虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/28(月)20:30:01 Amazon... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/28(月)20:30:01 No.911166076

Amazon眺めてたらこんなのあったけどこれ大丈夫なやつ?

1 22/03/28(月)20:30:39 No.911166373

アニメの作品名で検索して上位にくるやつ全部やばいやつだよ

2 22/03/28(月)20:30:42 No.911166395

大丈夫じゃないやつ

3 22/03/28(月)20:30:51 No.911166448

子供用!?!?

4 22/03/28(月)20:30:58 No.911166499

大丈夫だと思うの?

5 22/03/28(月)20:30:59 No.911166505

Amazonは割と無法地帯だゾ

6 22/03/28(月)20:31:04 No.911166537

これがなでしこちゃんか

7 22/03/28(月)20:31:14 No.911166616

無断でやってるやばいやつだよ

8 22/03/28(月)20:31:18 No.911166641

非公式のマウスパッドとか抱き枕とかよく売ってるよな

9 22/03/28(月)20:32:05 No.911166997

一昔前のゲーセンの景品は二次創作の無断転載だらけだったが今は改善されたんだろうか

10 22/03/28(月)20:32:33 No.911167234

こういう羅列系の商品名はヤバい 雑貨とかならいいけど版権ものはどうなってんだか

11 22/03/28(月)20:32:36 No.911167260

ファンアートとかも勝手に利用してグッズ作るらしいぞ…

12 22/03/28(月)20:32:55 No.911167409

はい!大丈夫ですよ!ニコニコ なめてんじゃねえぞ!こら! どっからどう見ても大丈夫なわけねぇだろうが!

13 22/03/28(月)20:33:26 No.911167658

二次創作絵を勝手に商品化してるタイプかな タレントとかもやられてるやつ

14 22/03/28(月)20:33:43 No.911167782

画像を検索して商品にする仕組みでもあるのか無限に出てくるぞ

15 22/03/28(月)20:33:49 No.911167828

藤井聡太タペストリーいいよね

16 22/03/28(月)20:33:53 No.911167873

こんな堂々と売ってて何も言われないのか

17 22/03/28(月)20:33:56 No.911167903

>ファンアートとかも勝手に利用してグッズ作るらしいぞ… 国内でも缶バッチとか勝手に作られてたしな

18 22/03/28(月)20:34:08 No.911168013

何でこう言うのってすぐ摘発されないんだろう 公式でやってるのか非公式でやってるのかすぐ判別できないから?

19 22/03/28(月)20:34:11 No.911168047

明らかにアウトなウマ娘のやつとか見かけたし Amazonって無法地帯過ぎない?

20 22/03/28(月)20:34:17 No.911168086

>こんな堂々と売ってて何も言われないのか イタチごっこ状態だよ

21 22/03/28(月)20:34:28 No.911168150

(人物名) タペストリー で検索すると意味わからんのがちょいちょいあって面白いよ fu924843.jpg

22 22/03/28(月)20:34:43 No.911168260

amazon出品以外は全て疑え

23 22/03/28(月)20:35:12 No.911168444

相変わらずだなアマゾン

24 22/03/28(月)20:35:18 No.911168501

アリエクとかすごいよ二次創作絵のタペストリーやポスターやステッカーバンバン売られてる

25 22/03/28(月)20:35:26 No.911168551

ゆるキャン△に限らず勝手に海賊版グッズ売りまくってるのはダメだろこれ…ってなる

26 22/03/28(月)20:35:38 No.911168638

これ注文しても商品が届くかどうかすらわからないらしいぞ

27 22/03/28(月)20:35:49 No.911168722

>一昔前のゲーセンの景品は二次創作の無断転載だらけだったが今は改善されたんだろうか 鬼滅ブームで鬼退治グッズがでてたりしてるから…

28 22/03/28(月)20:35:57 No.911168793

版元が訴えない限りは合法だから別に問題ない

29 22/03/28(月)20:36:26 No.911169005

ちまちま通報してるとちゃんと消されはするから… ちゃんと通報しようね

30 22/03/28(月)20:36:28 No.911169025

評価星1の時点でヤバさがハンパない

31 22/03/28(月)20:36:43 No.911169126

常に&emi=AN1VRQENFRJN5を付けるんだ

32 22/03/28(月)20:37:10 No.911169335

通報して感謝されるタイプのグッズだから 遠慮なく通報しよう

33 22/03/28(月)20:37:28 No.911169460

このエッチな姉しこ絵見た事あるんだけど…

34 22/03/28(月)20:37:35 No.911169503

>版元が訴えない限りは合法だから別に問題ない 売り場用意するのはなんか問題ないんすか

35 22/03/28(月)20:37:43 No.911169567

Amazonはコピーガレキも普通に売ってて引く…

36 22/03/28(月)20:38:01 No.911169697

俺がアマゾンで見つけたヤバい奴 fu924854.jpg

37 22/03/28(月)20:38:05 No.911169718

>(人物名) タペストリー >で検索すると意味わからんのがちょいちょいあって面白いよ 今は流石に消されてるけど橋本環奈とか上坂すみれで検索したら無修正のエロコラしたポスターとかタペストリーとか普通に売ってて アマゾンは少しはチェックしろや!ってなった

38 22/03/28(月)20:38:46 No.911170017

いいだろamazonだぜ?

