虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/28(月)18:25:47 説明! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/28(月)18:25:47 No.911119516

説明!

1 22/03/28(月)18:26:22 No.911119694

何これ…

2 22/03/28(月)18:26:35 No.911119761

ただでさえ絵は上手くなかったのにデジタル移行と高齢出産子育てのせいか崩壊がすげぇ…

3 22/03/28(月)18:27:44 No.911120109

画力落ちすぎだろ……精神病んだ?

4 22/03/28(月)18:27:53 No.911120151

ペンが荒れている

5 22/03/28(月)18:28:15 No.911120269

江川達也のライダーみたいだな

6 22/03/28(月)18:28:35 No.911120374

>画力落ちすぎだろ……精神病んだ? 元から画力は高くないぞ

7 22/03/28(月)18:28:43 No.911120418

怖い…

8 22/03/28(月)18:29:18 No.911120590

最初から期待してないとこだからな…

9 22/03/28(月)18:29:39 No.911120710

デジタル移行でペンの強弱が均一になってごまかしがバレたって方かな

10 22/03/28(月)18:29:48 No.911120756

腱鞘炎かな?

11 22/03/28(月)18:30:18 No.911120886

下書きか?

12 22/03/28(月)18:30:31 No.911120976

これ何か月も前のじゃない 今は大分戻ってたような

13 22/03/28(月)18:30:51 No.911121073

画力高くないとかじゃなくてこれ下書きで清書してないですよねっていう 作業工程ぶっちしてるのが

14 22/03/28(月)18:31:20 No.911121221

上手い下手以前に丁寧さが無いね 線はみ出たままだし

15 22/03/28(月)18:31:23 No.911121229

この状態になって一向に改善されないのが作者も読者も気にしてないんだなってビビる

16 22/03/28(月)18:31:44 No.911121331

すぐ漫画家が心を病んでる事にしたがるアホが大好きな画像

17 22/03/28(月)18:32:24 No.911121520

鉛筆書き(下絵)で出された方がまだましだと思う

18 22/03/28(月)18:33:10 ID:SDq/iStE SDq/iStE No.911121740

これもうメンタル壊れた人の絵じゃない?

19 22/03/28(月)18:33:23 No.911121815

後ろの集団が完全にファミスタのカード

20 22/03/28(月)18:33:28 ID:SDq/iStE SDq/iStE No.911121845

心を病んでるなこれは

21 22/03/28(月)18:33:47 ID:SDq/iStE SDq/iStE No.911121941

>元から画力は高くないぞ 元が高くないのと落ちるのは相反しないぞ

22 22/03/28(月)18:34:08 ID:SDq/iStE SDq/iStE No.911122059

>元から画力は高くないぞ 100が80になるのも画力落ちてるし50が0になるのも画力落ちてるぞ

23 22/03/28(月)18:34:14 No.911122088

戻ってね? https://comic-days.com/episode/3269754496818824001

24 22/03/28(月)18:34:29 No.911122166

>すぐ漫画家が心を病んでる事にしたがるアホが大好きな画像 じゃあなんですか! ストレートに下手って言って良いんですか!?

25 22/03/28(月)18:34:55 No.911122279

下手くそさすっごいな…

26 22/03/28(月)18:35:17 No.911122388

絵の部分だけ上手いアシとかに任せれない?

27 22/03/28(月)18:35:26 No.911122438

1日歩いてるだけの作画もやばかったよ 最近こんなのばっかりだよね

28 22/03/28(月)18:36:39 No.911122823

今月とかはマシだったし壊れたとかじゃなくてネームがギリギリとかじゃないの

29 22/03/28(月)18:37:00 ID:SDq/iStE SDq/iStE No.911122941

1コマ目の背景コピペだよな?これ

30 22/03/28(月)18:37:04 No.911122977

アフタで読んでるけどこの漫画別に絵で見てないから特に気にしてないわ

31 22/03/28(月)18:37:14 No.911123031

>じゃあなんですか! >ストレートに下手って言って良いんですか!? 勝手に言えばいいだろ…

32 22/03/28(月)18:37:33 ID:SDq/iStE SDq/iStE No.911123126

>勝手に言えばいいだろ… じゃあ心を病んでるってのも勝手に言えばいいのでは?

