虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/28(月)06:51:16 太陽神... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/28(月)06:51:16 No.910986368

太陽神様が無事で良かった…

1 22/03/28(月)06:52:36 No.910986448

どこまで腐ってやがるんだこいつは

2 22/03/28(月)06:54:05 No.910986555

太陽神の力が宿る実を酒場に放置すんな

3 22/03/28(月)06:54:53 No.910986604

>太陽神の力が宿る実を酒場に放置すんな あの実をあの場で食べる可能性あるのルフィだけ

4 22/03/28(月)06:57:29 No.910986762

太陽教教祖「やれ」 太陽信者A「は゛い゛」

5 22/03/28(月)06:58:01 No.910986800

ルウはどこまで知ってたんだよアレ

6 22/03/28(月)06:58:55 No.910986851

ルフィ死んだらまた別の場所に実ポップするだけだろアホンダラ

7 22/03/28(月)07:04:58 No.910987186

RED本当に8月に出せるの?

8 22/03/28(月)07:05:41 No.910987221

シャンクス ルフィを神に仕立て上げようとしていた!?

9 22/03/28(月)07:05:47 No.910987227

ラスボス濃厚に

10 22/03/28(月)07:06:26 No.910987261

fu923270.png もうすぐ会えそうだな…

11 22/03/28(月)07:06:52 No.910987297

あいつ何見て「何より自由っ!」って言ってたんだろうな…

12 22/03/28(月)07:07:23 No.910987335

>シャンクス >ルフィを神に仕立て上げようとしていた!? なんならヒグマも近海の主もシャンクスの手下だから

13 22/03/28(月)07:07:34 No.910987345

怖いなこいつ

14 22/03/28(月)07:08:41 No.910987424

シャンクスの人気下がりそうで悲しいだろ

15 22/03/28(月)07:10:50 No.910987561

この世界で最も不自由な奴がワンピースの主人公だ

16 22/03/28(月)07:13:37 No.910987782

ニカ様ァ~!!! カイドウとマムぶっ殺してほしいえ~~!!!!!!

17 22/03/28(月)07:15:08 ID:NSt9V7NU NSt9V7NU No.910987891

あえてルフィに食わせたのか 本当に予想外だったのかでまた格の違いが出るな

18 22/03/28(月)07:17:05 No.910988016

自由なやつが海賊王なのに面倒なものに縛られ過ぎてて悲しいだろ いや本当に悲しいんだけど

19 22/03/28(月)07:18:41 No.910988133

ヤソップvsウソップは見たくもある それ以外は特にないけど

20 22/03/28(月)07:19:33 No.910988213

これでシャンクスに二カのために助けただけだよと言われたらルフィどうするんだろうな

21 22/03/28(月)07:19:43 ID:NSt9V7NU NSt9V7NU No.910988225

>ヤソップvsウソップは見たくもある ウソップだけまだ肉親の掘り下げがなかったからな

22 22/03/28(月)07:21:39 No.910988366

主人公が神様の力を手に入れるとか冷めるんすがね…

23 22/03/28(月)07:23:09 No.910988485

後から神パワー追加するなら唐突な覇気設定は要らなかったと思うんですがね

24 22/03/28(月)07:23:22 No.910988502

神様と言ってもやってることほぼゴムだしまあ...

25 22/03/28(月)07:24:27 No.910988584

>主人公が神様の力を手に入れるとか冷めるんすがね… それはお前が大人になっただけだろ メイン層のキッズは盛り上がってるぞ

26 22/03/28(月)07:25:06 No.910988635

ルフィに関してはゴムの能力覚醒させたとしか思ってないからいいけどシャンクスがどこまで知ってるかで大分話変わってくるぞこれ

27 22/03/28(月)07:26:49 No.910988763

覚醒したのに効果が腕力アップなだけなの悲しいだろ

28 22/03/28(月)07:26:50 No.910988764

無い!!敵船から奪ったゴムゴムの実が!!!

29 22/03/28(月)07:27:39 No.910988820

マムの国にいない3種族って巨人とルナーリアとゴムの一族か…?

