虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/28(月)12:38:34 >最強の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/28(月)12:38:34 No.911039927

>最強の弱小デッキ決定戦!(半ギレ) >>>配信: 現在なし >>大体ホーリーナイツかアメイズメント純正構築あたりが上限のはずです >>ソロのエレメンタルセイバー デミス デジタルバグ 星杯辺りに負けるのがちょうどいいでしょうか >>デッキパワーが不安なら20卓より下で試し切りしてから1卓を狙うといいと思いますよ >>部屋167746 >>観戦519740

1 22/03/28(月)12:39:21 No.911040116

ミラフォが抜けませんね…

2 22/03/28(月)12:39:27 No.911040142

ランチャー鬼つええ!!

3 22/03/28(月)12:39:50 No.911040284

なんか雲行き怪しくなってきましたね

4 22/03/28(月)12:39:55 No.911040300

絵面が最悪すぎますね…

5 22/03/28(月)12:40:02 No.911040341

>漫画でもリミ解連打くらいしかないと描写された気がするサイコ流とかどうなんでしょうか? デッキレシピもあるのでライト月子デッキとして試して見るのはアリな気がします fu923718.jpg 同じ漫画のゴブリンデッキのが強そうなんですよね汎用が

6 22/03/28(月)12:40:04 No.911040346

平日昼間からクソのような泥試合ですよこれは

7 22/03/28(月)12:40:56 No.911040603

マシュマロン禁止しろ

8 22/03/28(月)12:41:24 No.911040748

平日なのにまだやっているのですか!?

9 22/03/28(月)12:41:25 No.911040750

しかし昼休みのタイミングでこのデュエルはさすがに重犯罪では?

10 22/03/28(月)12:41:49 No.911040863

マシュマロンエクゾが環境トップになっていいんですか この環境やばいですよ

11 22/03/28(月)12:43:00 No.911041167

ついに終わりそうですね

12 22/03/28(月)12:43:00 No.911041168

ミスティックソードマン3積みした

13 22/03/28(月)12:43:43 No.911041361

ウィラード処理出来なくて偶に負けるぐらいなのですがこれは上限超えてますかね…? 5期ロードなのですが

14 22/03/28(月)12:44:41 No.911041590

ダイナレスラーは誰か使ったりしてないんですか?

15 22/03/28(月)12:44:52 No.911041639

>マシュマロンエクゾが環境トップになっていいんですか >この環境やばいですよ 違いますよ 弱小界のカオスMAXです 強い弱小は突破出来るんですがそれすらもできない奴らが蔓延るだけです

16 22/03/28(月)12:45:10 No.911041707

まだ見てないですね あるならとりあえず使って虐殺になったら控えれば良いと思います

17 22/03/28(月)12:45:13 No.911041724

>ダイナレスラーは誰か使ったりしてないんですか? パンクラやギガスピノサバット使える時点で大幅に上限越えですね

18 22/03/28(月)12:45:27 No.911041793

自分の紙束ソロのエレメンタルセイバーで試してみましたが事故れば勝てるレベルのデッキでした…

19 22/03/28(月)12:45:42 No.911041858

>マシュマロンエクゾが環境トップになっていいんですか >この環境やばいですよ 戦闘耐性持ちを除去できて罠にも強い対マシュマロンエグゾ用のデッキがあるのをご存知ですか? サイコショッカーとその新規たちです

20 22/03/28(月)12:45:43 No.911041865

>ダイナレスラーは誰か使ったりしてないんですか? 普通に強そうという事で試し切りもされて無いですね そもそもエレメントセイバーは超えてませんか?

21 22/03/28(月)12:45:56 No.911041921

これもうマシュマロンに勝ち目ないのでは…

22 22/03/28(月)12:46:18 No.911042025

彼はもう終わりですね…

23 22/03/28(月)12:47:08 No.911042228

さすがは環境上限ですね…

24 22/03/28(月)12:47:41 No.911042364

PC持ってないので配信できないかと思ってましたがPS4でもできるんですね

25 22/03/28(月)12:48:06 No.911042477

エレメントセイバーは環境規定に丁度いい弱小力ですね しょうもなさとウィラードの耐性がラインとして機能してます

26 22/03/28(月)12:49:14 No.911042800

>PC持ってないので配信できないかと思ってましたがPS4でもできるんですね PS4配信はスマホやPCから見れるんですかね? twichやyoutubeに流してくれるとありがたいですが

27 22/03/28(月)12:49:44 No.911042920

エレメントセイバー自体は奴隷が握ると上限くらいのデッキなんですかね 2割メガネのおかげですけどリンクスで環境取ったデッキですよ彼らは

28 22/03/28(月)12:50:13 No.911043042

ホーリーナイツ「」対戦ありがとう 1除去の重みがよくわかりました

29 22/03/28(月)12:50:32 No.911043131

エグゾ「」対戦ありがとう 突破手段があれば以外と戦ってて楽しいですねこの遅延デッキは…

30 22/03/28(月)12:50:36 No.911043144

>エレメントセイバー自体は奴隷が握ると上限くらいのデッキなんですかね なんだかんだ戦闘効果に耐性つけられたらほとんどのデッキが詰むと思いますよ 舐めてかかったらえらい目に遭いました

31 22/03/28(月)12:50:49 No.911043212

エレメントセイバーコキュートス エレメントセイバープルガトリオ 苦しめられましたね

32 22/03/28(月)12:50:52 No.911043220

昼休みなんで平日でも座れませんね

33 22/03/28(月)12:51:03 No.911043272

>>PC持ってないので配信できないかと思ってましたがPS4でもできるんですね >PS4配信はスマホやPCから見れるんですかね? >twichやyoutubeに流してくれるとありがたいですが twichと紐付ければできるみたいですね 今職場なのでできませんが帰ったらやってみます

34 22/03/28(月)12:51:56 No.911043495

彼はもう終わりですね

35 22/03/28(月)12:52:06 No.911043536

デッキ間違えました

36 22/03/28(月)12:52:41 No.911043690

>デッキ間違えました 今は目の前の弱小をどういたぶるかに集中しろ!

