虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/28(月)20:37:47 ID:VtBUKEkE 許せない のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/28(月)20:37:47 ID:VtBUKEkE VtBUKEkE No.911169601

許せない

1 22/03/28(月)20:38:44 No.911170005

器が小さすぎる…

2 22/03/28(月)20:39:09 No.911170175

このスレは伸びる

3 22/03/28(月)20:39:26 No.911170324

アイコンが良い感じ

4 22/03/28(月)20:39:32 No.911170371

これが成人の書いた文章なのが一番怖いわ

5 22/03/28(月)20:40:15 No.911170674

>器が小さすぎる… >アイコンが良い感じ >これが成人の書いた文章なのが一番怖いわ いいねぇどんどんレスしてってくれよ

6 22/03/28(月)20:40:15 No.911170682

読点が多くて怖い

7 22/03/28(月)20:40:23 No.911170754

読点の打ち方から、ヤバさを、感じる。

8 22/03/28(月)20:40:57 No.911170990

恥ずかしいミスした時に笑いに変えてくれるのったありがたいと思うよ

9 22/03/28(月)20:40:59 No.911171014

教師なんて大したやつのやる仕事じゃないしそらそうだろうと思った

10 22/03/28(月)20:42:21 No.911171609

さとちゃん秋田に馴染めたかな

11 22/03/28(月)20:43:18 No.911171924

やった方悪いやつじゃないじゃん

12 22/03/28(月)20:43:26 No.911171978

いじめられてそうなアイコン

13 22/03/28(月)20:43:49 No.911172133

読点が多いやつってヤバい人率高い

14 22/03/28(月)20:44:06 No.911172222

>恥ずかしいミスした時に笑いに変えてくれるのったありがたいと思うよ 本人が笑いものにされたと否定的に受け取ってるから技術が足りなかったな

15 22/03/28(月)20:44:40 No.911172424

>これが成人の書いた文章なのが一番怖いわ いや この境界型の人のtwが文学って言わてるのが少しわかる 繊細なところを拙くとも言語化してる 美しくはないがないが荒々しく慟哭を感じる

16 22/03/28(月)20:44:41 No.911172429

まあやられた側は一生覚えてるよねこういうの...

17 22/03/28(月)20:44:48 No.911172471

さとちゃんこれでレスポンチ力強いのがちょっと面白かった

18 22/03/28(月)20:45:04 No.911172584

>読点の打ち方から、ヤバさを、感じる。 ブルーボトル味を感じる

19 22/03/28(月)20:45:16 No.911172652

まあ人間の性格って生まれながら決まってて大人になっても変わらないからその教師になった子が児童をいじめる可能性はある それはそれとしてこの読点マンもきつい

20 22/03/28(月)20:46:15 No.911173056

まあ俺らは読点すら打てないルールを自分らに架してるわけだけど

21 22/03/28(月)20:46:27 No.911173140

>まあ俺らは読点すら打てないルールを自分らに架してるわけだけど おぺにす、、、

22 22/03/28(月)20:47:33 No.911173563

>さとちゃんこれでレスポンチ力強いのがちょっと面白かった 相手が撮り鉄とかいう最底辺とはいえ完全に論破しつつ大人な対応してたからな…

23 22/03/28(月)20:47:42 No.911173620

さとちゃんって有名なの?

24 22/03/28(月)20:48:09 No.911173803

さとちゃんは、文章は独特だが、倫理感がマトモなので、「」よりえらい

25 22/03/28(月)20:48:15 No.911173840

友達が読点めっちゃつけるタイプなんだけど怖…と思いつつこっちがあんまりつけないから向こうにすりゃ読みづらいんだろうなとも思う

26 22/03/28(月)20:48:26 No.911173915

返信欄見たらその通りだ。の多さで耐えられなかった

27 22/03/28(月)20:48:57 No.911174133

>さとちゃんは、文章は独特だが、倫理感がマトモなので、「」よりえらい なんだ、その態度は?