30 22/03/28(月)07:27:43 No.910988827

>無い!!敵船から奪ったゴムゴムの実が!!! (゙計゙画゙通゙り゙)゙

31 22/03/28(月)07:28:35 No.910988897

シャンクスが最初から悪者なのは最悪いいけどルウとかその辺も一枚噛んでたら頭おかしくなる

32 22/03/28(月)07:29:02 No.910988931

ルウって人良さそうな顔してるけどやってること結構悪い奴だしゲス顔しても驚かないよ

33 22/03/28(月)07:29:09 No.910988936

そういうことだったのかよ

34 22/03/28(月)07:29:56 No.910988997

ベックマンのファンは多そうだったけどどうなるか

35 22/03/28(月)07:30:33 ID:NSt9V7NU NSt9V7NU No.910989044

実際全世界的に衝撃的な設定ではあった

36 22/03/28(月)07:31:04 No.910989087

驚いてる当たり食べられたのは想定外なんじゃねぇかな それはそれで管理ずさんだが

37 22/03/28(月)07:31:12 No.910989094

大好きなショタを神に仕立て上げる壮大な計画だった!?

38 22/03/28(月)07:31:30 No.910989116

最初から悪人だった

39 22/03/28(月)07:31:41 No.910989130

ヤソップがいる海賊団のボスらしくなってきたな

40 22/03/28(月)07:31:51 No.910989149

>実際全世界的に衝撃的な設定ではあった 架空の神様ありなんだと思うが他のゾオンも大概変なやつらばかりだった

41 22/03/28(月)07:32:33 No.910989206

ドラゴンの息子なのは知ってんだっけ? なら食っちまうのもそういうもんかってなりそうだけど

42 22/03/28(月)07:32:39 No.910989213

そもそも煙幕で逃げられたりずさんな海賊団ではある

43 22/03/28(月)07:32:44 No.910989222

せっかく太陽系神の実食わせた自分を慕ってる使いやすそうなガキが無事でよかった

44 22/03/28(月)07:32:45 No.910989225

定型抜きに約束が違うもんなとか好きなシーンだったんだけど単にまだ覚醒してないもんなァとかだったら頭おかしくなりそう

45 22/03/28(月)07:33:03 No.910989253

Dの一族だのジョイボーイだの...自由とは程遠いなルフィ

46 22/03/28(月)07:34:14 No.910989354

>せっかく太陽系神の実食わせた自分を慕ってる使いやすそうなガキが無事でよかった 腕、本当に安かった!?

47 22/03/28(月)07:34:15 No.910989355

>定型抜きに約束が違うもんなとか好きなシーンだったんだけど単にまだ覚醒してないもんなァとかだったら頭おかしくなりそう あっひゃっひゃっひゃ!!

48 22/03/28(月)07:34:54 No.910989400

不機嫌ゴリラになってもルフィの情報だけは積極的に聞こうとしてたのもそういうこと

49 22/03/28(月)07:34:59 ID:NSt9V7NU NSt9V7NU No.910989409

>そもそも煙幕で逃げられたりずさんな海賊団ではある その辺も全部ルフィを自分に執着させるための演技だぞ

50 22/03/28(月)07:35:41 No.910989469

五老星「ゴムゴムの実食べたガキを見張っておけよ」 シャンクス「はい」 3000万→シャンクス「来たか、ルフィ(まだ余裕だな報告しないでおこう)」 1億→シャンクス「来たか、ルフィ(まだ余裕だな報告しないでおこう)」 3億→シャンクス「来たか、ルフィ(まだ余裕だな報告しないでおこう)」 5億→シャンクス「もうすぐ会えそうだな、ルフィ(あれちょっとヤバいな)」 15億→シャンクス「アンノォ五老星さん…ある海賊について話があるんですけどぉ...」 シャンクスが悪い

51 22/03/28(月)07:37:28 No.910989605

シャンクス悪人説 覇王化 ニカニカの実 ここまで当ててるモンジョンをバカにしてたのかよお前ら

52 22/03/28(月)07:37:40 No.910989621

助けたの太陽神の為なんだろうけどいざそう言われると悲しいだろ

53 22/03/28(月)07:38:52 No.910989712

1話シャンは聖域だろって思ってたけど考えたらあんな奴らでも政府の船襲撃してCP9倒した後だったわ

54 22/03/28(月)07:39:04 No.910989731

シャンクス悪人だったってのは嫌だからゴムゴムの実でジョイボーイを復活させて奴隷制度とかを含む今の支配体制を壊そうとしてるんだと思いたい でも五老星とコネあるんだよな…