39 22/03/28(月)20:38:49 No.911170034

販売元分かりにくいの絶対なんとかしたほうがいいよな アマゾン的にも損だろ

40 22/03/28(月)20:38:55 No.911170078

>俺がアマゾンで見つけたヤバい奴 >fu924854.jpg ん?とおもって商品名見たらヤケクソでだめだった

41 22/03/28(月)20:38:59 No.911170116

ほんとアマゾン使い始めた頃こういうの知らなくてさ このグッズいいじゃん!って注文したらやたら時間かかった上中国から荷物届いてビックリして 開けたらそのグッズ入っててあちゃー…ってなった しかもすげえ低品質のゴミだった

42 22/03/28(月)20:39:10 No.911170185

>俺がアマゾンで見つけたヤバい奴 >fu924854.jpg 糞過ぎる

43 22/03/28(月)20:39:53 No.911170524

>販売元分かりにくいの絶対なんとかしたほうがいいよな >アマゾン的にも損だろ アマゾン舐めんなよ 損だったらとっくにやめとるわ

44 22/03/28(月)20:40:04 No.911170602

>公式でやってるのか非公式でやってるのかすぐ判別できないから? 非公式でやってたとしても親告罪だから Amazonと協定結んでたら対応早いだろうけど

45 22/03/28(月)20:40:06 No.911170613

>俺がアマゾンで見つけたヤバい奴 >fu924854.jpg こち亀のスレタイかよ

46 22/03/28(月)20:40:19 No.911170717

>俺がアマゾンで見つけたヤバい奴 >fu924854.jpg ケツ穴がダメになるやつだな

47 22/03/28(月)20:40:34 No.911170819

本物差し置いてコピー品がアマゾンチョイスされてるの見たときは笑った

48 22/03/28(月)20:40:57 No.911170989

サドルを組み合わせただけに見えるんだが… >fu924854.jpg

49 22/03/28(月)20:41:03 No.911171049

違法販売サイトの代名詞になりそう

50 22/03/28(月)20:41:06 No.911171061

ゲームの抱き枕カバーとか異様に安いやつとか怖い

51 22/03/28(月)20:41:18 No.911171146

検索結果の左側に並ぶ謎の文字列の数々…

52 22/03/28(月)20:41:39 No.911171318

こういうのは大体ダメな奴だが密林の削除が追っついてない 放置してるだけかもしれんが

53 22/03/28(月)20:41:50 No.911171415

>ゲームの抱き枕カバーとか異様に安いやつとか怖い 買っちまった事あるけど控えめに言ってゴミだったよ…

54 22/03/28(月)20:42:12 No.911171565

「海賊版ばっか売ってんじゃねぇ!うちの商品扱わせねぇぞ!!」って言える規模じゃないんだろうなもはや

55 22/03/28(月)20:42:29 No.911171649

>売り場用意するのはなんか問題ないんすか いちいち許諾取ってるかどうかの確認取らされたら同人誌の通販サイトもヤバいことになるし…

56 22/03/28(月)20:42:48 ID:OgFEti8c OgFEti8c No.911171760

これ渋の絵勝手に使ってる奴でしょ

57 22/03/28(月)20:42:52 No.911171776

最近は食い物も怖いから買ってない

58 22/03/28(月)20:43:17 No.911171921

もう怖くて10年近くAmazonじゃ買い物してない…

59 22/03/28(月)20:43:24 No.911171967

作者が尼に報告するとそのうち消えるけど作者に不快な思いと手間暇の二重苦が襲いかかるのが本当に…

60 22/03/28(月)20:43:29 No.911171998

遊戯王のイラスト付きスリーブとかもあれ大半海賊版だよね

61 22/03/28(月)20:43:33 No.911172020

普通にダークディケイドでぐぐってもAmazonの真骨彫(偽)がひっかかってだめだった

62 22/03/28(月)20:43:53 No.911172153

公式のカレンダーを額装して売ってる俺は全然セーフというわけだな はー?!一向に無断複製してないんですけお!そういう法律でもあるんですか!?

63 22/03/28(月)20:43:59 No.911172187

っていうかコミケの版権同人誌もねえ

64 22/03/28(月)20:44:06 No.911172221

これ訴えられたら絵師も巻き添え喰らうの?

