22/03/28(月)20:27:04 そこそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/28(月)20:27:04 No.911164719
そこそこ需要ありそうなのにリマスターとかリメイクが出ない
1 22/03/28(月)20:28:33 No.911165379
そこそこしかないからでは
2 22/03/28(月)20:29:03 No.911165617
Vのも出たの最近だし…
3 22/03/28(月)20:29:53 No.911166012
PS3だからつい最近のような気がしてしまう
4 22/03/28(月)20:30:37 No.911166354
単純に人気がたりない
5 22/03/28(月)20:31:09 No.911166572
>Vのも出たの最近だし… 最近?
6 22/03/28(月)20:33:30 No.911167686
乱発してた時ならともかく今はよほどの人気シリーズじゃないと無理だろ X2の方がまだ可能性ある
7 22/03/28(月)20:34:33 No.911168192
GFは戦闘が面白すぎる
8 22/03/28(月)20:38:09 No.911169746
当時は戦闘が凄いみたいな評価もあったけどBやアライズでてるいまやな… 古いゲームだからあたりまえだけどかといってお話もキャラも普通すぎて人気も縮こまっちゃったイメージある
9 22/03/28(月)20:40:28 No.911170783
戦闘システムも随分進化したしもうGの専売特許でもないわな 戦闘楽しみたいなら最新作に手を出すしストーリー目当てで買うほど良くも悪くもないしなあ…
10 22/03/28(月)20:43:30 No.911172003
VとかAのテイルズの顔みたいなシリーズじゃないともうリマスターまで踏み切らないだろうな… むこうも商売だし
11 22/03/28(月)20:45:26 No.911172720
TOPを最新ハードで遊びたい…
12 22/03/28(月)20:45:30 No.911172768
Gも今やると戦闘単調すぎて飽きる 時代の流れだなあ
13 22/03/28(月)20:49:45 No.911174455
個人的に今基準だとキャラの等身がキツイな
14 22/03/28(月)20:49:45 No.911174456
珍しく王道だったよね でもどうせやり直すならアビスとかがいい
15 22/03/28(月)20:49:52 No.911174508
元々戦闘が売りで他は可もなく不可もなくって評価だからそら戦闘システムが進化していけば自然と人気も落ちる 個人的にストーリーは結構好きだけど
16 22/03/28(月)20:52:39 No.911175536
文字通り需要が低いに尽きる 今基準で人気を考えるならX2とXをセットにしたリマスターなら出そうではある
17 22/03/28(月)20:59:59 No.911178450
うん…
18 22/03/28(月)21:00:50 No.911178780
すごくよくできた作品なんだけどどうしてもパンチが足りない
19 22/03/28(月)21:02:30 No.911179523
戦闘以外に突出した部分ないからな… その戦闘も今となってはアライズにベルセリアでいいやってなるし
20 22/03/28(月)21:04:14 No.911180270
マイベストテイルズだけどパンチが足りないと言われるとまあ分かる
21 22/03/28(月)21:04:52 No.911180539
良いキャラ良いストーリー良いBGM良いシステム うん…よくできてる
22 22/03/28(月)21:05:00 No.911180602
XとX2セット欲しいよな…
23 22/03/28(月)21:05:57 No.911181005
今やったら戦闘あんまり面白くねえなってなりそうで思い出壊されそうだからやりたくない ストーリーはいわずもがな
24 22/03/28(月)21:06:11 No.911181125
ストーリーはG単品だと普通だけどf部分がめっちゃ好き
25 22/03/28(月)21:07:21 No.911181642
いやストーリーはちょっと…特別悪くはないけどさ…
26 22/03/28(月)21:08:33 No.911182126
アビスのリメイク待ってます
27 22/03/28(月)21:09:28 No.911182505
SとかAがやっぱり突出してるけど他もG含めてどれも高レベルだと思うよシナリオ
28 22/03/28(月)21:10:03 No.911182762
これが昔Vとかと肩並べてたっていうかどっちがいいかで争ってた時期あったよな いまとなっちゃあ信じられねえけど
29 22/03/28(月)21:11:12 No.911183236
テイルズはほんと移植リメイクしないな
30 22/03/28(月)21:11:14 No.911183254
逆にVは昔ほど圧倒的じゃなくなってない? もしかしてまだVが1番人気?