33 22/03/28(月)18:37:58 ID:SDq/iStE SDq/iStE No.911123236

>アフタで読んでるけどこの漫画別に絵で見てないから特に気にしてないわ 話も全然進まないし何目当てで読んでるの

34 22/03/28(月)18:38:15 No.911123327

>じゃあ心を病んでるってのも勝手に言えばいいのでは? 勝手に言えばいいだろそこまで言ったら勝手にdelするけど

35 22/03/28(月)18:38:16 No.911123331

ラフだよねこれ ラフで掲載するなって話でもあるが

36 22/03/28(月)18:38:39 No.911123452

>>勝手に言えばいいだろ… >じゃあ心を病んでるってのも勝手に言えばいいのでは? 下手は個人の感想だけど病気扱いは名誉毀損じゃね

37 22/03/28(月)18:38:49 No.911123500

後ろのモブがコピペ分身か

38 22/03/28(月)18:38:57 No.911123533

プロが一番大切なのは原稿を締め切りに間に合わせる事なんだ

39 22/03/28(月)18:39:03 ID:SDq/iStE SDq/iStE No.911123564

>勝手に言えばいいだろそこまで言ったら勝手にdelするけど 荒らしが好きな理論だよなこれ

40 22/03/28(月)18:39:35 ID:SDq/iStE SDq/iStE No.911123739

>手は個人の感想だけど病気扱いは名誉毀損じゃね 例えば「貴方は統合失調症です」とか言ったら名誉毀損だけど 「これ心が病んでいるのでは」なら何も問題ないよ 無知な人に限ってすぐ法律用語使いたがるね

41 22/03/28(月)18:39:38 No.911123762

今35巻も出てんの…

42 22/03/28(月)18:40:37 No.911124064

今月号見たけどだいぶ戻ってたから一時期だけっぽいな 子育て?で忙しかったのかも

43 22/03/28(月)18:41:10 No.911124233

>話も全然進まないし何目当てで読んでるの 高校球児の成長

44 22/03/28(月)18:41:10 No.911124234

先月の分がこれみたいなので 絵が全く改善されてないとかって書いた奴は何を見たんだ? fu924405.jpg

45 22/03/28(月)18:41:32 ID:SDq/iStE SDq/iStE No.911124355

>プロが一番大切なのは原稿を締め切りに間に合わせる事なんだ この漫画長期休載してるしダメじゃん

46 22/03/28(月)18:41:54 ID:SDq/iStE SDq/iStE No.911124455

>先月の分がこれみたいなので >絵が全く改善されてないとかって書いた奴は何を見たんだ? >fu924405.jpg スレ画ほど荒れてはいないけど大分酷いな!?

47 22/03/28(月)18:42:04 No.911124497

絵には元から期待してないからサクサク進んでくれ

48 22/03/28(月)18:42:35 No.911124625

まあレスポンチしたいだけなんだろうけど 今月分読んでりゃ分かるがやばいのは絵じゃない

49 22/03/28(月)18:42:45 No.911124679

グレイサイキング

50 22/03/28(月)18:42:47 No.911124690

>スレ画ほど荒れてはいないけど大分酷いな!? バーカ

51 22/03/28(月)18:42:52 No.911124711

>>先月の分がこれみたいなので >>絵が全く改善されてないとかって書いた奴は何を見たんだ? >>fu924405.jpg >スレ画ほど荒れてはいないけど大分酷いな!? おお振りは元からこんな感じの絵じゃない?