65 22/03/28(月)20:44:08 No.911172232

でもね 親告罪ってこういうことなんですよ

66 22/03/28(月)20:44:10 No.911172238

>ゲームの抱き枕カバーとか異様に安いやつとか怖い SwitchのカバーほしくてAmazon検索したら ウマ娘カバーがトップに出てきたのはいいんだけど明らかに正規品じゃない上にアニメのキャプチャ画像モロに使っててコレは…

67 22/03/28(月)20:44:12 No.911172254

とんでもねぇ絵描きもいたもんだ

68 22/03/28(月)20:44:54 No.911172508

>っていうかコミケの版権同人誌もねえ 著作権侵害の非親告罪化流れたの意味わからんよな

69 22/03/28(月)20:45:08 No.911172609

描いた絵師を吊し上げないと止まらんだろ同人グッズなんて

70 22/03/28(月)20:45:30 No.911172765

>これ訴えられたら絵師も巻き添え喰らうの? 絵描きもまた訴える側だよ

71 22/03/28(月)20:45:30 No.911172767

1000ピースなのか500ピースなのか

72 22/03/28(月)20:46:01 No.911172961

急に話をわかってないレスがわっと増えてフフッとなった

73 22/03/28(月)20:46:45 No.911173243

これ抜きにしても検索がクソすぎてAmazonまともに使えないんだよな…

74 22/03/28(月)20:46:47 No.911173257

>これ訴えられたら絵師も巻き添え喰らうの? 私無関係ですってやらないといけないからクソめんどくさいことに巻き込まれる

75 22/03/28(月)20:46:57 No.911173321

ノーブランドで検索すると色々でるぞ

76 22/03/28(月)20:46:59 No.911173335

誰も損してなくない?沈黙のなんとやらでいいと思う

77 22/03/28(月)20:47:23 No.911173486

アマゾンもアリエクもいっしょよ

78 22/03/28(月)20:47:29 No.911173530

セガールになんの関係があんだよ

79 22/03/28(月)20:47:45 No.911173650

兄貴!でかいシノギですぜ!

80 22/03/28(月)20:47:55 No.911173727

同人グッズだから買ってもいいやつだよ

81 22/03/28(月)20:47:56 No.911173731

商品を探す道具としてアマゾンを使うんじゃない

82 22/03/28(月)20:47:56 No.911173732

日本のサブカルチャーはフリー素材だと思われているフシがある

83 22/03/28(月)20:48:09 No.911173805

>誰も損してなくない?沈黙のなんとやらでいいと思う ★☆☆☆☆

84 22/03/28(月)20:48:11 No.911173814

Amazonで買ってメルカリで横流しするやつもいるから気をつけて

85 22/03/28(月)20:48:14 No.911173835

PC関係とカメラ関係はもう完全にヨドバシに移したな…

86 22/03/28(月)20:48:15 No.911173841

検索が本当にくそ過ぎる 昔はまだマシだったろ…

87 22/03/28(月)20:48:31 No.911173959

>誰も損してなくない?沈黙のなんとやらでいいと思う 版権元の商売の機会が損なわれてる

88 22/03/28(月)20:48:38 No.911173999

>アマゾンもアリエクもいっしょよ システム的にはアリエクの方がマシだぞ

89 22/03/28(月)20:48:52 No.911174095

小児用ポルノパズル

90 22/03/28(月)20:48:57 No.911174132

いい加減やたら長い商品名見なくなった?

91 22/03/28(月)20:48:58 No.911174138

アリエクみてえな羅列

92 22/03/28(月)20:49:10 No.911174235

返品の悪用って直ってないのかなアレ

93 22/03/28(月)20:49:45 No.911174457

これイラスト描いた人がboothで同じもの売ってるとかだったら「」も何も言わないの?

94 22/03/28(月)20:50:15 No.911174645

変なwin10売ってるぐらいだししょうがない

95 22/03/28(月)20:50:18 No.911174659

>これイラスト描いた人がboothで同じもの売ってるとかだったら「」も何も言わないの? ?

96 22/03/28(月)20:50:23 No.911174688

どう見ても大丈夫な乳輪のサイズしてねぇだろ

97 22/03/28(月)20:51:18 No.911175029

商品画像が娘の前でお父さんがおっぱいのジグソーパズルしてるやつ

98 22/03/28(月)20:51:29 No.911175093

>>誰も損してなくない?沈黙のなんとやらでいいと思う >版権元の商売の機会が損なわれてる でもここの版権元はパズル出す予定がない スレ画が売れたとしても損しないよ

99 22/03/28(月)20:51:39 No.911175167

>どう見ても大丈夫な乳輪のサイズしてねぇだろ いや原作でもこれくらいあった気がする

100 22/03/28(月)20:51:50 No.911175237

>変なwin10売ってるぐらいだししょうがない さすがに修正されたよ!

