22/03/28(月)11:28:14 レオリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/28(月)11:28:14 No.911023630
レオリオ本人には絶対言わないんだろうな…ってなったシーン貼る
1 22/03/28(月)11:29:53 No.911023912
一人の時はミザイストムさんにも相当喧嘩売ったからな…
2 22/03/28(月)11:32:06 No.911024298
面と向かってはきっとおまえがこんな形で役に立ってくれるとは思わなかったとか言う
3 22/03/28(月)11:32:47 No.911024430
口下手な自覚はある
4 22/03/28(月)11:33:49 No.911024641
>口下手な自覚はある 口下手以前に沸点低すぎるよ…
5 22/03/28(月)11:34:32 No.911024765
レオ×クラキテルわさ…
6 22/03/28(月)11:35:04 No.911024850
褒めても絶対一言多い
7 22/03/28(月)11:37:11 No.911025229
>>口下手な自覚はある >口下手以前に沸点低すぎるよ… そしてとりあえず煽る
8 22/03/28(月)11:38:01 No.911025402
キテルというか夫婦だろ
9 22/03/28(月)11:39:09 ID:k1T2PGSY k1T2PGSY No.911025606
削除依頼によって隔離されました >レオ×クラキテルわさ… >キテルというか夫婦だろ 腐女子ごっこキモいよ
10 22/03/28(月)11:39:46 No.911025726
1つ前のコマのフッ…が美少女みたいな顔
11 22/03/28(月)11:40:04 No.911025778
>腐女子ごっこキモいよ クラピカ女性派閥来たな…
12 22/03/28(月)11:41:14 No.911025998
女なんだよね? 完全に女の顔だけど
13 22/03/28(月)11:42:17 No.911026208
>キテルというか夫婦だろ 長いこと単身赴任してても微塵も揺らがぬ絆
14 22/03/28(月)11:47:48 No.911027302
ヒュンケルみてーなこと言いやがって
15 22/03/28(月)11:50:38 No.911027837
相手がごく普通に話しかけてきてても煽りで返すことあるからなこいつ… まず舐めた態度取ってから相手の対応見る
16 22/03/28(月)11:50:45 ID:c2q045Lc c2q045Lc No.911027861
再登場回とか見てると常に生理の女みたいな状態で笑う
17 22/03/28(月)11:57:09 No.911029132
手伝うってどういうこと?からクラピカが女に見えて仕方ない
18 22/03/28(月)11:58:39 No.911029439
あの男って呼んでるのが厄介っぽさを上げてる
19 22/03/28(月)11:59:32 No.911029607
お前そんな煽り気質だから一族滅ぼされるんだよ
20 22/03/28(月)12:00:10 No.911029734
滅んでよかったんじゃねえかな…
21 22/03/28(月)12:01:07 No.911029922
>女なんだよね? 受けだよ
22 22/03/28(月)12:05:30 No.911030906
レオリオの事も初対面で煽りまくってたよな
23 22/03/28(月)12:07:20 No.911031353
レオリオはほぼ人柄だけでハンター協会会長になりかけた男だからな…
24 22/03/28(月)12:07:50 No.911031487
レオリオは金欲しいとわめいてたとはいえ品性がどうとか言わんでもな…
25 22/03/28(月)12:10:57 No.911032249
クラピカなんでこんなに常に喧嘩腰なんだろう
26 22/03/28(月)12:11:40 No.911032431
蜘蛛関係なく沸点低いよなこいつ
27 22/03/28(月)12:11:59 No.911032512
こんなレスポンチ一族そりゃあ滅ぼすわ
28 22/03/28(月)12:12:01 No.911032522
性格が真面目かつ余裕がないという合せ技だから…
29 22/03/28(月)12:12:47 No.911032700
ビルと協調してやっているの実はすごいのでは
30 22/03/28(月)12:12:53 No.911032727
煽り返されたら秒でキレるのもちょっとね…
31 22/03/28(月)12:12:54 No.911032734
>クラピカなんでこんなに常に喧嘩腰なんだろう 薄汚い一族だから
32 22/03/28(月)12:13:21 No.911032859
クルタ・コミュニケーションをバカにするのか?