28 22/03/28(月)20:49:10 No.911174230

>まあ俺らは読点すら打てないルールを自分らに架してるわけだけど 読点が必要になるほどの長い文章を書くなって事だと思っている

29 22/03/28(月)20:49:49 No.911174475

>>さとちゃんこれでレスポンチ力強いのがちょっと面白かった >相手が撮り鉄とかいう最底辺とはいえ完全に論破しつつ大人な対応してたからな… 正直あの対応出来る時点で読点がちょっと多いだけの普通な人の気がする むしろかなりまとも寄りな人

30 22/03/28(月)20:49:59 No.911174560

読点多いやつは気を使ってるつもりのバカなんだろうな 普段どうしてるんだろ

31 22/03/28(月)20:50:31 No.911174743

読点と一体を連発する人

32 22/03/28(月)20:50:48 No.911174836

>>まあ俺らは読点すら打てないルールを自分らに架してるわけだけど >読点が必要になるほどの長い文章を書くなって事だと思っている その通りだ

33 22/03/28(月)20:50:57 No.911174891

君?

34 22/03/28(月)20:51:01 No.911174912

まぁ教師は変人が多いからな…

35 22/03/28(月)20:51:33 No.911175114

薄い人生生きてるのが伝わる…

36 22/03/28(月)20:51:44 No.911175187

一体正論だ

37 22/03/28(月)20:52:10 No.911175365

>薄い人生生きてるのが伝わる… 少なくとも「」には言われたくないだろそれ

38 22/03/28(月)20:52:10 No.911175368

西村京太郎も読点多かった気がする 昔読んだっきりだからふわふわな記憶だけど

39 22/03/28(月)20:52:13 No.911175387

一体の使い方が独特すぎて真似できない

40 22/03/28(月)20:52:30 No.911175479

ウインナーの取り合いで父親と喧嘩しててダメだった

41 22/03/28(月)20:53:05 No.911175710

言った方もまさか泣くほど傷つくとは思わなかっただろう 自分の何気ないあるいは場を和ませようと良かれと思って口にした言葉が人を深く傷つけると知ったのだから きっといい先生になっているよ

42 22/03/28(月)20:53:16 No.911175794

句読点の打ち方に太宰治を感じる

43 22/03/28(月)20:53:55 No.911176034

なんだかんだ父親と仲良しだよね

44 22/03/28(月)20:54:01 No.911176063

名だたる文豪の名前を出してスレ画のアレさを誤魔化そうとするのはやめろ

45 22/03/28(月)20:54:25 No.911176207

さとちゃんは、本人よりも、一体父親がヤバイ。 でも、さとちゃんもなんだかんだで、独り立ちして、会社勤めして、友達も彼女もいるから立派だ。

46 22/03/28(月)20:54:30 No.911176246

お前東京から秋田に異動なって言われて職場で号泣しないものだけが石を投げなさい

47 22/03/28(月)20:54:35 No.911176285

2年前から構文研究されててだめだった

48 22/03/28(月)20:54:49 No.911176373

どっちもクソ野郎なだけじゃん

49 22/03/28(月)20:54:55 No.911176404

一周回って好きになったよさとちゃん

50 22/03/28(月)20:55:25 No.911176611

さとパパは実在するけど さとちゃん本人は実在しない可能性もあるし この文体が実はいいちこのパロディでわざとやってるみたいな説も出てきた ・・・マジで何者なの

51 22/03/28(月)20:55:39 No.911176705

調べたら結構人気で笑った

52 22/03/28(月)20:55:52 No.911176780

>お前東京から秋田に異動なって言われて職場で号泣しないものだけが石を投げなさい 了解しました!って言いつつ心で号泣しながらキレ散らかすわ

53 22/03/28(月)20:56:06 No.911176895

アークナイツに、こんな口調のやつが、いた、気がする。

54 22/03/28(月)20:56:24 No.911177010

愛美ちゃんは実在するのかな

55 22/03/28(月)20:56:31 No.911177049

>この文体が実はいいちこのパロディでわざとやってるみたいな説も出てきた いいちこ!?下町のナポレオンの!?

