22/03/28(月)13:41:31 あまり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/28(月)13:41:31 No.911055133
あまり話題にならない人貼る
1 22/03/28(月)13:43:18 No.911055556
おっぱいにつめものしてこれになるんだっけ
2 22/03/28(月)13:43:37 No.911055631
ドッカンバトルでは一時期強かったから使ってたので覚えてる 内容は知らない…
3 22/03/28(月)13:45:35 No.911056085
悟空が思いっきりキンタマ蹴り上げられるやつだよね
4 22/03/28(月)13:55:21 No.911058246
キャラというかこいつ出てくる映画自体が最後らへんの悟空の表情以外話題になってるのあまりみたことがない
5 22/03/28(月)13:59:25 No.911059095
映画の公開順でメタルクウラとブロリーに挟まれてるのはちょっと不憫
6 22/03/28(月)14:08:07 No.911060895
ボージャックですら多少は話題になるのに
7 22/03/28(月)14:20:44 No.911063887
最近見たんだけどとっとと超サイヤ人になれやって思ってしまった
8 22/03/28(月)14:20:50 No.911063912
何号だっけ
9 22/03/28(月)14:24:23 No.911064663
ダメだ悟空…超サイヤ人の悪の心では元気玉は作れない…! なんで知ってんだクリリン
10 22/03/28(月)14:29:10 No.911065759
基本映画の扱い酷いベジータがまぁまぁ活躍してた気がする
11 22/03/28(月)14:31:56 No.911066355
トランクスがすごい顔と声で吹っ飛ばされるシーンは知ってる
12 22/03/28(月)14:34:53 No.911067005
勘違いするなカカロットシリーズの初だっけ…?
13 22/03/28(月)14:36:23 No.911067342
>何号だっけ 13号
14 22/03/28(月)14:36:56 No.911067468
ちっちゃいやつにベジータボコられるのこれだっけ
15 22/03/28(月)14:37:54 No.911067706
人造人間3体はナイスデザインだったけど合体すると雑なデザインになるし何より性格の描写が薄すぎる…
16 22/03/28(月)14:38:13 No.911067793
本当にただボコりにきて返り討ちにされただけの映画
17 22/03/28(月)14:47:26 No.911069856
作画と動きがよくて好きな映画
18 22/03/28(月)14:48:09 No.911070015
そもそもどういう状況設定なのこの映画
19 22/03/28(月)14:48:57 No.911070176
>そもそもどういう状況設定なのこの映画 >本当にただボコりにきて返り討ちにされただけの映画
20 22/03/28(月)14:49:07 No.911070209
原作の人造人間制作図解みたいなので13,14,15号は完成に近かったってわざわざ書かれてたの鳥さが映画に合わせたのかな?
21 22/03/28(月)14:50:15 No.911070411
>そもそもどういう状況設定なのこの映画 人造人間は他にもいた!!!!
22 22/03/28(月)14:50:32 No.911070466
合体前のほうがデザインよかったんだよなあ
23 22/03/28(月)14:51:50 No.911070715
ハグキがすごいやつ
24 22/03/28(月)14:53:05 No.911070976
この映画のクリリン邪魔過ぎてあんまり好きじゃない
25 22/03/28(月)14:53:57 No.911071167
買い物してたような…くらいしか覚えてない
26 22/03/28(月)14:54:20 No.911071259
>ダメだ悟空…超サイヤ人の悪の心では元気玉は作れない…! >なんで知ってんだクリリン ベジータ戦で悟飯が跳ね返す下りで知ってるからでは
27 22/03/28(月)14:54:26 No.911071269
デパートでめっちゃ食ってる最中に襲ってきて飛んでって氷河で決着
28 22/03/28(月)14:56:09 No.911071673
後半あたりにピッコロさんがかっこよく出るだけ出ること多いよねこのあたりの劇場版
29 22/03/28(月)14:56:28 No.911071753
>ボージャックですら多少は話題になるのに ボージャックはむしろ話題だらけだろう
30 22/03/28(月)14:56:39 No.911071794
未来トランクスが未来からぴちぴちギャルのイベントを見にやってくる貴重な映画