101 22/03/28(月)20:52:09 No.911175360

何でそうやって逆張りしたがるのか…

102 22/03/28(月)20:52:16 No.911175403

>でもここの版権元はパズル出す予定がない お前が決める事じゃない

103 22/03/28(月)20:52:23 No.911175438

>これイラスト描いた人がboothで同じもの売ってるとかだったら「」も何も言わないの? イラスト描いた本人が売ってるなら文句ないよ

104 22/03/28(月)20:52:44 No.911175570

ちょっと前EVAの頃はアニメのジグソーパズル流行ってたね

105 22/03/28(月)20:53:02 No.911175674

>誰も損してなくない?沈黙のなんとやらでいいと思う 絵を描いた本人は万が一でも海賊版グッズの作者だと思われたら損だろ…

106 22/03/28(月)20:53:02 No.911175685

>でもここの版権元はパズル出す予定がない そうなの?

107 22/03/28(月)20:53:15 ID:DR7JigbI DR7JigbI No.911175783

>これイラスト描いた人がboothで同じもの売ってるとかだったら「」も何も言わないの? お前の顔写真が勝手にアマゾンで売られてるのと お前が好きでBOOTHで売ってるのとでは意味違うの分かってる?

108 22/03/28(月)20:53:19 No.911175815

バカのフリして遊んでるつもりなのかもしれないけどそんなことしてる時点でバカだぞ

109 22/03/28(月)20:53:25 No.911175847

>何でそうやって逆張りしたがるのか… つまらない奴が面白いこと言わなきゃってなってるから

110 22/03/28(月)20:53:36 No.911175911

>>でもここの版権元はパズル出す予定がない >お前が決める事じゃない んだ 権利元が怒るまで合法

111 22/03/28(月)20:53:39 No.911175934

ウマ娘とか原神とかソシャゲ関係もだいたい無法地帯

112 22/03/28(月)20:53:51 No.911176014

こういうのはツール使って画像を組み込んで勝手に拾って商品登録する 注文されて初めて作られるからガンガン増えていく

113 22/03/28(月)20:54:22 No.911176193

アマゾンは反社会的勢力と繋がりを持ってるからな…

114 22/03/28(月)20:54:23 No.911176196

【真作】【本物保証】「ゆるキャン」ぱずる500ピース【元祖】【信頼と実績】

115 22/03/28(月)20:54:32 No.911176265

ヨスガノソラのマウスパッド欲しいんだけど買っても大丈夫かな?

116 22/03/28(月)20:54:33 ID:DR7JigbI DR7JigbI No.911176270

>版権元の商売の機会が損なわれてる これどこでお勉強したのか知らんけど平気で言い出して だからグッズは黒で同人はグレーとかどっちも黒だぞ 同じ理屈に乗ってレスするなら本も公式がアンソロ出すぞ今の時代

117 22/03/28(月)20:54:40 No.911176318

商品名より先にメーカー名がある商品は正規品ってやつ今でも通用するのかな

118 22/03/28(月)20:54:44 No.911176338

俺の描いたエロ絵も勝手にタペストリーにされてた

119 22/03/28(月)20:54:46 No.911176350

>こういうのはツール使って画像を組み込んで勝手に拾って商品登録する >注文されて初めて作られるからガンガン増えていく へー詳しいなぁ… 業者?

120 22/03/28(月)20:55:13 ID:DR7JigbI DR7JigbI No.911176531

>バカのフリして遊んでるつもりなのかもしれないけどそんなことしてる時点でバカだぞ これ理解出来ないからバカなのでは? 言い返せなくて意味分からん事言ってると受け取られてるのでは?

121 22/03/28(月)20:55:28 No.911176625

>アマゾンは反社会的勢力と繋がりを持ってるからな… ロシアの横流し品の出荷元の住所がモスクワでダメだった

122 22/03/28(月)20:55:56 No.911176817

Amazonは中古だの転売だの全部一緒くたにして売るの止めろよ!って思う

123 22/03/28(月)20:55:56 No.911176818

>お前の顔写真が勝手にアマゾンで売られてるのと このイラストはイラスト描いた本人ではなく全くの別人だよ

124 22/03/28(月)20:56:05 No.911176893

まぁまともな物が届く保証もないがな…

125 22/03/28(月)20:56:16 No.911176964

>アマゾンは反社会的勢力と繋がりを持ってるからな… 面白いと思って言ってんだろうけど反社系のでまかせは洒落にならんからな?

126 22/03/28(月)20:56:35 ID:DR7JigbI DR7JigbI No.911177082

スレ画普通に考えたら中華の業者がルール無用でやってるんだけど反社はどうなんだろうねとは思う 大昔は同人誌をコピー機で印刷してエロビ屋で売ってたし

127 22/03/28(月)20:56:37 No.911177097

>業者? しがない自営業者でさぁ...

