虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オーズ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/28(月)10:04:42 No.911010111

    オーズ見ていきなり無欲のコアメダルとか出てきてよく分からなくなってる エージとマキはいつの間にこのコアメダル作り出してたの?

    1 22/03/28(月)10:08:27 No.911010699

    メダルは800年前に既に作られてた ロストアンクとかと同じように会長が掘り当てたのを真木博士が持ち出して封印解いた

    2 22/03/28(月)10:10:57 No.911011099

    >メダルは800年前に既に作られてた >ロストアンクとかと同じように会長が掘り当てたのを真木博士が持ち出して封印解いた それがいつの間にエイジの体に入ってたん? アンクが出会う前に既にエイジの中にこのメダル入ってたって感じ?

    3 22/03/28(月)10:11:50 No.911011238

    >それがいつの間にエイジの体に入ってたん? >アンクが出会う前に既にエイジの中にこのメダル入ってたって感じ? 見てたら体内に入った経緯分かるはずだけど寝てたの?

    4 22/03/28(月)10:12:59 No.911011403

    大丈夫?話数飛ばしてない?

    5 22/03/28(月)10:17:42 No.911012144

    全部本編の中で描かれてない…?

    6 22/03/28(月)10:20:06 No.911012497

    こういうのが瞬瞬必生が~とか言い出したら張り倒したくなる

    7 22/03/28(月)10:20:17 No.911012523

    メダルがズボォッしてたでしょ

    8 22/03/28(月)10:22:05 No.911012809

    ちゃんと見てて分からなかったんなら多分飛ばしてるから31話から見てくれ

    9 22/03/28(月)10:22:49 No.911012934

    おかしい…10枚の完全なメダルから1枚抜き取って欲望が生まれるっていう重要で印象深いシーンがしっかりあったはず…

    10 22/03/28(月)10:26:04 No.911013421

    コア見てギルってなんだったの?とかならまあ仕方ないね…とはなるけど本編でしっかり描写されてるものを聞かれても…

    11 22/03/28(月)10:30:24 No.911014087

    わざわざ叩き割ってメダル飛び散ったシーンあったよね?

    12 22/03/28(月)10:31:10 No.911014214

    実況してるわけじゃないんだから画面はちゃんと見なよ

    13 22/03/28(月)10:31:37 No.911014308

    ところでギルって初期設定というか原案レベルの時にいたようなキャラでいいのか?

    14 22/03/28(月)10:34:24 No.911014730

    ギルは一応映画のときに名前だけ出てくる

    15 22/03/28(月)10:35:13 ID:wDWeQ8Vg wDWeQ8Vg [s] No.911014861

    削除依頼によって隔離されました 最新映画も叩いてるし何かオーズファンって怖いな…

    16 22/03/28(月)10:37:44 No.911015259

    ギルは公式的には種族不明の謎の存在でなんか行方不明になった https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantom/606

    17 22/03/28(月)10:37:49 No.911015277

    馬鹿な事言ってないで本編ちゃんと見た方がいいぞ

    18 22/03/28(月)10:40:16 No.911015669

    >ギルは公式的には種族不明の謎の存在でなんか行方不明になった これってお話回していくうちに設定変わっちゃってキャラ消えちゃったんじゃあ…

    19 22/03/28(月)10:41:34 No.911015893

    最初の方のレスで根拠全部説明しててすっげえ優しくない? 俺なら内容よく見てないんだからそりゃわからんわなとしか言えないけど…

    20 22/03/28(月)10:42:13 No.911015989

    >これってお話回していくうちに設定変わっちゃってキャラ消えちゃったんじゃあ… 紫コア絡みの展開が変わったのはインタビューの端々に出ているんだがギルについてどう扱うつもりだったのか全く分からんのだ 一応COREのオーコメで紫コア関連の先出しだったことには触れてる

    21 22/03/28(月)10:43:15 No.911016153

    田崎の口の濁し方的にギル関連は何も決まってなかったっぽい感じがする

    22 22/03/28(月)10:43:32 No.911016208

    >最新映画も叩いてるし何かオーズファンって怖いな… 雑すぎるというかただのバカというか

    23 22/03/28(月)10:44:50 No.911016398

    もしかしてCOREの時点だとマッキーが恐竜グリードになるのも決まってなかったりするの?

    24 22/03/28(月)10:46:28 No.911016669

    >もしかしてCOREの時点だとマッキーが恐竜グリードになるのも決まってなかったりするの? CORE自体がヤクザにピンチヒッター頼んだような経緯だから色々決まってなくても不思議ではない

    25 22/03/28(月)10:46:29 No.911016675

    結構前に見たからうろ覚えだわ 恐竜ヤミーってプトティラじゃないと倒せないんだっけか? 普通のコンボでも倒せる?

