22/03/28(月)19:54:09 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/28(月)19:54:09 No.911150167
最近のセンターカラーこの2つで回してない?
1 22/03/28(月)19:54:56 No.911150448
手が早い若手はいくら働かせても良い
2 22/03/28(月)19:55:28 No.911150682
←睡眠8時間 →睡眠3時間
3 22/03/28(月)19:55:46 No.911150794
まぁそのくらいには中堅がスカスカなのよね Dr.ストーンも終わったし
4 22/03/28(月)19:56:21 No.911151010
時々witchwatchも助けてくれるよね
5 22/03/28(月)19:56:35 No.911151090
>時々うろミラも助けてくれるよね
6 22/03/28(月)19:56:58 No.911151275
まぁどっちも好きだけど働かせ過ぎなのは感じています
7 22/03/28(月)19:57:37 No.911151531
大作戦ここまで続くとは思わなかった
8 22/03/28(月)19:57:49 No.911151625
新連載で残りそうなの落語くらいだもん 神木っちゃんダメそうだしその前の3つもドベだし
9 22/03/28(月)19:58:53 No.911152011
右のセンターカラー→増ページ→センターカラーは雨雨権藤雨権堂かよってなる
10 22/03/28(月)20:00:40 No.911152717
まぁ大変だけども人気の証拠でもあるから程々に取りたいのがセンターカラー
11 22/03/28(月)20:01:15 No.911152930
夜桜は絵はどんどんエロくなってて良い 今回の半裸とか
12 22/03/28(月)20:01:27 No.911153006
>新連載で残りそうなの落語くらいだもん >神木っちゃんダメそうだしその前の3つもドベだし 落語含めて枕並べて討ち死にだろ
13 22/03/28(月)20:02:37 No.911153483
PPPは紙一重だったと思うけど今はもう安心して見てられる
14 22/03/28(月)20:02:54 No.911153590
なんだかんだ年1でヒット出してはいるんだけどなジャンプ 大体1/20位の割合で当ててる
15 22/03/28(月)20:03:15 No.911153724
>PPPは紙一重だったと思うけど今はもう安心して見てられる レイジロウあたり本当にヒヤヒヤしてみてた
16 22/03/28(月)20:05:48 No.911154759
PPP本当に安心して見ていいんだろうか 単行本結構売れたとは聞くけど
17 22/03/28(月)20:06:04 No.911154895
PPP今一番楽しみにしてる
18 22/03/28(月)20:07:54 No.911155673
まぁいきなり新連載6連弾でも始まらなきゃPPPは安心だろ なんせブラクロヒロアカマシュデラも年内終了ありそうなくらいなんだから
19 22/03/28(月)20:09:53 No.911156539
サカモトウィッチに頑張ってもらうしかない
20 22/03/28(月)20:10:54 No.911157029
PPP続くの?!
21 22/03/28(月)20:10:55 No.911157034
下がほんと酷いからまあ大丈夫だろう
22 22/03/28(月)20:11:43 No.911157413
>PPP続くの?! この分だと一周年くらいまでは安心していいんじゃないか?
23 22/03/28(月)20:11:43 No.911157418
PPP今日買ってきたけどそもそも棚に2冊しか並んでなかったな スカスカだった訳ではなく
24 22/03/28(月)20:11:58 No.911157572
夜桜は次女回をもっとやってほしい
25 22/03/28(月)20:13:52 No.911158492
夜桜はカラー多いからちょっと心配になる
26 22/03/28(月)20:14:08 No.911158611
>夜桜は絵はどんどんエロくなってて良い >今回の半裸とか 野郎じやねーか!
27 22/03/28(月)20:14:32 No.911158817
やっぱり連載はよい 絵がどんどんうまくなる
28 22/03/28(月)20:14:59 No.911159042
サカモトも地味にカラー増えてきてる気がする…
29 22/03/28(月)20:15:07 No.911159112
夜桜は夫婦のイチャイチャ回が最近少なくて不満
30 22/03/28(月)20:17:09 No.911160079
カラーに限った話するとアナログ作画ってやっぱデジタルよりきついのかな…
31 22/03/28(月)20:17:30 No.911160262
とりあえず筆の早い奴にセンターカラーを回しておけば ええ!