55 22/03/28(月)07:39:24 No.910989751

>シャンクス悪人だったってのは嫌だからゴムゴムの実でジョイボーイを復活させて奴隷制度とかを含む今の支配体制を壊そうとしてるんだと思いたい >でも五老星とコネあるんだよな… やっぱシャンクス二人いるんじゃねぇかな

56 22/03/28(月)07:39:57 ID:NSt9V7NU NSt9V7NU No.910989798

ニカニカの実の覚醒がワンピースには必要みたいだから ルフィの存在自体も必要だったんだと思うよ

57 22/03/28(月)07:40:07 No.910989809

太陽神ですんげェ~~~~してるヒの連中もシャンクスが自分の利益のためにルフィ利用してたら尾田くん見損なうってのがほぼ総意なの面白いだろ

58 22/03/28(月)07:40:52 No.910989884

>主人公が神様の力を手に入れるとか冷めるんすがね… これうえきの法則ンチ?

59 22/03/28(月)07:41:36 No.910989940

>太陽神ですんげェ~~~~してるヒの連中もシャンクスが自分の利益のためにルフィ利用してたら尾田くん見損なうってのがほぼ総意なの面白いだろ あのシーンだけは損得なくただの善意であってほしいと思ってるんすがね…

60 22/03/28(月)07:41:38 No.910989942

そういう風に見るとシャンクスのシーン全部怖い

61 22/03/28(月)07:41:41 No.910989946

いつもシャンクス馬鹿にしてるけど本当に悪者だったら普通にショックだからやめろ

62 22/03/28(月)07:41:41 No.910989947

待って待って待って “ニカ”ってもしかして初期にフーズフーが語ってたあの“太陽の神 ニカ”のこと…? 伏線回収ヤバすぎる…

63 22/03/28(月)07:42:34 No.910990018

>待って待って待って >“ニカ”ってもしかして初期にフーズフーが語ってたあの“太陽の神 ニカ”のこと…? >伏線回収ヤバすぎる… 半年前が初期になるってこれあと75年ぐらい続ける予定だろ

64 22/03/28(月)07:42:48 No.910990036

>待って待って待って >“ニカ”ってもしかして初期にフーズフーが語ってたあの“太陽の神 ニカ”のこと…? >伏線回収ヤバすぎる… これノロマ光子?

65 22/03/28(月)07:42:50 No.910990041

けどカイドウ倒したらシャンクスか黒ひげの話になるんだよな…

66 22/03/28(月)07:42:56 No.910990053

シャンがルフィが実を食うまで辛抱強くフーシャ村で待ってたの笑えるだろ

67 22/03/28(月)07:43:12 No.910990073

>初期にフーズフーが語ってた お前見えるんだな?

68 22/03/28(月)07:43:37 No.910990108

赤髪の船員にこれ以上の尺取るとか頭おかしくなりそう

69 22/03/28(月)07:43:47 No.910990119

モノローグですらルフィのことを気づかってるのに流石に無理があるでしょ

70 22/03/28(月)07:43:57 No.910990130

フーズフーのアレからもう半年経ってるのかよ…

71 22/03/28(月)07:44:16 No.910990152

シャンクスはゴッドバレーの遺児で天竜人の一族 でもロジャーとの旅で天竜人が今までの歴史でしてきた悪行を知って涙を流してその罪を償うためにジョイボーイを復活させて体制を破壊しようとしてる ルフィの介入が想定外なのかどうかはわからないけどだいたいこんな展開になると考察してんすがね…

72 22/03/28(月)07:44:27 No.910990171

>モノローグですらルフィのことを気づかってるのに流石に無理があるでしょ 見聞色で第三の壁を越えてきてる

73 22/03/28(月)07:44:47 No.910990200

ルフィの尊厳破壊するにはやっぱシャンクスか

74 22/03/28(月)07:44:51 No.910990206

ワノ国だけで記念すべき1話レイプされまくってるの悲しいだろ

75 22/03/28(月)07:45:02 No.910990223

ニカもかつてゴムゴム食べたことある説の方がすっきりすんだよなあ 何だよモデルニカって

76 22/03/28(月)07:45:11 No.910990238

アニピで1話を変えたのは“そういうこと”

77 22/03/28(月)07:46:54 No.910990390

よく考えたら空島に輪ゴムなかったりとかすこし違和感あったけどあの時点で考えてたのかな

78 22/03/28(月)07:47:06 No.910990407

ゴムゴムの実RTAってこと!?