37 22/03/28(月)12:52:44 No.911043710

>エレメントセイバー自体は奴隷が握ると上限くらいのデッキなんですかね >2割メガネのおかげですけどリンクスで環境取ったデッキですよ彼らは ソロのエレメントセイバーのAIがアホすぎるだけで効果破壊されないとか出来て攻撃力も高くなるとか昔のテーマじゃ相手にならないパワーはありますね

38 22/03/28(月)12:52:58 No.911043768

>あるならとりあえず使って虐殺になったら控えれば良いと思います これを言えるあたり試し切りは偉大ですね…

39 22/03/28(月)12:53:00 No.911043774

ウォークライとかここ基準だと上限レベルに強く感じるのですが前の対戦見てるとスーパーバグマンで詰みかけるからよくわからないのですがどうなんでしょうか

40 22/03/28(月)12:53:37 No.911043930

>ウォークライとかここ基準だと上限レベルに強く感じるのですが前の対戦見てるとスーパーバグマンで詰みかけるからよくわからないのですがどうなんでしょうか あれは奇跡的にスーパーバグマンがぶっ刺さっただけなので上限ギリ超えくらいの実力はあると思いますよ

41 22/03/28(月)12:54:00 No.911044028

>ウォークライとかここ基準だと上限レベルに強く感じるのですが前の対戦見てるとスーパーバグマンで詰みかけるからよくわからないのですがどうなんでしょうか まずスーパーバグマンが着地する時点でおかしいと気づけ

42 22/03/28(月)12:54:18 No.911044108

少なくともマシュマロンなら余裕で対処できますよウォークライ 直接攻撃できますから

43 22/03/28(月)12:54:26 No.911044144

アーゼウス跳ね返したから強いような 裏サイバーもアーゼウスに勝ってたような 不思議な感じですね

44 22/03/28(月)12:54:58 No.911044301

>弱小界のカオスMAXです >強い弱小は突破出来るんですがそれすらもできない奴らが蔓延るだけです 四天王の夢魔鏡がシーステ相手に困惑している図は面白すぎましたね

45 22/03/28(月)12:55:35 No.911044464

ところでもしかしたらここの環境だと強金よりカケラのほうが強いのでは?

46 22/03/28(月)12:55:56 No.911044552

ウォークライは夢魔鏡と同じポジです 強いのにあまりにも弱い事実が同時に突きつけられる感じが同じです

47 22/03/28(月)12:56:15 No.911044641

スーパーバグマンが刺さるってこの先一生目にしないと思うの

48 22/03/28(月)12:56:20 No.911044666

>ところでもしかしたらここの環境だと強金よりカケラのほうが強いのでは? 昨日も言われましたねそれ 実際その通りだと思いますよ 余計なバックを割っている暇はありませんからね

49 22/03/28(月)12:56:25 No.911044690

スーパーバグマンのせいで守備力がどんどん上がるウォークライは本当に笑いが止まらなかった

50 22/03/28(月)12:56:28 No.911044705

>ところでもしかしたらここの環境だと強金よりカケラのほうが強いのでは? 強金はそもそもEX使わないデッキで使うので 強貪だったらもしかするかもしれません

51 22/03/28(月)12:56:34 No.911044724

占い魔女割と普通に強いんですよね ボコられた記憶があります

52 22/03/28(月)12:56:48 No.911044793

>ところでもしかしたらここの環境だと強金よりカケラのほうが強いのでは? カケラ入れるならカーDが入りますね

53 22/03/28(月)12:57:08 No.911044876

>占い魔女割と普通に強いんですよね >ボコられた記憶があります TFで使ってましたけどまぁ普通に戦えますね

54 22/03/28(月)12:57:12 No.911044904

裏サイバー相手にもスーパーバグマンが刺さってましたね でも一番可愛そうなのはあいつ守備でしかSSできないので出したターンは攻撃できないんですよね

55 22/03/28(月)12:57:42 No.911045044

>占い魔女割と普通に強いんですよね >ボコられた記憶があります 負けない力は強いですが同時に勝つ力が皆無です

56 22/03/28(月)12:57:43 No.911045047

占い師対戦ありがとう 壁くらい置くべきでした

57 22/03/28(月)12:59:03 No.911045442

アルカナフォース対戦ありがとう よく回ってくれてうれしい

58 22/03/28(月)13:00:16 No.911045795

>>ボコられた記憶があります >TFで使ってましたけどまぁ普通に戦えますね 自分はMDから使い始めたものですがどのような構築がいいのでしょうか

59 22/03/28(月)13:00:47 No.911045931

サイコショッカー組みたいんですがレガシーな以上全部生成しなきゃいけないので組めるのはいつになるやら…

60 22/03/28(月)13:02:34 No.911046380

TF版占い魔女は通常モンスターサポートと開運ミラクルストーンで頑張るテーマだった記憶ですね OCG版は効果モンスターなので動きは変わります

61 22/03/28(月)13:03:29 No.911046625

サイコショッカーってショッカー3暴走召喚3リミ解3とかになるのでしょうかね

62 22/03/28(月)13:04:14 No.911046821

六武対戦ありがとう シエン禁止しろ

63 22/03/28(月)13:04:32 No.911046893

エグゾディオス「」対戦ありがとう 増援部隊が六武とめちゃめちゃ相性いいですね 真も影も使わないので門返してください

64 22/03/28(月)13:04:41 No.911046934

未来融合使えば一気にサイコリターナー墓地に送れますしこの環境なら未来融合残って帰ってきそうなのでそれで展開するのもありかもしれません

65 22/03/28(月)13:05:36 No.911047172

えっまだやってたんですか…環境インフレとかしてます? 先日くらいに除去ガジェットで戦った時は特に問題なく受け入れられましたが

66 22/03/28(月)13:05:59 No.911047267

インフレもデフレもしてないですね

67 22/03/28(月)13:06:29 No.911047392

>えっまだやってたんですか…環境インフレとかしてます? >先日くらいに除去ガジェットで戦った時は特に問題なく受け入れられましたが まあ除去ガジェットは上限ギリギリですね

