22/03/28(月)12:12:23 この漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/28(月)12:12:23 No.911032593
この漫画JK要素活用しないな!
1 22/03/28(月)12:13:02 No.911032759
削除依頼によって隔離されました 落語の上手さを顔芸で表現されてもまったく共感できない
2 22/03/28(月)12:13:46 No.911032945
でも面白いからいいや…
3 22/03/28(月)12:13:53 No.911032971
気づいたら終わってそうなポジションになってきた
4 22/03/28(月)12:14:04 No.911033017
>落語の上手さを顔芸で表現されてもまったく共感できない 速攻でこのコピペ飛んでくるの怖いんだけどスレ「」なの?
5 22/03/28(月)12:16:06 No.911033563
>速攻でこのコピペ飛んでくるの怖いんだけどスレ「」なの? 違うよ
6 22/03/28(月)12:16:52 No.911033763
>でも面白いからいいや… そうだろうか…
7 22/03/28(月)12:17:11 No.911033854
作画の人のアプローチの上手さと原作は別にそういうことを推していきたいわけではない感じのかみ合わなさがある
8 22/03/28(月)12:17:30 No.911033943
今回は店主のオネエデブがメインになってるしどこの層向けの漫画なのか今一つ分からない
9 22/03/28(月)12:18:15 No.911034114
個人的には居酒屋で働いてお酒を飲む仕草を未成年がやって演技がうまいから伝わった!と言われても今ひとつ説得力がないので学校生活で何とかしてほしかったなあって思ったな…
10 22/03/28(月)12:21:25 No.911034982
エロ押しなのかなと思ったらそうでもないのがちょっと不思議
11 22/03/28(月)12:21:30 No.911035006
むしろ飲んだ経験無いのに酒の演技できるって落語力あるって説得力ある描写じゃね?
12 22/03/28(月)12:22:11 No.911035187
>この漫画JK要素活用しないな! 活用してないどころか一気に卒業後はどうするって話題にまで持ってきてる時点でもう捨てる気にしか見えない
13 22/03/28(月)12:24:11 No.911035775
>むしろ飲んだ経験無いのに酒の演技できるって落語力あるって説得力ある描写じゃね? 言葉の通じない相手にやってる時点でただのジェスチャーでしかないでしょ 炭酸飲料飲んでぷはーなんてコーラでも出来るし
14 22/03/28(月)12:24:37 No.911035905
>むしろ飲んだ経験無いのに酒の演技できるって落語力あるって説得力ある描写じゃね? 酒の味を知らねえのに何で上手いの?ってなる 経験がないことも演技が出来るから上手い!って見方もできるけど説得力があるかどうかで言えばないと思う
15 22/03/28(月)12:26:19 No.911036437
>言葉の通じない相手にやってる時点でただのジェスチャーでしかないでしょ >炭酸飲料飲んでぷはーなんてコーラでも出来るし …coke!
16 22/03/28(月)12:26:20 No.911036448
まぁJK要素と落語家要素噛み合わないしな… 無難に高校落語クラブの話とかにしとけばよかったのに
17 22/03/28(月)12:29:04 No.911037220
>酒の味を知らねえのに何で上手いの?ってなる 酒飲む落語は多いから父親のそういう落語見てきたからとか有れば良かったか
18 22/03/28(月)12:29:16 No.911037277
パンティ見せろ
19 22/03/28(月)12:29:21 No.911037303
あの時見えたパンツは幻だったのか?