32 22/03/28(月)20:18:48 No.911160844
夜桜去年13回くらいカラーしてたんだっけ 次点が石だったみたいだからPPPにお鉢が回ってきたかな
33 22/03/28(月)20:19:28 No.911161147
順位で言えばアオハコサカモトロボコとかのが高い気がするけどやっぱ筆の速さはあるか
34 22/03/28(月)20:20:44 No.911161730
夜桜は布陣によっては打切だったろうなーとは思う でも順調に進化してるし今は好きよ
35 22/03/28(月)20:20:54 No.911161789
呪術もブラクロも負担増えたら即倒れそうだし… みんなで支えないとね…
36 22/03/28(月)20:21:03 No.911161863
>順位で言えばアオハコサカモトロボコとかのが高い気がするけどやっぱ筆の速さはあるか ロボコはまだ連載開始時以外表紙はとれてないんだよな 変則的にね巻頭だけはとれたが
37 22/03/28(月)20:21:47 No.911162260
>夜桜は布陣によっては打切だったろうなーとは思う >でも順調に進化してるし今は好きよ 序盤より序盤抜けたあたりの推移が危なかった
38 22/03/28(月)20:22:17 No.911162475
アニメ化したら忙しくてそれどころじゃないからそれまでの編集の推し枠でもある
39 22/03/28(月)20:23:10 No.911162916
巻頭カラーの方も石が抜けたからワンピとヒロアカ以外に定期的にやってくれるやついなくなったよな 人気的に文句なしの呪術は任せるわけには行かないし
40 22/03/28(月)20:25:24 No.911163910
>巻頭カラーの方も石が抜けたからワンピとヒロアカ以外に定期的にやってくれるやついなくなったよな >人気的に文句なしの呪術は任せるわけには行かないし よしサカモトにやらせるか
41 22/03/28(月)20:26:02 No.911164214
>巻頭カラーの方も石が抜けたからワンピとヒロアカ以外に定期的にやってくれるやついなくなったよな >人気的に文句なしの呪術は任せるわけには行かないし というかマンガ以外のメディア展開あるやつは基本負担がでかい
42 22/03/28(月)20:26:10 No.911164272
サカモト漫画はバチクソ上手いけどカラーは正直あんま上手くないよね
43 22/03/28(月)20:27:14 No.911164808
>サカモト漫画はバチクソ上手いけどカラーは正直あんま上手くないよね というかカラーに反映できる方向の画力じゃない
44 22/03/28(月)20:27:58 No.911165114
夜桜も話整理して2クールくらいにまとめたアニメ化ならけっこう良いものになるんじゃないかな
45 22/03/28(月)20:29:29 No.911165846
カラー扉絵で省エネ作画してるとスケジュールとか体調とか大丈夫か…って心配になる 具体的にはマッシュル
46 22/03/28(月)20:30:15 No.911166168
今のジャンプわりとギリギリだな…人気とかじゃなく純粋に漫画家の体力が
47 22/03/28(月)20:30:18 No.911166193
>夜桜も話整理して2クールくらいにまとめたアニメ化ならけっこう良いものになるんじゃないかな 序盤の使い捨てキャラ紹介回全部カットして兄弟回一通りやったらオカマ政治家編入ろう
48 22/03/28(月)20:30:22 No.911166227
>サカモト漫画はバチクソ上手いけどカラーは正直あんま上手くないよね 今週の巻頭は良かったぞ思うぞ 俺が中学生だったら中二病発症してた自信がある
49 22/03/28(月)20:30:26 No.911166266
夜桜がアニメ化したら内藤ロンシャンをばっさりカットしたリボーンみたいにやるか それとも評判の悪い最初を丁寧にやって面白くなる前に終わっためだかちゃんみたいにやるか
50 22/03/28(月)20:31:19 No.911166649
>夜桜も話整理して2クールくらいにまとめたアニメ化ならけっこう良いものになるんじゃないかな いっそオリ話盛りまくってドアサに一年でもいい ハヤテのごとくみたいな枠で
51 22/03/28(月)20:31:39 No.911166805
田畠帝がずっと限界越えてて遠くないうちに壊れそうで心配になる
52 22/03/28(月)20:32:00 No.911166971
>今のジャンプわりとギリギリだな…人気とかじゃなく純粋に漫画家の体力が まず大黒柱のワンピが一回体調崩して3掲1休になってるからね… そして呪術も同じく体力に不安が残りかといってヒロアカに仕事回しすぎるわけにもいかず
53 22/03/28(月)20:32:49 No.911167367
小学生になってから今まで34年間ジャンプ読み続けてきたけどついに卒業する時が来た
54 22/03/28(月)20:33:07 No.911167492
夜桜はずっと流し読み程度だけどいなくなったら寂しいと思う
55 22/03/28(月)20:33:48 No.911167816
夜桜ってどの辺が同期だっけか?