79 22/03/28(月)07:47:19 No.910990424

>よく考えたら空島に輪ゴムなかったりとかすこし違和感あったけどあの時点で考えてたのかな 死ね尾田信

80 22/03/28(月)07:47:26 No.910990435

なんでシャンクスが食べなかったのか

81 22/03/28(月)07:47:29 No.910990439

偶然食べられたなら管理ガバガバすぎるからやっぱり食わせたんだよな

82 22/03/28(月)07:47:37 No.910990457

モデルニカ自体は大仏なんかより自然だろ

83 22/03/28(月)07:47:53 No.910990482

>よく考えたら空島に輪ゴムなかったりとかすこし違和感あったけどあの時点で考えてたのかな それはエネルがゴムが雷の弱点になり得る可能性があるからゴムを持ち込ませたり製造させたりしてなかっただけじゃないの

84 22/03/28(月)07:48:11 No.910990515

最低だなシャンクス

85 22/03/28(月)07:48:47 No.910990561

>>よく考えたら空島に輪ゴムなかったりとかすこし違和感あったけどあの時点で考えてたのかな >死ね尾田信 「酷いこと言ってごめんなさい。」死ね尾田信坊は泣きながら謝りました。 「酷いこと言ったと分かってんならいいと思ってんすがね…」ター坊も謝りました。 2人はそのまま抱き合い、しばらく泣き続けました。 そのままター坊と死ね尾田信坊は疲れて眠り、そしてもう二度と目を覚ますことは無かったのです。

86 22/03/28(月)07:48:57 No.910990575

>>モノローグですらルフィのことを気づかってるのに流石に無理があるでしょ >見聞色で第三の壁を越えてきてる 泣いたっていいんだ乗り越えろ!(この程度で挫けてちゃ覚醒なんて到底無理だしなァ…)

87 22/03/28(月)07:48:57 No.910990576

どんどん酷くなるだけじゃなく過去まで台無しにするの悲しいだろ

88 22/03/28(月)07:49:19 No.910990608

>>よく考えたら空島に輪ゴムなかったりとかすこし違和感あったけどあの時点で考えてたのかな >それはエネルがゴムが雷の弱点になり得る可能性があるからゴムを持ち込ませたり製造させたりしてなかっただけじゃないの エネルが表だって活動始めたのは確かせいぜいワンピ世界で8年前くらいだからそれは考えづらい そもそもゴムの木がないんだろう

89 22/03/28(月)07:49:25 No.910990618

>>>モノローグですらルフィのことを気づかってるのに流石に無理があるでしょ >>見聞色で第三の壁を越えてきてる >泣いたっていいんだ乗り越えろ!(この程度で挫けてちゃ覚醒なんて到底無理だしなァ…) 真面目に悲しくなるだろ

90 22/03/28(月)07:49:35 No.910990637

>尾田信坊 これ武将みたいで好き

91 22/03/28(月)07:51:35 No.910990826

>シャンクス悪人だったってのは嫌だからゴムゴムの実でジョイボーイを復活させて奴隷制度とかを含む今の支配体制を壊そうとしてるんだと思いたい カナヅチになるの嫌だからシャンクス自身が食わずに自分のこと慕ってるガキに悪魔の実押し付けるのクズすぎるだろ

92 22/03/28(月)07:51:44 No.910990843

尾田っちが一話の描写で言い訳してるの壊れたドアをみなともさんが直したってことだけだから やけに実力者っぽいヒグマとかは描写通りなんだよね

93 22/03/28(月)07:51:51 No.910990855

もしかして実を食ってなかったら助けなかった?

94 22/03/28(月)07:52:49 No.910990962

空島の時点で考えてたとして今更出すのか

95 22/03/28(月)07:53:19 No.910991014

>もしかして実を食ってなかったら助けなかった? 安いもんだガキの一人くらい…

96 22/03/28(月)07:53:23 No.910991021

シャン再開時にネタバレされて白目になるルフィさん描きたいんだろ

97 22/03/28(月)07:53:25 No.910991025

>もしかして実を食ってなかったら助けなかった? そうだっつってんだろ

98 22/03/28(月)07:53:33 No.910991037

なんというかニカ関連がここ半年で唐突に出てきたから ゴムゴムの実でカイドウの倒し方思いつかなかったんだなという感想がまず浮かんでしまった

99 22/03/28(月)07:53:41 No.910991055

でもシャンクスが次のボスとして立ちはだかる展開にはスムーズに繋げそうだろ 次に会う時は、世界を変えられるんだ何で分からないんだ?ルフィ?みたいなサイコになってそうだけど