68 22/03/28(月)13:06:29 No.911047394

インフレなのかデフレなのかよくわからないんですよね

69 22/03/28(月)13:06:31 No.911047399

弱小テーマ決戦で環境読むのってなんかおかしいような気もする…

70 22/03/28(月)13:06:39 No.911047432

>サイコショッカーってショッカー3暴走召喚3リミ解3とかになるのでしょうかね 公式レシピはコレですね漫画では強そうでしたよ >fu923718.jpg

71 22/03/28(月)13:07:02 No.911047528

なんですかこの ドローゴー合戦…

72 22/03/28(月)13:07:12 No.911047561

>えっまだやってたんですか…環境インフレとかしてます? >先日くらいに除去ガジェットで戦った時は特に問題なく受け入れられましたが インフレの結果AOJやチェスデーモンやボーアニアンバーンやマシュマロンエクゾが出てきました

73 22/03/28(月)13:07:42 No.911047685

これ塩ですね?

74 22/03/28(月)13:07:49 No.911047712

>弱小テーマ決戦で環境読むのってなんかおかしいような気もする… 弱小だからこそ環境を読む力がいるんです Gが全く機能しない環境ですよ?

75 22/03/28(月)13:07:56 No.911047747

>えっまだやってたんですか…環境インフレとかしてます? >先日くらいに除去ガジェットで戦った時は特に問題なく受け入れられましたが インフレどころかデフレが止まりませんが除去ガジェは上限ギリギリくらいなよではないでしょうか

76 22/03/28(月)13:08:46 No.911047950

しょっぱいですね

77 22/03/28(月)13:09:01 No.911048008

>Gが全く機能しない環境ですよ? (一部除く)四天王には刺さりますよ

78 22/03/28(月)13:09:07 No.911048042

レギュレーションがあるならそこに環境も生まれるもんだよ

79 22/03/28(月)13:10:07 No.911048278

チェスデーモンはデッキとしての動きがちゃんとあるのにどうしようもないくらい弱くて正直AOJレベルだと思いました

80 22/03/28(月)13:10:08 No.911048286

>>Gが全く機能しない環境ですよ? >(一部除く)四天王には刺さりますよ 引いたところで使い切る手段が無いのは難点ですね キーカードすら引けないよりはマシでしょうが

81 22/03/28(月)13:10:08 No.911048293

おっとこのペットの攻撃名はゴーレムボルケーノです 高らかに宣言しましょう

82 22/03/28(月)13:10:19 No.911048325

裏側守備表示のラヴァゴ初めて見た

83 22/03/28(月)13:10:33 No.911048367

>おっとこのペットの攻撃名はゴーレムボルケーノです >高らかに宣言しましょう 城之内ファイヤー!

84 22/03/28(月)13:11:27 No.911048576

ロイハラ禁…いやいいや

85 22/03/28(月)13:11:32 No.911048593

17ターン目にしてライフ8000と8000ですね…

86 22/03/28(月)13:11:39 No.911048617

バクラ君これ…サンクチュアリ抜いてますね?

87 22/03/28(月)13:12:41 No.911048858

>17ターン目にしてライフ8000と8000ですね… ボーガニアンなら佳境でしたね

88 22/03/28(月)13:13:23 No.911049038

>バクラ君これ…サンクチュアリ抜いてますね? 入れたら上限引っかかるかもしれませんし…

89 22/03/28(月)13:13:54 No.911049149

スーパーバグマンの例しかり思わぬテーマがトップ層にぶっ刺さることがあるからこのコロシアムは見てて飽きませんね

90 22/03/28(月)13:13:57 No.911049154

つまずきがくどいですね

91 22/03/28(月)13:14:05 No.911049186

サンクチュアリはスピリットバーンだけで魔法罠除去引けないと死にますからね

92 22/03/28(月)13:14:24 No.911049260

>バクラ君これ…サンクチュアリ抜いてますね? 昨日ウィジャ盤2回サンクチュアリで1回勝ってますから流石にまずいと判断したのでしょうか

93 22/03/28(月)13:14:56 No.911049391

私リンク宣告者初めて見ましたよ

94 22/03/28(月)13:14:57 No.911049393

つまずき側の勝ち筋がよくわからないですね

95 22/03/28(月)13:15:13 No.911049455

>>バクラ君これ…サンクチュアリ抜いてますね? >昨日ウィジャ盤2回サンクチュアリで1回勝ってますから流石にまずいと判断したのでしょうか いつみてもあまりにも面白すぎますねこの戦績…

96 22/03/28(月)13:15:50 No.911049595

ここでつまずきと言うと前に【スパイダー】は見ましたが…

97 22/03/28(月)13:16:07 No.911049648

あれサンクチュアリ無いとメッセージモンスターゾーンに出なくないですか?

98 22/03/28(月)13:16:19 No.911049697

サンクチュアリないと魔法罠ゾーン制限されてカスみたいなカードですね

99 22/03/28(月)13:16:42 No.911049779

ED

100 22/03/28(月)13:17:48 No.911050030

儀式素材にされるラヴァゴ2体でダメだった

101 22/03/28(月)13:18:11 No.911050106

死の宣告ってラヴァーゴまで回収出来るんですか…

102 22/03/28(月)13:18:31 No.911050188

>TF版占い魔女は通常モンスターサポートと開運ミラクルストーンで頑張るテーマだった記憶ですね >OCG版は効果モンスターなので動きは変わります なるほど打点はミラクルストーンだよりになってしまいなすかね

103 22/03/28(月)13:18:34 No.911050205

占術の狙いはなんでしょう

104 22/03/28(月)13:19:12 No.911050321

次のターンで彼は終わりですね

105 22/03/28(月)13:19:27 No.911050383

5D'sのころは結構どうしようもないテーマが乱造されてたように思います タッグフォース6でくず鉄のかかし突破できないデッキたくさん作った覚えがありますね

106 22/03/28(月)13:19:36 No.911050421

これジャンクスリープってやつはサーチ可能なんです?