56 22/03/28(月)20:56:45 No.911177169

「」くん、さとちゃん構文に、ハマると業務メールにも、影響が出るから、やめるべき。

57 22/03/28(月)20:56:45 No.911177170

給料下がらないなら秋田でも別にいいけどなあ

58 22/03/28(月)20:57:00 No.911177268

>どっちもクソ野郎なだけじゃん どっちもっていうのは、変じゃないかな。 少なくともさとちゃんは、画像だと根に持つだけで、クソ野郎というほどではないと思うよ。

59 22/03/28(月)20:57:30 No.911177466

昔はまともな文章書いてたとか聞いたけどマジなんだろうか

60 22/03/28(月)20:57:43 No.911177540

読点もただひたすら刻んでるわけじゃないんだよな 入れるタイミングが独特すぎる

61 22/03/28(月)20:57:49 No.911177576

練習の日とかでもいたよね卒業生起立でたつやつ

62 22/03/28(月)20:58:12 No.911177737

さと家が変な家なのはさとちゃんもわかってそうだけどそれでもなんだかんだ家族好きなの伝わってくるし秋田は泣いちゃうよね

63 22/03/28(月)20:58:19 No.911177772

ちょいちょいつぶやきが面白くて研究されるだけあるな…って感心してしまった

64 22/03/28(月)20:58:37 No.911177872

ついぷりマンは何故いつも単発うんこなのか

65 22/03/28(月)20:58:42 No.911177911

彼女も友達もいてちゃんと働いてて親とも仲がいいなんてフィクションだろ

66 22/03/28(月)20:58:55 No.911178002

遠回しかな?

67 22/03/28(月)20:59:09 No.911178101

>彼女も友達もいてちゃんと働いてて親とも仲がいいなんてフィクションだろ そういう悲しくなるレスはやめろ

68 22/03/28(月)20:59:58 No.911178447

ネット文章慣れしてないだけで、こういう文章書くタイプの人は、実は結構いる。

69 22/03/28(月)21:00:00 No.911178460

>練習の日とかでもいたよね卒業生起立でたつやつ ひたすらに眠い行事の練習だし冬場で厚着だと眠いしでうとうとしてる時に起立!って言われるとね…

70 22/03/28(月)21:01:10 No.911178911

さとパパとさとちゃんの関係性は複雑すぎて一般的な型に当てはめて解釈するのは不可能 明らかに抑圧と搾取受けてるんだけどたまに反抗したり時には自分から進んで さとパパの支配下に入りに行ったりと意味が分からない

71 22/03/28(月)21:01:15 No.911178945

遠回しじゃなくてストレートにイジられてるだけだと思うぞ

72 22/03/28(月)21:01:35 No.911179127

突き放されたのが悔しかったのだろう せめて引き止めてくれればあいつも教師になんてならなかったのに

73 22/03/28(月)21:01:43 No.911179198

自分が声に出した時呼吸するタイミングで読点を入れる人たまにいる

74 22/03/28(月)21:02:15 No.911179413

どうも「一体」でエゴサしてる節があるんだよなこの人 持ちネタ扱いか

75 22/03/28(月)21:02:25 No.911179484

boketeみたいなidしやがって

76 22/03/28(月)21:02:50 No.911179653

たまにこういう失敗夜に思い出してもがーってなるよね

77 22/03/28(月)21:03:01 No.911179722

杖ついてるのか 足悪いの?

78 22/03/28(月)21:03:11 No.911179792

>たまにこういう失敗夜に思い出してもがーってなるよね まんこーーーーーー!!!って叫びたくなる

79 22/03/28(月)21:05:14 No.911180699

>調べたら結構人気で笑った ここでも好評だしな

80 22/03/28(月)21:05:47 No.911180930

>練習の日とかでもいたよね卒業生起立でたつやつ これをやったらしばらくの間あだ名がセンパイになったよひどくない?