31 22/03/28(月)14:57:01 No.911071879
>>ダメだ悟空…超サイヤ人の悪の心では元気玉は作れない…! >>なんで知ってんだクリリン >ベジータ戦で悟飯が跳ね返す下りで知ってるからでは 悟飯と悟空はテレパシーで会話したからクリリンが知ってる情報は悪の気を捉えて放つだけなんだよな…
32 22/03/28(月)14:57:13 No.911071921
キャップかぶったのとチビグラサンは思い出せるけどあと1人どんなだったか
33 22/03/28(月)14:57:43 No.911072034
>キャップかぶったのとチビグラサンは思い出せるけどあと1人どんなだったか おさげのムキムキ白肌半裸男
34 22/03/28(月)14:57:59 No.911072087
>キャップかぶったのとチビグラサンは思い出せるけどあと1人どんなだったか 色白おさげヘアー
35 22/03/28(月)14:59:11 No.911072357
うわぁムチムチでおさげだ…
36 22/03/28(月)15:00:08 No.911072564
上映中CMに出てたスレ画はいつ出てくるんだろうと思ってたら13号が面影欠片もない変身したから困惑した
37 22/03/28(月)15:01:34 No.911072848
超サイヤ人になるの遅すぎ
38 22/03/28(月)15:01:54 No.911072911
13が11と12を吸収したんだっけ…14と15だったっけ…9と10はどうしたのゲロさん
39 22/03/28(月)15:02:45 No.911073088
>13が11と12を吸収したんだっけ…14と15だったっけ…9と10はどうしたのゲロさん むしろそんな欠番埋めてるだけすごいと思う
40 22/03/28(月)15:02:46 No.911073092
なぜか悟飯ちゃんの髪がめっちゃ青いやつだっけ
41 22/03/28(月)15:02:51 No.911073109
フリーザレベルの人造兵器作れるゲロすごいなってなる
42 22/03/28(月)15:03:04 No.911073155
三大超サイヤ人ってタイトルだから溜めないと…
43 22/03/28(月)15:04:22 No.911073452
スラッグとかターレスはゲームとかでもちょいちょい顔出すのにこいつはマジで見ない
44 22/03/28(月)15:04:51 No.911073572
>スラッグとかターレスはゲームとかでもちょいちょい顔出すのにこいつはマジで見ない ターレスは見た目がいいけどスラッグに負けるのはちょっと気の毒だな…
45 22/03/28(月)15:05:43 No.911073760
>本当にただボコりにきて返り討ちにされただけの映画 ブロリーも2弾3弾とそんな感じだったし…
46 22/03/28(月)15:05:52 No.911073792
トランクスがスレ画にぶっ飛ばれるシーンだけやけに見覚えあってダメだった
47 22/03/28(月)15:06:28 No.911073921
ターレスも悟空ブラックが出た事で今後はお役御免になりそう
48 22/03/28(月)15:06:55 No.911074015
トランクスがすごい格好いいセリフですごい格好良く突っ込んでいって リズムよくやられて消し飛ぶ映画
49 22/03/28(月)15:06:59 No.911074030
ターレスもピンクがワンポイントだったなそういえば
50 22/03/28(月)15:07:01 No.911074036
>ブロリーも2弾3弾とそんな感じだったし… ボコりにきてないだろ…
51 22/03/28(月)15:08:02 No.911074259
ブロリーのやつ2は偶然の邂逅で3番目サタン関連なだけじゃん
52 22/03/28(月)15:08:04 No.911074266
すげえ強い奴が出た! ピンチ! 勝った!! くらいでいいんだよって映画ばっかりだしそれでいいと思う
53 22/03/28(月)15:08:48 No.911074430
ボージャックって何しに来てたんだっけ…?
54 22/03/28(月)15:09:21 No.911074533
>ボージャックって何しに来てたんだっけ…? ゲームで何故かスタンバってボコられた
55 22/03/28(月)15:10:04 No.911074693
ドスコイ…ドスコイ…ドス…コ…
56 22/03/28(月)15:10:54 No.911074870
>ボージャックって何しに来てたんだっけ…? 特に理由なかったはず 銀河荒らし回ってた話あるからたまたま地球の番きただけかもしれない
57 22/03/28(月)15:11:39 No.911075031
金持ちの道楽で始めたゲームで何でスタンバってたのかはマジで不明なままだった…