107 22/03/28(月)13:20:10 No.911050548

ヌメロンウォール!?って思ったらネットワークサーチだけじゃなかったんですねコイツ

108 22/03/28(月)13:20:18 No.911050590

>>TF版占い魔女は通常モンスターサポートと開運ミラクルストーンで頑張るテーマだった記憶ですね >>OCG版は効果モンスターなので動きは変わります >なるほど打点はミラクルストーンだよりになってしまいなすかね それに加えてミラクルストーンの上昇値も下がってしまったのですよ

109 22/03/28(月)13:20:41 No.911050679

>>バクラ君これ…サンクチュアリ抜いてますね? >入れたら上限引っかかるかもしれませんし… 初期のウィジャは入ってたから良いのでは…?

110 22/03/28(月)13:21:14 No.911050781

つまずきが相手のサポートにしか見えないですね

111 22/03/28(月)13:21:27 No.911050836

>これジャンクスリープってやつはサーチ可能なんです? 特にサーチ手段はなかったはずです ジャンクですけど罠なので

112 22/03/28(月)13:21:48 No.911050914

不安だったら今ならエレメントセイバー相手にしましょう ウィラードが裁定してくれます

113 22/03/28(月)13:22:08 No.911050979

>タッグフォース6でくず鉄のかかし突破できないデッキたくさん作った覚えがありますね 断ち切らせはしない!

114 22/03/28(月)13:22:21 No.911051031

ゼアル期のテーマは微妙なの多くて持っていきやすいですね テーマのエースは一応出るけどリソースの回復のこととか何も考えてないので手札すっからかんみたいなテーマがクソ多いです

115 22/03/28(月)13:22:22 No.911051035

聖刻いいですか?ホーリーナイツとどっちが強いのかわかりませんが

116 22/03/28(月)13:22:28 No.911051058

AED

117 22/03/28(月)13:22:32 No.911051071

>>>バクラ君これ…サンクチュアリ抜いてますね? >>入れたら上限引っかかるかもしれませんし… >初期のウィジャは入ってたから良いのでは…? 上にもある通りサンクチュアリを入れるとサンクチュアリのバーンだけでかつ試合がたくさん生まれたんだ… 挙句の果てにギャンブルデッキ呼ばわりされる

118 22/03/28(月)13:22:49 No.911051128

あっ

119 22/03/28(月)13:22:51 No.911051134

エレメントセイバーはここで使えば割と出禁でしょうね デッキによってはウィラードを突破できないでしょうし

120 22/03/28(月)13:22:52 No.911051137

魂の殺人ですね

121 22/03/28(月)13:23:03 No.911051190

彼はもう終わりですね…

122 22/03/28(月)13:23:19 No.911051259

>エレメントセイバーはここで使えば割と出禁でしょうね >デッキによってはウィラードを突破できないでしょうし ただ一応ウィラードへの回答自体は用意してくれないと最低限の戦いもできないから丁度いいんですよね

123 22/03/28(月)13:23:22 No.911051268

>聖刻いいですか?ホーリーナイツとどっちが強いのかわかりませんが 昔の聖刻しか使ったことありませんが普通に後攻ワンキルできるデッキだったんでホーリーナイツよりは強い気がしますね… 今の聖刻はよく知らない上にあれ結構事故るデッキだったんで弱いテーマと言えば弱いテーマですが

124 22/03/28(月)13:23:42 No.911051342

真昼間からクソ遅延デュエルおすぎです

125 22/03/28(月)13:23:53 No.911051376

>聖刻いいですか?ホーリーナイツとどっちが強いのかわかりませんが 昨日の試し切りでは普通にいましたしホーリーナイツで戦っても普通に勝てるなとなりましたよ ミスプで負けましたが

126 22/03/28(月)13:24:12 No.911051458

>聖刻いいですか?ホーリーナイツとどっちが強いのかわかりませんが 試し切りしましょうか 25卓で待機します

127 22/03/28(月)13:24:33 No.911051531

低速デュエルなら弱小ということはないと思うんですけどね 戦闘機後攻ワンキルみたいな鮮やかな弱小デッキも見たいですね

128 22/03/28(月)13:24:48 No.911051594

何度目ですかラヴァゴ

129 22/03/28(月)13:25:04 No.911051650

グダりっぷりが半端ないですね…

130 22/03/28(月)13:25:12 No.911051673

スキドレAOJを組んでみたらソロのエレメントセイバーに5勝1敗でこの基準大丈夫か不安になってきました

131 22/03/28(月)13:25:32 No.911051748

このデュエルはすごいですよ…ぐだりっぷりが…

132 22/03/28(月)13:25:48 No.911051810

>スキドレAOJを組んでみたらソロのエレメントセイバーに5勝1敗でこの基準大丈夫か不安になってきました スキドレ禁止しろ

133 22/03/28(月)13:26:05 No.911051881

>試し切りしましょうか >25卓で待機します すみません職場でもう少しで昼休みが終わるので申し訳無い… スレみたら大丈夫?っぽいので夜部屋にきますありがとうございます

134 22/03/28(月)13:26:09 No.911051891

チーム太陽がブーイングくらうのもわかろうというものですねこのデュエルは…

135 22/03/28(月)13:26:10 No.911051894

>低速デュエルなら弱小ということはないと思うんですけどね >戦闘機後攻ワンキルみたいな鮮やかな弱小デッキも見たいですね 何回か使って勝ったり負けたりしてますね デッキ相性がもろに出ます

136 22/03/28(月)13:26:11 No.911051896

>スキドレAOJを組んでみたらソロのエレメントセイバーに5勝1敗でこの基準大丈夫か不安になってきました AOJの強さを見たいので私は許しますよ 四天王脱却のチャンスですからね

