No.911180628
ウラシマン効果ってよくわかんないわ
12 22/03/28(月)21:05:31 No.911180798
ウラシマンはテレビアニメ…
13 22/03/28(月)21:05:51 No.911180957
超今風音楽
14 22/03/28(月)21:05:54 No.911180980
>ウラシマン効果ってよくわかんないわ スクリュウがまわる
15 22/03/28(月)21:06:31 No.911181266
ニュアンスで理解してるから説明できない
16 22/03/28(月)21:06:59 No.911181481
>ウラシマン効果ってよくわかんないわ 未来の自分が敵の親玉になってる効果だよ
17 22/03/28(月)21:07:31 No.911181703
歌をのりピーが歌ってるのは主人公がノリコだから選んだんだろうか
18 22/03/28(月)21:08:50 No.911182261
字幕と音声に差がありすぎる…
19 22/03/28(月)21:08:55 No.911182301
動画の節約しやがったな
20 22/03/28(月)21:09:24 No.911182479
今こういう動画がつべに溢れかえってる
21 22/03/28(月)21:09:55 No.911182703
制作費苦しかったんだろうなというのが分かりますね
22 22/03/28(月)21:10:08 No.911182787
まとめ系のやつの文字だけの動画とか
23 22/03/28(月)21:10:42 No.911183014
速運動(亜光速運動)における時間の遅れの効果と相対性のかかわりを論じた双子のパラドックス*があるが,これの日本語訳にあたる.長期間にわたって亜光速で遠くの天体との間を往復した場合には,宇宙船内部では時間がゆっくり進むはずだから年をとらない.したがって帰着してみると,地球にとどまっていた人間よりもずっと若いだろう.まさに「帰ってみればこはいかに,もと居た家も村もなく,道に行き合う人々は,顔も知らないものばかり」(小学校唱歌『浦島太郎』)ということになる.
24 22/03/28(月)21:10:50 No.911183072
>今こういう動画がつべに溢れかえってる 文章をダラダラ流すだけの動画は即閉じて「興味ない」に設定させる
25 22/03/28(月)21:11:29 No.911183364
>制作費苦しかったんだろうなというのが分かりますね 庵野くんがこだわり過ぎて納期カツカツになってきてるのでは?富野は訝しんだ
26 22/03/28(月)21:13:00 No.911184003
タイプライターみたいなキーボード
27 22/03/28(月)21:13:14 No.911184101
こんなSFの世界でも心霊なんてあるのか
28 22/03/28(月)21:14:21 No.911184627
ひょうきんなガイル
29 22/03/28(月)21:14:22 No.911184631
科学で全部説明できないし認識できてるものがすべてじゃないんだ
30 22/03/28(月)21:14:40 No.911184749
リングのハリウッド版見て勉強しようか
31 22/03/28(月)21:15:02 No.911184928
アニメじゃないってOPに出てそうな
32 22/03/28(月)21:16:31 No.911185604
そういや素手で寿司くったことってないな
33 22/03/28(月)21:16:50 No.911185722
軍艦にのって軍艦巻き食べる気分はどうだ
34 22/03/28(月)21:16:58 No.911185773
自給してるかそれっぽいの生成してるかもしれん
35 22/03/28(月)21:18:08 No.911186264
どこかの宇宙艦みたく内部に街があったり養殖場があるのかもしれない
36 22/03/28(月)21:18:44 No.911186533
地球からきたから地球か太陽じゃないの それは天の川銀河の中心か
37 22/03/28(月)21:18:53 No.911186592
どこかでよくみる縮退炉
38 22/03/28(月)21:19:16 No.911186731
む!
39 22/03/28(月)21:19:47 No.911186962
リン・ミンメイぽい
40 22/03/28(月)21:19:55 No.911187022
むっ
41 22/03/28(月)21:20:45 No.911187439
質量によってかわるんじゃないかな
42 22/03/28(月)21:20:52 No.911187488
第三艦橋大破するわこいつ
43 22/03/28(月)21:22:39 No.911188280
当たりつき自動販売機だ
44 22/03/28(月)21:22:49 No.911188354
チェリオかなんかの自販であんなんなかったっけ 丸いやつ
45 22/03/28(月)21:22:56 No.911188409
なんで男は普通の格好で女はハイレグレオタードなんでしょうね
46 22/03/28(月)21:23:17 No.911188574
青春しとる場合かー!
47 22/03/28(月)21:23:39 No.911188745
>なんで男は普通の格好で女はハイレグレオタードなんでしょうね 男のハイグレじゃあシコれねぇ
48 22/03/28(月)21:23:56 No.911188889
はいぐれ!はいぐれ!