56 22/03/28(月)20:33:54 No.911167887
>PPP続くの?! これで切ったらおかしいくらい最近はセンター連発だよ ストーリー的にも盛り上がってるし
57 22/03/28(月)20:33:59 No.911167935
>夜桜がアニメ化したら内藤ロンシャンをばっさりカットしたリボーンみたいにやるか >それとも評判の悪い最初を丁寧にやって面白くなる前に終わっためだかちゃんみたいにやるか ただ2クールありゃ島編は入らんでも人気確固たるものにした列車のエピまでは入るんだよな というかカットして詰めても島編は2クールじゃ入らない
58 22/03/28(月)20:34:01 No.911167947
呪術ワンピヒロアカが休載回しあってる関係で最近は毎週安定して楽しめるのがサカモトとウィッチぐらいになっちゃった
59 22/03/28(月)20:34:19 No.911168101
>夜桜ってどの辺が同期だっけか? サム8
60 22/03/28(月)20:34:40 No.911168234
ピピピは連載効果か絵が垢抜けてきた気がする 今週のメロリンのアップとかかなり迫力あった
61 22/03/28(月)20:34:58 No.911168365
ジャンプ作家そこまでカラーうまいイメージない ていうか時間ないからだろうけど
62 22/03/28(月)20:35:36 No.911168627
>ピピピは連載効果か絵が垢抜けてきた気がする >今週のメロリンのアップとかかなり迫力あった 線がきれいになった?というかなんか慣れてきた感じするよね
63 22/03/28(月)20:35:49 No.911168724
最近はサカモトPPP夜桜あたりがワンピ以外だと安定して楽しんでる枠だな …ところで今週マッシュルとブラクロあったっけ?
64 22/03/28(月)20:35:57 No.911168792
巻末コメント読むとウィッチの作者は週2日休み入れてるっぽいしアンデラの作者はゲームばっかやってるし千差万別だなって
65 22/03/28(月)20:36:19 No.911168955
夜桜読み返すか悩んでる どういう系の漫画なの?
66 22/03/28(月)20:36:33 No.911169057
PPPPPはヒで有名人が推した結果固定ファンがしっかり付いたイメージだ
67 22/03/28(月)20:37:15 No.911169363
PPPは読切の時とか最初すごい鬼滅感ある絵だったけどだいぶ変わってきたよね
68 22/03/28(月)20:37:22 No.911169412
そういえばドクターストーンも終わったし中堅また固め直さないといけないのか…
69 22/03/28(月)20:37:34 No.911169499
アニメではにのくる先輩がすずを好きになったとこをばっさりカットでいいよ
70 22/03/28(月)20:37:45 No.911169580
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPの癖のある作画なんかめっちゃ好きなんだよね
71 22/03/28(月)20:38:10 No.911169754
>夜桜読み返すか悩んでる >どういう系の漫画なの? シリアス長編の合間合間にギャグ回を挟む感じのバトル漫画 言っとくけど序盤はマジで結構辛いからな!
