虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今まで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/28(月)18:26:07 No.911119615

今まで読まずに愚弄してたけどちゃんと読み始めたら面白いんだ 鬼平さんが好きなんだよね

1 22/03/28(月)18:28:44 No.911120431

>今まで読まずに愚弄してたけど クソボケがーっ!!

2 22/03/28(月)18:29:47 No.911120751

スレ画キモすぎなんだ

3 22/03/28(月)18:31:14 No.911121194

ムフフフ面白いのはtough前半まで それ以降は愚弄に変身するの

4 22/03/28(月)18:31:20 No.911121220

朝昇ビックリ人間過ぎない?

5 22/03/28(月)18:32:23 No.911121515

木場が死んだ次の話の扉絵があまりにも謎なんだよね

6 22/03/28(月)18:33:32 No.911121876

丁度漫画bangで読んでるけど意外と序盤に名台詞が固まってたりして笑うんだ

7 22/03/28(月)18:34:12 No.911122076

読んでるとこれスレで見たやつだ!ってなって楽しいんだよね

8 22/03/28(月)18:34:42 No.911122223

あなたはクソだ

9 22/03/28(月)18:36:41 No.911122836

>丁度漫画bangで読んでるけど意外と序盤に名台詞が固まってたりして笑うんだ 後半も多いんだ

10 22/03/28(月)18:38:09 No.911123296

龍継だと優希ちゃんが速攻で攫われたところが猿濃度高すぎなんだ

11 22/03/28(月)18:39:23 No.911123671

画像のタフくんはフェラチオコラされそうなポテンシャルがあるんだよね

12 22/03/28(月)18:39:23 No.911123675

>ムフフフ面白いのはtough前半まで >それ以降は愚弄に変身するの ツッコミどころ多いのはあるけど ワシは幽玄編も好きやでっ

13 22/03/28(月)18:39:48 No.911123820

>画像のタフくんはフェラチオコラされそうなポテンシャルがあるんだよね やめんかいっ

14 22/03/28(月)18:39:54 No.911123847

真っ当に面白い展開でも猿展開でも盛り上がれるんだ

15 22/03/28(月)18:40:55 No.911124162

アイアン木場に負けた後に木場がすぐ負けてビックリした

16 22/03/28(月)18:42:20 No.911124564

数々の強敵を倒してきてるのにキー坊の作中の評価が一向にペーペーのままみたいな扱いなことに困惑するんだ

17 22/03/28(月)18:42:40 No.911124651

しゃあけどキャラの使い捨ては酷いわ

18 22/03/28(月)18:43:22 No.911124875

TOUGH後半あたりは掲載されるごとにスレが立って盛り上がってたッス

19 22/03/28(月)18:43:40 No.911124956

今の猿先生はもう仕事でタフを描いていると考えられる

20 22/03/28(月)18:44:08 No.911125099

天狗はいらなかっただろ

21 22/03/28(月)18:44:09 No.911125101

朝昇と戦い始めた所まで読んだけど あの片手を片手で押さえながら変な声出すのちょっと笑った

22 22/03/28(月)18:44:43 No.911125282

んかぁっ は案外かっこいいと思ってるんだよね

23 22/03/28(月)18:45:09 No.911125421

>んかぁっ >は案外かっこいいと思ってるんだよね しゅわーっ! はどう思ってるのん

24 22/03/28(月)18:45:27 No.911125524

朝昇のことあさしょうって読んでたッス

25 22/03/28(月)18:45:49 No.911125625

>数々の強敵を倒してきてるのにキー坊の作中の評価が一向にペーペーのままみたいな扱いなことに困惑するんだ 世界規模の大会決勝まで行ってヤクザの用心棒如きに負けるのはルールで禁止スよね 御子神になら負けるかもしれんが