52 22/03/28(月)18:42:54 ID:SDq/iStE SDq/iStE No.911124727

>下手は個人の感想だけど病気扱いは名誉毀損じゃね どっちかと言えば下手の方が侮辱罪や名誉毀損になりかねないぞ 程度によるけど

53 22/03/28(月)18:42:57 No.911124742

別にこの漫画はなんなら好きな方だが作中の練習やってもリアルじゃ絶対甲子園もいけないと思う

54 22/03/28(月)18:43:00 No.911124759

一応長期休載は育休じゃねーの 展開が遅いってのならはい

55 22/03/28(月)18:43:01 No.911124761

>スレ画ほど荒れてはいないけど大分酷いな!? 元からこんなもんだよ

56 22/03/28(月)18:43:07 ID:SDq/iStE SDq/iStE No.911124788

>バーカ 好きな漫画バカにされたからってイライラするなよ

57 22/03/28(月)18:43:11 No.911124809

休載期間長かったから毎月載ってるのでもありがたいよ

58 22/03/28(月)18:43:25 ID:SDq/iStE SDq/iStE No.911124885

>元からこんなもんだよ 大分酷いって感想に元からこんなもんとか言われても困る 元から大分酷いだけだろ

59 22/03/28(月)18:43:59 No.911125050

絵はいいからもっとスピード上げてくれ

60 22/03/28(月)18:44:02 No.911125069

病んでる事にしたかったんだなあ…

61 22/03/28(月)18:44:20 ID:SDq/iStE SDq/iStE No.911125151

病んでない事にしたかったんだなあ…

62 22/03/28(月)18:44:33 ID:SDq/iStE SDq/iStE No.911125238

削除依頼によって隔離されました どんだけ病んでるって言われたの刺さったのよ

63 22/03/28(月)18:45:50 No.911125628

>元からこんなもんだよ フォローしてるように見せかけて一番馬鹿にしてるやつ

64 22/03/28(月)18:46:07 No.911125699

煽ってる方が本編見てないってだけだね

65 22/03/28(月)18:46:31 No.911125824

刺さってんのは君でしょ ここ数話普通の作画に戻ってんのにアホな事言ってんだから

66 22/03/28(月)18:47:02 No.911125983

そろそろ1年目終わった?

67 22/03/28(月)18:47:24 No.911126096

いくらテンポが良くなっても2年春!4回戦敗退!2年夏!5回戦敗退!2年秋!3回戦敗退!3年春!5回戦敗退!みたいなのが続きそうで…

68 22/03/28(月)18:48:12 No.911126323

もう何年やってんだっけこの漫画…まだ進級もしてないんだっけ?

69 22/03/28(月)18:48:21 No.911126364

絵は気にならない キャラの掛け合いが淡白になってる方が気になったな

70 22/03/28(月)18:48:55 No.911126520

>もう何年やってんだっけこの漫画…まだ進級もしてないんだっけ? 進級して新入部員入ったよ

71 22/03/28(月)18:49:03 No.911126572

10年くらい前読んでたときはおもしろかったけど話全然進んでないのね…

72 22/03/28(月)18:49:57 No.911126840

つーか病んでなくて素でこれの方がヤバイだろ…

73 22/03/28(月)18:50:30 No.911127006

>つーか病んでなくて素でこれの方がヤバイだろ… ラフで載せてた他の漫画もヤバいってこと?