137 22/03/28(月)13:26:12 No.911051902

ちょっと聖刻組み終わりましたが… EXは純で行った方がいいですねこれ…試しに入れたマスカレアストラムが普通に出てきました

138 22/03/28(月)13:26:20 No.911051935

>スキドレAOJを組んでみたらソロのエレメントセイバーに5勝1敗でこの基準大丈夫か不安になってきました 単に低次元すぎてスキドレが刺さらない気がしますが…

139 22/03/28(月)13:26:23 No.911051945

>挙句の果てにギャンブルデッキ呼ばわりされる それはまぁうn

140 22/03/28(月)13:26:37 No.911051997

羽箒はもう無いのでゆうゆうと再トライですか

141 22/03/28(月)13:26:51 No.911052052

>四天王脱却のチャンスですからね (無理だろ…)

142 22/03/28(月)13:27:12 No.911052118

配信はされていないのですかね? 今からデュエル追おうとすると倍速しても追いつく前にデュエル終わりそうなのですか…

143 22/03/28(月)13:27:29 No.911052170

なんといいますか つまずきいります?

144 22/03/28(月)13:28:14 No.911052328

スキドレをどう素引きするかという問題に直面しますが「スキドレ○○」系はスキドレさえ引ければこの環境では無双できそうですね 引けなかったら知りません

145 22/03/28(月)13:28:47 No.911052460

>ミスプで負けましたが 負けたんですか!?

146 22/03/28(月)13:28:48 No.911052462

>単に低次元すぎてスキドレが刺さらない気がしますが… AOJの強みって弱すぎて各種メタに強いところかもしれませんね 勅命もスキドレも全く刺さりませんから

147 22/03/28(月)13:28:56 No.911052487

【ギャンブル】組んでみたいですね…

148 22/03/28(月)13:29:20 No.911052572

このコロシアムでは妨害札を増やすのではなく いかに勝ち筋に素早くたどり着けるかが大事な気がしますね

149 22/03/28(月)13:29:32 No.911052609

ラヴァゴが立った!ラヴァゴが立ち上がりました!

150 22/03/28(月)13:30:01 No.911052705

この弱小コロシアムでも一応ピンキリはありますが相手によってはバルバロスに禁じられた聖杯打ってれば勝てるみたいな場合もありそうですね

151 22/03/28(月)13:30:02 No.911052707

純クリフォートはいけるんじゃないかと思いました 流石にクリフォートを舐めすぎですかね

152 22/03/28(月)13:30:04 No.911052712

>スキドレをどう素引きするかという問題に直面しますが「スキドレ○○」系はスキドレさえ引ければこの環境では無双できそうですね 舐めないで下さいよ 夢魔鏡はリリースして呼び出すまでは行けます SS効果は発動しないのでただの反復横跳びになりますが

153 22/03/28(月)13:30:06 No.911052717

スキドレAOJは確かに勝てるかもしれませんがそれは本当にAOJが勝ったと言えるのでしょうか…

154 22/03/28(月)13:30:10 No.911052739

ラヴァゴが2体…

155 22/03/28(月)13:30:17 No.911052765

>【ギャンブル】組んでみたいですね… 【アルカナフォース】いかがですか? サポートカードのリーディングで裏出すと好きなカード相手にサーチされて負けます

156 22/03/28(月)13:30:22 No.911052781

彼はもう終わりですね

157 22/03/28(月)13:30:38 No.911052842

>純クリフォートはいけるんじゃないかと思いました >流石にクリフォートを舐めすぎですかね まぁ毎ターンサーチしてP召喚できるってだけで多分余裕で強いですね…

158 22/03/28(月)13:31:10 No.911052947

>>【ギャンブル】組んでみたいですね… >【アルカナフォース】いかがですか? >サポートカードのリーディングで裏出すと好きなカード相手にサーチされて負けます 【アルカナ】は負けてるところしか見てないんですが勝ったデュエルあるんですかね…

159 22/03/28(月)13:31:12 No.911052955

>このコロシアムでは妨害札を増やすのではなく >いかに勝ち筋に素早くたどり着けるかが大事な気がしますね たどり着いたところで所詮弱小なので回転や観戦しやすさ上げるためにもこれは重要ですね

160 22/03/28(月)13:31:38 No.911053045

環境トップホーリーナイツって動きとしては何期ぐらいの動き何でしょうね

161 22/03/28(月)13:31:43 No.911053063

>【アルカナ】は負けてるところしか見てないんですが勝ったデュエルあるんですかね… 正位置出しまくって勝ってたこともありますよ

162 22/03/28(月)13:31:58 No.911053107

ウィジャ盤「」対戦ありがとう 自身をつまづかせ続けましたね…

163 22/03/28(月)13:32:18 No.911053188

クリフォってUR何枚あるんでしょう キラーツールディスクあたりのどれかですか?

164 22/03/28(月)13:32:19 No.911053193

占術姫対戦ありがとう お互い遅延系でぐだりまくりましたね… なんというかサンクチュアリが無いとカウントダウン使ってるのと感覚変わらなくてあんまり楽しくないですね!