    26 22/03/28(月)10:49:10 No.911017101

    プトティラ特有の能力はメダル割りだけよ 恐竜ヤミーは単純に強い上に元が元だからセルが全く出ない

    27 22/03/28(月)10:50:04 No.911017242

    伊達さんが敵に回る予定だったのに紫メダル絡んでたっけ?

    28 22/03/28(月)10:50:07 No.911017250

    プトティラ頭も肩もしっぽも強すぎる…

    29 22/03/28(月)10:50:23 No.911017291

    通常コア変身解除は結局プテラしかやってないのか

    30 22/03/28(月)10:50:28 No.911017303

    >結構前に見たからうろ覚えだわ >恐竜ヤミーってプトティラじゃないと倒せないんだっけか? >普通のコンボでも倒せる? なんならバースでも倒せる

    31 22/03/28(月)10:51:14 No.911017447

    恐竜ヤミーは一応普通のコンボでも倒せるけど変身解除させる能力持ちだからプトティラ以外だと分が悪い

    32 22/03/28(月)10:51:51 No.911017538

    >伊達さんが敵に回る予定だったのに紫メダル絡んでたっけ? ホンムンクルス云々はハイパーホビー辺りのインタビューで触れてた記憶があるんだけど現物が見つからねー

    33 22/03/28(月)10:53:50 No.911017829

    …もしかしてヤクザがCORE脚本書いた時ってざくっりとした設定しか貰えなかったんでは…って疑念がスレ読んでて湧いたぞ

    34 22/03/28(月)10:56:40 No.911018276

    プトティラは無欲と言う割に必殺技がセルメダルの分だけ強くなるという矛盾した存在

    35 22/03/28(月)10:57:51 No.911018482

    ストレインドゥームの出番が少なくてちょっと残念

    36 22/03/28(月)10:59:23 No.911018733

    ギルもだけど織田信長の映画周りは設定どうなったのかな?ってのが多い気がする

    37 22/03/28(月)11:00:20 No.911018883

    COREはなんか春映画に近い雰囲気がある

    38 22/03/28(月)11:00:35 No.911018933

    完結編個人的にはクソだったけどプトティラが強いのは良かったと思う

    39 22/03/28(月)11:03:07 No.911019364

    >完結編個人的にはクソだったけどプトティラが強いのは良かったと思う プトティラが派手に暴れ回るの久しぶりに見れたのはホントに良かった

    40 22/03/28(月)11:04:05 No.911019506

    戦闘演出に限ると基本当たりだと思うわ完結編

    41 22/03/28(月)11:04:17 No.911019537

    >…もしかしてヤクザがCORE脚本書いた時ってざくっりとした設定しか貰えなかったんでは…って疑念がスレ読んでて湧いたぞ そもそも冬映画って本編始まる前から制作始まってるし…

    42 22/03/28(月)11:04:35 No.911019594

    プトティラに変則コンボ無いの?

    43 22/03/28(月)11:05:05 No.911019687

    >ギルもだけど織田信長の映画周りは設定どうなったのかな?ってのが多い気がする まだバース装着者の資格ない後藤さんがバース着てたりするからその…

    44 22/03/28(月)11:07:14 No.911020046

    公開された時に本編がどう転んでるかもわからない作品の映画任されるとか普通なら逃げたくなりそうだな!

    45 22/03/28(月)11:08:31 No.911020273

    >プトティラに変則コンボ無いの? そもそも変則はコンボではないがさておいて 紫のメダルは他とは組み合わせられないはず

    46 22/03/28(月)11:08:32 No.911020276

    >プトティラに変則コンボ無いの? 無いと明言されてる

    47 22/03/28(月)11:09:46 No.911020489

    映画とTVシリーズ平行するからテレビの方で合わせてくれとかも難しいという

    48 22/03/28(月)11:11:16 No.911020754

    >戦闘演出に限ると基本当たりだと思うわ完結編 TV最終回の幻影アンクよりは一緒に戦ってる感出てて良かったよ

    49 22/03/28(月)11:11:23 No.911020763

    プトティラはオーラングサークルも独特な形状してるからな もちろん玩具ではバラして亜種作れるけど

    50 22/03/28(月)11:11:57 No.911020882

    映司がホームレスにお金配ってるシーンとか本編見てたらそりゃありえねぇよってな…

    51 22/03/28(月)11:12:27 No.911020964

    復活の恐竜メダルは恐竜グリードの中の三枚って考察を見たけど そうかな…そうかも…?恐竜メダル7枚使ったギガスキャンで消滅しなかった…?

