22/03/28(月)16:59:28 ついに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/28(月)16:59:28 No.911098179
ついに明日開幕!
1 22/03/28(月)17:00:40 ID:UQVb2QXE UQVb2QXE No.911098428
寝ぼけてんのか
2 22/03/28(月)17:02:01 No.911098737
>ついに明後日開幕!
3 22/03/28(月)17:04:57 No.911099382
いよいよ明日が開幕ですよ! むっちゃドキドキしてきた…。 ファンの皆さん、今日くらいは休んで明日に備えますよね?
4 22/03/28(月)17:05:24 ID:UQVb2QXE UQVb2QXE No.911099494
現実から目を背けるな
5 22/03/28(月)17:05:59 No.911099651
広島なんてカモだし余裕だしな
6 22/03/28(月)17:06:06 No.911099677
大丈夫?
7 22/03/28(月)17:08:00 No.911100094
大丈夫です
8 22/03/28(月)17:08:15 No.911100158
大丈夫です
9 22/03/28(月)17:08:30 No.911100226
大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫
10 22/03/28(月)17:09:02 No.911100339
まんこー!!!
11 22/03/28(月)17:09:21 No.911100421
大丈夫じゃなさそうだな…
12 22/03/28(月)17:09:57 ID:UQVb2QXE UQVb2QXE No.911100555
何もしてないのにこわれた
13 22/03/28(月)17:10:24 No.911100653
>何もしてないのにこわれた 何もしてねーからこわれてんだよ
14 22/03/28(月)17:11:36 No.911100933
今マジックいくつ?
15 22/03/28(月)17:11:45 No.911100969
も●こーー
16 22/03/28(月)17:12:08 No.911101053
>今自演いくつ?
17 22/03/28(月)17:12:43 No.911101177
>ついに明日閉幕!
18 22/03/28(月)17:13:01 ID:JMbuKo3U JMbuKo3U No.911101249
思い出せ この球団は日本一1回だけだぞ
19 22/03/28(月)17:14:37 No.911101607
いやー今年は上位予想も多いし巨人ヤクルトはOP戦の戦績悪いし開幕が楽しみだ
20 22/03/28(月)17:14:57 No.911101691
見たい番組と違った
21 22/03/28(月)17:15:19 No.911101773
西秋山伊藤の表ローテで開幕や! 全員広島キラーや!
22 22/03/28(月)17:16:08 No.911101969
本当に明日開幕できんの? ズルズル延びない?
23 22/03/28(月)17:16:49 No.911102134
>本当に明日開幕できんの? >ズルズル延びない? 西秋山の広島キラーローテやで?こら勝ち越しやでガハハ
24 22/03/28(月)17:17:28 No.911102290
アッキャマン二軍で燃えてたんだけどいいんスかこれ
25 22/03/28(月)17:18:13 No.911102463
大丈夫です
26 22/03/28(月)17:18:27 No.911102522
大丈夫です
27 22/03/28(月)17:19:04 No.911102665
ケラーがセーブしまくれば今年も勝てる
28 22/03/28(月)17:19:42 No.911102838
・思ったより先発はどうにかなるかもしれない ・中継ぎがマジでゴミ ・打線の躁鬱が激しい 阪神と巨人はやっぱ仲良しなんやなって
29 22/03/28(月)17:20:40 No.911103067
140勝0敗ペースですわー!
30 22/03/28(月)17:25:34 No.911104195
まあいいんじゃないか? 今年最下位なら来年の新監督さんの肩の荷も楽になるだろうし まじで誰がやるんだ
31 22/03/28(月)17:26:16 No.911104346
とはいえ最下位にはならんでしょ
32 22/03/28(月)17:26:31 No.911104394
開幕戦の8-1の瞬間しか良かったところが無い
33 22/03/28(月)17:27:01 ID:xGZeArbc xGZeArbc No.911104506
スレッドを立てた人によって削除されました ミニゴブ速報をよろしくお願いします
34 22/03/28(月)17:27:14 No.911104563
>開幕戦の8-1の瞬間しか良かったところが無い 糸井のとどめのホームランには痺れたね
35 22/03/28(月)17:27:20 No.911104585
打線は水物
36 22/03/28(月)17:29:23 No.911105026
ヤクルト相手なら8点くらい取れそうだし8点も取れたら余裕で勝てるっしょ
37 22/03/28(月)17:30:02 No.911105185
fu924252.jpg
38 22/03/28(月)17:30:09 No.911105212
>ヤクルト相手なら8点くらい取れそうだし8点も取れたら余裕で勝てるっしょ 10点取ってくるチームだろうが
39 22/03/28(月)17:31:33 No.911105510
良かったところすらなかった球団もあるんですよ!