33 22/03/28(月)12:14:51 No.911033247
クルタ族皆クラピカなら滅んで当然というか…
34 22/03/28(月)12:14:56 No.911033275
狂った族てネタが本当ならすごい伏線だ
35 22/03/28(月)12:15:26 No.911033393
ヘ…ヘイトスピーチ…
36 22/03/28(月)12:15:39 No.911033449
>クルタ族皆クラピカなら滅んで当然というか… 身内で殺しあって滅びなかっただけ奇跡的だろ
37 22/03/28(月)12:16:32 No.911033669
正直自覚あるなら会話でいちいち煽るなって思う
38 22/03/28(月)12:16:34 No.911033682
実際緩衝材としてレオリオはかなり便利だと思う
39 22/03/28(月)12:18:58 No.911034312
なんか4人の中でキルアとだけ微妙に友達の友達ぐらいの距離感ある気がする
40 22/03/28(月)12:19:23 No.911034423
>クルタ族皆クラピカなら滅んで当然というか… お前の心までクラピカになるな
41 22/03/28(月)12:19:31 No.911034453
>なんか4人の中でキルアとだけ微妙に友達の友達ぐらいの距離感ある気がする ヤ な ヤ ツ
42 22/03/28(月)12:20:56 No.911034848
>なんか4人の中でキルアとだけ微妙に友達の友達ぐらいの距離感ある気がする これに関してはクラピカよりキルアが悪い面もあるというか…
43 22/03/28(月)12:21:46 No.911035075
そんなレオリオを侮辱した男がいるらしいな
44 22/03/28(月)12:21:54 No.911035110
レオリオの潤滑剤ぶりが凄いよね下手な念能力より頼りになる
45 22/03/28(月)12:21:59 No.911035133
友達や仲間として頼って来ないことに声を荒げてたのに?
46 22/03/28(月)12:22:47 No.911035366
初期は蔵馬枠と思ってたが全然違ったな
47 22/03/28(月)12:23:33 No.911035575
序盤で婆さん撲殺しようとしたレオリオも沸点は低い
48 22/03/28(月)12:24:08 No.911035750
すぐキレるのに戦闘センスが天才的なの酷い
49 22/03/28(月)12:25:38 No.911036230
四人の中だとマジで切れやすいしな…レオリオも切れるは切れるが…
50 22/03/28(月)12:25:46 No.911036266
>初期は蔵馬枠と思ってたが全然違ったな 蔵馬との決定的な違いとして クラピカはキレると冷静さを失うが 蔵馬はキレたときが一番冷酷に頭が回る
51 22/03/28(月)12:25:46 No.911036267
レオリオの念能力てなんなんだ?
52 22/03/28(月)12:25:51 No.911036289
能力抜きの戦闘技術でもウボーを手玉にとってた感じなんだよな…
53 22/03/28(月)12:26:57 No.911036626
>レオリオの念能力てなんなんだ? 念を物体に潜り込ませて遠隔破壊かな
54 22/03/28(月)12:27:35 No.911036793
逆にレオリオはコミュ力の塊過ぎる
55 22/03/28(月)12:27:49 No.911036857
周囲から持ち上げられるけど作中の活躍が無さすぎる もっと戦ってくれ
56 22/03/28(月)12:28:09 No.911036963
レオリオは能力医療目的がメインで戦闘は副次的なものだよね
57 22/03/28(月)12:28:48 No.911037138
>逆にレオリオはコミュ力の塊過ぎる 患者から信頼されるいい医者になれるよね
58 22/03/28(月)12:29:06 No.911037229
レオリオは人間性で十二支んまで出世したけど ハンターとしての実力はよくわからんよね
59 22/03/28(月)12:29:39 No.911037390
レオリオもカッっとなったり粗暴な事もあるが 嫌味がないからなまぁ好かれるタイプだよな
60 22/03/28(月)12:30:11 No.911037560
共働きだよね?
61 22/03/28(月)12:30:31 No.911037638
>レオリオは人間性で十二支んまで出世したけど >ハンターとしての実力はよくわからんよね 最終試験でなんか強そうなおっさんと戦う前におっさんがキルアに殺されてたけど 会長はあのおっさんよりレオリオが強いって評価だったんだよな
62 22/03/28(月)12:30:58 No.911037773
ジンが太鼓判おすくらいだし才能は凄いだろレオリオ
63 22/03/28(月)12:31:00 No.911037782
メイン三人と比べると一般人的な印象があるレオリオだけど 思いっきり突き飛ばせば人が吹っ飛んでいくくらいのパワーは持っている
64 22/03/28(月)12:31:06 No.911037807
>普通の理解力があれば確認は不要だと思うが? この煽りが一番ひどい お前逆の立場なら念押しで確認するタイプだろ
65 22/03/28(月)12:31:17 No.911037863
試しの門を滞在中に2まで開けられるようになった
66 22/03/28(月)12:31:29 No.911037921
クラピカは頭は良いんだけど凄いドジっ子
67 22/03/28(月)12:32:15 No.911038113
クルタ族同士って口喧嘩の時は「目真っ赤www」とか言って相手煽るのかな
68 22/03/28(月)12:32:24 No.911038155
ハンターなんて腹に一物かかえた連中しかいない中で裏表が無いだけでもだいぶマシに思える あくまで周りの中ではマシってだけだけど
69 22/03/28(月)12:33:01 No.911038333
手伝うってどういうこと?共働きだよね?
