22/03/28(月)16:47:31 赤けり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/28(月)16:47:31 No.911095655
赤けりゃいいのか…
1 22/03/28(月)16:48:57 No.911095994
チッしょーがねーな…おーい大急ぎでサーモンピンクに塗り直しておけー!
2 22/03/28(月)16:49:58 No.911096193
リックディアス乗っててください
3 22/03/28(月)16:50:04 No.911096217
この時期はもう人の期待に応えることにも愚痴を溢しながらも積極的になってたから
4 22/03/28(月)16:56:32 No.911097555
ジョニ帰のシャアって絶妙に似てないけどあの仮面じゃないとやっぱり難しいんだろうか
5 22/03/28(月)16:58:06 No.911097875
いつも急にバックレる大佐に常についてくるこの女の子なにもんなんだよ
6 22/03/28(月)16:59:24 No.911098164
バックれた先からいつもお呼びが掛かるんじゃない?
7 22/03/28(月)17:00:34 No.911098410
>いつも急にバックレる大佐に常についてくるこの女の子なにもんなんだよ 一年戦争の頃からシャア専属のメカニック 雑に説明すると夢女子みたいな設定の女子
8 22/03/28(月)17:04:48 No.911099349
>一年戦争の頃からシャア専属のメカニック >雑に説明すると夢女子みたいな設定の女子 かなりのおばさんなんじゃ
9 22/03/28(月)17:05:21 No.911099483
ララァほどじゃないけどNTの素養もあって影ながらシャアを支え続けササビーの設計にも携わる夢盛りっぷりだからな
10 22/03/28(月)17:06:55 No.911099866
>ジョニ帰のシャアって絶妙に似てないけどあの仮面じゃないとやっぱり難しいんだろうか シャアの素顔自体ハンサム以外の特徴無いもの アムロも誰が描いても大体似ない なのにカイさんは誰が描いてもカイさんだなぁ…
11 22/03/28(月)17:07:14 No.911099939
>かなりのおばさんなんじゃ フラナガン機関で人体実験された結果不老になったよ
12 22/03/28(月)17:07:40 No.911100016
>>いつも急にバックレる大佐に常についてくるこの女の子なにもんなんだよ >一年戦争の頃からシャア専属のメカニック >雑に説明すると夢女子みたいな設定の女子 いやだからいつも戦艦単位どころか生身で失踪する大佐にいっつも合流できてるんだよって言っておるのじゃが
13 22/03/28(月)17:08:41 No.911100262
このおっさんもうνガンダムのこと把握してて本気出せば勝てるってこういうことかあってなる
14 22/03/28(月)17:10:39 No.911100717
>いやだからいつも戦艦単位どころか生身で失踪する大佐にいっつも合流できてるんだよって言っておるのじゃが 作中の件に関してはシャアの方から呼んだんじゃなかったっけ? エゥーゴに参加した時も似たような経緯だった筈
15 22/03/28(月)17:12:01 No.911101033
>>雑に説明すると夢女子みたいな設定の女子 >いやだからいつも戦艦単位どころか生身で失踪する大佐にいっつも合流できてるんだよって言っておるのじゃが 大佐が目立つことしてるからだよ
16 22/03/28(月)17:12:21 No.911101103
>>ジョニ帰のシャアって絶妙に似てないけどあの仮面じゃないとやっぱり難しいんだろうか >シャアの素顔自体ハンサム以外の特徴無いもの 北爪先生のシャアはシャアって感じだしそこは流石だなって思う
17 22/03/28(月)17:29:40 No.911105096
シャアの人隠居とかしないでだいたいどっかで暴れてるからな…そりゃ合流できる
18 22/03/28(月)17:29:55 No.911105156
アレを手に入れてしまえば彼は私の前に現れないとか本当コイツ…
19 22/03/28(月)17:30:10 No.911105214
>>かなりのおばさんなんじゃ >フラナガン機関で人体実験された結果不老になったよ ちょっとフラナガン期間やばくね その技術の争奪で戦争が起きるレベうなのでは
20 22/03/28(月)17:31:22 No.911105469
やろうと思えば開戦前にすべて終わらせられたしニューガンダムもとっくの昔に破壊工作できてたのいいよね 強すぎる
21 22/03/28(月)17:31:45 No.911105563