165 22/03/28(月)13:32:25 No.911053207

>【アルカナ】は負けてるところしか見てないんですが勝ったデュエルあるんですかね… 【斎王琢磨】は勝ってた気がします 他は全て運命力切れて死んでいます

166 22/03/28(月)13:32:25 No.911053209

【アルカナフォース】使ってるんですけどこのデッキ勝ち筋なんなんですかね

167 22/03/28(月)13:32:25 No.911053210

>環境トップホーリーナイツって動きとしては何期ぐらいの動き何でしょうね 4期あたりのデッキといい勝負してたのでそれくらいですね

168 22/03/28(月)13:32:42 No.911053268

>たどり着いたところで所詮弱小なので回転や観戦しやすさ上げるためにもこれは重要ですね 妨害札は多分出禁ギリギリじゃないと活用しにくい気がしますね…

169 22/03/28(月)13:32:43 No.911053272

アルカナも斎王が使えば環境に並びますよ

170 22/03/28(月)13:33:32 No.911053426

私はギャンブルの5枚ドローが気持ち良いからアルカナ使ってますよ

171 22/03/28(月)13:34:00 No.911053514

やれギャンブルやれカウントダウン ウィジャ版の明日はどっちなんでしょうね

172 22/03/28(月)13:34:12 No.911053566

>【アルカナフォース】使ってるんですけどこのデッキ勝ち筋なんなんですかね 使い手が分からないと誰も分からないんじゃないですか

173 22/03/28(月)13:34:40 No.911053680

ヒロイックですか 紙の方の新規が来れば彼らも確実に出禁ですね

174 22/03/28(月)13:34:49 No.911053714

ここって環境的には何期くらいを想定しておけばいいんですかね

175 22/03/28(月)13:35:13 No.911053795

ホープのATK低く無いですか? 普段の1/4しかない様に見えます

176 22/03/28(月)13:35:17 No.911053810

>4期あたりのデッキといい勝負してたのでそれくらいですね 4期…!?だいぶ古参テーマか欠陥テーマ以外弾かれる気がしますね…

177 22/03/28(月)13:35:18 No.911053814

>クリフォってUR何枚あるんでしょう >キラーツールディスクあたりのどれかですか? カーネルキラーUR ツールディスクゲニウスSRですね キラー1枚でこの辺のデッキは完封できると思いますが

178 22/03/28(月)13:35:21 No.911053826

>ここって環境的には何期くらいを想定しておけばいいんですかね なんと11期のテーマでもこの環境で通用することがありますよ!

179 22/03/28(月)13:35:51 No.911053936

>ここって環境的には何期くらいを想定しておけばいいんですかね 18年前のストラクにちょっと手を加えた物で戦えるぐらいですから4~5期ぐらいではないでしょうか

180 22/03/28(月)13:35:56 No.911053951

>なんと11期のテーマでもこの環境で通用することがありますよ! うぉ…

181 22/03/28(月)13:36:05 No.911053977

占術「」です ペタルエルフとウィジャモリガンをジャンクスリープで毎ターン発動させて盤面を空にしつつバーンで勝つデッキです モンスターが出なかったので機能不全起こしてましたね…

182 22/03/28(月)13:36:19 No.911054024

>ここって環境的には何期くらいを想定しておけばいいんですかね 4期~5期な気がしますがそれにすら届くか怪しいAOJやチェスデーモンや新しめの強化もらってるギミパペや比較的新しい夢魔鏡やウォークライなんかもいます

183 22/03/28(月)13:36:27 No.911054047

>>ここって環境的には何期くらいを想定しておけばいいんですかね >なんと11期のテーマでもこの環境で通用することがありますよ! 凄いですねサイクロンで鏡割ります

184 22/03/28(月)13:36:35 No.911054076

ゴミカス扱いされてるラヴァルは一応8期環境テーマだったりするんですが不思議ですね…

185 22/03/28(月)13:36:41 No.911054101

ウォークライは本来雑魚もいいとこなんですがこの環境だと戦闘がしやすいせいである意味最強クラスなんですよね

186 22/03/28(月)13:36:51 No.911054134

4期の環境デッキは罠を積んでいますからね アマゾネスの急襲で詰みそうなデッキじゃ勝てないですよ

187 22/03/28(月)13:37:05 No.911054186

>ゴミカス扱いされてるラヴァルは一応8期環境テーマだったりするんですが不思議ですね… まあ純構築ですからね 汎用ありならハリラドンいけますし

188 22/03/28(月)13:37:46 No.911054324

>ゴミカス扱いされてるラヴァルは一応8期環境テーマだったりするんですが不思議ですね… 構築が悪いのもあるんじゃないですか? 魔導書がボロカスに負けてた試合のリプレイ見たら当時の魔導書では採用されないカードが大量に見えてましたし

189 22/03/28(月)13:38:16 No.911054438

>ウォークライは本来雑魚もいいとこなんですがこの環境だと戦闘がしやすいせいである意味最強クラスなんですよね スーパーバグマンに完封されるのが欠点ですね

190 22/03/28(月)13:38:26 No.911054479

>ウォークライは本来雑魚もいいとこなんですがこの環境だと戦闘がしやすいせいである意味最強クラスなんですよね ただスーパーバグマンで詰みます

191 22/03/28(月)13:38:38 No.911054525

何をしたいのかわからないテーマサポートより古い汎用罠の方が強いのは無情ですね

192 22/03/28(月)13:38:43 No.911054543

>構築が悪いのもあるんじゃないですか? >魔導書がボロカスに負けてた試合のリプレイ見たら当時の魔導書では採用されないカードが大量に見えてましたし 審判ないですから魔導書

193 22/03/28(月)13:38:54 No.911054580

8期ラヴァルは伏せカードで捌きながら強謙や黄金櫃でパーツを揃えるコンボデッキに近い構造だった印象ですね

194 22/03/28(月)13:39:03 No.911054615

馬鹿みたいな話に見えますがアド取りを戦闘破壊に頼る環境でスーパーバグマンは強烈な制圧ですよ

195 22/03/28(月)13:39:24 No.911054699

>8期ラヴァルは伏せカードで捌きながら強謙や黄金櫃でパーツを揃えるコンボデッキに近い構造だった印象ですね 最終的にクェーサーとか出せますからね それはそうとラヴァルシンクロは一枚入るくらいでしたね

196 22/03/28(月)13:39:25 No.911054704

ラヴァルは爆発引けるかどうかだから引けないときが言われがちなのではないでしょうか?