31 22/03/28(月)21:11:16 No.911183267
シナリオ戦闘システム全部パーフェクトだった
32 22/03/28(月)21:12:09 No.911183643
子供だった時分の感覚も捨てたものじゃない
33 22/03/28(月)21:12:47 No.911183909
>シナリオ戦闘システム全部パーフェクトだった そっちはどっちかっていうとX2の評価だと思う
34 22/03/28(月)21:13:26 No.911184197
好きだけど戦闘以外地味だよな
35 22/03/28(月)21:13:37 No.911184272
キャラ人気と作品人気は比例しないのはDが示したけど 間違いなく上位だとは思うよV
36 22/03/28(月)21:15:36 No.911185185
言いたかないがゲームの出来抜きにして作品の人気ならZとかより下だろうしな... いや意外にZが高いって言うべきか
37 22/03/28(月)21:16:12 No.911185476
>言いたかないがゲームの出来抜きにして作品の人気ならZとかより下だろうしな... マジで!?
38 22/03/28(月)21:16:20 No.911185532
X2の戦闘あんまり面白くなかったよ…
39 22/03/28(月)21:16:34 No.911185621
>言いたかないがゲームの出来抜きにして作品の人気ならZとかより下だろうしな... >いや意外にZが高いって言うべきか それは流石に言い過ぎだろ!?
40 22/03/28(月)21:16:57 No.911185769
Zは圧倒的アニメ補正があるけど悪評も高いのもあって難しいなぁ
41 22/03/28(月)21:17:02 No.911185800
シナリオは正直良くも悪くも凡庸だと思う
42 22/03/28(月)21:18:03 No.911186229
>シナリオは正直良くも悪くも凡庸だと思う 良くも悪くもって言うなら王道って言ってやれよ!
43 22/03/28(月)21:18:10 No.911186273
まあもうリマスターするほどの人気はないわな... エクシリアなら分からんでもない
44 22/03/28(月)21:18:21 No.911186356
戦闘だけはアライズやベルセリアより好きだった
45 22/03/28(月)21:18:24 No.911186376
単発作品がGfのシナリオやったら褒め称えると思う テイルズオブだと王道すぎて並かも
46 22/03/28(月)21:19:19 No.911186758
キャラの掛け合いが好き
47 22/03/28(月)21:19:43 No.911186930
>戦闘以外に突出した部分ないからな… 戦闘後の掛け合いとかスキットのやりとりみたいなキャラ同士の絡みが正直トップクラスに面白いと思うんだけどな…
48 22/03/28(月)21:19:55 No.911187029
今でもこのゲームの戦闘を越えるテイルズに出会えてない リマスターしたら大喜びだけど流石に話の流れしっかり覚えちゃってるな…
49 22/03/28(月)21:21:09 No.911187611
X2もPS3しかないけどこれと比べるなら評価的にX2が優先されるんだろうな Gも悪くはないが戦闘以外に色々普通すぎる
50 22/03/28(月)21:22:32 No.911188215
Zは意外と人気
51 22/03/28(月)21:22:43 No.911188312
まあGfがリメイクみたいなもんだしな…
52 22/03/28(月)21:22:52 No.911188384
身内のワチャワチャ感いいよね
53 22/03/28(月)21:23:41 No.911188763
シナリオはまぁ普通 戦闘はどうしたってレベルで良い
54 22/03/28(月)21:24:31 No.911189163
>今でもこのゲームの戦闘を越えるテイルズに出会えてない >リマスターしたら大喜びだけど流石に話の流れしっかり覚えちゃってるな… 流石にもうアライズとかBの方が
55 22/03/28(月)21:25:38 No.911189645
一回切りのダンジョンだらけなエレンピオスのマップ増やして欲しいX2 他は何も文句ない マルチエンドシステムがシナリオの根幹と見事に一致してるのが何より見事
56 22/03/28(月)21:25:49 No.911189725
エクシリア2ってそんな人気あるのか
57 22/03/28(月)21:26:27 No.911190040
マモレナイし泣かないし
58 22/03/28(月)21:26:38 No.911190114
X2の評価はXの反動なところも多少はあるけどまあ文句なしで面白いよ
59 22/03/28(月)21:26:59 No.911190270
X2は2であることが最大のポイントであり難点だからな…