100 22/03/28(月)07:54:08 No.910991107

太陽神はわかるとしてゴム体質の太陽神は無理があるんすがね…

101 22/03/28(月)07:54:39 No.910991167

散々ネタにしてきたけどここが打算込みのセリフってかなりショックだと思ってんすがね…

102 22/03/28(月)07:54:41 No.910991171

ゴムゴムの覚醒だけで良かっただろ

103 22/03/28(月)07:55:21 No.910991245

うわ…マキノさんの酒場はどうでもいいけどルフィ助けたのって"そういうこと"かよ……

104 22/03/28(月)07:55:30 No.910991268

ニカの実は逃げ回るらしいからここでルフィ死んでたら 次は何百年先まで捕まらないかもしれないもんな…

105 22/03/28(月)07:55:48 No.910991300

太陽要素ゼロなのになんで太陽神とか呼ばれてるのかは気になるんすがね… 太陽信仰があるからとりあえず偉い人を太陽神って呼んでたとかそんな話だったら尾田くん見損なう

106 22/03/28(月)07:55:52 No.910991311

というか、歴代編集担当のみが聞けるという「ワンピースの物語の根幹と結末」は基本的に20年間ブレていないらしく、 ジョイボーイやヒトヒトの実モデル:ニカの設定はどう考えても物語の根幹部分だと個人的に思っているので、 「後付けとか言ってる奴はにわかだなー」としか俺は思わない

107 22/03/28(月)07:56:00 No.910991321

ルヒィのことはどうでもよくて太陽神だから助けたってことか すげえサイコパスだな

108 22/03/28(月)07:56:17 No.910991356

>なんというかニカ関連がここ半年で唐突に出てきたから >ゴムゴムの実でカイドウの倒し方思いつかなかったんだなという感想がまず浮かんでしまった 現状だとゴムの覚醒でも理解できる範囲の能力でしかないけどやりたい放題し始めたらもっと荒れそう

109 22/03/28(月)07:56:29 No.910991373

>でもシャンクスが次のボスとして立ちはだかる展開にはスムーズに繋げそうだろ ゴムゴムの実が実は需要な能力だったって判明したら能力者狩りしてる黒ひげが狙いに来るから次のボスは黒ひげだろ

110 22/03/28(月)07:56:33 ID:NSt9V7NU NSt9V7NU No.910991381

来たかルフィの極悪人ヅラで十分伏線張られてたと思うがな

111 22/03/28(月)07:56:48 No.910991410

>というか、歴代編集担当のみが聞けるという「ワンピースの物語の根幹と結末」は基本的に20年間ブレていないらしく、 >ジョイボーイやヒトヒトの実モデル:ニカの設定はどう考えても物語の根幹部分だと個人的に思っているので、 >「後付けとか言ってる奴はにわかだなー」としか俺は思わない これ何の定型?

112 22/03/28(月)07:57:07 No.910991442

政府の犬ならフーをボコボコにする理由も無いし第三勢力かもしれないだろ

113 22/03/28(月)07:57:08 No.910991443

>なんというかニカ関連がここ半年で唐突に出てきたから >ゴムゴムの実でカイドウの倒し方思いつかなかったんだなという感想がまず浮かんでしまった 流桜習得してギア5でゴムゴムのキング動物銃!ドン!で良いだろ 倒し方の説得力を求めてねえよ

114 22/03/28(月)07:57:15 No.910991460

20年間温めてきた物語の根幹が後付けだと思われてるってじゃあ単純に演出が下手くそってことじゃねえか

115 22/03/28(月)07:57:34 No.910991495

>>>よく考えたら空島に輪ゴムなかったりとかすこし違和感あったけどあの時点で考えてたのかな >>死ね尾田信 >「酷いこと言ってごめんなさい。」死ね尾田信坊は泣きながら謝りました。 >「酷いこと言ったと分かってんならいいと思ってんすがね…」ター坊も謝りました。 >2人はそのまま抱き合い、しばらく泣き続けました。 >そのままター坊と死ね尾田信坊は疲れて眠り、そしてもう二度と目を覚ますことは無かったのです。 良い話だろ