70 22/03/28(月)12:33:08 No.911038367
>クルタ族同士って口喧嘩の時は「目真っ赤www」とか言って相手煽るのかな 効いてないフリ動じてないフリが出来ない種族
71 22/03/28(月)12:33:41 No.911038525
レオリオの発みたいんだよな てか裏ハンター試験どうやって突破したのレオリオ
72 22/03/28(月)12:34:17 No.911038705
牛が完全にクラピカ係になってる
73 22/03/28(月)12:34:53 No.911038877
レオリオは人柄が幅広い人に好かれててクラピカはニッチな層に受けるタイプ
74 22/03/28(月)12:34:53 No.911038878
>最終試験でなんか強そうなおっさんと戦う前におっさんがキルアに殺されてたけど >会長はあのおっさんよりレオリオが強いって評価だったんだよな 強い弱いじゃなくてハンター向いてるかどうかじゃねえかな だからゴンとハンゾーが最初だった訳だし
75 22/03/28(月)12:35:06 No.911038934
この口の悪さのクラピカに一時的にでもさん付けされたレオリオすげぇ
76 22/03/28(月)12:35:12 No.911038962
>てか裏ハンター試験どうやって突破したのレオリオ ヨークシンの時点で纏は出来てるし医大合格後にちゃんとやったんじゃない? 師匠がどんな人かは気になるけど
77 22/03/28(月)12:35:49 No.911039142
あんまり試験中ですら描写なかったけど筋力は4人の中だとダンチなんだよねレオリオ
78 22/03/28(月)12:36:31 No.911039362
クルタの村は日常的に目を真っ赤にしてそう
79 22/03/28(月)12:36:40 No.911039402
>あんまり試験中ですら描写なかったけど筋力は4人の中だとダンチなんだよねレオリオ そこは門を5まで開けたキルアじゃ?
80 22/03/28(月)12:37:03 No.911039504
念を覚えたって言って纏だけ披露してたのがギャグっぽく扱われてたけど 師匠がいたならその認識はおかしいから多分独力なんだよな…どうやって…?
81 22/03/28(月)12:37:12 No.911039554
うす汚ェ血発言からよくクラピカが先に謝る流れになったなと思う 決闘放り出してゴンを助ける姿がそんなに響いたのか
82 22/03/28(月)12:37:14 No.911039562
ゴンとレオリオがハンター内では親しみやすい人柄だからクラピカともキルアとも仲良くなれる クラピカとキルアはそうでもないのでここ二人は微妙な距離感 そんなイメージ
83 22/03/28(月)12:37:40 No.911039692
>>クルタ族同士って口喧嘩の時は「目真っ赤www」とか言って相手煽るのかな >効いてないフリ動じてないフリが出来ない種族 所詮狩り滅ぼされた種族の戯言 俺には通じない
84 22/03/28(月)12:38:09 No.911039812
一番常人寄りの感性なのも緩衝材としてはいいよね ゴンやキルアは一般からちょっと外れてるし
85 22/03/28(月)12:38:37 No.911039944
寿命縮みまくった事をレオリオに言うかな
86 22/03/28(月)12:38:48 No.911039985
>そこは門を5まで開けたキルアじゃ? やべそれを忘れてた
87 22/03/28(月)12:38:53 No.911040004
俺 レオリオ 似てる
88 22/03/28(月)12:39:27 No.911040146
>念を覚えたって言って纏だけ披露してたのがギャグっぽく扱われてたけど >師匠がいたならその認識はおかしいから多分独力なんだよな…どうやって…? ウイングさんが動向を把握してるからたぶん協会所属の師匠はちゃんとついてる 受験優先ってことで軽くしか教えなかったのをそれが全部だと勘違いしたとかだと思う
89 22/03/28(月)12:40:35 No.911040499
>一番常人寄りの感性なのも緩衝材としてはいいよね >ゴンやキルアは一般からちょっと外れてるし ゴン:世俗から離れて暮らしてた キルア:殺し屋一家 クラピカ:一族滅ぼしたヤツに敵討ち こうしてみるとレオリオのバックボーンは割と一般人寄りだな
90 22/03/28(月)12:40:57 No.911040606
クルタ族は沸点低いやつ多いから無駄に殺しあいにならないよう怒ると目が赤くなるんだろうな 同じ部族の間ならこいつ怒りかけてるからやめとこってなるんだろう
91 22/03/28(月)12:41:06 No.911040658