74 22/03/28(月)18:51:03 No.911127173

春休み使った他県の強豪見学から帰るシーン以降極端に絵が崩れて単行本でもそのままだったのは確か でも今はだいぶ元通りなのでちょっと安心

75 22/03/28(月)18:51:11 No.911127206

こんな写真貼り付けてキャラのラフ描いただけのもん載せてんだから時間が取れてないって事だろ普通に考えて

76 22/03/28(月)18:51:12 No.911127210

そりゃラフで載せるのは誰のどの作品でもヤバいだろ

77 22/03/28(月)18:51:33 No.911127309

背景デジタル素材だから緻密な分余計に目立つな

78 22/03/28(月)18:51:36 No.911127323

ページ数がかなり減らしてるから絵は持ち直してるよ 月刊誌で16ページは辛い…

79 22/03/28(月)18:52:10 No.911127512

20年経ってやっと学年が二年になった程度しか進んでないし もう打ち切りでもいいんじゃないの

80 22/03/28(月)18:52:42 No.911127657

この絵でしかも 全然物語進行しないとか よく読者はついていけてんな

81 22/03/28(月)18:52:52 No.911127722

まあコンセプトとしていろんなことを丁寧に丁寧にやろうとしてる野球漫画だから展開遅いのは理解できるよ アフタヌーンらしいと言えばすごくらしい

82 22/03/28(月)18:53:21 No.911127876

新しいの読んだけどあんま持ち直してないような

83 22/03/28(月)18:53:31 No.911127947

>まあコンセプトとしていろんなことを丁寧に丁寧にやろうとしてる野球漫画だから展開遅いのは理解できるよ 作画を丁寧に…

84 22/03/28(月)18:53:42 No.911127990

時間取れないならもういきなり完結してええよ

85 22/03/28(月)18:53:56 No.911128064

>もう何年やってんだっけこの漫画…まだ進級もしてないんだっけ? 来年で20年だよ

86 22/03/28(月)18:54:24 No.911128224

ベルセルクみたく未完になる可能性大だしな…

87 22/03/28(月)18:54:35 No.911128280

>来年で20年だよ あと40年で卒業して完結やね

88 22/03/28(月)18:55:36 No.911128597

削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました

89 22/03/28(月)18:55:50 No.911128671

>>来年で20年だよ >あと40年で卒業して完結やね わたるがぴゅんとDREAMSでも似たようなこと考えたことある…

90 22/03/28(月)18:55:59 No.911128714

下手な作家が丁寧に描くことすらやめた時のアレさってなんかもうすごいよね 具体的に言うと響の人とか…

91 22/03/28(月)18:56:06 No.911128750

読んでない奴とどう議論すんだよ

92 22/03/28(月)18:56:23 No.911128832

アフタ買うついでに読んでるけど作画はまじで上下のブレがひどい マシになったと思ったら次話ではスレ画レベルに落ちてたり全く安定しない 平均で言ってもナニコレレベル

93 22/03/28(月)18:56:24 No.911128844

絵は気にならないんだけど描き文字はもう少し整えて欲しいってずっと思ってる

94 22/03/28(月)18:56:30 No.911128882

未完が実質確定してる漫画よう追うわ

95 22/03/28(月)18:56:33 No.911128895

まあヒストリエと同レベルで完結が怪しいと思う…

96 22/03/28(月)18:57:09 No.911129099

群馬まで行軍したりバイトしたり高校野球以外のこともピックするから まあ進みが遅遅としてるのはしゃーないな

97 22/03/28(月)18:57:29 No.911129210

>信者もうやばいのは認めろよ >そっから議論スタートだろ 君の中で結論でてるのに何を議論したいの?

98 22/03/28(月)18:57:46 No.911129300

絵に期待して読んでるわけじゃないし個人的にはまあいいかなって 誰が何してるかわかればいい

99 22/03/28(月)18:57:56 No.911129350

丁寧さがなくなってもせめて読者が求めるものを書ければいいんだがそうですらないからな このチームが甲子園いけるなんてもはや読者すら思ってないだろ

100 22/03/28(月)18:57:58 No.911129368

週間ならわかるけど月間でこれとか毎日何してんだよ

101 22/03/28(月)18:58:34 No.911129574

かなり前も絵が崩壊してね?ってスレ立ってて その画像は前の回だから今は戻ってるって言ってたけど 結局戻ってねえじゃん!

102 22/03/28(月)18:58:48 No.911129653

しのーかは可愛いからいいよ

103 22/03/28(月)18:58:56 No.911129688

>誰が何してるかわかればいい スレ画のコピペキャラで誰が何してるかわかるとかお前すげーな

104 22/03/28(月)18:59:05 No.911129746

冒頭は大丈夫でも最後はヘロヘロになってたりするからまあ大変なんだと思う

105 22/03/28(月)18:59:19 No.911129832

>アフタ買うついでに読んでるけど作画はまじで上下のブレがひどい >マシになったと思ったら次話ではスレ画レベルに落ちてたり全く安定しない >平均で言ってもナニコレレベル 発症区はもうちょっと続いて欲しかったな… ドキュンサーガ面白いからいいけど…