128 22/03/28(月)20:56:45 No.911177162

日本語すら怪しくなってきたけど虹裏AIの実験中だったりする?

129 22/03/28(月)20:57:08 No.911177314

そういう商品用に作られた画像じゃないから解像度が足りなかったりするので実物はしょぼい

130 22/03/28(月)20:57:12 No.911177347

アマゾンマーケットプレイス あなたはクソだ

131 22/03/28(月)20:57:14 No.911177364

普通に海賊版フィギュア売ってるもんねアマゾン

132 22/03/28(月)20:57:23 No.911177412

こんなスラム街みたいな通販サイトがよくトップとってんな

133 22/03/28(月)20:57:30 No.911177462

ガレキのコピー品もヤクザのしのぎなんて噂あるけどどこまでが本当なんだろうな

134 22/03/28(月)20:57:48 No.911177572

芸能人の名前+タペストリーで検索するとアウトそのものなグッズがウジャウジャ

135 22/03/28(月)20:58:05 No.911177674

天下のアマゾン様に認められた商品だぞ

136 22/03/28(月)20:58:26 No.911177815

しかもだいたい注文受けてから作る奴

137 22/03/28(月)20:58:37 No.911177875

橋本環奈のアイコラタペストリーもあったな

138 22/03/28(月)20:58:37 No.911177876

>普通に海賊版フィギュア売ってるもんねアマゾン デッサン人形買った事ある 思いっきりバンダイのアーツ素体の海賊版で笑った 笑えねえよ…

139 22/03/28(月)20:58:38 No.911177883

でもアタシはコミケを「頒布」って言うのは醜く年取ったオタク大人の欺瞞だと思うの...

140 22/03/28(月)20:58:40 No.911177892

もう尼は通販業辞めたいのでは?

141 22/03/28(月)20:58:46 No.911177948

なんか本当気づいたらスラム街になってたよねアマゾン

142 22/03/28(月)20:59:20 No.911178182

pixivとかの版権絵を勝手に商品にして 実際にはオンデマンドで注文受けてプリントして発送する中華業者 何で逮捕されないの

143 22/03/28(月)20:59:26 No.911178214

>でもアタシはコミケを「頒布」って言うのは醜く年取ったオタク大人の欺瞞だと思うの... (俺はまだ子供だから大丈夫だな……)

144 22/03/28(月)20:59:29 No.911178243

【令和最新式】【2022年】

145 22/03/28(月)20:59:37 No.911178286

>でもアタシはコミケを「頒布」って言うのは醜く年取ったオタク大人の欺瞞だと思うの... じゃあ準備会に指摘して販売だって言うようにさせたら?

146 22/03/28(月)20:59:42 No.911178321

アマゾンで売られてる令和最新版のメーカー名ぜんぶ適当なアルファベットの羅列に見える

147 22/03/28(月)20:59:50 No.911178391

>pixivとかの版権絵を勝手に商品にして >実際にはオンデマンドで注文受けてプリントして発送する中華業者 >何で逮捕されないの 逮捕しに行った時にはもういない

148 22/03/28(月)21:00:00 No.911178466

>こんなスラム街みたいな通販サイトがよくトップとってんな 海賊版とか気にしない連中がたくさん買ってるんだろうなって…

149 22/03/28(月)21:00:53 No.911178808

安室奈美恵のエロコラタペストリーは衝撃だった なんで安室…?

150 22/03/28(月)21:01:08 No.911178904

>pixivとかの版権絵を勝手に商品にして >実際にはオンデマンドで注文受けてプリントして発送する中華業者 >何で逮捕されないの 中国までは逮捕に行けないだろ

151 22/03/28(月)21:01:21 No.911178998

・・・大阪とかのゲーセンにある同人絵印刷した謎グッズは何なの?

152 22/03/28(月)21:01:38 No.911179155

ストアの出荷元住所アメリカのやつ何度か買ったけど一度もその住所から来た事ないな…

153 22/03/28(月)21:01:48 No.911179241

>>pixivとかの版権絵を勝手に商品にして >>実際にはオンデマンドで注文受けてプリントして発送する中華業者 >>何で逮捕されないの >中国までは逮捕に行けないだろ 買った人間を片端から逮捕するか…