20 22/03/28(月)12:29:25 No.911037315
落語に馴染みある読者とか少ないだろうに素人目線のキャラがいないせいで共感しづらい
21 22/03/28(月)12:29:45 No.911037429
おちちからが足りてないのだろう
22 22/03/28(月)12:29:57 No.911037495
>言葉の通じない相手にやってる時点でただのジェスチャーでしかないでしょ 落語はそのジェスチャー要素も強い芸だからなぁ
23 22/03/28(月)12:30:15 No.911037573
最初同好会から始める学園モノで良かったんじゃないかな
24 22/03/28(月)12:30:25 No.911037613
>落語に馴染みある読者とか少ないだろうに素人目線のキャラがいないせいで共感しづらい これは良く無いよね 馴染みない世界なんだからつなぐ役が欲しかった
25 22/03/28(月)12:31:56 ID:V1t2W3fQ V1t2W3fQ No.911038022
同世代ライバルに女の子欲しい 今んとこムサい
26 22/03/28(月)12:32:26 No.911038172
何年もお笑いブームでR1もそこそこ盛り上がってるのに馴染みないの悲しい
27 22/03/28(月)12:33:01 No.911038332
一話で落語の楽しさや素晴らしさよりも前に業界の理不尽さと夢のなさが先行したのは完全に悪手だったと思う
28 22/03/28(月)12:36:06 No.911039218
漫画だし龍と苺みたいにひとまずバーンと暴れてもいいかと思う
29 22/03/28(月)12:36:30 No.911039361
パンツ以外期待してない
30 22/03/28(月)12:36:35 No.911039380
センスは無いな 編集側が悪い
31 22/03/28(月)12:37:24 No.911039613
今のとこ主人公が凄いようで凄くないよね 上手いけど6年しっかりやってて上手いみたいな普通の上手さ 師匠も才能を見込んでる系ではないし
32 22/03/28(月)12:37:33 No.911039665
もっと序盤からハチャメチャにやって大失敗だのすればよかったのに 小綺麗にまとめようとして
33 22/03/28(月)12:38:11 No.911039820
早くパンツ見せろ
34 22/03/28(月)12:39:06 No.911040048
面白くねぇだろこれ
35 22/03/28(月)12:39:25 No.911040134
地球の子よりはおもろい
36 22/03/28(月)12:39:29 No.911040162
まあ落語描写はそんなにだけどあかねちゃんのJK風景を見たかったんだ…なんか男がどんどん増えるしもっと級友出して…
37 22/03/28(月)12:39:56 No.911040308
言い方アレだけど普通にありそうな話なのが面白みに欠けるかな… なんかジャンプでしかもJK主人公で読んでる意味を感じない
38 22/03/28(月)12:40:04 No.911040349
こうやって話題に出るだけマシだからな
39 22/03/28(月)12:40:20 No.911040438
正直今巻末にいる漫画より虚無い
40 22/03/28(月)12:40:59 No.911040619
最初からずっとエロネタしか擦られてなくてド初期ですら誰も面白いと言ってなかったのでセーフ
41 22/03/28(月)12:41:26 No.911040755
導入からいじれって話ならともかく男社会の落語業界に飛び込むって導入でJK学園生活期待するのは?が浮かぶぞ
42 22/03/28(月)12:41:27 No.911040756
1話あんな凝ってたのになんだよこれ!
43 22/03/28(月)12:41:36 No.911040803
少年誌で女の子主人公にしたんだったらちょっとえっちな要素入れるべき
44 22/03/28(月)12:42:50 No.911041129
>導入からいじれって話ならともかく男社会の落語業界に飛び込むって導入でJK学園生活期待するのは?が浮かぶぞ それぐらいしか望む物ないし
45 22/03/28(月)12:43:13 No.911041222
キャラが全体的に地味だな 芸人なんだから主人公もサブキャラももっとエクセントリックで濃い味付けできるはず
46 22/03/28(月)12:43:16 No.911041239
>導入からいじれって話ならともかく男社会の落語業界に飛び込むって導入でJK学園生活期待するのは?が浮かぶぞ まぁそれはそうなんだけど… 少年漫画なんだし期待したっていいだろ!?
47 22/03/28(月)12:44:46 No.911041604
ぶっちゃけ学園生活したらアオのハコに勝てんだろうし…
48 22/03/28(月)12:44:59 No.911041657
居酒屋修行も地味だしもうちょっとハッタリ効かせて良かったんじゃない?