26 22/03/28(月)18:45:57 No.911125662

幽玄編が思ってたよりも面白くて驚いてるのは俺なんだよね でも覚悟の回想シーンあなたはクソだ

27 22/03/28(月)18:46:11 No.911125722

あんなに強かったタイ人がマッハで負けたッス

28 22/03/28(月)18:46:16 No.911125746

アイアン木場とオトンの奇妙な友情に心打たれるんだ 絆が深まるんだ 木場ひ出てくる度に株落とすって聞いたけどホラ吹きやがったのはどこのどいつだえーっこらぁっ

29 22/03/28(月)18:46:28 No.911125809

>今の猿先生はもう仕事でタフを描いていると考えられる 猿先生は自作に対する思い入れとかマジで全然ないビジネスマン・コミック・アーティストなんだ 仕事でもらう金に善悪はない 連載を続ける事こそが全てや 例え三流カストリ雑誌でも仕事がやれるなら連載する

30 22/03/28(月)18:47:14 No.911126048

灘神影流活殺術はたとえミサイル相手でも闘ってみせる

31 22/03/28(月)18:47:35 No.911126152

アイアン木場からガルシア ガルシアから鬼龍と繋がって最終決戦に突入する鉄拳伝はマジで名作なんだよね

32 22/03/28(月)18:47:43 No.911126189

5巻くらいまで読んだけどオトンが良いキャラしてるんだよね

33 22/03/28(月)18:47:49 No.911126218

クソボケがーっ!!となめるなっメスブタァ!!はどうしても笑ってしまう

34 22/03/28(月)18:48:01 No.911126271

ギャルちゃん龍継ぐでもガッツリ出るからマイペンライ

35 22/03/28(月)18:48:07 No.911126299

天狗の下りは確かにいらないけど ああいう世俗から離れた山奥で修行に励むっていうシチュエーションは結構好きなんだ

36 22/03/28(月)18:48:12 No.911126321

ガルシア戦でキー坊が変形毒蛭した所の朝昇で大好きになったんだよね

37 22/03/28(月)18:48:33 No.911126420

人食いの妹がかわいいんだよね

38 22/03/28(月)18:48:58 No.911126545

しゃあっコブラ・ソード!とマイペンライがそんなに重要でもないタイ人が元だったことに驚いてるのは俺なんだよね

39 22/03/28(月)18:48:58 No.911126550

>5巻くらいまで読んだけどオトンが良いキャラしてるんだよね ほぼ全員キャラが変わる中でレギュラーキャラなのにブレない聖人っス

40 22/03/28(月)18:49:04 No.911126585

>朝昇ビックリ人間過ぎない? ガルシア戦前の箱に入るやつ見た時に(このまま蓋閉めて押し入れにしまったらどうなるんだろうな…)って思った

41 22/03/28(月)18:49:10 No.911126614

朝昇はちょっと強すぎると思う 面白いけど

42 22/03/28(月)18:49:50 No.911126807

>人食いの妹がかわいいんだよね しゃあけど速攻で猿空間入りしたわっ

43 22/03/28(月)18:50:13 No.911126922

>しゃあっコブラ・ソード!とマイペンライがそんなに重要でもないタイ人が元だったことに驚いてるのは俺なんだよね ギャルアッドはコブラ・ソードも後に使われる良キャラっスよ

44 22/03/28(月)18:50:14 No.911126929

それまでもちょこちょこ言うけど木場戦でタフを回収するのは真っ当にめちゃくちゃ熱いんだよね

45 22/03/28(月)18:50:30 No.911127004

>天狗の下りは確かにいらないけど >ああいう世俗から離れた山奥で修行に励むっていうシチュエーションは結構好きなんだ 覚悟がさっさと決着つけず無駄にあっちこっちふらふらしてるのが悪いだけで天狗編の話は好きなんだよね