72 22/03/28(月)20:38:13 No.911169778
>そういえばドクターストーンも終わったし中堅また固め直さないといけないのか… マッシュル…アンデラ…
73 22/03/28(月)20:38:21 No.911169862
>夜桜読み返すか悩んでる >どういう系の漫画なの? かなりの多要素かな イチャイチャラブコメもあるし スラップスティックコメディもあるし シリアスバトルもある それらの要素の中核にあるのが家族というテーマで
74 22/03/28(月)20:38:52 No.911170057
夜桜は系統的に近いのはリボーンかな…
75 22/03/28(月)20:38:55 No.911170083
>マッシュル…アンデラ… いやぁ…
76 22/03/28(月)20:38:56 No.911170087
鬼滅はフルアナログだったらしいけどそれでアニメ人気出た後のCカラー連発を乗り切ってたのすげえよ…
77 22/03/28(月)20:39:10 No.911170190
>PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPの癖のある作画なんかめっちゃ好きなんだよね かんたんラッキーのデフォルメあれでいいのか…とはいまだにちょっと思う でも抜くところと力入ってるところのメリハリがうまいよね
78 22/03/28(月)20:39:19 No.911170261
>言っとくけど序盤はマジで結構辛いからな! そこまでじゃないとは思うよまとめて読むなら
79 22/03/28(月)20:39:24 No.911170305
>>マッシュル…アンデラ… >いやぁ… …が中堅を固めるんだろうなと思っていました…
80 22/03/28(月)20:39:45 No.911170467
>>そういえばドクターストーンも終わったし中堅また固め直さないといけないのか… >マッシュル…アンデラ… 中堅レベルに達してるかどうかを抜きにしてももうだいぶ終盤じゃない…?
81 22/03/28(月)20:39:51 No.911170510
まあ中堅ではあると思うよ…
82 22/03/28(月)20:39:56 No.911170550
2019年開始はこんな感じか 1 チェンソーマン 2 ne0;lation 3 獄丁ヒグマ 14 最後の西遊記 15 神緒ゆいは髪を結い 24 サムライ8 八丸伝 25 ふたりの太星 26 ビーストチルドレン 27 トーキョー忍スクワッド 39 夜桜さんちの大作戦 40 ミタマセキュ霊ティ
83 22/03/28(月)20:40:36 No.911170837
アンデラはそろそろラスボス戦が見えてきてるからどのみち終わってしまう
84 22/03/28(月)20:40:41 No.911170877
地球の子はページ増もらってるし割りとのびるのかもしれん
85 22/03/28(月)20:41:03 No.911171043
神緒ゆいはちょっと惜しかったな 形になったと思ったら終わってしまった
86 22/03/28(月)20:41:05 No.911171057
もしかして今のジャンプの4番手ってサカモトデイズ…? いや面白いし好きだけどマジで…?
87 22/03/28(月)20:41:16 No.911171134
>地球の子はページ増もらってるし割りとのびるのかもしれん 開始直後の増ページ掲載順は特に意味はないぞ!
88 22/03/28(月)20:41:36 No.911171292
サム8が真っ当に面白かったら終わってたの夜桜だったんだよなって思うとちょっと震える
89 22/03/28(月)20:41:44 No.911171366
アンデラは結構漫画好きの著名人とかが推してた時期もあったんだが
90 22/03/28(月)20:41:45 No.911171385
3巻でもう評価上向きになったスパイ議員編入るから後追いなら割と平気だと思う どうせ鳩社長はどこであったって単話できつい
91 22/03/28(月)20:41:56 No.911171463
気付いたら看板以外はだいぶ様変わりしてるな
92 22/03/28(月)20:42:07 No.911171536
>もしかして今のジャンプの4番手ってサカモトデイズ…? >いや面白いし好きだけどマジで…? いやさすがにブラクロじゃないのか
93 22/03/28(月)20:42:21 No.911171607
夜桜より古い作品ってハンター抜くとワンピ ヒロアカ ブラクロ 呪術しかないんだな ヒロアカとブラクロが終わったら夜桜が長期連載トップ3に入るのか
94 22/03/28(月)20:42:40 No.911171717
>もしかして今のジャンプの4番手ってサカモトデイズ…? >いや面白いし好きだけどマジで…? ワンピ呪術が12でヒロアカ坂本アオノハコがそのつぎくらい?