197 22/03/28(月)13:39:27 No.911054711

>何をしたいのかわからないテーマサポートより古い汎用罠の方が強いのは無情ですね マドルチェワルツ

198 22/03/28(月)13:40:05 No.911054838

HC対戦ありがとう HC見るだけでロンゴミがフラッシュバックするの禁止しろ

199 22/03/28(月)13:40:10 No.911054855

バイパー?でいいんですかね 対戦ありがとうございました! プレミもありましたが戦闘するテーマなのに戦闘力で負けていたというどうしようもない結果に終わりましたね…

200 22/03/28(月)13:40:33 No.911054928

そう考えると聖刻は無理なく除去出切るのでもしかしていい感じなんですかね?

201 22/03/28(月)13:40:42 No.911054972

>>何をしたいのかわからないテーマサポートより古い汎用罠の方が強いのは無情ですね >マドルチェワルツ >こんなものの為に木材が伐採されて紙になってるかと思うと腹が立ってきますね

202 22/03/28(月)13:40:48 No.911054995

ウォークライはここだと研究が進む気がしてきますね 一番研究されたのはフェルグラントなのは間違い無いですが

203 22/03/28(月)13:41:06 No.911055053

>そう考えると聖刻は無理なく除去出切るのでもしかしていい感じなんですかね? 昔から手札に聖刻3枚あったら除去りつつ8000出ますからね聖刻

204 22/03/28(月)13:41:07 No.911055056

>バイパー?でいいんですかね 対戦ありがとうございました! >プレミもありましたが戦闘するテーマなのに戦闘力で負けていたというどうしようもない結果に終わりましたね… 攻撃力だけなら光るものがありますからね 上手くいけば8000×3みたいなこともできます

205 22/03/28(月)13:41:32 No.911055140

>審判ないですから魔導書 神判無い時代ですでに8期中堅程度のパワーはあったんですよ 本来ならばこの部屋では無双できるレベルです

206 22/03/28(月)13:41:39 No.911055169

>ウォークライはここだと研究が進む気がしてきますね >一番研究されたのはフェルグラントなのは間違い無いですが NR杯でフェルグラント使いましたよ私は 正確にはフェルグラントドラメですが

207 22/03/28(月)13:41:56 No.911055240

純構築の無様さってのも面白いからいいですよね ラヴァルなんか言われたとおりですがV・HEROが特に好きですね

208 22/03/28(月)13:42:52 No.911055453

HCは一応エクスカリバーにヒロイックチャンスオラァが勝ち筋なんですかね? あとはエクストラソード入れたロンゴミとかでしょうか 出せるかは知りませんが

209 22/03/28(月)13:42:57 No.911055473

なんとなくですが魔導書はジュノン入れ忘れてません?

210 22/03/28(月)13:43:04 No.911055509

>NR杯でフェルグラント使いましたよ私は >正確にはフェルグラントドラメですが 新フェルグラントは普通に強そうですよね 旧は知りません

211 22/03/28(月)13:43:17 No.911055550

一般的にフェルグラントというと巨神竜を指すのでしょうけど例のはリメイク前ですからね…

212 22/03/28(月)13:43:18 No.911055558

すげぇ…

213 22/03/28(月)13:44:30 No.911055843

彼のフェルグラントもはや芸術と言っても過言ではありませんからね…

214 22/03/28(月)13:44:30 No.911055844

>一般的にフェルグラントというと巨神竜を指すのでしょうけど例のはリメイク前ですからね… あのイラスト見ると目立たなかったシャクレが目立つのが辛いですね

215 22/03/28(月)13:44:45 No.911055903

ここに来る9期って何でしょうね

216 22/03/28(月)13:45:39 No.911056097

確かにダサいと言われるのも納得なぐらいAGOがダサいんですよねリメイクフェルグラント

217 22/03/28(月)13:45:52 No.911056153

>ここに来る11期って何でしょうね

218 22/03/28(月)13:46:04 No.911056199

ジュラック対戦ありがとうございました 何立てようかなって思ったらこれ倒せるな?となりついワンショットしてしまいました 場に残ってたトークンさんごめんなさい

219 22/03/28(月)13:46:05 No.911056202

>ここに来る9期って何でしょうね 9期も前期と後期で全然カードパワー違いますから… この部屋に持っていくにはどっち強いですがテラナイトとEMEmが同じ期ですからね

220 22/03/28(月)13:46:14 No.911056234

昔のガジェットって変なパワーカードも無いですし除去も1:1交換ですけどなんか気付いたら圧倒的リソース差付いて負けてるんですよね

221 22/03/28(月)13:46:28 No.911056283

>確かにダサいと言われるのも納得なぐらいAGOがダサいんですよねリメイクフェルグラント あとエフェクトがリメイク前の方が神々しいですね

222 22/03/28(月)13:46:41 No.911056330

クリベーに増殖使えないんですか…?

223 22/03/28(月)13:46:51 No.911056368

>昔のガジェットって変なパワーカードも無いですし除去も1:1交換ですけどなんか気付いたら圧倒的リソース差付いて負けてるんですよね 長期戦において最強クラスなんですよね 最初は拮抗するのですがだんだんアド差が広がっていきます

224 22/03/28(月)13:46:59 No.911056396

ロイド対あり トークンがいい的でしたね…

225 22/03/28(月)13:47:18 No.911056470

>クリベーに増殖使えないんですか…? クリボーモンスターとクリボーは別ですよ ロッドとティマイオスの関係です

226 22/03/28(月)13:47:31 No.911056515

1枚が2枚にが冗談じゃなく爆アドの世界ですね…

227 22/03/28(月)13:47:51 No.911056603

昨晩のフェルグラントの盤面は美しかったですね そこに至るまでの動きも淀みなく素晴らしい

228 22/03/28(月)13:48:39 No.911056784

闇魔界の戦士 ダークソードでもいい勝負できそうな環境ですね

229 22/03/28(月)13:49:04 No.911056859

>昨晩のフェルグラントの盤面は美しかったですね >そこに至るまでの動きも淀みなく素晴らしい あれだけやってあれなのが本当に芸術的でしたね…

230 22/03/28(月)13:49:07 No.911056877

魔装対戦ありがとう 増殖ザ・ワールドしようとしてましたがカードを理解していませんでした

231 22/03/28(月)13:49:12 No.911056898

>昔のガジェットって変なパワーカードも無いですし除去も1:1交換ですけどなんか気付いたら圧倒的リソース差付いて負けてるんですよね 逆に言えば1枚以上を持っていけないカードが無いんですよね なので相手もそうできない限りはゲームが続く限り優勢に傾いていきます