49 22/03/28(月)21:26:04 No.911189844
いいだろ?ホーミングレーザーだぜ?
50 22/03/28(月)21:27:04 No.911190307
重力が強すぎると光が曲がるって話を聞いたことはある
51 22/03/28(月)21:28:35 No.911190966
あれー?スミス君このお話でしかイメージヴィジュアルで出てこないけどなんでだろう
52 22/03/28(月)21:29:40 No.911191434
めっちゃ紙書類がある
53 22/03/28(月)21:32:22 No.911192583
なんでもって言った?
54 22/03/28(月)21:32:57 No.911192857
うーnこの構図は…
55 22/03/28(月)21:33:04 No.911192917
くぱぁ
56 22/03/28(月)21:33:31 No.911193103
銀河クジラかな?
57 22/03/28(月)21:33:43 No.911193173
みんなも歌おう!
58 22/03/28(月)21:34:18 No.911193447
くじらかあ良い音させやがるぜ
59 22/03/28(月)21:34:55 No.911193705
大丈夫?そろそろ庵野くんいっぱいいっぱいになってない?
60 22/03/28(月)21:35:17 No.911193884
もうガンバスター出るのか
61 22/03/28(月)21:35:29 No.911193996
銀河クジラはのせられて歌うよ
62 22/03/28(月)21:35:48 No.911194113
しごかれるのはコーチの方なんだよなぁ
63 22/03/28(月)21:35:52 No.911194142
超合金魂ガンバスターでもとってこよう
64 22/03/28(月)21:37:09 No.911194688
あしなんて飾りですよ
65 22/03/28(月)21:37:13 No.911194722
人類こそ宇宙に巣食う寄生虫! いや…寄生獣か…
66 22/03/28(月)21:38:27 No.911195290
ゴミ以下のなにかだよ
67 22/03/28(月)21:38:41 No.911195406
人間もまた自然の一部!
68 22/03/28(月)21:39:07 No.911195592
貧乳だな…
69 22/03/28(月)21:40:40 No.911196202
まるでアニメーターが仕事してる横でカラテの型の練習してる押井みたいだ
70 22/03/28(月)21:41:08 No.911196384
ぶっちゃけスミスとそんなにフラグ立ててませんよね?
71 22/03/28(月)21:41:19 No.911196468
Twitchの機能で同時再生実況するならレスもtwitchのチャットで完結してくれ
72 22/03/28(月)21:41:30 No.911196568
オタキングはモノレールオタクじゃなかったっけ
73 22/03/28(月)21:43:21 No.911197297
その碁盤のメーターは一体?
74 22/03/28(月)21:45:23 No.911198097
まぁ当時の最新のアレですし
75 22/03/28(月)21:45:36 No.911198183
水は穴をほってビニールを被せておけば結露で戻るってキートン先生が言ってた
76 22/03/28(月)21:45:49 No.911198272
あったなぁハレー彗星
77 22/03/28(月)21:46:17 No.911198468
豚汁はハレー彗星見てない年代だっけ?
78 22/03/28(月)21:46:26 No.911198532
やべぇハレー彗星だ!自転車のチューブ買っておかなきゃ!
79 22/03/28(月)21:46:49 No.911198659
地球滅亡するって盛り上がったよ
80 22/03/28(月)21:47:42 No.911199033
このあたりは作ってる人の趣味というかロマン的なアレなんだろうな
81 22/03/28(月)21:48:25 No.911199311
なんてこったぁ!
82 22/03/28(月)21:48:42 No.911199418
宇宙戦闘機?
83 22/03/28(月)21:51:35 No.911200551
コスモアタッカーってヤマトの艦載機に名前似てますね
84 22/03/28(月)21:52:30 No.911200892
光子魚雷ってなんだっけスタートレック?
85 22/03/28(月)21:52:37 No.911200939
まあガイナはパロディ使いまくりだからな
86 22/03/28(月)21:54:13 No.911201537
今カミーユじゃなかった?
87 22/03/28(月)21:54:38 No.911201676
勝手に新兵器持ち出すんじゃねえ
88 22/03/28(月)21:55:19 No.911201951
豚汁もこのシーンをティッシュ箱と綿で再現してみよう
89 22/03/28(月)21:56:22 No.911202314
腕組む必要って
90 22/03/28(月)21:56:39 No.911202413
それゲッタービームですよね
91 22/03/28(月)21:56:46 No.911202464
エメリウム光線かなあ