46 22/03/28(月)18:50:35 No.911127019

あんだけ引っ張っておいて雑に処理される鯱山にびっくりしたんだよね

47 22/03/28(月)18:50:37 No.911127034

天狗島はあまりにもわかりやすい尺稼ぎ回でむしろ好きだ

48 22/03/28(月)18:51:31 No.911127302

鯱山の父親周りぶん投げて幽玄編始まったおかげで鯱山が何の救いもなく猿空間入りしたのに一番驚いてるのは俺なんだよね

49 22/03/28(月)18:52:04 No.911127481

>>しゃあっコブラ・ソード!とマイペンライがそんなに重要でもないタイ人が元だったことに驚いてるのは俺なんだよね >ギャルアッドはコブラ・ソードも後に使われる良キャラっスよ まだ途中だから知らなかったけどいいキャラだったから再登場してくれるのは嬉しいっスね

50 22/03/28(月)18:52:07 No.911127496

夢二は田舎に引きこもって他龍試合の経験とか無さそうな癖に作中トップに近い位置にいそうな強さが怖いっス

51 22/03/28(月)18:52:34 No.911127625

>天狗島はあまりにもわかりやすい尺稼ぎ回でむしろ好きだ ジャンプだし東映まんがまつりでやりそうな話

52 22/03/28(月)18:52:44 No.911127673

こないだのブックウォーカーのセールで高校鉄拳伝揃えたんだよね 次のセールでTOUGH揃えたいんだ

53 22/03/28(月)18:53:13 No.911127835

天狗編は実質劇場版だと考えられる

54 22/03/28(月)18:53:35 No.911127958

完全栄養食だァの人あっさり負けてるじゃねえかえーっ

55 22/03/28(月)18:53:37 No.911127972

そろそろステーキを食べたいですね レアでね のシーンが想像してたよりいいシーンで驚いたんだよね

56 22/03/28(月)18:54:08 No.911128145

朝昇は愚弄されないまま鉄拳伝完結して タフで再登場しても格を保ったまま退場する優遇キャラなんだ

57 22/03/28(月)18:54:10 No.911128162

>こないだのブックウォーカーのセールで高校鉄拳伝揃えたんだよね >次のセールでTOUGH揃えたいんだ やるやん!リスペクトしたるわっ

58 22/03/28(月)18:54:25 No.911128226

アイアン木場が割とクソ野郎なんだよね

59 22/03/28(月)18:54:43 No.911128324

DMMの書籍セールの時に全巻揃えておけばよかったと後悔してる

60 22/03/28(月)18:54:44 No.911128331

>アイアン木場が割とクソ野郎なんだよね 完全にクソ野郎なんだよね

61 22/03/28(月)18:54:46 No.911128342

>マナブさん一瞬しか出ねぇじゃねえかえーっ

62 22/03/28(月)18:54:48 No.911128363

>完全栄養食だァの人あっさり負けてるじゃねえかえーっ 怒らないで聞いてくださいね 土に埋まってるだけで強くなれるわけないじゃないですか

63 22/03/28(月)18:55:54 No.911128687

完全食の人奥義がアレって知ったらキレそう

64 22/03/28(月)18:56:05 No.911128744

>>アイアン木場が割とクソ野郎なんだよね >完全にクソ野郎なんだよね 続編が出たら更にクソ野郎にされる また続編が出たら息子がクソ野郎にされる そんな人生は虚しいか?

65 22/03/28(月)18:56:08 No.911128763

ジェット辺りからもうなんかやばいんだ

66 22/03/28(月)18:56:14 No.911128790

>まだ途中だから知らなかったけどいいキャラだったから再登場してくれるのは嬉しいっスね はい!そうですね!ニコニコ

67 22/03/28(月)18:56:40 No.911128945

定型が何で拾われたのか分からないシーンも結構あるんだよね 凄くない?

68 22/03/28(月)18:56:49 No.911128995

>コブラ・ソードって何度も言いすぎじゃねえかえーっ

69 22/03/28(月)18:56:49 No.911128998

アイアン木場はキー坊相手にすら辛勝だったのに何を持って自信満々でオトンに挑む気だったのか謎なんだよね

70 22/03/28(月)18:57:09 No.911129100

多分山程ネタにされたんだろうけどバルカンボビーの弾の飛び方おかしいですよね?

