虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/28(月)10:21:59 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/28(月)10:21:59 No.911012791

「」のもとどりを斬れ!

1 22/03/28(月)10:24:52 No.911013230

鎌倉殿 無いものは切り様がござらぬ

2 22/03/28(月)10:25:20 No.911013296

では陰茎を斬れ!

3 22/03/28(月)10:28:24 No.911013777

ご自分の股間の刀を折られた方が 鎌倉は安定するのでは?

4 22/03/28(月)10:37:05 No.911015158

みんなドン引きしてたから首でも斬るのかと思ったら髪切るだけだった

5 22/03/28(月)10:40:10 No.911015656

imgで言うなら長いことID出されるくらいしんどいらしいねもとどり切られるのは

6 22/03/28(月)10:40:39 No.911015726

武士辞めて坊主になれって意味だし…

7 22/03/28(月)10:41:45 No.911015923

半年くらい常時フルチンで過ごすくらいよ

8 22/03/28(月)10:42:22 No.911016028

ちんちんから源氏出してばっかだから人間関係が崩壊するんだよ

9 22/03/28(月)10:42:39 No.911016070

>imgで言うなら長いことID出されるくらいしんどいらしいねもとどり切られるのは 人に見せること自体があかんレベルで頭に疑似チンコぶら下げてるようなもの 織田信長で漸くそれ是正されたんだっけ

10 22/03/28(月)10:43:12 No.911016146

山崎一さんもインタビューで たぶんちんこ晒されたみたいなもんだなんだろうなと思いながら演じました て言ってたね

11 22/03/28(月)10:43:57 No.911016268

>武士辞めて坊主になれって意味だし… 公家じゃねーか

12 22/03/28(月)10:53:08 No.911017723

実際の亀の前事件は 襲われた邸宅は頼朝の右筆(秘書)の伏見広綱さんの自宅 ブチ壊したのは義経ではなく牧宗親の郎党が直接 牧の方が政子に告げ口して命じたらしいけど牧の方が挑発して唆したという説は有る 頼朝が実行する前になんで自分に言わなかった!?ってキレて髷を切ったのは本当 ただ政子の気が済まなかったので両成敗で伏見広綱は遠江に追放された 亀の前が匿われたのは上総邸ではなく三浦の親戚の大多和義久の自宅

13 22/03/28(月)10:54:17 No.911017894

けおおおおおお!!!

14 22/03/28(月)10:57:44 No.911018458

https://asagei.biz/excerpt/40658

15 22/03/28(月)10:58:33 No.911018596

亀史実かよ

16 22/03/28(月)10:59:02 No.911018674

こいつに関してはほとんど政子との子しか成人してないし… むしろもっといっぱい作ればよかった

17 22/03/28(月)11:02:15 No.911019204

>むしろもっといっぱい作ればよかった 多分いっぱいいたけど粛清されたんじゃねえかな…

18 22/03/28(月)11:03:07 No.911019362

>こいつに関してはほとんど政子との子しか成人してないし… >むしろもっといっぱい作ればよかった 伊達氏の娘との間にも子供作ったんだけど前例を恐れて徹底して隠しながら寺に入れたからね… 当人も自覚して障害慎んでた

19 22/03/28(月)11:04:52 No.911019653

新田のご先祖が娘を頼朝に差し出すのを嫌がった原因だったりして亀の前事件の爪痕は割とでかい

20 22/03/28(月)11:12:59 No.911021056

>新田のご先祖が娘を頼朝に差し出すのを嫌がった原因だったりして亀の前事件の爪痕は割とでかい 新田さんは本当にそういうところ間が悪いというか悪い意味で外さないな…

21 22/03/28(月)11:23:44 No.911022869

>新田さんは本当にそういうところ間が悪いというか悪い意味で外さないな… まあそれでも上野の顔役で生きればいっか…って落ち着いた けど真ん中の子孫が違反行為の三倍満やらかして義貞が苦しむ事になった

22 22/03/28(月)11:24:38 No.911023012

亀の役者さん薄い顔なのに男を手玉に取れそうな凄みがあって怖い 強キャラすぎない?

23 22/03/28(月)11:24:44 No.911023031

>ただ政子の気が済まなかったので両成敗で伏見広綱は遠江に追放された 遠江まで支配してたの!?

24 22/03/28(月)11:25:00 No.911023079

伊東のじさまにせよ新田義重にせよ本人たちはその後の展開読めないし責められるものでもないよね 新田政義は単なるぼんくらだけど

25 22/03/28(月)11:25:32 No.911023166

亀が泰時の母ちゃんでもいいよ俺は

26 22/03/28(月)11:25:42 No.911023196

ちんぽが蛮族な奴と蛮族そのものな奴しかいねぇ

27 22/03/28(月)11:27:02 No.911023432

江口のりこは舞台とかで見るともっとえっちな女優だぞ

28 22/03/28(月)11:27:55 No.911023573

>ちんぽが蛮族な奴と蛮族そのものな奴と童貞しかいねぇ

29 22/03/28(月)11:28:02 No.911023596

>新田政義は単なるぼんくらだけど ミル貝見たら北条の親戚になった足利さんちと婚姻結んで前途洋々に思えるけどどうして?