154 22/03/28(月)21:01:50 No.911179253

>・・・大阪とかのゲーセンにある同人絵印刷した謎グッズは何なの? その手のもちょくちょくダメよされてるよ

155 22/03/28(月)21:02:02 No.911179329

>じゃあ準備会に指摘して販売だって言うようにさせたら? 申込用紙に販売予定数とか書かれてる時もあるし準備会としてはどっちでもいいんだと思う

156 22/03/28(月)21:02:24 No.911179479

>子供 おもちゃ

157 22/03/28(月)21:02:37 No.911179574

>・・・大阪とかのゲーセンにある同人絵印刷した謎グッズは何なの? 京都にも奈良にも桜木町にもあるぞ

158 22/03/28(月)21:02:41 No.911179601

令和ももう4年だから令和最新版も通用しないのか

159 22/03/28(月)21:02:45 No.911179619

「どんな零細企業でも扱う事で間口を広げて広く浅く仲介料を取る」 「ユーザーは大手では取り扱わないものも検索することで見つけることができる」 っていうアマゾンの独自システムだったはずなんだ 「複垢取りまくってグレーゾーンやればもうかるな」って気づかれたんだ

160 22/03/28(月)21:02:50 No.911179654

Aliの違法品にショバ代乗せただけだから金額的にもメリット皆無という

161 22/03/28(月)21:02:57 No.911179700

昔から発売日に届かなかったり色々あったけどこの数年で更に悪化したよね

162 22/03/28(月)21:03:14 No.911179819

海賊版だろうと普通に出来がいいやつなら欲しくなるよね

163 22/03/28(月)21:03:14 No.911179822

>pixivとかの版権絵を勝手に商品にして >実際にはオンデマンドで注文受けてプリントして発送する中華業者 >何で逮捕されないの 違法エロ同人サイトが潰れないのと同じ理屈だね

164 22/03/28(月)21:03:42 No.911180020

>>でもアタシはコミケを「頒布」って言うのは醜く年取ったオタク大人の欺瞞だと思うの... >じゃあ準備会に指摘して販売だって言うようにさせたら? カチンと来た?

165 22/03/28(月)21:03:52 No.911180100

ここまで自由過ぎると販売者じゃなくてアマを代理に訴える事できるようになる法律あっても良さそう

166 22/03/28(月)21:03:59 No.911180142

検索機能というか品揃えの危うさがゴミすぎるので他所を探して売ってる商品を尼で買ってたけど なら他所で買えばいいじゃん!ってなるなった

167 22/03/28(月)21:04:28 No.911180369

そもそもコミケでも他人のイラスト無断で使用して頒布してたら怒られると思うが…

168 22/03/28(月)21:04:30 No.911180383

わりと大判印刷するけどわざわざ有料会員登録して高解像度イラスト入手しないから ガビガビな絵だったりする

169 22/03/28(月)21:04:53 No.911180553

指摘受けてももうやらんわって取り下げれば許されるからな

170 22/03/28(月)21:05:14 No.911180695

>カチンと来た? さっきから滑ってるよ 壁打ちならもっとうまくやれ

171 22/03/28(月)21:05:22 No.911180741

曲がったことが大嫌いさんはimgになにしにきたの?

172 22/03/28(月)21:05:28 No.911180780

令和最新な超今風煽り

173 22/03/28(月)21:05:47 No.911180929

GAFAは何かと嫌がらせされるから場所提供も同罪にする法律が制定されないとも言い切れない

174 22/03/28(月)21:05:48 No.911180938

煽るならせめて話題はしっかり理解してから煽れ

175 22/03/28(月)21:06:47 No.911181386

煽りに反応するなよ

176 22/03/28(月)21:07:14 No.911181589

公式で買っても抜き取りとかあるし アマゾンでもう何年も買い物してないなセールで安くもならないし

177 22/03/28(月)21:07:29 No.911181691

違法出品でもAmazonに手数料入るからね... お金と手間かけてしっかりチェック!なんて市場狭めるような事は自分でやらんよね

178 22/03/28(月)21:07:31 No.911181701

>>これ訴えられたら絵師も巻き添え喰らうの? >私無関係ですってやらないといけないからクソめんどくさいことに巻き込まれる じゃあ嫌な絵師を貶めることが出来るってコト…!?

179 22/03/28(月)21:07:58 No.911181919

>Amazonと協定結んでたら対応早いだろうけど 協定結ばないとどんどん海賊版売るよ?って脅しか何かか

180 22/03/28(月)21:08:09 No.911181982

>GAFAは何かと嫌がらせされるから場所提供も同罪にする法律が制定されないとも言い切れない 即売会なんかで海賊版取り扱ってるの無視したら割とガチ目に次イベントで対処してないなら開けなくなる脅しされるぜ…

181 22/03/28(月)21:09:11 No.911182404

デリヘルとかと一緒で店がたくさんあるように見えて根本は全部一緒とかだろうしな

182 22/03/28(月)21:09:23 No.911182471

>公式で買っても抜き取りとかあるし >アマゾンでもう何年も買い物してないなセールで安くもならないし amazonが販売・発送商品でも海賊版が届いて マケプレと同じ場所で保管してる疑惑まであるしな… 買うものは海賊版がなさそうな飲料とかなら

183 22/03/28(月)21:09:45 No.911182634

スラム街じゃねえか少しは整備しろ

184 22/03/28(月)21:10:11 No.911182819

ニコラスケイジグッズは例外で大丈夫?