    52 22/03/28(月)11:13:06 No.911021073

    プトティラは腕足とかのパーツ単位ではなく全体が恐竜並みの筋肉に~とかあった気がする

    53 22/03/28(月)11:13:11 No.911021089

    >プトティラはオーラングサークルも独特な形状してるからな >もちろん玩具ではバラして亜種作れるけど おかげで乳並べすると目立つ目立つ fu923551.jpg

    54 22/03/28(月)11:14:32 No.911021323

    >映司がホームレスにお金配ってるシーンとか本編見てたらそりゃありえねぇよってな… こういう齟齬を防ぎたけりゃ靖子に書かせるべきだったわな…

    55 22/03/28(月)11:14:55 No.911021392

    タジャドル時点でも東映側は 亜種はやらねー!え?ガンバライドは亜種あるの…?じゃあ亜種有りで… とかやってた

    56 22/03/28(月)11:15:16 No.911021457

    >こういう齟齬を防ぎたけりゃ靖子に書かせるべきだったわな… それができる状況ならヤクザにヘルプ頼んでない

    57 22/03/28(月)11:15:23 No.911021480

    コアに出てきた甲殻類系メダルも掘り当てたやつだっけ?グリード体見たかったな

    58 22/03/28(月)11:15:44 No.911021542

    >それができる状況ならヤクザにヘルプ頼んでない なんなの…計画的自滅なの…?

    59 22/03/28(月)11:16:34 No.911021684

    本編開始前に撮影始まってて脚本もヘルプ出してる状況だから色々違和感あるのはまあそうなるよなって感じ

    60 22/03/28(月)11:17:22 No.911021819

    でも個人的にはギルがあった分本編での衝撃も大きかったから結果的によかったかなって

    61 22/03/28(月)11:17:22 No.911021820

    >見てたら体内に入った経緯分かるはずだけど寝てたの? そういう言い方はよさぬか

    62 22/03/28(月)11:18:07 No.911021940

    メダジャリバーの必殺技クソ強そうに見える時空切断とか防御不可じゃん

    63 22/03/28(月)11:18:18 No.911021970

    >コアに出てきた甲殻類系メダルも掘り当てたやつだっけ?グリード体見たかったな 一応novくんの怪人態がそういうもんだとはいえ… しかし鎧武者怪人ってネーミングが適当すぎる

    64 22/03/28(月)11:18:26 No.911021987

    無理やり整合性合わせるなら錬金術師の1人とかかなギル

    65 22/03/28(月)11:19:01 [ブチ] No.911022068

    サソリって甲殻類じゃないよね?

    66 22/03/28(月)11:19:41 No.911022174

    >サソリって甲殻類じゃないよね? プテラノドンも恐竜じゃないからよすんだ

    67 22/03/28(月)11:20:27 No.911022302

    >プテラノドンも恐竜じゃないからよすんだ ジュウレンジャーパイセンに流れ弾が!

    68 22/03/28(月)11:20:27 No.911022303

    ブラカワニのメダルは献上品らしいけどどういう流れで上様のとこにいったんだ…

    69 22/03/28(月)11:21:16 No.911022438

    サソリに関してはIDの連番的に本来は毒虫で甲殻類にはヤドカリが入ってたっぽいのが笑う アリはぼっち

    70 22/03/28(月)11:21:57 No.911022553

    >>プテラノドンも恐竜じゃないからよすんだ >ジュウレンジャーパイセンに流れ弾が! いつも思うけどプテラノドンはともかくマンモスとサーベルタイガーは無理ありすぎるだろ!

    71 22/03/28(月)11:22:22 No.911022633

    そもそも設定上の開発時期的に恐竜の概念あったの…みたいな問題が

    72 22/03/28(月)11:22:31 No.911022659

    nov君は展開が急過ぎてもっと尺が欲しかった

    73 22/03/28(月)11:23:32 No.911022831

    ヤミー見るに恐竜というか現世にいない動物みたいな括りじゃない

    74 22/03/28(月)11:23:52 No.911022889

    >ブラカワニのメダルは献上品らしいけどどういう流れで上様のとこにいったんだ… 意味わからんけど上様だからな…

    75 22/03/28(月)11:23:54 No.911022892

    最終的に押し出されたヤドカリがカテゴリ無しのパンダカンガルーと同列になったからな…

    76 22/03/28(月)11:23:54 No.911022894

    >いつも思うけどプテラノドンはともかくマンモスとサーベルタイガーは無理ありすぎるだろ! なのでタイトルの下に獣連者と書いておく いや実際は他のことへの配慮だった気もするけど

    77 22/03/28(月)11:24:39 No.911023015

    獣を連ねる者ってめっちゃかっこいいじゃん!