95 22/03/28(月)20:42:52 No.911171780
ピピピは単純にジャンプで無理でしょってテーマで伸びてるのがいい傾向だと思います
96 22/03/28(月)20:42:53 No.911171788
ブラクロも終盤っぽいしヒロアカも最終決戦みたいだし まあどっちもまだ何年かは続くか
97 22/03/28(月)20:43:20 No.911171932
>アンデラは結構漫画好きの著名人とかが推してた時期もあったんだが ビリー反乱までは文句なしだったと思うんだけどねぇ
98 22/03/28(月)20:43:26 No.911171981
>>もしかして今のジャンプの4番手ってサカモトデイズ…? >>いや面白いし好きだけどマジで…? >いやさすがにブラクロじゃないのか ああそっかそうだ今週載ってないから忘れてた でもブラクロももう終わりそうな気が…
99 22/03/28(月)20:43:30 No.911172004
>ヒロアカとブラクロが終わったら夜桜が長期連載トップ3に入るのか それでもまだ今連載期間二年半だぜ夜桜さん 誌面若い若い
100 22/03/28(月)20:43:33 No.911172022
アンデラは裏切り展開が早すぎた クエストをどうクリアするかが面白いとこだったのに
101 22/03/28(月)20:43:41 No.911172077
アンデラは作風は一貫してるんだけどジャンプなんだからもっとウケる方向にブレろよって思う
102 22/03/28(月)20:43:49 No.911172134
アンデラは不変の話は文句なく面白かったよ ピークだった
103 22/03/28(月)20:44:19 No.911172292
今のジャンプだと ワンピ 呪術 ヒロアカ アオハコ サカモト 夜桜 ウィッチ 逃げ若 PPP マッシュル あやトラ ロボコ 高校生 アンデラ 新連載組 くらいの印象がある
104 22/03/28(月)20:44:20 No.911172296
>ピピピは単純にジャンプで無理でしょってテーマで伸びてるのがいい傾向だと思います 未だにアクタージュ引きずってる俺の心を支えてほしい 芸術系漫画好きなんだよなあ
105 22/03/28(月)20:44:21 No.911172309
ブラクロはもう絶対伸ばせない状況まで進んでるよぅ
106 22/03/28(月)20:44:24 No.911172323
あやかし逃げ若あたりの実績勢がなんかハネないね
107 22/03/28(月)20:44:27 No.911172342
むしろ人気的に言えば落語の方が他の新連載よりもキッツイ気がする 子供受けしないだろあんなもん
108 22/03/28(月)20:44:35 No.911172393
>>もしかして今のジャンプの4番手ってサカモトデイズ…? >>いや面白いし好きだけどマジで…? >ワンピ呪術が12でヒロアカ坂本アオノハコがそのつぎくらい? 今までのメインが抜けて若手を無理やり中堅にしてるってかんじだな…
109 22/03/28(月)20:44:36 No.911172394
現行アニメ化してるの決定済みのあやトラ含めても5作? 一時期8割近くアニメ化作品だった時期もあった気がしたがかなり変わったな
110 22/03/28(月)20:44:55 No.911172519
アオノハコは見るたびにジャンプに少女漫画が載ってるってなる
111 22/03/28(月)20:45:04 No.911172585
>ブラクロはもう絶対伸ばせない状況まで進んでるよぅ 今年中にはまあ終わるかな…
112 22/03/28(月)20:45:15 No.911172647
子供ウケだと地球が一番きつくねぇかな…
113 22/03/28(月)20:45:18 No.911172670
「」ブラクロ忘れすぎじゃない?