71 22/03/28(月)18:57:16 No.911129131

いざ読み始めると悲しき過去……の意味が完全に理解できるんだよね

72 22/03/28(月)18:57:50 No.911129317

なんで鬼龍がオトンのコスプレしてたのかわからないんだよね

73 22/03/28(月)18:57:53 No.911129329

関節技メインで話が進むことが多いのに読みやすいし面白いんだよね 凄くない?

74 22/03/28(月)18:58:31 No.911129559

>アイアン木場はキー坊相手にすら辛勝だったのに何を持って自信満々でオトンに挑む気だったのか謎なんだよね というかTOUGHの過去編でもあれだけ自分より強いやつにあってなんでオトンに勝てると思ってたのか謎なんだよね

75 22/03/28(月)18:59:15 No.911129807

>なんで鬼龍がオトンのコスプレしてたのかわからないんだよね あらし嫌がらせなんだよね

76 22/03/28(月)18:59:24 No.911129858

ヨッチャンの妹がOVAだとCV沢城みゆきで出番も増えてるんだよね 凄くない?

77 22/03/28(月)18:59:24 No.911129860

>なんで鬼龍がオトンのコスプレしてたのかわからないんだよね キー坊とガルシアへの嫌がらせだと思われる

78 22/03/28(月)18:59:25 No.911129865

気付いたらアシュラのポジションにヨッちゃんがいたんだよね

79 22/03/28(月)18:59:31 No.911129908

龍星が悪堕ちしたかと思ったら謝罪したいとか抜かして意味不明なんだよね 怖くない?

80 22/03/28(月)18:59:32 No.911129913

>凄くない? 関節が自由に外せて人体ゴム人形になるキャラ多いのにそいつらもどうなってるのか分かり易いのが凄いっス

81 22/03/28(月)18:59:51 No.911130011

アイアン木場こいつクソっスねって思ってたのにどんどん好感度上がっておとんと組んだの嬉しかったから死んだのは真面目にショック受けたんだ

82 22/03/28(月)19:00:05 No.911130069

少ししか出てなくても印象に残るセリフやキャラクターばっかりなんだよね 凄くない?

83 22/03/28(月)19:00:17 No.911130144

改めて読むと鉄拳末期のキー坊はドンパッチみたいな頭なんだよね 怖くない?

84 22/03/28(月)19:00:33 No.911130237

あなたはクソだ の人が本当にクソだったんだよね

85 22/03/28(月)19:00:35 No.911130257

僕はアニメ版しか見たことありません それでもタフ定型を使ってもいいですか?

86 22/03/28(月)19:00:37 No.911130265

オトンと鬼龍のお姉さんが幼少期オトンの回想以降出てこないんだよね

87 22/03/28(月)19:00:54 No.911130367

しゃあ!19:00! 完全なるマンガBANGフリーメダルの復活だ!

88 22/03/28(月)19:00:57 No.911130385

>僕はアニメ版しか見たことありません >それでもタフ定型を使ってもいいですか? あんたはクソや

89 22/03/28(月)19:01:04 No.911130424

鬼龍が闊歩してるとこは自分の頭を疑いさえした

90 22/03/28(月)19:01:18 No.911130508

アシュラ 黒田ってルビで毎回笑いそうになるやんけ

91 22/03/28(月)19:01:23 No.911130529

>改めて読むと鉄拳末期のキー坊はドンパッチみたいな頭なんだよね >怖くない? というかドンパッチがモノマネやってたんだよね ジャンプ読者には通じなくない?

92 22/03/28(月)19:01:30 No.911130570

>あなたはクソだ >の人が本当にクソだったんだよね 戦ってる場所がモロに皇居で笑ってしまったんだよね

93 22/03/28(月)19:01:42 No.911130642

鬼龍初登場のセリフが三下のそれなんだ

94 22/03/28(月)19:01:47 No.911130680

チンゲとモリヤン急に出てこなくなったんスけど

95 22/03/28(月)19:01:47 No.911130681

トダーが柔道着着てるところは悪酔いしてるのかと思ったんだよね

96 22/03/28(月)19:01:49 No.911130699

鬼 龍 !! のコマの真上でジイちゃんがチンコ出しててだめだった

97 22/03/28(月)19:01:51 No.911130715

まあ無料コインはブン・ゴに使うんやけどなブヘヘヘ

98 22/03/28(月)19:02:06 No.911130805

>あんたはクソや それをいったら未視聴マネモブにdelされても文句は言えねぇぞ!