185 22/03/28(月)21:10:28 No.911182918

>スラム街じゃねえか少しは整備しろ は?世界的通販サイトぞ?

186 22/03/28(月)21:10:29 No.911182927

新品買ったら粘土届いたのってマケプレ?

187 22/03/28(月)21:10:34 No.911182962

お店の住所見ると中国でこれは…

188 22/03/28(月)21:10:41 No.911183007

アマ直送でもここ数年PCパーツ買ったら粘土届くとか聞いて買わなくなったわ

189 22/03/28(月)21:10:53 No.911183093

今のAmazonならふたばに広告出しても平気だろ

190 22/03/28(月)21:10:57 No.911183115

本国は本腰入れて排除し始めたけど日本尼は全然力入れてないとか聞いた ほんとかは知らない

191 22/03/28(月)21:11:20 No.911183295

原田泰造が来てるな...

192 22/03/28(月)21:11:35 No.911183403

>協定結ばないとどんどん海賊版売るよ?って脅しか何かか 金にならんからアマゾン側が嫌がると思う

193 22/03/28(月)21:12:10 No.911183645

オークションやフリマサイトもだけど法整備でもしないと押さえるの無理だろうな それこそ海賊版や犯罪商品扱ったらそのサイト自体もペナルティ受けるようにするとか

194 22/03/28(月)21:12:41 No.911183852

いま何とか創作で食う方法考えてるんだけど流通って難しいなー

195 22/03/28(月)21:12:47 No.911183907

なんか尼からCPUの意思だけ抜き取られたパッケージが届く事件が多発してた時期あったな CPUのパッケージの重さがほとんどヒートシンクの重さだから抜いて返品してもばれないとか

196 22/03/28(月)21:13:25 No.911184193

>>Amazonと協定結んでたら対応早いだろうけど >協定結ばないとどんどん海賊版売るよ?って脅しか何かか 別にそういうんじゃなくてJASRACとかと同じでアマゾンは他人だから自発的にこういう商品に対応はできないんだよ

197 22/03/28(月)21:13:56 No.911184425

>なんか尼からCPUの意思だけ抜き取られたパッケージが届く事件が多発してた時期あったな むぅ…人格排泄CPU…

198 22/03/28(月)21:14:01 No.911184461

有名サイトが無名時代に無法地帯だったならともかく 有名になってから無法地帯化するのはどういう事なんだよって

199 22/03/28(月)21:14:06 No.911184499

amazonの海賊版はちょっと前にamazonで海賊版のグラボ支え棒買ってスレ立てて自慢してたドアホいたなって

200 22/03/28(月)21:14:17 No.911184586

中国は最近海賊版に厳しくなりつつあるらしいが それは中国国内でやる場合かもしれないから

201 22/03/28(月)21:14:34 No.911184707

いつだったか見かけて笑いが止まらなくなった奴fu924971.png

202 22/03/28(月)21:15:02 No.911184937

>有名サイトが無名時代に無法地帯だったならともかく >有名になってから無法地帯化するのはどういう事なんだよって 一般人も使うようになって騙しやすい土壌が出来てる

203 22/03/28(月)21:16:09 No.911185452

女性ディック寮ってなんだよこえーよ

204 22/03/28(月)21:16:15 No.911185502

手軽に出店できるようってそういうことだから…

205 22/03/28(月)21:16:19 No.911185529

ぶっちゃけマケプレの存在も良くわかってない騙してるのに近いからな 大手のamazonだから安心とか勝手に思ってる人居るし

206 22/03/28(月)21:16:25 No.911185576

でも整備とbanにお金いっぱいかけてるんですけおおおおおってAmazonさんが…

207 22/03/28(月)21:16:31 No.911185606

検索ワード羅列されてると正規品でも胡散臭すぎてやめてしまう

208 22/03/28(月)21:16:50 No.911185723

みなさん!正規品を扱えない悲しき自営業者をいじめるのはやめてくだちい!!!

209 22/03/28(月)21:17:28 No.911185967

前かったイヤフォンは製品説明に「よい、よし、最高、冷たい」とか書いてあった 普通に使えてる

210 22/03/28(月)21:17:47 No.911186102

個人店・ショップの扱い止めたらマシになるんだろうか

211 22/03/28(月)21:18:00 No.911186193

出品発送元そして会社の所在地を確認する人が半数いるかどうか

212 22/03/28(月)21:18:16 No.911186326

>みなさん!正規品を扱えない悲しき自営業者をいじめるのはやめてくだちい!!! 早く正規のルート取れる販売者になりたーい!