106 22/03/28(月)18:59:22 No.911129849

クローン野球少年が…

107 22/03/28(月)18:59:56 No.911130032

>信者もうやばいのは認めろよ >そっから議論スタートだろ 悪口で盛り上がるのは議論って言わないんだよ

108 22/03/28(月)19:00:27 No.911130198

きっしょい童貞のおっさんが成功してる漫画に文句言うの哀れすぎて笑える~

109 22/03/28(月)19:00:27 No.911130209

これは玉狛支部がいるな

110 22/03/28(月)19:00:30 No.911130221

絵はもはや嘆いてもしかたない 問題はストーリー

111 22/03/28(月)19:00:45 No.911130306

速球派が入ったけど花井と沖はまだ両方控え投手かな

112 22/03/28(月)19:01:03 No.911130415

>絵に期待して読んでるわけじゃないし個人的にはまあいいかなって >誰が何してるかわかればいい 「栄冠は君に輝かない」って架空の県の甲子園予選を全試合描くってコンセプトの登場人物全員棒人間のウェブ漫画思い出した

113 22/03/28(月)19:01:04 No.911130430

試合以外にも合宿の間の飯の話とか読めば面白いし つまらなさを批判するにも作中で○年しか経ってないってのを理由にするのはナンセンスだと思う

114 22/03/28(月)19:01:06 No.911130441

育児と画業は大変なんじゃね

115 22/03/28(月)19:01:06 No.911130442

線が溶けてる

116 22/03/28(月)19:01:07 No.911130447

絵が崩れるのは長期連載していくうえで仕方ないと思う

117 22/03/28(月)19:01:25 No.911130542

甲子園は別に最初から期待してねえかな 21世紀枠とかならあるかもね

118 22/03/28(月)19:01:44 No.911130656

絵はもう仕方ないとして鬼ごっこの文字はどうして手書きにしたんだ…

119 22/03/28(月)19:01:45 No.911130662

>未完が実質確定してる漫画よう追うわ たいていは本誌に載ってたらついでに読むくらいのもんじゃね アフタの漫画なんてこれに限らずだいたいそんな感じでしょ

120 22/03/28(月)19:01:55 No.911130743

さすがに単行本修正は入るんだよね…?

121 22/03/28(月)19:02:02 No.911130780

新一年をまだ全然覚えれてないけどまあ最悪投手だけでも覚えれば読めるかなと思ってる

122 22/03/28(月)19:02:08 No.911130818

部員結構増えたの?

123 22/03/28(月)19:02:10 No.911130841

>絵はもはや嘆いてもしかたない >問題はストーリー 全体的にセリフ量がこじんまりしてるというか 会話がぎこちなく感じてしまった今回 マジで絵よりもこっちが大事ね…

124 22/03/28(月)19:02:43 No.911131041

ピアノの森は完結したしって思ったが新連載一年とたたず休載してるのか

125 22/03/28(月)19:02:53 No.911131108

良くも悪くもアフタヌーンじゃないとできないような漫画だから個人的には応援したい

126 22/03/28(月)19:03:14 No.911131250

>部員結構増えたの? スレ画のコピペ軍団

127 22/03/28(月)19:03:31 No.911131359

沖と米はまあベンチ行くだろうしなあ

128 22/03/28(月)19:03:34 No.911131370

>全体的にセリフ量がこじんまりしてるというか >会話がぎこちなく感じてしまった今回 >マジで絵よりもこっちが大事ね… それもあるし着地点がわからないわこの漫画 今田島とかが甲子園優勝っていっても熱心なファンも鼻で笑うでしょ