30 22/03/28(月)11:28:13 No.911023628

キャスト発表前は政子で出てくるかもと思ってたわ江口のりこ

31 22/03/28(月)11:28:48 No.911023713

>遠江まで支配してたの!? この頃の遠江国主は武田源氏の安田義定だったけど 兄貴の武田が余程信用ならなかったのか頼朝とも比較的好意的に同盟してる

32 22/03/28(月)11:31:06 No.911024115

佐殿も八嶋智人に俺に従えよな!って何度も言ってるからな

33 22/03/28(月)11:31:58 No.911024275

>ミル貝見たら北条の親戚になった足利さんちと婚姻結んで前途洋々に思えるけどどうして? >違反行為の三倍満やらかし をした子孫 京都出張中に無断任官活動・無断帰還・無断出家のトリプルコンボで 頼朝に安堵されてた元々の新田領土まで分家に切り分けられまくって 義貞が太平記で借金生活に苦しむ原因になった

34 22/03/28(月)11:42:37 No.911026273

新田義重の頃はワンチャン源氏嫡流も狙えたことを考えると新田一族はマジかよすげえ転落人生だなって言いたくなる

35 22/03/28(月)11:51:05 No.911027918

後日頼朝のご落胤ですぞー!みたいな案件無かったんだろうか…ってくらいだらしがない

36 22/03/28(月)11:52:11 No.911028122

お互い(この件でこいつ痛い目見ねーかな…)って思ってるくせにスレ画責める時は一致団結する姉上とりく殿でダメだった

37 22/03/28(月)11:53:58 No.911028465

ドラマでは全方面に責任とらせたけどコイツ自身は一切謝ってなかったからな…

38 22/03/28(月)11:56:21 No.911028982

佐殿は血筋も高貴だし一番偉いんだから謝ったら負けみたいなムーブよくするよね

39 22/03/28(月)11:59:26 No.911029588

ちゃんと亀でも八重でもない義時くんの嫁出てくるよ(キャスト発表済み)

40 22/03/28(月)11:59:50 No.911029658

源氏の棟梁の血筋という一点しかパワーがないから権威が下がるようなマネはできないのだ

41 22/03/28(月)12:03:31 No.911030462

舅殿にキレられてお前の怒るところでは…っておたおたしてたけど あれは怒るところだよ佐殿…

42 22/03/28(月)12:03:43 No.911030511

こいつの親父も祖父もスーパーちんちんから源氏出すマンだったから遺伝的に仕方ない所もある

43 22/03/28(月)12:05:03 No.911030805

サイコに対してはパーフェクトコミュニケーションだし!

44 22/03/28(月)12:05:50 No.911030997

>ちゃんと亀でも八重でもない義時くんの嫁出てくるよ(キャスト発表済み) それ泰時の母じゃなくて名越赤橋のかーちゃんじゃないかな…?

45 22/03/28(月)12:06:07 No.911031060

>舅殿にキレられてお前の怒るところでは…っておたおたしてたけど >あれは怒るところだよ佐殿… 大の大人が敬語忘れて大声出すとこじゃないよ!

46 22/03/28(月)12:09:42 No.911031918

>後日頼朝のご落胤ですぞー!みたいな案件無かったんだろうか…ってくらいだらしがない 大友とか島津とか言い張ったところならあるにはある

47 22/03/28(月)12:10:40 No.911032177

>こいつの親父も祖父もスーパーちんちんから源氏出すマンだったから遺伝的に仕方ない所もある 義朝がいっぱいちんちんから源氏だしたので みんな死にまくったけとひでじの子孫が現代まで続いたという…

48 22/03/28(月)12:10:50 No.911032219

>>舅殿にキレられてお前の怒るところでは…っておたおたしてたけど >>あれは怒るところだよ佐殿… >大の大人が敬語忘れて大声出すとこじゃないよ! やっちまったあ…

49 22/03/28(月)12:11:09 No.911032299

小四郎の子孫嫡流の得宗家が身分不詳の下女なんだよな…

50 22/03/28(月)12:12:15 No.911032573

泰時が佐殿と政子に気に入られたから肝煎りで当主に就けたところはある

51 22/03/28(月)12:12:24 No.911032603

義経がカチコミかける以外はほぼ史料通りなのが一番ひどい

52 22/03/28(月)12:12:57 No.911032745

平安貴族気取ってんじゃねーよ都落ち貴公子だろテメー!子供くらい好きに育てさせろや!と嫁にキレられる源氏の総大将

↑Top