49 22/03/28(月)12:45:15 No.911041730
癖が強いって紹介で鎌倉武士とかよりキャラ薄いのはなあ
50 22/03/28(月)12:45:16 No.911041743
天使ちゃん出てくる前のアクタージュというか もうちょっと艶のある男くらいには魅力あるキャラが周りに欲しい
51 22/03/28(月)12:45:44 No.911041866
>言い方アレだけど普通にありそうな話なのが面白みに欠けるかな… >なんかジャンプでしかもJK主人公で読んでる意味を感じない 普通にありそうな範囲で主人公スゲーならもうちょっと面白い この作品は1話で偉い爺さんに認めさせるというゴールが客を楽しませる延長線上に無い事を示したから どれだけ客を楽しませる方向に成長してもゴールに対しての距離が不明なのが問題
52 22/03/28(月)12:47:38 No.911042350
>この作品は1話で偉い爺さんに認めさせるというゴールが客を楽しませる延長線上に無い事を示したから >どれだけ客を楽しませる方向に成長してもゴールに対しての距離が不明なのが問題 この辺はむしろあかねが本当に落語に目覚める布石とかまぁ色々やりようはある気がするんだけどなぁ
53 22/03/28(月)12:48:03 No.911042462
おっさん向けのマンガ雑誌ならもう少しはウケよかったんじゃないかなって
54 22/03/28(月)12:48:24 No.911042566
JK使った時点で学園生活と落語がどう絡むのか期待するのは普通なんじゃないか 学園生活側描かないなら仕事辞めたOLの方がいい
55 22/03/28(月)12:48:26 No.911042574
「」の期待を裏切っただけでまだ面白さは失ってないと思う まだまだどうなるかわからんけど
56 22/03/28(月)12:49:21 No.911042835
>癖が強いって紹介で鎌倉武士とかよりキャラ薄いのはなあ 嫌だよ落語中に顔見たら名前とか感情の文字浮かんでる落語家!!
57 22/03/28(月)12:50:09 No.911043023
何が足りないって女が足りないんだよ クラスメイトに落語の才能ブッチギリの美少女出せ
58 22/03/28(月)12:50:20 No.911043069
ぱっと見で「」を魅了するヒロインの漫画は長生きできない
59 22/03/28(月)12:50:53 No.911043227
>「」の期待を裏切っただけでまだ面白さは失ってないと思う 面白くない…とは言わないんだけどワクワク感とか次が気になる感はかなり薄い…
60 22/03/28(月)12:50:59 No.911043257
地味な話だからJK要素はもっと活用した方がいいとは思うけどフェミがうるさいんだろうな…
61 22/03/28(月)12:51:14 No.911043321
今のところ落語漫画としては手堅いと思うけどね それがジャンプでウケるかはともかく
62 22/03/28(月)12:51:51 No.911043468
>「」の期待を裏切っただけでまだ面白さは失ってないと思う >まだまだどうなるかわからんけど 最初から面白くないから失う面白さもないもんな
63 22/03/28(月)12:52:12 No.911043555
じゃあもし主人公がJKじゃなかったら見るかって言われたら見ないからそれが全てだと思う
64 22/03/28(月)12:52:28 No.911043622
>ぱっと見で「」を魅了するヒロインの漫画は長生きできない まりんちゃん…
65 22/03/28(月)12:52:51 No.911043738
悪くは無い作品なんだけどもうひとハネほしい
66 22/03/28(月)12:54:26 No.911044142
その章でやった落語のオチと漫画のオチがリンクしてるみたいなのが欲しい
67 22/03/28(月)12:54:37 No.911044206
よくわかんね…
68 22/03/28(月)12:54:46 No.911044244
>>ぱっと見で「」を魅了するヒロインの漫画は長生きできない >まりんちゃん… あれは世界中で魅了されてる人が多いからなぁ
69 22/03/28(月)12:54:55 No.911044289
>地味な話だからJK要素はもっと活用した方がいいとは思うけどフェミがうるさいんだろうな… そんな存在してるのかわからんフェミを危惧してもな
70 22/03/28(月)12:55:04 No.911044333
エロ要素消えたら一切話題に上がらなくなったのが正直すぎて笑える
71 22/03/28(月)12:55:08 No.911044347
落語漫画はじょしらくがあるしなぁ
72 22/03/28(月)12:55:25 No.911044413
漫画で落語するの難しいなって思った。
73 22/03/28(月)12:55:53 No.911044541
>落語漫画はじょしらくがあるしなぁ アニメしか見てないけど落語要素ねえだろアレ
74 22/03/28(月)12:55:58 No.911044562
貧乳の友達とか出したら巨乳が引き立っていいと思う
75 22/03/28(月)12:56:01 No.911044577
おゆい…
76 22/03/28(月)12:56:07 No.911044602
じょしらくほど振り切ってないし昭和元禄落語心中ほど落語してない
77 22/03/28(月)12:56:18 No.911044651
ゴラッソ先生の絵は結構好きだしお話も今のところ無難には仕上がってると思う 一発衝撃的なシーンが来たら良くも悪くも評価が固まると思う
78 22/03/28(月)12:56:37 No.911044744
>落語漫画はうちの師匠はしっぽがないがあるしなぁ
79 22/03/28(月)12:56:43 No.911044771
「」が騒ぐからダメとかいうけど新連載の8割9割死ぬんだから関係ないわ そもそもジャンプで落語漫画ってだけでだいぶハードル爆上がりしてるのに
80 22/03/28(月)12:56:46 No.911044786
>落語漫画はじょしらくがあるしなぁ 9年前に連載終わってる漫画の名前出されても困るよ!