129 22/03/28(月)19:03:39 No.911131411

一回売れればどれだけつまらなくなっても惰性で買ってくれる層は一定数いるからな まあその一回売れるのが滅茶苦茶難しいんやけどなブヘヘ

130 22/03/28(月)19:03:46 No.911131457

>江川達也のライダーみたいだな あれはダメさの格が違うぞ

131 22/03/28(月)19:04:36 No.911131792

つか次の単行本はいつ出るんだ 三橋のばあちゃんちに行軍するとこで終わってるぞ

132 22/03/28(月)19:05:07 No.911132002

強豪ひしめく埼玉勝ち抜けるわけねえだろ!?ってのは大前提だと思う

133 22/03/28(月)19:05:08 No.911132016

別に病んだ事にしたいからじゃなくて病んでもないのにこの絵で金取ろうとするよりかは病んじゃったのかな…と考える方が自然だからそういう感想が出てくるだけじゃないかな

134 22/03/28(月)19:05:22 No.911132113

崎玉リベンジで負けたのが意味不明すぎて切った俺みたいな読者は多いと思う

135 22/03/28(月)19:05:30 No.911132164

他校との合同合宿でムキムキ軍団に圧倒されてショック受けるとこ好き

136 22/03/28(月)19:05:35 No.911132190

>それもあるし着地点がわからないわこの漫画 >今田島とかが甲子園優勝っていっても熱心なファンも鼻で笑うでしょ 時代が変わり過ぎたなぁ…

137 22/03/28(月)19:05:47 No.911132284

正直三橋阿部はもう描ききった感ねえか? 新一年ピッチャーとか描きたくてたまらなそうな秋丸の成長にシフトしていくのかな

138 22/03/28(月)19:06:08 No.911132409

>強豪ひしめく埼玉勝ち抜けるわけねえだろ!?ってのは大前提だと思う そういう話にするなら序盤で桐青に勝って選手にも読者にも夢見せるんじゃねえよ

139 22/03/28(月)19:06:56 No.911132735

まーさいたま勝ち抜きで終わってもええよ野球漫画だといろいろあるし甲子園まで書ききる必要もないし

140 22/03/28(月)19:07:04 No.911132783

>強豪ひしめく埼玉勝ち抜けるわけねえだろ!?ってのは大前提だと思う 現実の埼玉県勢はさらに強くなったしな…

141 22/03/28(月)19:07:17 No.911132869

>別に病んだ事にしたいからじゃなくて病んでもないのにこの絵で金取ろうとするよりかは病んじゃったのかな…と考える方が自然だからそういう感想が出てくるだけじゃないかな ゴチャゴチャうるせえ お前の屁理屈どうでもいい

142 22/03/28(月)19:07:33 No.911132970

画力はもともと高くないし 変化球の球筋が変化するコマはずっとわかりにくいし 画力とかそこらへんで勝負してる作品でもないし

143 22/03/28(月)19:08:11 No.911133197

どういうつもりかはわからんけど結果的に偶然一回だけ強豪に勝ったただの弱小になってるのがきちーわ

144 22/03/28(月)19:08:21 No.911133265

>そういう話にするなら序盤で桐青に勝って選手にも読者にも夢見せるんじゃねえよ まぐれ勝ちで選手が夢見ちゃうのはリアルでもよくある事だろうし それ自体別に悪い事じゃないだろ

145 22/03/28(月)19:08:23 No.911133277

今年発足の一年軍団で秋の大会ベスト16は高校野球マニアなら夢を見てしまうかもしれん あれベスト16だっけ8だっけ

146 22/03/28(月)19:08:27 No.911133308

これもうラフだけ描いて線画はアシスタントにやって貰った方がマシになるんじゃ…

147 22/03/28(月)19:09:06 No.911133532

桐青に勝ったのは100ぶんの1引いたみたいな感じだろう 別に夢見せるような勝利ではなかった

148 22/03/28(月)19:09:13 No.911133578

>まぐれ勝ちで選手が夢見ちゃうのはリアルでもよくある事だろうし >それ自体別に悪い事じゃないだろ 創作でやるなら典型的なだめな脚本だと思うよ

149 22/03/28(月)19:09:54 No.911133818

漫画評論家の「」がそこまで言うならその通りなんだろうな

150 22/03/28(月)19:09:55 No.911133826

アフタヌーンもああっ女神様とか無限の住人とか終わったし結構若返り進んでるのかなと思ってラインナップ確認してきたら 10年以上前からやってる漫画がヒストリエとおお振りとヴィンランドサガと宝石の国とカラスヤサトシ…結構あるんだな超長期連載