40 22/03/28(月)17:32:23 No.911105697
横浜阪神日ハムのどこが最初に開幕するかな…
41 <a href="mailto:広島">22/03/28(月)17:32:28</a> [広島] No.911105719
ヤクルト相手に大量点取っちゃいけない
42 22/03/28(月)17:32:44 No.911105765
>阪神と巨人はやっぱ仲良しなんやなって 図々しぞゼロ勝三敗
43 22/03/28(月)17:33:20 No.911105907
開幕は8/0で完封勝利したでそ
44 22/03/28(月)17:34:24 No.911106146
>横浜阪神日ハムのどこが最初に開幕するかな… 中日の裏切り者…
45 22/03/28(月)17:34:45 No.911106237
小川相手に勘違いしちゃったというか何であいつが開幕投手だったんだ
46 22/03/28(月)17:34:48 No.911106254
西秋山去年結構広島にやられてなかったっけ…
47 22/03/28(月)17:38:36 No.911107228
西秋山がやられたのはスーパーゴリラがいたからだし...大丈夫です大丈夫です
48 22/03/28(月)17:39:26 No.911107410
ウチも開幕出来るかなあ
49 22/03/28(月)17:41:36 No.911107949
1カードしかやってないとは言え もし優勝狙うなら3ゲーム差ってわりとでかいよな…
50 22/03/28(月)17:42:55 No.911108278
>1カードしかやってないとは言え >もし優勝狙うなら3ゲーム差ってわりとでかいよな… あと140試合も残ってるしそんなにデカくはない 9月時点で3ゲーム差とかだとかなりキツいが
51 22/03/28(月)17:43:05 No.911108303
開幕遅れてる球団多いな…
52 22/03/28(月)17:43:23 No.911108378
去年0ゲーム差で負けてんだからどの時点でも無駄な負けは許されねえよ
53 22/03/28(月)17:43:51 No.911108474
>1カードしかやってないとは言え >もし優勝狙うなら3ゲーム差ってわりとでかいよな… 逆に考えたら1カードですぐ追いつけるってことだし…
54 22/03/28(月)17:45:05 No.911108796
というかシンプルに全ての面でヤクルト強くない? どうやって去年あんなのとしのぎを削ってたんだっけ…
55 22/03/28(月)17:45:30 No.911108908
前半戦の3ゲームなんてないのと同じ! 去年見てたらわかるだろ!
56 22/03/28(月)17:45:47 No.911108976
大阪桐蔭を見習え
57 22/03/28(月)17:46:19 No.911109105
間違いなく強かったのにしょうもない負け多すぎでどれか一個でも勝ってりゃ優勝だったこと考えたらな
58 22/03/28(月)17:46:36 No.911109171
去年、ヤクルトに3タテくらわせたのに優勝されたんだから実質M140みたいなもん
59 22/03/28(月)17:46:48 No.911109219
>前半戦の3ゲームなんてないのと同じ! >去年見てたらわかるだろ! 去年見てたらますます一個の差が明暗分けるだろ
60 22/03/28(月)17:47:36 No.911109429
こうなると矢野の俺、消えっから!逆効果だったんじゃない?ってなっちゃうなぁ
61 22/03/28(月)17:48:10 No.911109562
初戦のやらかしよりもあとの2戦で順当に淡々と負けた事のほうが深刻だと思う
62 22/03/28(月)17:48:26 No.911109634
>ID:UQVb2QXE いきなり自演連発でダメだった
63 22/03/28(月)17:48:46 No.911109714
>こうなると矢野の俺、消えっから!逆効果だったんじゃない?ってなっちゃうなぁ どっちにしろ選手にはシーズン前に知らせてるだろ
64 22/03/28(月)17:49:04 No.911109781
>というかシンプルに全ての面でヤクルト強くない? >どうやって去年あんなのとしのぎを削ってたんだっけ… スタートダッシュが上手くいきまくって後はその貯金をなんとか維持してた形だし
65 22/03/28(月)17:49:04 No.911109783
>>ID:UQVb2QXE >いきなり自演連発でダメだった 大丈夫?