こんな性格の一族じゃなくて滅ぼされた一族の生き残りで命も狙われてるからこんな性格になったと思うんだが…
92 22/03/28(月)12:41:12 No.911040693
品性は金で買えないよがブーメランすぎる… 理解ある仲間出来てなおバキバキに煽ってくるの性根が薄汚さすぎるだろ
93 22/03/28(月)12:41:19 No.911040717
>クルタ族は沸点低いやつ多いから無駄に殺しあいにならないよう怒ると目が赤くなるんだろうな >同じ部族の間ならこいつ怒りかけてるからやめとこってなるんだろう エリマキトカゲの襟みたいだな
94 22/03/28(月)12:42:46 No.911041105
レオリオの念は勉強忙しいから修行自体後回しにしてもらって じゃあ取り敢えずオーラ感じ取れるようにはなっとけ位のこと言われて精孔だけ数カ月かけて開いたけど詳しく教わってないとかだろう多分
95 22/03/28(月)12:42:59 No.911041162
滅ぶ前のクラピカってどんな性格だっけ
96 22/03/28(月)12:43:10 No.911041209
>こんな性格の一族じゃなくて滅ぼされた一族の生き残りで命も狙われてるからこんな性格になったと思うんだが… その出自でわざわざ敵とか殺される理由作る言動してるってマジで頭おかしい奴だろ
97 22/03/28(月)12:43:44 No.911041364
>滅ぶ前のクラピカってどんな性格だっけ 今と同じ
98 22/03/28(月)12:43:58 No.911041415
>滅ぶ前のクラピカってどんな性格だっけ あんま変わらん
99 22/03/28(月)12:44:40 No.911041587
>今と同じ >あんま変わらん そうか…
100 22/03/28(月)12:45:11 No.911041710
ヒュオッの所はレオリオも変に悪ぶらずに 金がねえと友人も治せねえようなのはごめんだから医者になる為に金がいるんだ って素直に言っとけばあんなにこじれはしなかったとは思う
101 22/03/28(月)12:45:19 No.911041759
>その出自でわざわざ敵とか殺される理由作る言動してるってマジで頭おかしい奴だろ 復讐者に頭おかしい奴って言っても今更だろ
102 22/03/28(月)12:45:19 No.911041761
読み切りにあったけど今のクラピカから復讐心を抜いて好奇心を加えた感じだったかな…
103 22/03/28(月)12:45:29 No.911041803
0巻結構面白いけどあれって今見る手段ないんだっけ
104 22/03/28(月)12:45:58 No.911041930
>ヒュオッの所はレオリオも変に悪ぶらずに 元はゲンスルーだろ!!
105 22/03/28(月)12:46:00 No.911041942
0巻の描写見る限り下手したらクルタ族の方が流星街にいらんことしたせいで滅ぼされた可能性すらあるからな…
106 22/03/28(月)12:46:42 No.911042120
クラピカがさん付けしたのってもしかしてレオリオさんの時だけ? ノストラードはボスとお嬢様だし
107 22/03/28(月)12:47:48 No.911042391
レオリオって俺の中では藤原啓治声だったんだよな
108 22/03/28(月)12:48:09 No.911042503
>ヒュオッの所はレオリオも変に悪ぶらずに >金がねえと友人も治せねえようなのはごめんだから医者になる為に金がいるんだ >って素直に言っとけばあんなにこじれはしなかったとは思う レオリオ照れ屋だから…
109 22/03/28(月)12:48:22 No.911042561
>0巻結構面白いけどあれって今見る手段ないんだっけ 何それ
110 22/03/28(月)12:48:24 No.911042567
>レオリオって俺の中では藤原啓治声だったんだよな 少し泣く
111 22/03/28(月)12:48:26 No.911042572
>能力抜きの戦闘技術でもウボーを手玉にとってた感じなんだよな… というかウボーが何%だー!って接待モードだった感じが…
112 22/03/28(月)12:49:11 No.911042781
>何それ 旅団の元メンバー・オモカゲをご存知ない!?
113 22/03/28(月)12:49:53 No.911042958
>というかウボーが何%だー!って接待モードだった感じが… いきなりぶちのめしてもつまらないから徐々にギアを上げていったんでしょ自信のある戦闘狂だし
114 22/03/28(月)12:50:28 No.911043117
クラピカは復讐してやると言いながら自分の死に時を探してるからな…