大佐がフラッといなくなるのはだいたい最悪のタイミングだからな…
22 22/03/28(月)17:33:54 No.911106027
>やろうと思えば開戦前にすべて終わらせられたしニューガンダムもとっくの昔に破壊工作できてたのいいよね 人のこと見下してバカにしてるよね
23 22/03/28(月)17:35:22 No.911106395
>人のこと見下してバカにしてるよね でもお情けもらわなきゃジェガン改程度のMSしか用意できない天パも悪いと思う
24 22/03/28(月)17:36:13 No.911106622
シャアがどうというより連邦上層部がアレすぎる
25 22/03/28(月)17:36:18 No.911106644
私この女あんまり好きじゃない!バァァァァン
26 22/03/28(月)17:37:03 No.911106843
>人のこと見下してバカにしてるよね 天パのレス >でもお情けもらわなきゃジェガン改程度のMSしか用意できない天パも悪いと思う 総帥のレス
27 22/03/28(月)17:40:29 No.911107647
>ちょっとフラナガン期間やばくね >その技術の争奪で戦争が起きるレベうなのでは ジョニ帰の世界は旧ジオンのトンデモ技術がいっぱい出る 一年戦争の段階でコールドスリープ技術なんかも実用化してるしオーパーツ感がある
28 22/03/28(月)17:40:42 No.911107708
スパロボDの総帥はこうすりゃいいのにを実行してたな
29 22/03/28(月)17:41:34 No.911107942
赤いザクⅢを用意したぞシャア♥
30 22/03/28(月)17:42:26 No.911108151
ハマーンも赤い服でキメたら…
31 22/03/28(月)17:42:45 No.911108226
>スパロボDの総帥はこうすりゃいいのにを実行してたな 戦争すら起きなかったんだろうなあの世界
32 22/03/28(月)17:42:51 No.911108252
アムロ個人じゃどうしようもないからな… だからこうして敵の総帥が手助けする
33 22/03/28(月)17:43:41 No.911108437
>アムロ個人じゃどうしようもないからな… まあことここにいたって個人じゃなにも出来ない立場にいるのは本当に甘えだと思うよアムロ そらシャアもきれるわ
34 22/03/28(月)17:44:29 No.911108644
>赤いザクⅢを用意したぞシャア♥ スザクか
35 22/03/28(月)17:44:44 No.911108702
>一年戦争の段階でコールドスリープ技術なんかも実用化してるしオーパーツ感がある コールドスリープはUCのサイアムも使ってたしまあ
36 22/03/28(月)17:45:04 No.911108790
行動力あり過ぎるシャアも悪いし 今の境遇をただ受け入れてるアムロも悪いとこある
37 22/03/28(月)17:45:26 No.911108884
んな長い付き合いの仲で敢えて試作機赤く塗ってお前のじゃないかんな!するとか ただのイチャつきですよね…?
38 22/03/28(月)17:45:42 No.911108956
>赤いザク?を用意したぞシャア♥ …やめておこう
39 22/03/28(月)17:46:36 No.911109169
ミネバは赤い服着てたからシャアに気に入られていた可能性が…?
40 22/03/28(月)17:46:38 No.911109180
そうかアムロの新機体は普通のガンダムか 普通のガンダムかぁ……
41 22/03/28(月)17:47:26 No.911109391
しかしだからといってアムロに何をしろと…
42 22/03/28(月)17:47:56 No.911109499
>しかしだからといってアムロに何をしろと… 権力を握れよ何人殺しだけで満足してんだ
43 22/03/28(月)17:49:34 No.911109903
>権力を握れよ何人殺しだけで満足してんだ 私はお前と違ってパイロットだけやってる訳にはいかんが本音トークすぎる
44 22/03/28(月)17:49:35 No.911109907
赤けりゃ三倍で動けるからな
45 22/03/28(月)17:49:49 No.911109958
>赤いザクⅢを用意したぞシャア♥ 忌まわしい記憶来たな…
46 22/03/28(月)17:50:09 No.911110053
>スパロボDの総帥はこうすりゃいいのにを実行してたな あれほとんどゼクスが主導でやってたと思う
47 22/03/28(月)17:50:43 No.911110188
>あれほとんどゼクスが主導でやってたと思う あの人MS戦以外なんかできたっけ…?