81 22/03/28(月)12:56:47 No.911044790
イベント置く順番が完璧で見事な構成だなあって感じるけど肝心のイベント自体は全部面白くない
82 22/03/28(月)12:57:04 No.911044861
最近のあかねちゃん可愛くかけてないと思う
83 22/03/28(月)12:57:22 No.911044959
少年漫画の王道ストーリーに落語をハメてるけど本当にただハメてるだけだから落語である意味もないし面白くもない
84 22/03/28(月)12:57:46 No.911045063
エロ推ししろとは言わないけど何でJK主人公にしたんだろうってくらい活かしてないのはある
85 22/03/28(月)12:57:47 No.911045076
作者自身があかねちゃんを可愛いと思ってなさそう
86 22/03/28(月)12:58:34 No.911045297
>作者自身があかねちゃんを可愛いと思ってなさそう どうしてそう思うのかよくわからん
87 22/03/28(月)12:58:40 No.911045324
演目の内容知らないとこう解説も耳に入りにくいんだよなって 同じような演目をどう表現するかのPPPはとりあえず悲しい曲だの作者が何々してた時に書いた曲とざっくり解説で済ませてくれるのが助かる
88 22/03/28(月)12:58:41 No.911045331
地球の子とスレ画はもうダメだと思う
89 22/03/28(月)12:59:00 No.911045424
>エロ推ししろとは言わないけど何でJK主人公にしたんだろうってくらい活かしてないのはある 若い女が落語界入りする話でJCやJSだと無理がでるからじゃね?
90 22/03/28(月)12:59:01 No.911045434
>ぶっちゃけ学園生活したら高校生家族に勝てんだろうし…
91 22/03/28(月)12:59:02 No.911045439
>イベント置く順番が完璧で見事な構成だなあって感じるけど肝心のイベント自体は全部面白くない これだな すごく手堅く作ってるのがひしひしと感じられるけど面白さに全然繋がってない感じ めちゃくちゃ上手いし練習したんだなぁって感心して見られるけど笑えない落語聞かされてる感じ
92 22/03/28(月)12:59:56 No.911045699
制服以外着させんな
93 22/03/28(月)13:00:04 No.911045731
おばさんファンだらけの雑誌に落語やっても何も面白がられないだろ
94 22/03/28(月)13:00:08 No.911045748
>めちゃくちゃ上手いし練習したんだなぁって感心して見られるけど笑えない落語聞かされてる感じ 漫画の内容とリンクしてるな!
95 22/03/28(月)13:00:18 No.911045810
1,3,5,6がスレ立てた子の自演なのは分かる
96 22/03/28(月)13:00:37 No.911045888
>若い女が落語界入りする話でJCやJSだと無理がでるからじゃね? いやそういう事じゃなく 別にJKでなくていいし何なら男でもいいよねっていう展開ばかりだ
97 22/03/28(月)13:00:52 No.911045953
今のところ面白い 落語は分からないけど接客とか身近なところに繋げてくれたら共感できる
98 22/03/28(月)13:00:59 No.911045982
尻や胸を強調した構図にしろ
99 22/03/28(月)13:01:01 No.911045990
落語の肝である喋りと身振り手振りが漫画では表現できない そもそもジャンプ読んでる層は落語を楽しいと思わない
100 22/03/28(月)13:01:30 No.911046107
1話の時点から何が何でも叩かせようとしてる変な粘着居たよねコレ
101 22/03/28(月)13:02:00 No.911046230
>>若い女が落語界入りする話でJCやJSだと無理がでるからじゃね? >いやそういう事じゃなく >別にJKでなくていいし何なら男でもいいよねっていう展開ばかりだ 女だからって話が今後出るかもしれないしそもそも逆に言えば別にJKの女でもいいよねって言えるぞ
102 22/03/28(月)13:03:11 No.911046548
>女だからって話が今後出るかもしれないしそもそも逆に言えば別にJKの女でもいいよねって言えるぞ それってつまりスタートダッシュの時点でならではの展開出来てないってことだよね
103 22/03/28(月)13:03:26 No.911046614