114 22/03/28(月)20:45:22 No.911172692
逃げ若面白くなくはないけどなんかあんまり作者に合った題材と思えない感じがある
115 22/03/28(月)20:45:26 No.911172724
>あやかし逃げ若あたりの実績勢がなんかハネないね 割とおもしろい から中々抜け出せない 毎週目を通す程度には好きだけどさ
116 22/03/28(月)20:45:33 No.911172781
高校生はけっこう凄いことやってる漫画だと思うけどジャンプでどこまで続くのかわからん
117 22/03/28(月)20:45:45 No.911172858
あやトラはアニメ決まって面白くなった気がするけどそれ以前も結構売れてたんだね
118 22/03/28(月)20:45:53 No.911172902
>あやかし逃げ若あたりの実績勢がなんかハネないね あやかしアニメ化決まったし逃げ若は新しい作品達の中ではセールス二番手だからそりゃ思い込みだ
119 22/03/28(月)20:46:16 No.911173058
アンデラはなんだかんだで絵柄がずっと足引っ張ってる
120 22/03/28(月)20:46:25 No.911173117
>現行アニメ化してるの決定済みのあやトラ含めても5作? >一時期8割近くアニメ化作品だった時期もあった気がしたがかなり変わったな 上でも出てるけど誌面若いからそりゃそうだよ 8割近くあった時期って連載3年超えがほぼな時期だし
121 22/03/28(月)20:46:35 No.911173191
>アオノハコは見るたびにジャンプに少女漫画が載ってるってなる 個人的にはマガジンっぽい雰囲気な気がするな世界観の落ち着き具合とかが 代わりにマガジンでよくある過激な要素差っ引いて爽やかさ押してる感じで
122 22/03/28(月)20:46:52 No.911173284
逃げ若俺は毎週楽しみにしてるけどなんか評判はあんまりだね
123 22/03/28(月)20:47:09 No.911173402
>個人的にはマガジンっぽい雰囲気な気がするな世界観の落ち着き具合とかが >代わりにマガジンでよくある過激な要素差っ引いて爽やかさ押してる感じで まあもともとそっち方面の作者さんだしな
124 22/03/28(月)20:47:15 No.911173436
ネバラン終わったときにも中堅死んだとか言ってたけど今はそれどころじゃなくじり貧だな
125 22/03/28(月)20:47:25 No.911173499
逃げ若は安定して面白いっちゃ面白いんだけど逃げ若といえばこれ!みたいな強いエピソードに欠ける気がするんだよなぁ
126 22/03/28(月)20:47:55 No.911173722
>逃げ若俺は毎週楽しみにしてるけどなんか評判はあんまりだね 漫画として悪くないとは思うけど松井を期待してる人には物足りない…
127 22/03/28(月)20:48:01 No.911173760
>アンデラはなんだかんだで絵柄がずっと足引っ張ってる 絵柄がブリーチやシュッとした絵柄ならもっと行けたとは思う
128 22/03/28(月)20:48:02 No.911173763
>逃げ若俺は毎週楽しみにしてるけどなんか評判はあんまりだね 歴史モノと作者のシナジーあんま感じないところはある 面白くはあるけど
129 22/03/28(月)20:48:13 No.911173830
下位組の一斉入れ替えとかしそうな気がしている
130 22/03/28(月)20:48:21 No.911173890
逃げ若は作者が好きなら読むだろうけど新規で入る人いる?って気がしなくもない
131 22/03/28(月)20:48:39 No.911174012
アヤシモンどうすんのかなーってのが気になってる
132 22/03/28(月)20:48:49 No.911174069
逃げ若は時代物として見た場合に時代設定がマイナーすぎるとこあるしね…
133 22/03/28(月)20:48:55 No.911174115
逃げ若は著名人が続々出てきたけど 歴史物だったらやっぱりこうでないと
134 22/03/28(月)20:48:56 No.911174121
あやトラみたいな例外を除くとジャンプは大体11巻超えたあたりからアニメ化あるかな?って感じで いま夜桜の次に長いマッシュルアンデラでやっと10巻だからな
135 22/03/28(月)20:49:00 No.911174150
サカモトはアニメのハードル高そうなのが辛そう
136 22/03/28(月)20:49:02 No.911174171
ベテランは横並び感あったけど最近ウィッチが頭一つ抜けて面白くなってきた
137 22/03/28(月)20:49:05 No.911174195
>逃げ若は安定して面白いっちゃ面白いんだけど逃げ若といえばこれ!みたいな強いエピソードに欠ける気がするんだよなぁ 主人公のエピソードが一番弱いっつーのかテメー!