81 22/03/28(月)21:06:32 No.911181279

>これをやったらしばらくの間あだ名がセンパイになったよひどくない? 弄り方が優しい

82 22/03/28(月)21:06:33 No.911181282

器が小さすぎる 根岸かよ

83 22/03/28(月)21:07:02 No.911181499

>杖ついてるのか >足悪いの? ちょっと前に模様替えで脚に棚倒れてきてヒビ入ったって言ってたな

84 22/03/28(月)21:08:39 No.911182176

本物のさとちゃんは死んでいて今のさとちゃんはさとちゃんの友人がやっている説好き

85 22/03/28(月)21:09:53 No.911182688

さとちゃんの器が小さいのはそうだからな https://twitter.com/sato5128F/status/1507174968416940034 

86 22/03/28(月)21:10:46 No.911183044

割と友達同士で言う内容な気がする…なんかもっとその人からの許せないエピソード付け足さないと逆恨みするタイプにしか見えなくて怖いんだが

87 22/03/28(月)21:10:52 No.911183089

>さとちゃんの器が小さいのはそうだからな >https://twitter.com/sato5128F/status/1507174968416940034   >さとパパに、「ガキ?、そんな事で、ガタガタ騒ぐな。そんなではでっかな男に、なれないぞ? 自分の子供にガキ?って言うさとパパ好き

88 22/03/28(月)21:10:58 No.911183129

>これが成人の書いた文章なのが一番怖いわ 心を壊した成人は何歳になっても昔の事を語るし精神面の成長が昔で止まってる 成長してたらスレ画の文は書けない

89 22/03/28(月)21:12:54 No.911183963

たまに こんな 風に スペースを 開けてる 文章を 見て ヤバい人 だと 勝手に 思ってる

90 22/03/28(月)21:13:41 No.911184310

この喋り方でレスポンチ強いの面白すぎる

91 22/03/28(月)21:14:31 No.911184688

新しいネット民のオモチャか

92 22/03/28(月)21:15:14 No.911185036

練習で良かったけどそこ間違って立つ…?

93 22/03/28(月)21:15:17 No.911185063

同学年の女子遅い!女子だけ立て!って時にうっかり立っちゃった時は 近くの奴においしいなーって言われただけだったからたはは…で済んだ

94 22/03/28(月)21:16:00 No.911185397

>同学年の女子遅い!女子だけ立て!って時にうっかり立っちゃった時は (チンポのことだろうか…)

95 22/03/28(月)21:16:02 No.911185408

そういうロールプレイって感じがするな ガチではなさそう

96 22/03/28(月)21:16:13 No.911185488

さとちゃんが書き起こしてるからそう見えるだけかもしれないけどさとパパも中々イカれてるよね

97 22/03/28(月)21:16:28 No.911185591

これ根に持つのはわりと分かる

98 22/03/28(月)21:16:59 No.911185785

>新しいネット民のオモチャか 君?、さとちゃんはずっと、インターネットで一体人気だ インターネットの下流の、imgしか見ていないと、そういうレスをする大人に、なるということだな

99 22/03/28(月)21:17:00 No.911185790

子供の頃に弄られた嫌な思い出なんて幾らでもあるけど今思えばまぁ相手も同じ子供だったしなで済むけどな…

100 22/03/28(月)21:17:50 No.911186126

>(チンポのことだろうか…) オメェみたいな奴が当時いなくて本当によかった

101 22/03/28(月)21:18:02 No.911186218

>そういうロールプレイって感じがするな >ガチではなさそう 狂人の真似は狂人

102 22/03/28(月)21:21:01 No.911187560

先生はトイレじゃありませんレベルの返しを小学生のうちから出来る先生の鑑かもしれん

103 22/03/28(月)21:21:23 No.911187704

さとちゃんのツイート読んでると普通に面白いと思う

104 22/03/28(月)21:22:52 No.911188381

さとちゃんはマツモトキヨシのコマーシャルっぽく 名前を読み上げられただけで憤るくらいセンシティブな男だよ

105 22/03/28(月)21:23:32 No.911188690

https://twitter.com/sato5128f/status/1505861338127806466?s=21&t=WEnnTYfng5_jpefYF5mHhg 文体はともかく至極真っ当な感性持ってんな…