66 22/03/28(月)17:49:10 No.911109807
>こうなると矢野の俺、消えっから!逆効果だったんじゃない?ってなっちゃうなぁ 最悪な形で発表しちゃったなあ
67 22/03/28(月)17:49:51 No.911109968
初戦はやらかしてたとしてもスアレス居たら勝ってたろうからな
68 22/03/28(月)17:50:38 No.911110173
>というかシンプルに全ての面でヤクルト強くない? >どうやって去年あんなのとしのぎを削ってたんだっけ… 去年の開幕時はサンタナとオスナがコロナで来日できてなかったからそこで6タテした
69 22/03/28(月)17:50:55 No.911110230
そもそも去年まともな中継ぎが岩崎とスアレスしかいなかったのにスアレスが消えたら中継ぎ崩壊するわな しかも青柳とガンケルがケガして中継ぎに使えたかもしれない投手二人を先発に回す羽目になってるし余計手薄になってる
70 22/03/28(月)17:51:32 No.911110381
>初戦のやらかしよりもあとの2戦で順当に淡々と負けた事のほうが深刻だと思う 初戦は一応打ち合いって形にはできてたからね 2戦3戦はねじり合いすら出来ずに何もしないまま終わっちゃった…
71 22/03/28(月)17:51:32 No.911110382
>というかシンプルに全ての面でヤクルト強くない? >どうやって去年あんなのとしのぎを削ってたんだっけ… 去年は阪神だけ外人フルでそろってたからな…
72 22/03/28(月)17:52:03 No.911110509
>しかも青柳とガンケルがケガして 青柳はコロナだったわすまん
73 22/03/28(月)17:52:17 No.911110569
ケラーがまだ調整しきれてない感じあるのもな 青柳ガンケルアルカンタラと離脱が多いのも痛い
74 22/03/28(月)17:52:27 No.911110602
そうかヤクルトは去年は開幕で外人二人いなかったのか…
75 22/03/28(月)17:53:34 No.911110869
ランニングホームランはだめよ
76 22/03/28(月)17:53:41 No.911110899
>そうかヤクルトは去年は開幕で外人二人いなかったのか… スタメンに内川とかいたしな その内川にはタイムリー打たれたけど
77 22/03/28(月)17:55:07 No.911111261
まあヤクは去年後半の強さをそのままニューゲームって感じ 阪神は抑えが明らかに弱体化してるんで勝ち試合を落とすのが増えるんだろうなあ
78 22/03/28(月)17:55:11 No.911111281
次カードの広島戦がどうなるかだ ここでもまだ打線湿ってるままならキツい
79 22/03/28(月)17:55:23 No.911111332
>ランニングホームランはだめよ 結果論だけど結局点取れなかったし二人が怪我しなくてよかったからよかったんじゃないか 2人のど真ん中で難しい打球だったし
80 22/03/28(月)17:56:08 No.911111525
矢野監督が今季退任どころか途中休養入っちゃう!