138 22/03/28(月)20:49:05 No.911174196
夜桜センターカラー酷使されてるよね よく忙しい時にやるような塗り方してる
139 22/03/28(月)20:49:18 No.911174294
>アヤシモンどうすんのかなーってのが気になってる 内容のことじゃないけど 何気にこんな早い段階で急遽休載するってあるんだって驚いた
140 22/03/28(月)20:49:41 No.911174435
石もアニメ化前は今のマッシュル以下の売上だしアニメ化してからがどうなるかが本番な気もする
141 22/03/28(月)20:49:46 No.911174462
逃げ若は脱落してしまった 松井漫画は結構好きなんだけど
142 22/03/28(月)20:49:48 No.911174470
小学生の甥っ子はロボコ楽しそうに読んでた パクリだって笑ってたからパロが面白いらしい
143 22/03/28(月)20:49:51 No.911174498
>現行アニメ化してるの決定済みのあやトラ含めても5作? >一時期8割近くアニメ化作品だった時期もあった気がしたがかなり変わったな 夜桜マッシュルアンデラとか人気無い人気無いって言われてるけど部数100万超えてる作品にアニメ化の声かかってないってあるのか…?
144 22/03/28(月)20:49:55 No.911174531
>内容のことじゃないけど >何気にこんな早い段階で急遽休載するってあるんだって驚いた あれは感染してしまったから本当にしょうがない
145 22/03/28(月)20:50:37 No.911174781
ワンピがあればしばらくは大丈夫だろう
146 22/03/28(月)20:50:52 No.911174861
>夜桜マッシュルアンデラとか人気無い人気無いって言われてるけど部数100万超えてる作品にアニメ化の声かかってないってあるのか…? まぁ今ジャンプ漫画でも完結後に連載なんて珍しくないし
147 22/03/28(月)20:50:58 No.911174898
ブラクロ映画楽しみだよ
148 22/03/28(月)20:51:09 No.911174966
ウィッチはレギュラー揃ってから当たり回の割合が凄い
149 22/03/28(月)20:51:26 No.911175077
>ワンピがあればしばらくは大丈夫だろう ワンピ終わるまで続いてるの円満でも今の連載陣にはなかろうしな
150 22/03/28(月)20:51:36 No.911175142
しまぶー帰還はえーよ 沼駿はおせーよ
151 22/03/28(月)20:51:48 No.911175224
>逃げ若は時代物として見た場合に時代設定がマイナーすぎるとこあるしね… 鎌倉舞台で義経が出てきたり戦国舞台で信長が出てきたりしたらおおついに来たか!ってなるけど楠木正成とか新田義貞って言われてもまあ…うん名前は知ってるけど…ってなる
152 22/03/28(月)20:51:54 No.911175261
一時期チェンソーとアクタでセンター回してた時期もあったし中堅はそうなる運命
153 22/03/28(月)20:51:59 No.911175294
ワンピの後釜とかとなると 正直今の時代あそこまで長期連載用意するとか難しそう
154 22/03/28(月)20:52:35 No.911175517
>アオノハコは見るたびにジャンプに少女漫画が載ってるってなる 本屋で単行本見たときマジで少女漫画かと思った 装丁が
155 22/03/28(月)20:53:13 No.911175769
しまぶーは開き直ってJKの話書いてほしい
156 22/03/28(月)20:53:17 No.911175798
>ワンピの後釜とかとなると >正直今の時代あそこまで長期連載用意するとか難しそう 最近はダラダラ連載やめて開始時に終わりも決めてちゃんと終わらせる方向みたいだし
157 22/03/28(月)20:53:27 No.911175857
ワンピの後釜なんて無理だしやる必要もないでしょそんな長期連載 普通に終わらせて次回作描かせればいい
158 22/03/28(月)20:53:31 No.911175886
>しまぶーは開き直ってJKの話書いてほしい あの絵でJKもの書かれてもなぁ…
159 22/03/28(月)20:53:51 No.911176011
漫画読まない人でも聞いたことあるレベルの漫画が次に出てくるのはいつだろうな
160 22/03/28(月)20:53:53 No.911176029
アンデラは絵柄って言われるけど話の方がきついと思う 最初は今より人気あったし