虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/28(月)20:48:26 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/28(月)20:48:26 No.911173919

「」に触発されて週末手を動かしてしまいそう

1 22/03/28(月)20:50:21 No.911174680

手を動かす為のキットがない…

2 22/03/28(月)20:51:34 No.911175127

俺は明日まで有休だしもう手を動かし始めたぜ

3 22/03/28(月)20:53:01 No.911175672

GBN用の機体でも作んのか「」

4 22/03/28(月)20:53:17 No.911175799

EGストライクでも芯にしとけ オルタナティブプロジェクトもあるしどんな時代設定でもねじ込めるぞ

5 22/03/28(月)20:53:44 No.911175968

ハイゼンスレイⅡの関節がとても弱々しい…

6 22/03/28(月)20:54:26 No.911176218

>ハイゼンスレイⅡの関節がとても弱々しい… あの脚をウーンドの股関節に支えさせるのはちょっとね…

7 22/03/28(月)20:54:30 No.911176247

「」とGBNやりたいってスレに 割とどころじゃない力作が集まっててな

8 22/03/28(月)20:54:40 No.911176316

帰りに寄った玩具屋でハイゴッグ売ってたから衝動買いしちゃった

9 22/03/28(月)20:55:16 No.911176556

メビウス再販しろ

10 22/03/28(月)20:56:12 No.911176944

積みを崩す前にまず塗装終えんと…

11 22/03/28(月)20:57:05 No.911177301

はたして週末までその熱意がもつかな?

12 22/03/28(月)20:58:08 No.911177707

>メビウス再販しろ EXモデルか…高くなーい?

13 22/03/28(月)20:58:17 No.911177764

https://www.youtube.com/watch?v=bCRZzcor2oY GBNももはや遠い未来ではないかもしれない

14 22/03/28(月)21:01:48 No.911179242

>EXモデルか…高くなーい? そっちは長いことプレバンでやってるだろ!

15 22/03/28(月)21:04:10 No.911180227

今日トライエイジマグナムの再販見たからスカイメビウスもすぐかかりそう

16 22/03/28(月)21:05:37 No.911180858

肩に3mmで接続できるパーツが欲しいんだが今のところ手元にある候補がコアガンダム系か30MMにしてしまうかで迷う コアガンダムはやっぱヒロトのだし30MMはいいのかな…?と思ってしまうから…なんか小さめのシルエットで済むそういう肩パーツないかな?

17 22/03/28(月)21:08:31 No.911182120

小さい肩ってなかなか珍しいからなぁ…削ったり他のパーツ組み合わせてでっちあげるほうが早いまである ヘイズルのプリムローズ仕様の肩とか良さそうではあるんだが

18 22/03/28(月)21:09:40 No.911182595

>肩に3mmで接続できるパーツが欲しい 無加工だとガンプラじゃプラネッツの外惑星組くらいしかないね 加工するなら無限大にある

19 22/03/28(月)21:10:10 No.911182810

KPSランナー&タグに3mmピンバイスがあれば 好きな形状のパーツの好きなところに穴や軸を追加できちまうんだ

20 22/03/28(月)21:12:19 No.911183703

デュナメスは結構シルエットが幅長いか 後あれも2.8くらいで微妙に細かったね

21 22/03/28(月)21:13:01 No.911184011

>ヘイズルのプリムローズ仕様の肩とか良さそうではあるんだが あれ1キットに付き1つしか3ミリ穴付いてる肩ないからなぁ まぁ2つ買っても困るもんではないのは救い

22 22/03/28(月)21:14:33 No.911184698

ただ肩パーツとなればできるだけ左右位置のズレを無くしたい! という気持ちで規格品でどうにかしたい気持ちはまあ解るよ…

23 22/03/28(月)21:14:54 No.911184866

>KPSランナー&タグに3mmピンバイスがあれば >好きな形状のパーツの好きなところに穴や軸を追加できちまうんだ 位置取りが以外と難しいのとただ穴開けただけじゃ結構不安だったりする場合があってね… >ヘイズルのプリムローズ仕様の肩とか良さそうではあるんだが ハイゼンスレイとラーⅡの余剰に無かったかなと思ったが無いんだな…残念…

24 22/03/28(月)21:14:59 No.911184913

6月にファントムが届いたらようやくネタをあたため続けてきた俺専用機に着手できるんじゃ…

25 22/03/28(月)21:15:40 No.911185216

AGE2の肩が三ミリピンだと思う

26 22/03/28(月)21:16:08 No.911185446

ハイゼンスレイ使っていいならジョイントパーツ噛ませれば良いんだけど肩としてはデカいからなぁ

27 22/03/28(月)21:17:40 No.911186064

>ハイゼンスレイ使っていいならジョイントパーツ噛ませれば良いんだけど肩としてはデカいからなぁ そこまで小さくないとダメ!ってわけでもないんだが構造上ある程度隠せるくらいのサイズに収めたいからハイゼンスレイのくらい主張が強いサイズだと中々ね… >AGE2の肩が三ミリピンだと思う そうじゃん!しかも前にも後ろにも付いてるじゃん! 明日見に行って…あったらいいなぁくらいだな…

28 22/03/28(月)21:18:49 No.911186566

ピンでいいの? じゃあスローネ1か3…

29 22/03/28(月)21:19:00 No.911186632

ジンクス4系の肩もパーツによっては3ミリ棒か穴ができるね

30 22/03/28(月)21:21:52 No.911187922

>「」に触発されて週末手を動かしてしまいそう 週末と言わず今ここ瞬間から動かしてもいいんだぜ!

31 22/03/28(月)21:22:11 No.911188062

可能なら左右両方に欲しいから…アインは片方しかないからちょっと不採用…ジンクスはなんか球体の凸がついてたけどこれ3mmなんだろうか

32 22/03/28(月)21:23:32 No.911188684

たしかAGE系は4月にいろいろ再販するはずだし待てるならレイザーアルティメスのセット頼んじゃえば良いんじゃね ノーマルじゃなくてバレットなのは注意必要だけど… というか運が良ければ直近で再販したトライエイジマグナムが店にあるのでは?

33 22/03/28(月)21:26:51 No.911190207

>「」とGBNやりたいってスレに >割とどころじゃない力作が集まっててな 楽しそうなことやってたんだな…

34 22/03/28(月)21:27:17 No.911190411

トライエイジマグナムまで来ると結構横に長いな…って思っちゃうから可能ならAGE2がいいとこだがあんまり言うのも贅沢だな…とりあえず今日出てたののいくつかを気をつけて探してみようかな

35 22/03/28(月)21:29:08 No.911191185

>トライエイジマグナムまで来ると結構横に長いな…って思っちゃうから可能ならAGE2がいいとこだがあんまり言うのも贅沢だな…とりあえず今日出てたののいくつかを気をつけて探してみようかな ぶった切り感出るけどトライバード外せば結構短くなるよ 3ミリピンも残ってるし

36 22/03/28(月)21:35:47 No.911194107

>ぶった切り感出るけどトライバード外せば結構短くなるよ >3ミリピンも残ってるし こここんな風に取れるのか…なんかいい感じの奴に見えてきたぞ…

37 22/03/28(月)21:38:18 No.911195219

写真見ていい感じじゃん! ってやっとこさ買ってきて見たらサイズが違うな…って事たまにあるよね

38 22/03/28(月)21:41:50 No.911196697

ストライクノワールの各関節アップデートしようかと思ったけどめんどくさくなって他の機体とミキシングでいいかなぁって思ってきてる…

↑Top