    78 22/03/28(月)11:25:28 No.911023152

    >nov君は展開が急過ぎてもっと尺が欲しかった 2,3回は見てるはずなんだけどいつも俺なんか飛ばしたかな…?ってなるなった

    79 22/03/28(月)11:26:43 No.911023371

    ノブくんはDC版のオーコメ付きで見ると理解が深まるぞ! やっぱり尺とか設定とか無理あるって!

    80 22/03/28(月)11:27:51 No.911023560

    プトティラ変身後の身体についてるマークの周りに金縁あるのは 他のコンボできない事を表してるんだっけ

    81 22/03/28(月)11:28:35 No.911023679

    Q.あのバレリーナ何? A.ラストバトル時のノブくんは頭あっぱらぱっぱーになってるので脳内でずっとアレが見えてます は言われないと分からんわ

    82 22/03/28(月)11:33:12 No.911024514

    エビカニサソリはなんなん?

    83 22/03/28(月)11:33:35 No.911024589

    >プトティラ変身後の身体についてるマークの周りに金縁あるのは >他のコンボできない事を表してるんだっけ 恐竜メダルは他メダルからコンボ拒絶される

    84 22/03/28(月)11:34:04 No.911024687

    プテラ!トリケラ!ティラノ!マンモス!サーベルタイガー!ブラキオ!ドラゴン!

    85 22/03/28(月)11:34:05 No.911024691

    東映は信長を何だと思ってるの

    86 22/03/28(月)11:34:19 No.911024736

    冬映画で現行TVシリーズ本編と齟齬少なく繋がる展開にしてた2010とFINALが結構異例な方

    87 22/03/28(月)11:34:33 No.911024767

    映画見てきたけどあの作品糞じゃない?

    88 22/03/28(月)11:34:43 No.911024791

    >東映は信長を何だと思ってるの フリー素材

    89 22/03/28(月)11:35:06 No.911024852

    >日本人は信長を何だと思ってるの

    90 22/03/28(月)11:35:13 No.911024867

    >東映は信長を何だと思ってるの 信長名鑑って本読むと分かるがフィクション作品そのものが信長というキャラをド派手にフリー素材にしている

    91 22/03/28(月)11:35:15 No.911024876

    >東映は信長を何だと思ってるの 東映どころじゃなく日本中が歴史のフリー素材扱いしてると思う

    92 22/03/28(月)11:35:54 No.911024997

    >東映は信長を何だと思ってるの モブであり 魂の偉人であり

    93 22/03/28(月)11:36:30 No.911025102

    ロボにも女にもおじさんにもなれる信長

    94 22/03/28(月)11:37:59 No.911025396

    バースXやゴーダのメダルで変身した姿って設定あるのかな

    95 22/03/28(月)11:39:07 No.911025603

    >バースXやゴーダのメダルで変身した姿って設定あるのかな 前者はビカソコンボ

    96 22/03/28(月)11:40:07 No.911025781

    今更なんだけどオーズの変身音ってギャバンの人?

    97 22/03/28(月)11:42:25 No.911026230

    アリとかカニとかコアメダルめっちゃ作ってる… 多分これからも懲りずに作り続ける… 誰かこうがみを怒らないのか?

    98 22/03/28(月)11:43:28 No.911026434

    メダル作るのはいいけどコンボが亜種にしか見えないからカラーリング統一してくれ

    99 22/03/28(月)11:46:11 No.911026978

    ポセイドンのサラミウオがタトバの補色で作られてるから未来コンボの色がバラバラなのはね…

    100 22/03/28(月)11:46:34 No.911027057

    >誰かこうがみを怒らないのか? 私兵も持ってるメガコーポを怒れるやつはいない

    101 22/03/28(月)11:47:48 No.911027305

    今回の映画でギルを回収すれば面白かったのに

    102 22/03/28(月)11:49:22 No.911027610

    コアメダルを破壊できるコンボが恐竜?

    103 22/03/28(月)11:49:53 No.911027703

    >>こういう齟齬を防ぎたけりゃ靖子に書かせるべきだったわな… >それができる状況ならヤクザにヘルプ頼んでない ぶっちゃけ靖子ってそういう厳しめな仕事は受けない人だからね

    104 22/03/28(月)11:51:30 No.911027977

    >冬映画で現行TVシリーズ本編と齟齬少なく繋がる展開にしてた2010とFINALが結構異例な方 フルスロットルも特に問題無く行けたと思う

    105 22/03/28(月)11:55:36 No.911028806

    井上さんはぁ!親子3代で東映を支えてくれてぇ!