男だったらミニスカ正座というフックもなくなってるのは減点対象じゃないか?後単純に性的に不利な仕事への挑戦は王道
104 22/03/28(月)13:04:07 No.911046783
>>女だからって話が今後出るかもしれないしそもそも逆に言えば別にJKの女でもいいよねって言えるぞ >それってつまりスタートダッシュの時点でならではの展開出来てないってことだよね 少なくともここではめちゃくちゃ反応してたから意味あると思う
105 22/03/28(月)13:04:47 No.911046957
>>>若い女が落語界入りする話でJCやJSだと無理がでるからじゃね? >>いやそういう事じゃなく >>別にJKでなくていいし何なら男でもいいよねっていう展開ばかりだ >女だからって話が今後出るかもしれないしそもそも逆に言えば別にJKの女でもいいよねって言えるぞ まぁそれはそうよね ただまぁ1話からして早々にその「JKならではの良さ」が見られると期待してた読者は 俺含め少なくないだろうと思ってる
106 22/03/28(月)13:04:47 No.911046960
>ぶっちゃけ学園生活したらアオのハコに勝てんだろうし… 独演ものとしても観客を演目にのめり込ませる表現力がPに勝ててないし…
107 22/03/28(月)13:04:58 No.911047013
お後がよろしいようで
108 22/03/28(月)13:05:02 No.911047030
丁寧すぎてワクワクもドキドキもしない 話が平坦すぎる
109 22/03/28(月)13:05:06 No.911047040
おっさんに対していくら面白かろうと絶対的にアンケ負けする
110 22/03/28(月)13:05:34 No.911047166
>落語の肝である喋りと身振り手振りが漫画では表現できない >そもそもジャンプ読んでる層は落語を楽しいと思わない ヒカルの碁とか囲碁のルールも指し手の何がすごいのかも分からないまま読んでても面白かったけどアレは対戦ゲームで勝ち負けハッキリしてるからなのかな あるいは単純にこっちの漫画が駄目なのか
111 22/03/28(月)13:07:11 No.911047557
>ヒカルの碁とか囲碁のルールも指し手の何がすごいのかも分からないまま読んでても面白かったけどアレは対戦ゲームで勝ち負けハッキリしてるからなのかな あれは競技初心者がチート幽霊宿してジャイアントキルしちゃった脚本の成功だろう こっちはそういうケレンあじを極力排除している
112 22/03/28(月)13:07:35 No.911047649
なんか実写ドラマでも狙ってるのかなぁと思うくらい漫画らしさというかファンタジーが足らないかな
113 22/03/28(月)13:09:38 No.911048146
馬上先生は作画マシーンとしては良い仕事してるけどブースターとしての仕事は全くできてない
114 22/03/28(月)13:10:03 No.911048265
俺にはこの漫画が面白くないということしか分からん
115 22/03/28(月)13:10:29 No.911048352
>じょしらくほど振り切ってないし昭和元禄落語心中ほど落語してない その二つは監修が真打だったけどスレ画は二ツ目だしな…
116 22/03/28(月)13:10:47 No.911048429
ヒカ碁は掴みがとにかくよかったからな…その後で自分の力で強くなっていくって真面目な展開に持っていったし
117 22/03/28(月)13:11:47 No.911048650
鉄鍋のジャンみたいに破門された父親が復讐のためにあかねちゃんを虐待レベルにしごいて落語は勝負だとか言って落語界で無双するとか楽しいと思う
118 22/03/28(月)13:12:36 No.911048838
>>ヒカルの碁とか囲碁のルールも指し手の何がすごいのかも分からないまま読んでても面白かったけどアレは対戦ゲームで勝ち負けハッキリしてるからなのかな >あれは競技初心者がチート幽霊宿してジャイアントキルしちゃった脚本の成功だろう つまり漫画での落語の表現が難しいとかでなく脚本が地味なのが駄目ということ?
119 22/03/28(月)13:14:07 No.911049199
編集気取りのダメだしのがつまらん
120 22/03/28(月)13:14:37 No.911049309
>鉄鍋のジャンみたいに破門された父親が復讐のためにあかねちゃんを虐待レベルにしごいて落語は勝負だとか言って落語界で無双するとか楽しいと思う 現代であれやったら虐待だよ!