81 22/03/28(月)17:56:17 No.911111551
考えれば考えるほど去年色んな意味で大チャンスだったなと
82 22/03/28(月)17:56:29 No.911111608
>ランニングホームランはだめよ 走本献上自体はそりゃ駄目だけどあれはレアすぎてしょうがなくない?むしろ衝突回避を喜ぶべきだと思う 守備面で言うと坂本の捕逸の方が酷えなと思った
83 22/03/28(月)17:56:58 No.911111741
>ランニングホームランはだめよ 外野二人飛び込んでどうすんだよすぎる…
84 22/03/28(月)17:57:14 No.911111818
>>ランニングホームランはだめよ >結果論だけど結局点取れなかったし二人が怪我しなくてよかったからよかったんじゃないか >2人のど真ん中で難しい打球だったし あれ外野の交差よりも糸原のヘロヘロホーム送球の方がひどいプレーだったんじゃねえかな…
85 22/03/28(月)17:57:26 No.911111869
でも二人の滑り込みのクロスっぷりは美しかったからセーフ
86 22/03/28(月)17:57:39 No.911111910
アレでどっちか怪我とかしてたらそれこそ終戦よ けがなくてよかったねとしておくべき
87 22/03/28(月)17:58:06 No.911112043
阪神って明確に強い年ちゃんとあるんだけどそういうとき優勝出来なかったり 優勝できても日本一になれなかったりしてて可哀想
88 22/03/28(月)17:58:33 No.911112137
>あれ外野の交差よりも糸原のヘロヘロホーム送球の方がひどいプレーだったんじゃねえかな… 確かにいい送球行ってたらタイミング的にはアウトかもしれなかったね…
89 22/03/28(月)17:58:58 No.911112233
怪我しなくて良かったのはそりゃそうだけど二人して滑り込んで更に佐藤のボール追い方と糸原の中継とか酷いわ
90 22/03/28(月)17:59:12 No.911112289
>>ランニングホームランはだめよ >外野二人飛び込んでどうすんだよすぎる… あれどっちかが俺が行くって声掛けの連携できてない証拠だよね…
91 22/03/28(月)18:00:24 No.911112585
糸原の守備面が終わってるのはそれこそ今更だから大丈夫です …大丈夫です
92 22/03/28(月)18:01:03 No.911112745
糸原代打じゃだめなんかな
93 22/03/28(月)18:01:09 No.911112772
広島の裏ローテは最多勝様と月間MVP様とマエケン以来の期待の新人様だ
94 22/03/28(月)18:01:16 No.911112791
交差が見た目派手だから色々言われてるけど交差した後にのそのそゆっくりボールを拾いに行く佐藤輝明の方が問題では?と思った
95 22/03/28(月)18:03:16 No.911113274
スレッドを立てた人によって削除されました >走本献上自体はそりゃ駄目だけどあれはレアすぎてしょうがなくない?むしろ衝突回避を喜ぶべきだと思う >守備面で言うと坂本の捕逸の方が酷えなと思った 無茶苦茶な事言ってるな
96 22/03/28(月)18:03:18 No.911113292
土壇場で声出し連携できないとかミスが出るのは人がやってる以上絶対あるしどうしようもない部分も多少ある それ以外の雑なプレーのほうが問題視すべきだと思う
97 22/03/28(月)18:04:00 No.911113472
交錯は客入りでうるさかった影響だと思う…
98 22/03/28(月)18:04:09 No.911113512
糸原5番 コレガワカラナイ
99 22/03/28(月)18:04:15 No.911113537
あれでお見合いポテンはよく見るけど二人とも滑り込むのは中々見たことない
100 22/03/28(月)18:04:16 No.911113540
抑えは初めから諦めてたけど去年休めた中継ぎもピリっとしなさそうのは残念だった まだ開幕してないけど
101 22/03/28(月)18:04:21 No.911113567
スレッドを立てた人によって削除されました 声掛け合ってどっちかがバックアップに入るのが当たり前な打球でレアケースでもなんでもないよあれ
102 22/03/28(月)18:04:36 No.911113634
まぁ藤浪とか先発陣はとてもいいように思えたから噛み合い方じゃない?
103 22/03/28(月)18:04:43 No.911113666
スレッドを立てた人によって削除されました >走本献上自体はそりゃ駄目だけどあれはレアすぎてしょうがなくない?むしろ衝突回避を喜ぶべきだと思う >守備面で言うと坂本の捕逸の方が酷えなと思った 馬鹿じゃねえの?
104 22/03/28(月)18:05:01 No.911113745
スレッドを立てた人によって削除されました >走本献上自体はそりゃ駄目だけどあれはレアすぎてしょうがなくない?むしろ衝突回避を喜ぶべきだと思う >守備面で言うと坂本の捕逸の方が酷えなと思った とりあえず野球見たことないのはわかった
105 22/03/28(月)18:05:20 No.911113808
おちつけ
106 22/03/28(月)18:05:25 No.911113834
スレッドを立てた人によって削除されました >走本献上自体はそりゃ駄目だけどあれはレアすぎてしょうがなくない?むしろ衝突回避を喜ぶべきだと思う 何言ってんの…?