48 22/03/28(月)17:51:05 No.911110277
>私はお前と違ってパイロットだけやってる訳にはいかんが本音トークすぎる かといってパイロットとして万全のライバルも打ち倒したいとか我儘がすぎません?
49 22/03/28(月)17:51:08 No.911110291
>一年戦争の段階でコールドスリープ技術なんかも実用化してるしオーパーツ感がある コールドスリープぐらいなら現代技術の延長だしまだわかるかな ミナレットはわからないがやばい
50 22/03/28(月)17:51:20 No.911110334
シャア自身はほんとは別に色とかこだわりないけど 周りが勝手に盛り上がるから乗ってあげてるだけなんだろうな
51 22/03/28(月)17:51:59 No.911110496
>シャアがどうというより連邦上層部がアレすぎる ぶっちゃけジオン残党がゴキブリ並みに無限湧きしすぎて シャアに旗揚げさせたらそこに全部集まるかなとか夢見ちゃうのも無理はない気もする
52 22/03/28(月)17:52:05 No.911110525
>かといってパイロットとして万全のライバルも打ち倒したいとか我儘がすぎません? というか無意識に負けにいってるんだと思うシャアは
53 22/03/28(月)17:52:26 No.911110595
>>あれほとんどゼクスが主導でやってたと思う >あの人MS戦以外なんかできたっけ…? ホワイトファングの指導者やってるのでほぼほぼシャアの互換だよ オマージュキャラなんで当然だけど
54 22/03/28(月)17:53:26 No.911110830
天パは別に世界の変革を急いでるわけでもないしそりゃパイロットだけやってるよ
55 22/03/28(月)17:54:33 No.911111107
>ホワイトファングの指導者やってるのでほぼほぼシャアの互換だよ >オマージュキャラなんで当然だけど 戦略的に負けてたホワイトファングが戦略的に勝ってたネオ・ジオンの互換にはならないでしょ
56 22/03/28(月)17:54:47 No.911111172
>権力を握れよ何人殺しだけで満足してんだ アムロにまさはるとか出来るのかな・・・
57 22/03/28(月)17:55:05 No.911111240
fu924301.jpg この後滅茶苦茶
58 22/03/28(月)17:55:48 No.911111444
>fu924301.jpg >この後滅茶苦茶 ほんとにロンドベルの事情全部筒抜けなのいいよね よくない
59 22/03/28(月)17:56:06 No.911111518
>オマージュキャラなんで当然だけど ゼクスとトレーズ二人揃ってシャアオマージュだったっけ トレーズは何か別方向のキャラへ昇華したけど…
60 22/03/28(月)17:56:06 No.911111519
いいですよねやるなブライト!のめっちゃ楽しそうなシャア
61 22/03/28(月)17:56:07 No.911111523
天パは一年戦争の後出版とかで啓蒙活動したけど全然うまく行かなくてすぐ心折れた みたいな話が公式だったか思い出してる
62 22/03/28(月)17:57:11 No.911111808
この時期のシャアにとってはほぼ自由に難易度選択できる立場なんだからそりゃ楽しいだろうな…
63 22/03/28(月)17:57:26 No.911111871
>天パは一年戦争の後出版とかで啓蒙活動したけど全然うまく行かなくてすぐ心折れた >みたいな話が公式だったか思い出してる 公式 本だしたらバカにされまくった
64 22/03/28(月)17:58:21 No.911112096
ブライトさんの本は売れたんだっけ いや売れるだろうなあの船の伝記本なんて
65 22/03/28(月)17:58:25 No.911112112
>fu924301.jpg >この後滅茶苦茶 総帥はこれなのにアムロたちはコロニーしらみつぶしにしてるのにシャアの影も形もないんですけお!ってしてるころなのいいよね