151 22/03/28(月)19:09:57 No.911133842

>桐青に勝ったのは100ぶんの1引いたみたいな感じだろう >別に夢見せるような勝利ではなかった 少なくとも読者には夢見せたよ漫画としてのピークは明確にあそこだし

152 22/03/28(月)19:10:00 No.911133855

>現実の埼玉県勢はさらに強くなったしな… 浦和学院優勝いけるかな今大会

153 22/03/28(月)19:10:38 No.911134092

>創作でやるなら典型的なだめな脚本だと思うよ 主語がでかい

154 22/03/28(月)19:10:41 No.911134110

データなし初見殺しがまぐれでいいとこ行ったけどダメになってスクラップアンドビルドって感じじゃねえの話の筋としては

155 22/03/28(月)19:11:04 No.911134260

創作でそんな展開はゆるさないさんが来てしまったか…

156 22/03/28(月)19:11:30 No.911134412

序盤は面白かったのになぁ

157 22/03/28(月)19:11:31 No.911134420

しばらく新入生の話やって三橋の成長フラグ回収は遠いだろうなぁとは思う

158 22/03/28(月)19:11:35 No.911134448

絵柄を見て叩くモードに入った「」は もうその作品がどんな脚本であっても批判するしかねえんだ

159 22/03/28(月)19:11:58 No.911134620

別にまぐれでも夢でも実力でもいいんだけど そもそも全然試合やらねえからそれがまぐれなのか夢なのか実力なのかわかんねえんだよ!

160 22/03/28(月)19:12:06 No.911134676

>浦和学院優勝いけるかな今大会 第四試合見るまでは期待できたけどよお…

161 22/03/28(月)19:12:09 No.911134702

>まぐれ勝ちで選手が夢見ちゃうのはリアルでもよくある事だろうし >それ自体別に悪い事じゃないだろ そんなリアルは求めてないんだよ そもそも地域でそこそこ優秀な選手が野球部新設校に集まったってファンタジーから始まってんのに

162 22/03/28(月)19:12:34 No.911134854

>浦和学院優勝いけるかな今大会 大阪に勝てるかな 勝てるかも

163 22/03/28(月)19:12:35 No.911134861

くせ玉だけじゃ何処までも行けるわけないってのは初期の初期から抱えてる問題なわけだしな そら停滞期はやるだろう

164 22/03/28(月)19:13:35 No.911135186

>そら停滞期はやるだろう 執筆ペースまで停滞してどうする

165 22/03/28(月)19:13:37 No.911135202

思ってたのと違うって言い出すのが遅すぎるだろ

166 22/03/28(月)19:14:41 No.911135550

レギュラー抜けてガタガタでやる中フルメンバーで挑めた秋大会とはいえ 埼玉ベスト16の肩書きは結構すごいぞ まあ彼らの目標は甲子園優勝だからその先の壁は果てしなく厚いけど

167 22/03/28(月)19:15:01 No.911135663

>そんなリアルは求めてないんだよ >そもそも地域でそこそこ優秀な選手が野球部新設校に集まったってファンタジーから始まってんのに そこそこ優秀で名の通ってたの花井田島くらいじゃないの? そもそもファンタジー要素で言うなら監督だろ?

168 22/03/28(月)19:15:20 No.911135768

先輩する三橋は楽しみ

169 22/03/28(月)19:15:23 No.911135789

月間ってアシスタント少ないとかあるの?

170 22/03/28(月)19:15:53 No.911135949

>そこそこ優秀で名の通ってたの田島くらいじゃないの?

171 22/03/28(月)19:15:58 No.911135978

デチューンされたとはいえ三橋のコントロールが一番のファンタジーだと思う

172 22/03/28(月)19:16:20 No.911136111

>月間ってアシスタント少ないとかあるの? 人によるだろ 週刊でもアシは奥さん一人とかだっているし

173 22/03/28(月)19:16:32 No.911136170

ラスボスで全盛期の大阪桐蔭みたいなのと戦うような漫画じゃないしな…

174 22/03/28(月)19:16:46 No.911136233

今月分はホリイ…?誰だっけ?ってなったので 本来なら2話分割する構成じゃなかったのは分かる やっぱり通しで読まないときついな

175 22/03/28(月)19:17:21 No.911136457

>そんなリアルは求めてないんだよ >そもそも地域でそこそこ優秀な選手が野球部新設校に集まったってファンタジーから始まってんのに あっ!読まずに話に参加しようとしてる!