213 22/03/28(月)21:18:34 No.911186450

今はまだ機械翻訳の精度がアレだからいいけど これから先上がっていくと更に酷そう

214 22/03/28(月)21:18:38 No.911186480

★1レビューつけるとファンメール来るけどあれ禁止されてないんだろうか

215 22/03/28(月)21:18:53 No.911186590

マケプレじゃなくて任天堂公式とか書いてあるのに非公式だったSwitchのコントローラーあったり 割と地雷多いよね

216 22/03/28(月)21:19:41 No.911186912

>みなさん!正規品を扱えない悲しき自営業者をいじめるのはやめてくだちい!!! わかった 殺す

217 22/03/28(月)21:20:10 No.911187135

>★1レビューつけるとファンメール来るけどあれ禁止されてないんだろうか クソ業者に個人情報漏らすのやめてくだち

218 22/03/28(月)21:21:00 No.911187558

Amazonはルール無用だろ

219 22/03/28(月)21:21:16 No.911187655

世界で一番無法地帯な通販サイトなのでは?

220 22/03/28(月)21:21:20 No.911187691

>マケプレじゃなくて任天堂公式とか書いてあるのに非公式だったSwitchのコントローラーあったり >割と地雷多いよね 任天堂が任天堂公式とか書かなそうだから公式って入ってる時点でなんか怪しい気がする

221 22/03/28(月)21:21:24 No.911187711

皆ここみたいなもんだと判ってて使う分Amazonマケプレよりアリエクの方がマシまである 撮れ高のためにヨシダは定期的にアリエクで痛い目見る

222 22/03/28(月)21:21:45 No.911187863

いやいくら小さくたってちゃんとやれば正規品卸してもらえるだろ… 町の小さい個人商店だって偽物売ってないだろ

223 22/03/28(月)21:21:46 No.911187870

それはそうと好きなイラストを作者に許可取ってグッズにできるサービスとかできないもんかね

224 22/03/28(月)21:21:59 No.911187979

>わかった >殺す そりゃぁぼくだってねぇ!こんなこたぁやりたくないんだ「」くん! でも家にはおっかさんと子どもがいて食わせなきゃならないんだ!わかって引っかかってくれ!

225 22/03/28(月)21:22:07 No.911188042

>世界で一番無法地帯な通販サイトなのでは? aliに比べりゃ…

226 22/03/28(月)21:22:16 No.911188102

ヒのテンプレQ&Aは本当に役立たずだよなあれ

227 22/03/28(月)21:22:47 No.911188342

>でも整備とbanにお金いっぱいかけてるんですけおおおおおってAmazonさんが… どうせ詐欺師と転売屋と海賊版業者の上前ハネた薄汚え金だろ 全部吐き出せ

228 22/03/28(月)21:22:59 No.911188428

>いやいくら小さくたってちゃんとやれば正規品卸してもらえるだろ… >町の小さい個人商店だって偽物売ってないだろ じゃぁウチにもガンプラ流してくださいよ!模型屋じゃないけど!?

229 22/03/28(月)21:23:32 No.911188691

>世界で一番無法地帯な通販サイトなのでは? Amazonの無法地帯要素のみを集めたのがAliだ

230 22/03/28(月)21:24:32 No.911189172

aliちょくちょくつかっててごめん

231 22/03/28(月)21:24:42 No.911189270

>個人店・ショップの扱い止めたらマシになるんだろうか >それはそうと好きなイラストを作者に許可取ってグッズにできるサービスとかできないもんかね 個人で使う分だけならどうとでもできる時代だろ 量作って販売するとかする意味ないし

232 22/03/28(月)21:24:55 No.911189359

>Amazonの無法地帯要素のみを集めたのがAliだ 「」ちゃん結構Ali好きじゃん!

233 22/03/28(月)21:24:58 No.911189379

CPU抜き取りの件でも分かるけどここで高額商品買わない方がいいよね…

234 22/03/28(月)21:25:01 No.911189399

田舎のコンビニにガンプラ売ってるとこあってすごい不思議

235 22/03/28(月)21:25:05 No.911189424

ピーナッツ君がキレてたのは笑った

236 22/03/28(月)21:26:04 No.911189840

>>Amazonの無法地帯要素のみを集めたのがAliだ >「」ちゃん結構Ali好きじゃん! imgは無法地帯だからな…

237 22/03/28(月)21:26:07 No.911189874

>CPU抜き取りの件でも分かるけどここで高額商品買わない方がいいよね… amazonのデバイスすら別垢入ってた事もあるしな…

238 22/03/28(月)21:28:26 No.911190889

>amazonのデバイスすら別垢入ってた事もあるしな… リファビッシュ品再パッケージして使ってるのは有名では

239 22/03/28(月)21:28:44 No.911191041

fu925010.jpeg 名前間違えるやついる!?

↑Top