232 22/03/28(月)13:49:18 No.911056922

私は幻奏で参加しようと思いましたがアリアエレジー突破出来る相手が少ない感じがしたので出禁にしてますよ

233 22/03/28(月)13:49:25 No.911056951

チラ見せ魔王とかも熱狂してるプレイヤーいないんですかね まあ普通にリメイク後の方が格好いいし強いとは思うんですけど…

234 22/03/28(月)13:49:35 No.911056984

除去ガジェットの何が強いのか正直よくわかるようになりました 昔の遊戯王ってあんな感じなんですね

235 22/03/28(月)13:49:39 No.911056996

>昨晩のフェルグラントの盤面は美しかったですね >そこに至るまでの動きも淀みなく素晴らしい えらくややこしい墓地肥やしいいですよね バグを疑いました

236 22/03/28(月)13:49:44 No.911057018

フェルグラントのお陰で高級エンジンがかなり許される雰囲気になったとは思います まぁ彼は謎のコンボ出してきて貴族を困惑させてたり練度高いなコイツ…感を出しまくってましたが

237 22/03/28(月)13:50:05 No.911057094

アルカナクリボー対戦ありがとう フィールド魔法のパワーで殴り倒しましたね

238 22/03/28(月)13:51:44 No.911057444

1対1交換相手に苦戦できるのが弱者テーマのラインな気がしてきますね

239 22/03/28(月)13:51:55 No.911057472

>まぁ彼は謎のコンボ出してきて貴族を困惑させてたり練度高いなコイツ…感を出しまくってましたが 基本的に四天王及びそれらに匹敵する奴隷共は練度高くて怖いですよ

240 22/03/28(月)13:51:58 No.911057483

>フェルグラントのお陰で高級エンジンがかなり許される雰囲気になったとは思います >まぁ彼は謎のコンボ出してきて貴族を困惑させてたり練度高いなコイツ…感を出しまくってましたが やりたいことやるまでにぐだるのが一番だるいですからね

241 22/03/28(月)13:52:05 No.911057505

普通のコロシアムじゃなくてこれが2日続いてることに狂気を感じます

242 22/03/28(月)13:52:41 No.911057639

>普通のコロシアムじゃなくてこれが2日続いてることに狂気を感じます 本気の低速対戦と言うのも悪くないものですよ

243 22/03/28(月)13:53:46 No.911057865

>1対1交換相手に苦戦できるのが弱者テーマのラインな気がしてきますね この戦いの始まりが >弱小テーマでチマチマアド稼いでも強テーマが次々展開して押しきられるのが辛い… >ポンコツテーマ使ってると(相手手札減らねぇなぁ…)ってなるよね ってやりとりからですからね

244 22/03/28(月)13:55:12 No.911058196

>普通のコロシアムじゃなくてこれが2日続いてることに狂気を感じます 低次元領域の闘いに思ったより中毒性がありましたからね…

245 22/03/28(月)13:55:18 No.911058229

>普通のコロシアムじゃなくてこれが2日続いてることに狂気を感じます コロシアムですら戦えるか分からんテーマの戦いですからね

246 22/03/28(月)13:56:04 No.911058385

50ターン以上のうんち(二重の意味で)試合なんて中々見られませんからね

247 22/03/28(月)13:56:09 No.911058404

どこにもお出しできない代物をお出しできる場所というのはいいですよ

248 22/03/28(月)13:56:14 No.911058425

良いですよね三歳児の喧嘩を見るようで

249 22/03/28(月)13:56:33 No.911058489

>マドルチェワルツ 当時の純マドルチェの貴重なダメージソースですよ もちろん昔も今もガン積みです

250 22/03/28(月)13:56:50 No.911058552

一番の狂気を感じるところは課金してまでうんち作ったりするところですね

251 22/03/28(月)13:56:51 No.911058556

D-HERO対戦ありがとう Bloo-D出されたら勝ち目ないです

252 22/03/28(月)13:57:04 No.911058601

レジェンド・デビル?対戦ありがとうございました 相当な上振れ札なのもあるんですが純度100%D・HEROでもダメそうですね…

253 22/03/28(月)13:57:20 No.911058647

>基本的に四天王及びそれらに匹敵する奴隷共は練度高くて怖いですよ あの…初日から姿が見当たらないAOJ…

254 22/03/28(月)13:57:47 No.911058735

カエル対戦ありがとう ザンジとイロウは真六武時代にも採用されてただけはありますね…

255 22/03/28(月)13:57:50 No.911058740

強みがしっかりNTRてましたね

256 22/03/28(月)13:57:57 No.911058757

六武対戦ありがとう 紫煙の演出初めて見た なんでナーベルの効果そっちが使いこなしているんですか…

257 22/03/28(月)13:58:35 No.911058902

なぜこの時間にこんなに盛り上がって…

258 22/03/28(月)13:59:01 No.911059002

>一番の狂気を感じるところは課金してまでうんち作ったりするところですね 私はコレはドラメへの投資だと言い聞かせながら剥きましたよ 途中でギミックパペットURが来ましたけど砕きました

259 22/03/28(月)14:01:52 No.911059582

とりあえず構築したデッキでエレメンタルセイバーと戦ってましたがごく運が悪いと負ける程度ですね 環境デッキは安定して負けるんですか?

260 22/03/28(月)14:02:18 No.911059687

墓地が肥えたディオス強いですね…

261 22/03/28(月)14:03:00 No.911059838

エクゾディア対戦ありがとう バウンスされまくったらもう何も出来ないです

↑Top