176 22/03/28(月)19:17:42 No.911136572

控えを育てる気がないエース

177 22/03/28(月)19:18:13 No.911136748

>そもそも全然試合やらねえからそれがまぐれなのか夢なのか実力なのかわかんねえんだよ! いくら選手強化はいったとはいえ崎玉に負けるんじゃまぐれだと思う

178 22/03/28(月)19:18:27 No.911136848

元から上手くないからスレ画もそこまで気にならねえな なんなら持ち直した気すらある

179 22/03/28(月)19:18:28 No.911136858

ドカベンが46年だからだいたい2/5か…

180 22/03/28(月)19:18:28 No.911136861

三橋はブレないな fu924525.jpg

181 22/03/28(月)19:18:45 No.911136937

フラレボとか連載時にはなかったの話題に出してるし現実に合わせて色々軌道修正しようとしてはいる気はする

182 22/03/28(月)19:19:18 No.911137119

花井が公式戦初ホームラン打って 即Youtubeにアップされた動画を花井の親が見てうわーうわーってなってるのすごくいいシーンだと思った こういう描写今の時代ならではだし

183 22/03/28(月)19:19:21 No.911137133

単行本では修正されるんだろうか

184 22/03/28(月)19:20:11 No.911137404

>フラレボとか連載時にはなかったの話題に出してるし現実に合わせて色々軌道修正しようとしてはいる気はする 現実の野球の変化が早過ぎるところに苦しんでる感はあるけど 他の野球漫画も大概これに苦しんでたわ

185 22/03/28(月)19:20:20 No.911137460

どことは言わないが病気なのでは

186 22/03/28(月)19:20:24 No.911137481

>ID:SDq/iStE

187 22/03/28(月)19:20:38 No.911137554

新入生はそこそこ粒揃いだけど天才とか怪物級はいなさそう

188 22/03/28(月)19:21:26 No.911137845

>fu924525.jpg この辺は特に問題なく終盤怪しくなるからもう各月にするしかないのかな

189 22/03/28(月)19:21:50 No.911137990

ウンコマンにそうだね入れちゃってるバカが居るのが怖い

190 22/03/28(月)19:22:03 No.911138066

>花井が公式戦初ホームラン打って >即Youtubeにアップされた動画を花井の親が見てうわーうわーってなってるのすごくいいシーンだと思った >こういう描写今の時代ならではだし タブレットで投球動作確認するシーンは取材して見かけたやつなんだろうなと

191 22/03/28(月)19:22:06 No.911138072

>>ID:SDq/iStE 病んでるな…

192 22/03/28(月)19:22:17 No.911138151

この作者アシはかなり多いって聞いたけど産休育休の時解散しちゃったのかな?

193 22/03/28(月)19:22:29 No.911138200

>三橋はブレないな >fu924525.jpg この辺の絵柄はすごくいいと思う と思わせてのスレ画だから何が原因なんだろうね

194 22/03/28(月)19:22:36 No.911138242

>単行本では修正されるんだろうか 上でも書いたけど他校見学から帰るシーンは単行本でも修正なかった 絵なんか気にする作品じゃないからそこで叩こうとする奴はただの馬鹿だと思ってるけど 崩れたしのーか見てちょっと悲しい気分にはなった

195 22/03/28(月)19:23:40 No.911138618

>現実の野球の変化が早過ぎるところに苦しんでる感はあるけど >他の野球漫画も大概これに苦しんでたわ 満田先生のメジャーとかしょっちゅう現実に追い越されてて笑う

196 22/03/28(月)19:23:41 No.911138625

>と思わせてのスレ画だから何が原因なんだろうね やる気か時間が足りないか

197 22/03/28(月)19:23:45 No.911138648

赤字だから言うけどおおぶり読んでる「」が結構いて俺は嬉しかったよ

198 22/03/28(月)19:24:29 No.911138912

まあ講談社の読み放題のやつでアフタ読めるしね

199 22/03/28(月)19:24:42 No.911138990

>崩れたしのーか見てちょっと悲しい気分にはなった かわうそ…

200 22/03/28(月)19:24:50 No.911139035

アフタ購読者多いだろう

201 22/03/28(月)19:25:51 No.911139382

>赤字だから言うけどおおぶり読んでる「」が結構いて俺は嬉しかったよ 読者多いから途中から叩き無視して作品の話題になるいつもの流れだよ

↑Top