116 22/03/28(月)07:57:54 No.910991528

何年温めても後付けに見えるなら後付けだろ

117 22/03/28(月)07:57:56 No.910991533

>20年間温めてきた物語の根幹が後付けだと思われてるってじゃあ単純に演出が下手くそってことじゃねえか そうだっつってんだろ

118 22/03/28(月)07:58:08 No.910991544

懸賞金800万(嘘800)のヒグマ「56(ゴム)人殺した」 ゴムは嘘800

119 22/03/28(月)07:58:15 ID:NSt9V7NU NSt9V7NU No.910991555

>太陽要素ゼロなのになんで太陽神とか呼ばれてるのかは気になるんすがね… たぶんカラーだとギアファイブの髪の毛が太陽のあの周りのもやもやみたいにオレンジ色で あのもくもくってのは雲なんだと思うよ

120 22/03/28(月)07:58:28 No.910991577

ゴムだけどヒトヒトの実ですは普通に苦しい言い訳だと思う

121 22/03/28(月)07:58:32 No.910991586

最初から考えてた→その重要設定をフーに全部喋らせた漫画ド下手くそ 後付け→宴だぁ~~~~~!! 詰んでるだろ

122 22/03/28(月)07:58:38 No.910991595

温め過ぎて腐ったんだと思ってんすがね…

123 22/03/28(月)07:58:50 No.910991623

>>なんというかニカ関連がここ半年で唐突に出てきたから >>ゴムゴムの実でカイドウの倒し方思いつかなかったんだなという感想がまず浮かんでしまった >流桜習得してギア5でゴムゴムのキング動物銃!ドン!で良いだろ >倒し方の説得力を求めてねえよ 尾田っちのコメント見るに読者は求めてると尾田っち本人は思ってるし…

124 22/03/28(月)07:58:58 No.910991636

流桜とか覇王化とか結局なんだったの?

125 22/03/28(月)07:58:59 No.910991639

>懸賞金800万(嘘800)のヒグマ「56(ゴム)人殺した」 >ゴムは嘘800 これが当たってたとしてだからなんだとしか言えないだろ

126 22/03/28(月)07:58:59 No.910991643

>なんというかニカ関連がここ半年で唐突に出てきたから >ゴムゴムの実でカイドウの倒し方思いつかなかったんだなという感想がまず浮かんでしまった やってる事は覚醒で身の回りのものまでゴム化させてるからドレスローザの時から予想されてた事だろ?

127 22/03/28(月)07:59:02 No.910991647

fu923318.jpg fu923319.jpg

128 22/03/28(月)07:59:04 No.910991652

>>太陽要素ゼロなのになんで太陽神とか呼ばれてるのかは気になるんすがね… >たぶんカラーだとギアファイブの髪の毛が太陽のあの周りのもやもやみたいにオレンジ色で >あのもくもくってのは雲なんだと思うよ ニカの見た目が太陽を連想させるからそう呼ばれてただけってこと?

129 22/03/28(月)07:59:07 No.910991658

戦争を終わらせにきたのも太陽神様が居たから

130 22/03/28(月)07:59:11 No.910991665

体がゴムっぽいヒトヒトの実なのはぎりぎりわかる 雑な説明で腕力あるよってどういうこと

131 22/03/28(月)07:59:16 No.910991676

こういう主人公の命の恩人でオリジンになるエピソードが自作自演って展開好きなんだけどなかなか摂取できないから助かる

132 22/03/28(月)07:59:22 No.910991690

元はエースにゴムゴムの実を食わせようとしてた みたいなのもないようだし ルフィは狙われてたようなもんだよな 出自はまあ強いし

133 22/03/28(月)07:59:38 No.910991725

そんなに温めてたならフーズフーなんか出さずにいきなり覚醒させて何なんだあの能力はァ!?でも良かったろ

134 22/03/28(月)07:59:52 No.910991758

でもなァ…カイドウ戦前に倒した方まだ思いつかないって書かれてたしなァ…

135 22/03/28(月)08:00:11 No.910991813

>流桜とか覇王化とか結局なんだったの? 覇気からしてもういらない設定だな

136 22/03/28(月)08:00:13 No.910991818

つーか伏線張ってた!考えてた!って言われてもそれが滑ってりゃなんの意味もないだろ 死んだ卵を暖めてただけ

137 22/03/28(月)08:00:19 No.910991840

シャンクスがゴムゴムの実に操られてたんじゃ…

138 22/03/28(月)08:00:30 No.910991868

>>なんというかニカ関連がここ半年で唐突に出てきたから >>ゴムゴムの実でカイドウの倒し方思いつかなかったんだなという感想がまず浮かんでしまった >やってる事は覚醒で身の回りのものまでゴム化させてるからドレスローザの時から予想されてた事だろ? だからこそ余計にゴムゴムの覚醒だけでニカ要らなくね?となる個人的には