107 22/03/28(月)18:06:01 No.911114003
Qに
108 22/03/28(月)18:06:30 No.911114115
坂本が来た?
109 22/03/28(月)18:06:33 No.911114128
エスパー検定持ってないけどこれは分かる
110 22/03/28(月)18:06:41 No.911114161
スレッドを立てた人によって削除されました >声掛け合ってどっちかがバックアップに入るのが当たり前な打球でレアケースでもなんでもないよあれ 自称阪神ファン様にとってはあれがレアらしい
111 22/03/28(月)18:06:51 No.911114199
エスパー検定7級の問題
112 22/03/28(月)18:07:40 No.911114406
スレッドを立てた人によって削除されました あれレアケースって普段どれだけレベル低い野球見てるんだ…?
113 22/03/28(月)18:08:07 No.911114519
スレッドを立てた人によって削除されました 素人炙り出されててだめだった
114 22/03/28(月)18:08:27 No.911114624
やっぱ輝セカンドが全てを解決するんだよな
115 22/03/28(月)18:08:39 No.911114680
こいつ他球団のスレにも湧くんだな…
116 22/03/28(月)18:09:13 No.911114839
本拠地開幕3連敗以上のレアケースはないから心配すんな
117 22/03/28(月)18:09:27 No.911114896
まんこー!してる奴いるじゃん
118 22/03/28(月)18:09:30 No.911114910
クロススライディングの芸術点は高いと思う
119 22/03/28(月)18:09:40 No.911114958
去年もちんたら追っかけて走本食らってなかったか佐藤
120 <a href="mailto:s">22/03/28(月)18:09:41</a> [s] No.911114967
面倒くせえし片っ端からやるから
121 22/03/28(月)18:09:45 No.911114984
>クロススライディングの芸術点は高いと思う イナズマイレブンの必殺技みたいで好き
122 22/03/28(月)18:09:55 No.911115028
>本拠地開幕3連敗以上のレアケースはないから心配すんな やはり京セラは阪神のホーム…
123 22/03/28(月)18:10:30 No.911115175
京セラで神宮野球されたのは本当意味わからん
124 22/03/28(月)18:11:01 No.911115309
外野2人がスライディングするのはやっちゃ駄目だよね
125 22/03/28(月)18:11:23 No.911115394
>京セラで神宮野球されたのは本当意味わからん 広さもフェンスの高さもバンテリンと全く同じはずなんだけどね
126 22/03/28(月)18:11:29 No.911115428
>外野2人がスライディングするのはやっちゃ駄目だよね 駄目なはずなんだけど本当に時々見る
127 22/03/28(月)18:13:38 ID:JMbuKo3U JMbuKo3U No.911115969
>面倒くせえし片っ端からやるから ぶっちゃけこんな時にスレ立てない方がいいんじゃないかな…
128 22/03/28(月)18:13:55 No.911116051
>糸原5番 >コレガワカラナイ オスナとサンタナの間に中村を挟むという謎の打順で優勝したヤクルトを見習ってみた説
129 22/03/28(月)18:16:41 No.911116833
>オスナとサンタナの間に中村を挟むという謎の打順で優勝したヤクルトを見習ってみた説 どうせ真似するなら大山5番糸井7番にして糸原6番にしろ
130 22/03/28(月)18:17:45 No.911117112
>本拠地開幕3連敗以上のレアケースはないから心配すんな 横浜が馬鹿みたいじゃないですか
131 22/03/28(月)18:17:52 No.911117131
>面倒くせえし片っ端からやるから それでチーム強くなんの?
132 22/03/28(月)18:18:20 No.911117285
>それでチーム強くなんの? レスを消さないことでチームが強くなると思ってるなら病気だよ
133 22/03/28(月)18:20:47 No.911117993
ついに明日開幕!とかしょっぱな煽りまくってるスレ文で何言ってんだろ