99 22/03/28(月)19:02:09 No.911130826

キバシンがあれだけ親父憎むのも納得のクズさなんだよね

100 22/03/28(月)19:02:11 No.911130844

>鬼龍が闊歩してるとこは自分の頭を疑いさえした 練り歩きは構図セリフ状況その他諸々が全てなんかヘンな奇跡の一枚なんだよね

101 22/03/28(月)19:02:23 No.911130915

弱き者ーーの辺りリアルタイムで読んでた人はどんな顔してたんスかね

102 22/03/28(月)19:02:48 No.911131081

>いろんなやつ急に出てこなくなったんスけど

103 22/03/28(月)19:02:52 No.911131102

>戦ってる場所がモロに皇居で笑ってしまったんだよね ふぅん慎吾は皇室の一員だったと言うことか

104 22/03/28(月)19:03:07 No.911131196

高校鉄拳伝の血しぶき文字の方が迫力あったのにタフの割と早い段階でPC書き文字に置き換わっちゃってるんだよね

105 22/03/28(月)19:03:21 No.911131292

>チンゲとモリヤン急に出てこなくなったんスけど ムフフ❤️キー坊のセコンドができるのは数回だけ 後は猿空間に送られるの

106 22/03/28(月)19:03:30 No.911131346

TDK辺りからちょっとダレた感はあったけど凄い面白かったから続編読み始めたら知らないヤクザが出てきたんすけど…

107 22/03/28(月)19:03:48 No.911131474

喧嘩売っておいて車に轢かれる辺りはみんな困惑してた気がするっス

108 22/03/28(月)19:04:02 No.911131560

漫画BANGで読んでるけど1日4話だけなのがなかなか辛いんだ

109 22/03/28(月)19:04:06 No.911131574

ジイちゃんが強いことにビビるんだよね よく考えたら先代当主だから当たり前なんだよね

110 22/03/28(月)19:04:12 No.911131629

鬼龍が練り歩いてるのって単行本で修正されたんだっけ

111 22/03/28(月)19:04:13 No.911131640

>弱き者ーーの辺りリアルタイムで読んでた人はどんな顔してたんスかね このセリフおじさんが弱者認定されてることばかりネタにされてるけど第一のターゲット=鷹兄がもっと弱者扱いされてることはあんまり触れられてないんだよね

112 22/03/28(月)19:05:09 No.911132021

>漫画BANGで読んでるけど1日4話だけなのがなかなか辛いんだ フリー・メダル8枚と動画7回で15話読めるだろうが えーっ!?

113 22/03/28(月)19:05:21 No.911132107

>漫画BANGで読んでるけど1日4話だけなのがなかなか辛いんだ CM動画も見たら15話くらい読めるやろえーっ

114 22/03/28(月)19:05:28 No.911132149

漫画BANGは新宿ス・ワンもなかなか面白かったんだ

115 22/03/28(月)19:05:29 No.911132152

>>漫画BANGで読んでるけど1日4話だけなのがなかなか辛いんだ >フリー・メダル8枚と動画7回で15話読めるだろうが >えーっ!? 異常無料愛者…

116 22/03/28(月)19:05:38 No.911132217

>TDK辺りからちょっとダレた感はあったけど凄い面白かったから続編読み始めたら知らないヤクザが出てきたんすけど… https://www.amazon.co.jp/コナミ-TOUGH-DARK-FIGHT/dp/B0009IEATA 補完ストーリーなんだ 鼬 買え

117 22/03/28(月)19:05:42 No.911132245

Drスティック…あなたはクソだ

118 22/03/28(月)19:05:50 No.911132300

デバフとけた鬼龍が本気出したシーンでハゲたのは困惑したんだよね

119 22/03/28(月)19:05:58 No.911132350

午前の分とCMも見んかいっ

120 22/03/28(月)19:06:05 No.911132386

そろそろタフ再アニメ化を見たいですね 配信(ネトフリ)でね

121 22/03/28(月)19:06:08 No.911132418

なんか柔道の高校生級に柔道に熱い男になったんスけど… 同級生をボコすクソ野郎に変わりないですよね?