139 22/03/28(月)08:00:57 No.910991917

>死んだ卵を暖めてただけ この言い回しいつか言おうとしてたのがミエミエで好き

140 22/03/28(月)08:01:02 No.910991928

何やってんだルフィいやニカ様!そんな汚い仲間捨てて早く俺の船乗れ

141 22/03/28(月)08:01:08 No.910991939

>つーか伏線張ってた!考えてた!って言われてもそれが滑ってりゃなんの意味もないだろ >死んだ卵を暖めてただけ ヒは大盛り上がりだからお前みたいなチー牛の中では滑ってるだけ

142 22/03/28(月)08:01:09 ID:NSt9V7NU NSt9V7NU No.910991943

>ルフィは狙われてたようなもんだよな >出自はまあ強いし やっぱまだ一切語られていない母親がルナーリアでドラゴンは天竜人なんだろうな

143 22/03/28(月)08:01:27 No.910991987

ヒトヒトの実も人が食べてたらなんの変化もなさそうだから 名前偽造できそうだよね

144 22/03/28(月)08:01:35 No.910992004

>>死んだ卵を暖めてただけ >この言い回しいつか言おうとしてたのがミエミエで好き そうだけど?

145 22/03/28(月)08:01:38 No.910992010

これからどんな逆転劇があっても神様だからで片付けられるの悲しいだろ

146 22/03/28(月)08:01:48 No.910992030

なんにせよ雑魚に片腕食われた事実はかわらねぇよ?

147 22/03/28(月)08:02:11 No.910992087

太陽神が入ってる特別な実なのに覇気覚えなきゃ煙にすら勝てないの悲しいだろ

148 22/03/28(月)08:02:13 No.910992093

>そんなに温めてたならフーズフーなんか出さずにいきなり覚醒させて何なんだあの能力はァ!?でも良かったろ そもそも論で言うならフーなんて出さずとも伏線張る機会いくらでもあったはずだからな… それこそ20年越しの伏線回収狙えたレベルだし

149 22/03/28(月)08:02:18 No.910992106

>>>死んだ卵を暖めてただけ >>この言い回しいつか言おうとしてたのがミエミエで好き >そうだけど? メチャクチャだ…!噂以上…!

150 22/03/28(月)08:02:33 No.910992129

>なんにせよ雑魚に片腕食われた事実はかわらねぇよ? ルフィに負い目持たせる為に決まってんだろ

151 22/03/28(月)08:02:47 No.910992162

>現状だとゴムの覚醒でも理解できる範囲の能力でしかないけどやりたい放題し始めたらもっと荒れそう ゴムゴムの覚醒だけだとカイドウ倒すインパクト足りないなぁ…よし太陽神の実だったことにしよう!って流れに感じる

152 22/03/28(月)08:02:56 No.910992181

普通にモデルジョイボーイだったら伏線すんげ~!ってなるでしょ 急にニカ出してモデルニカにしたから読者の頭がおかしくなってる

153 22/03/28(月)08:03:00 No.910992193

>太陽神が入ってる特別な実なのに覇気覚えなきゃ煙にすら勝てないの悲しいだろ 覚醒しなきゃゴムゴムの実でしかないからな

154 22/03/28(月)08:03:25 No.910992247

そもそもヒトヒトの実モデル特定の人物がポッと出すぎると思ってんすがね…

155 22/03/28(月)08:03:25 No.910992248

空島時点で考えてたなら空の騎士辺りに体が伸びる神のことを言及させとけ

156 22/03/28(月)08:03:42 No.910992276

1話のどこまで自作自演なんだァ~~~!?