106 22/03/28(月)21:23:54 No.911188878

さとちゃんは秋田か新潟みたいなド田舎に転勤を命じられて泣いちゃった話が一番おもしろかった

107 22/03/28(月)21:24:03 No.911188945

言い回しとさとちゃんとさとパパの行動が変わってるけど わかりやすいネタも呟くし案外普通の人だ

108 22/03/28(月)21:24:49 No.911189321

さとパパの言動もおもしろいし強いなさとちゃん

109 22/03/28(月)21:25:16 No.911189512

サトノダイヤモンドをサトちゃんって言われるとこいつが脳裏にちらつく

110 22/03/28(月)21:27:05 No.911190322

障害持ちではあると思う 軽度の知能障害かな…

111 22/03/28(月)21:27:59 No.911190713

小五でその切り返しができるのなかなか賢いなそいつ

112 22/03/28(月)21:27:59 No.911190718

>さとちゃんは秋田か新潟みたいなド田舎に転勤を命じられて泣いちゃった話が一番おもしろかった 職場で号泣はしないけど俺もそうなったらすげえ辛いし帰ったら泣きそう

113 22/03/28(月)21:29:28 No.911191356

でも卒業生って言われてるのに在校生のお前が立つのはちょっと普段からの注意力が少し足りてないようにも思える

114 22/03/28(月)21:30:08 No.911191618

ガイジのフリしてるんのかもしれないけど こんだけ繰り返せば芝居に自分が取り込まれるだろ

115 22/03/28(月)21:31:07 No.911192043

アカウント作り直しすぎだろ…

116 22/03/28(月)21:31:19 No.911192137

>障害持ちではあると思う >軽度の知能障害かな… 障害ないのにこれくらい頭の出来の悪いのは以外といる気がする

117 22/03/28(月)21:32:07 No.911192472

運転免許取れたふりしてたの笑った たぶん彼女も妄想な気がする

118 22/03/28(月)21:32:26 No.911192611

さとちゃんはなんの仕事してるの?

119 22/03/28(月)21:32:38 No.911192710

>障害ないのにこれくらい頭の出来の悪いのは以外といる気がする ボーダーってそのへんのことを言うんじゃないの?手帳貰える1歩手前の一番つらいやつ

120 22/03/28(月)21:33:07 No.911192937

さとちゃんは多分俺より頭いい

121 22/03/28(月)21:34:01 No.911193302

トーマス系のアイコンってずるくない?

122 22/03/28(月)21:34:17 No.911193435

さとちゃん中身は頭良くて真っ当な価値観持ってるから 界隈でもめ事あってもなんとなく丸く収まるのが凄いと思う

123 22/03/28(月)21:34:28 No.911193518

>ボーダーってそのへんのことを言うんじゃないの?手帳貰える1歩手前の一番つらいやつ 一般的にボーダーって言ったら境界性人格障害のことだよ

124 22/03/28(月)21:34:30 No.911193524

レスポンチバトラーさとちゃんじゃん

125 22/03/28(月)21:36:16 No.911194323

さとパパとの交流が毎回面白いけど 最近の話で家族みんなでパーティーをしてサライを合唱するのいいなって思った

126 22/03/28(月)21:36:37 No.911194466

>運転免許取れたふりしてたの笑った 教習所通ってる時期から取れた報告してなくて突っつかれたら適性なかったの黙ってたってだけだからふりでもない

↑Top