121 22/03/28(月)13:15:17 No.911049466
お父っつぁんを破門した復讐相手と一応でも対面して喧嘩売るみたいなことした方が良かったと思う 別に会えない相手じゃないだろ
122 22/03/28(月)13:15:20 No.911049473
>編集気取りのダメだしのがつまらん ここがジャンプの漫画より面白かったらジャンプいらなくね?
123 22/03/28(月)13:15:22 No.911049483
パンツ出たの!?
124 22/03/28(月)13:15:24 No.911049493
バイトの先輩おっぱいデカかったけどもう出ないのかな
125 22/03/28(月)13:15:25 No.911049499
ストーリーに面白みがないのも問題だけど一番まずいのは魅力あるキャラがロクにいない事だと思う
126 22/03/28(月)13:16:23 No.911049712
居酒屋というシチュエーションで強面な店長じゃなくオカマが出てきた時点で ああこの漫画はそういう路線にはいかないんだなって思った
127 22/03/28(月)13:17:45 No.911050014
>つまり漫画での落語の表現が難しいとかでなく脚本が地味なのが駄目ということ? ぶっちゃけPPPとかも今の展開受けてるの音楽要素じゃなくて女キャラ達のキャットファイトだからな
128 22/03/28(月)13:19:04 No.911050300
>地球の子よりはおもろい あれも全然面白くない育児漫画だからな… でも、理屈で御せない赤ちゃんが最強レベルの超能力者でそれを育てるってネタにだけは新味があるよ 画像は何か全部古い
129 22/03/28(月)13:20:31 No.911050637
ひたすら地味
130 22/03/28(月)13:22:16 No.911051007
第二のアクタージュにはなれなさそう
131 22/03/28(月)13:23:02 No.911051186
>作者自身があかねちゃんを可愛いと思ってなさそう いくら落語やってるところだからってスレ画みたいな表情を連載開始週の表紙にするくらいだからな この時点でああ何かいちいち業界や世間に喧嘩売るブス女が主人公の漫画?って結構な割合の男とそこそこの女が離れる
132 22/03/28(月)13:23:09 No.911051221
地球ははよ成長しろやって思う 落語はなんかジャンプ向きではないなって思う アヤシモンは+でやってたらいい線いってると思う
133 22/03/28(月)13:23:14 No.911051242
>>落語漫画はじょしらくがあるしなぁ >9年前に連載終わってる漫画の名前出されても困るよ! 冗談だと思ったらマジだった もう10年弱経つのかよ
134 22/03/28(月)13:24:16 No.911051473
>第二のアクタージュにはなれなさそう アクタは外連味の塊だからな 正直平成のガラスの仮面になれる器だった
135 22/03/28(月)13:24:35 No.911051542
>第二のアクタージュにはなれなさそう PPPPPPの方がまだ近いな
136 22/03/28(月)13:25:54 No.911051830
>いくら落語やってるところだからってスレ画みたいな表情を連載開始週の表紙にするくらいだからな >この時点でああ何かいちいち業界や世間に喧嘩売るブス女が主人公の漫画?って結構な割合の男とそこそこの女が離れる 傾けてた事実から目を逸らすな
137 22/03/28(月)13:26:11 No.911051898
>>第二のアクタージュにはなれなさそう >PPPPPPの方がまだ近いな 外連味理論でいうなら触れる音楽とか言う最大の外連味があるからな
138 22/03/28(月)13:26:28 No.911051961
>傾けてた事実から目を逸らすな そむけてたか?
139 22/03/28(月)13:26:35 No.911051991
これ読んで落語に興味が沸いたり見に行ってみたいなって毛ほどもならない
140 22/03/28(月)13:27:21 No.911052143
>>傾けてた事実から目を逸らすな >そむけてたか? か…背ける
141 22/03/28(月)13:27:26 No.911052163
師匠もわざと半端モンが出来上がるような修行つけてる時点で大分印象悪い 第一話の事を後悔してるなら本意気で仕込めやって思った
142 22/03/28(月)13:27:27 No.911052166
落語よりパンツの色が気になる漫画
143 22/03/28(月)13:27:57 No.911052274
>外連味理論でいうなら触れる音楽とか言う最大の外連味があるからな ソルキチであれ以上のファンタジー音楽やってた神海ちゃんが家族でなかよしこよしの牧歌的な漫画寄越しちゃったのは編集のせいか彼に家族ができてしまったからか…
144 22/03/28(月)13:29:01 No.911052507
結局この漫画って何を読者に伝えたいの?