虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/28(月)12:29:45 海藤イ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/28(月)12:29:45 No.911037428

海藤イヤーとか海藤ノーズとか何それ…?

1 22/03/28(月)12:31:12 No.911037836

獣だから

2 22/03/28(月)12:31:18 No.911037869

野生のゴリラかよ

3 22/03/28(月)12:32:55 No.911038304

なんか基本八神さんより行動が乱暴すぎる

4 22/03/28(月)12:36:43 No.911039418

海藤さんに悲しき過去…

5 22/03/28(月)12:36:59 No.911039487

チェイスで八神さんみたいに華麗に人を跳び箱にしたりそういうのは…?

6 22/03/28(月)12:49:59 No.911042981

カタギなのにヤクザと半グレに数年間で二回も殺されかけて生還したのはゴリラだからとしか言えないだろ

7 22/03/28(月)12:50:55 No.911043238

あれ?この人バカと見せかけて意外と推理とかできるタイプの人?

8 22/03/28(月)13:04:10 No.911046805

ドローンゴリラだし

9 22/03/28(月)13:12:42 No.911048863

ドローンの操作出来るからそれなりに知能あるよ

10 22/03/28(月)13:14:06 No.911049193

>チェイスで八神さんみたいに華麗に人を跳び箱にしたりそういうのは…? いきなり体当たりで壊すとは思わなかった

11 22/03/28(月)13:17:37 No.911049977

>あれ?この人バカと見せかけて意外と推理とかできるタイプの人? 本編やったらわかるよ冴えた人だよ

12 22/03/28(月)13:18:28 No.911050174

>あれ?この人バカと見せかけて意外と推理とかできるタイプの人? この人はヤクザ方面に関する知識はター坊以上だぞ 突飛な発想こそするけど基本的に頭もそれなりに回るタイプ

13 22/03/28(月)13:21:08 No.911050764

バンがバンバン来やがる…!

14 22/03/28(月)13:21:40 No.911050884

ラスボスお前かよ!ってなった

15 22/03/28(月)13:22:22 No.911051032

人間より頭のいいゴリラだからな…

16 22/03/28(月)13:24:32 No.911051527

結構勢い任せだけでなく一方引いて冷静に考えて動くことも多いしね

17 22/03/28(月)13:25:02 No.911051640

東を昔庇った時のムーブもかなり冷静だったし

18 22/03/28(月)13:25:48 No.911051807

>突飛な発想こそするけど基本的に頭もそれなりに回るタイプ 梶平会長だっけ見た目の割に頭は回るなって評価は作中でされてたよね

19 22/03/28(月)13:27:41 No.911052225

元ヤクザの人間だからこその人間関係のあれこれとか一般側じゃいまいちピンとこないような的確なアドバイスできる人だしねこの人

20 22/03/28(月)13:29:19 No.911052569

戦闘スタイルは両方桐生ちゃんの流用で目新しさが無いのはちょっと残念ね

21 22/03/28(月)13:29:40 No.911052637

スピンオフって話ボリュームどのくらい?

22 22/03/28(月)13:30:41 No.911052855

シャルル2号店ってなんだよ

23 22/03/28(月)13:33:01 No.911053332

>>あれ?この人バカと見せかけて意外と推理とかできるタイプの人? >この人はヤクザ方面に関する知識はター坊以上だぞ >突飛な発想こそするけど基本的に頭もそれなりに回るタイプ 大体プレイヤーが知らない方面のことを説明する役割が八神さん海藤さんその他と主要人物のなかで分散してるから みんな頭は悪くないように見える

24 22/03/28(月)13:33:46 No.911053471

>スピンオフって話ボリュームどのくらい? まっすぐやってくと七時間くらいなんだと

25 22/03/28(月)13:35:26 No.911053850

八神探偵事務所の頭脳労働担当の方だぞ

26 22/03/28(月)13:35:51 No.911053937

他の人が目を向けてないとこに着眼したりするからな

27 22/03/28(月)13:36:00 No.911053964

>スピンオフって話ボリュームどのくらい? たった今クリアしたけどメインだけ追っかけて8時間かからないくらいだった やり込み要素もそんな無いっぽいしまぁ寄り道しても10時間くらいじゃないかな

28 22/03/28(月)13:39:47 No.911054783

ゴリラは森の賢者だからな

29 22/03/28(月)13:40:22 No.911054900

ジャッジアイズのキムタクが動かせる…!ってのと同じ感動をまさかゴリラで味わうとは思わなかった

30 22/03/28(月)13:43:23 No.911055574

バトルリワードで何の説明もなくゴリラって出てきて耐えられない

↑Top