122 22/03/28(月)19:06:12 No.911132452

しゃあけど…タバコよりこっち吸うわ!(Dr.ス・ティック)

123 22/03/28(月)19:06:20 No.911132501

>買え オリ・キャラしか出てこないメディア・ミックスとか意味分かんないんだよね 凄くない?

124 22/03/28(月)19:06:33 No.911132591

>借金無料診断…あなたはクソだ

125 22/03/28(月)19:06:57 No.911132737

TOUGH前半も面白っスけど個人的に高校鉄拳までは本当に文句なしの名作っス

126 22/03/28(月)19:07:03 No.911132774

メンズクリア…あなたはクソだ

127 22/03/28(月)19:07:12 No.911132823

TDK途中まで読み進んだけど定期的に突如影も形も無くなるキャラが出てきてこれが猿空間送りか…ってなった

128 22/03/28(月)19:07:16 No.911132857

俺漫画BANGの広告って嫌いなんだよね 品がないし頭悪くて全く購買意欲を煽られないでしょう つーかあんなCMで売れるんスかね それとも元々品がなくて頭悪い連中をターゲットにした広告なのか

129 22/03/28(月)19:07:28 No.911132939

コインとか無しで全話読みたいっス

130 22/03/28(月)19:07:45 No.911133052

鬼龍って範馬勇次郎みたいなポジションかと思ってずっと読んでたらだんだん扱い悪くなってきて驚いたんだよね 弱くない?

131 22/03/28(月)19:08:01 No.911133140

>コインとか無しで全話読みたいっス 怒らないでくださいね 単行本買えばいいじゃないですか

132 22/03/28(月)19:08:12 No.911133209

>コインとか無しで全話読みたいっス ネカフェに行け… 鬼龍のように

133 22/03/28(月)19:08:25 No.911133288

今龍継読んでるんスけどトダー出てくるあたり真面目に面白くないスね 忌憚のない意見ってやつっス

134 22/03/28(月)19:08:25 No.911133291

読み進めててふとクロちゃん出なくなったなって気付いた瞬間なんか笑っちゃったんだよね

135 22/03/28(月)19:08:36 No.911133353

>TDK途中まで読み進んだけど定期的に突如影も形も無くなるキャラが出てきてこれが猿空間送りか…ってなった 猿空間送りといったら木場戦のアシュラチンゲモリヤンが途中まで解説溶かしてたのに突然消えてたのが神がかり過ぎっス まるで最初から居なかったかのように展開するのは痺れたっス

136 22/03/28(月)19:08:47 No.911133406

この人殺しがっ!の所見てたからてっきりキー坊はバトル・ジャンキーのゴミクズ野郎だと思ってたんだ

137 22/03/28(月)19:08:51 No.911133437

突き放すような冷たいこと言っといて キー坊が心配で見に来るおとんはもはや様式美

138 22/03/28(月)19:08:51 No.911133444

>俺漫画BANGの広告って嫌いなんだよね >品がないし頭悪くて全く購買意欲を煽られないでしょう >つーかあんなCMで売れるんスかね >それとも元々品がなくて頭悪い連中をターゲットにした広告なのか それを言ったらそうだねされても文句は言えねえぞ!

139 22/03/28(月)19:09:31 No.911133707

何だかんだで舞台転々とするしチンゲやモリヤンと黒ちゃん出てこなくなるのはそこまで気にならなかったっス

↑Top