66 22/03/28(月)17:58:27 No.911112124
アムロどう見ても言語化する能力はダメっぽいから感覚的なことばかりで全然伝わらなかったんだろうな
67 22/03/28(月)17:59:25 No.911112345
>公式 >本だしたらバカにされまくった まぁ当時のアムロで売り出せるの一年戦争の伝説的なエースパイロットって部分だろうし そんな人の出した本で人類の革新がとか書かれてたらあっ…としかならないよな
68 22/03/28(月)18:00:06 No.911112492
だからシャアは死ぬほど有名なのにアムロのことはマニアしか知らないんだよねあの世界
69 22/03/28(月)18:00:31 No.911112613
赤いでしょ 誰の機体かもう お分かりですね ネオジオンのボスです(笑)
70 22/03/28(月)18:02:20 No.911113060
>一年戦争の頃からシャア専属のメカニック >雑に説明すると夢女子みたいな設定の女子 大佐のロリコン呼ばわりってララァの寝言よりもこいつの方が貢献してません?
71 22/03/28(月)18:03:14 No.911113266
アムロが下手にみんなに認められて政治的な力を持たれても既存の権力者からしたら邪魔になったのかもな…?
72 22/03/28(月)18:03:15 No.911113270
>ネオジオンのボスです(笑) ボスが 出撃 するな
73 22/03/28(月)18:03:40 No.911113388
>>ネオジオンのボスです(笑) >ボスが >出撃 >するな そうか…今の私は総帥だったな…
74 22/03/28(月)18:04:07 No.911113510
>アムロどう見ても言語化する能力はダメっぽいから感覚的なことばかりで全然伝わらなかったんだろうな そもそも連邦がめっちゃ潰しに回ってるのもあるだろうし…
75 22/03/28(月)18:04:34 No.911113625
テレパシーでWB隊救ったりNTの奇跡を見せたのはアムロの方なんだけど結局世間ではただのエースパイロットなんだよな…
76 22/03/28(月)18:04:41 No.911113657
アムロよりかはブライトのが政治家適性高そうだしなー 本人マトモに士官学校出て奥さんの実家は大企業で
77 22/03/28(月)18:04:45 No.911113679
>アムロが下手にみんなに認められて政治的な力を持たれても既存の権力者からしたら邪魔になったのかもな…? だからこうして美女と好きに弄れるMSを与えて幽閉する
78 22/03/28(月)18:05:57 No.911113985
>アムロよりかはブライトのが政治家適性高そうだしなー >本人マトモに士官学校出て奥さんの実家は大企業で だからそろそろ軍人やめて政治の勉強でもするか! と思ってたときにマフティの乱が…
79 22/03/28(月)18:06:57 No.911114231
いやそれでも俺はあの時ガンダムの…アムロ大尉の光が起こした奇跡を見たんだ…あれこそ悪魔の力よ!!!
80 22/03/28(月)18:07:04 No.911114255
これ赤けりゃいいんじゃなくてどうしても乗りたいから態々言ってるだけだと思うよ
81 22/03/28(月)18:08:26 No.911114621
一年戦争後のアムロの立ち回りも悪かった
82 22/03/28(月)18:08:33 No.911114654
ボ そ
83 22/03/28(月)18:09:09 No.911114819
>これ赤けりゃいいんじゃなくてどうしても乗りたいから態々言ってるだけだと思うよ そんなだだっ子じゃねえんだから……
84 22/03/28(月)18:10:17 No.911115112
アルレットさんはみんなに置いていかれるポジだから…
85 22/03/28(月)18:10:41 No.911115230
だってエースパイロット勢ぞろいしてる戦場とか遊びに行きたいじゃん?