157 22/03/28(月)08:03:43 No.910992281

>太陽神が入ってる特別な実なのに覇気覚えなきゃ煙にすら勝てないの悲しいだろ だから決して万能ではないんだろ 神だから強いのは当たり前のように言ってるやついるけど基本は体がゴムになるだけだぞ

158 22/03/28(月)08:03:52 No.910992309

ただのヒトでしかないトナカイがいたよな

159 22/03/28(月)08:03:59 No.910992326

>そもそもヒトヒトの実モデル特定の人物がポッと出すぎると思ってんすがね… フーがちゃんと名前出しててくれただろ

160 22/03/28(月)08:04:11 No.910992355

お前らシャンクスがどこまで本気だったのか興味津々過ぎだろ

161 22/03/28(月)08:04:25 No.910992392

>ただのヒトでしかないトナカイがいたよな いつも表に出てるチョッパーはヒトヒトの中の人なんだろうな

162 22/03/28(月)08:04:29 No.910992406

>やっぱまだ一切語られていない母親がルナーリアでドラゴンは天竜人なんだろうな ガープ天竜人のこと嫌いなのにドラゴンが天竜人なのはおかしいだろアホンダラ

163 22/03/28(月)08:04:36 No.910992422

ヒトヒトの実モデルロックス登場の伏線

164 22/03/28(月)08:04:41 No.910992442

>1話のどこまで自作自演なんだァ~~~!? ぜ ん ぶ

165 22/03/28(月)08:04:57 No.910992489

最初から悪者だった

166 22/03/28(月)08:04:59 No.910992493

ワンピースの招待は予言書で 「数年後にシャンクスは東の海の近海のヌシに腕食べられて片腕になる」 って書いてあったからロジャー達は笑ってたしシャンクスだけが泣いてた

167 22/03/28(月)08:05:02 No.910992504

新しい時代に何をかけたんだよシャンクス…

168 22/03/28(月)08:05:04 No.910992513

>>そもそもヒトヒトの実モデル特定の人物がポッと出すぎると思ってんすがね… >フーがちゃんと名前出しててくれただろ ヒトヒトの実に特定の人物の意思が宿ってるって部分がポッと出だって言ってんだよアホンダラ

169 22/03/28(月)08:05:23 No.910992562

>新しい時代に何をかけたんだよシャンクス… 白いちっち

170 22/03/28(月)08:05:35 No.910992591

モデルとして名前もつかないチョッパーのヒトヒトの中の人何者だよ

171 22/03/28(月)08:05:36 No.910992592

クソみたいな後付け設定を信者が勝手に伏線だと言い張るクソ漫画

172 22/03/28(月)08:05:36 No.910992593

>>太陽神が入ってる特別な実なのに覇気覚えなきゃ煙にすら勝てないの悲しいだろ >だから決して万能ではないんだろ >神だから強いのは当たり前のように言ってるやついるけど基本は体がゴムになるだけだぞ だからカイドウ倒すために万能にするね...

173 22/03/28(月)08:05:50 No.910992630

モンジョンの予言大当たりで確定

174 22/03/28(月)08:06:00 No.910992648

>>>太陽神が入ってる特別な実なのに覇気覚えなきゃ煙にすら勝てないの悲しいだろ >>だから決して万能ではないんだろ >>神だから強いのは当たり前のように言ってるやついるけど基本は体がゴムになるだけだぞ >だからカイドウ倒すために万能にするね... これ「」しぐさ?

175 22/03/28(月)08:06:02 No.910992653

ヒトヒトの実モデル加藤純一出せよ

176 22/03/28(月)08:06:17 No.910992688

>新しい時代に何をかけたんだよシャンクス… 海軍の英雄の孫で革命軍トップの息子でDの意思を継いでて神の実を食べた子供に全ベットしただけだ 怒るほどのことじゃないだろう?

177 22/03/28(月)08:06:24 No.910992702

ここの「」ってシャンクスに思い入れないでしょ?玩具なんだから

178 22/03/28(月)08:06:26 No.910992704

>クソみたいな後付け設定を信者が勝手に伏線だと言い張るクソ漫画 鰤と一緒

179 22/03/28(月)08:06:27 No.910992708

>これ「」しぐさ? ここ別にシャンクスレじゃないからそういうのは控えてね

180 22/03/28(月)08:06:34 No.910992728

ウソップのキャラソンで俺は神様とマブダチみたいな歌詞があった気がする

181 22/03/28(月)08:06:53 No.910992776

>ここの「」ってシャンクスに思い入れないでしょ?玩具なんだから お気に入りの玩具だろ

182 22/03/28(月)08:06:59 No.910992792

>>これ「」しぐさ? >ここ別にシャンクスレじゃないからそういうのは控えてね お前スレ画が見えないんだな?

183 22/03/28(月)08:07:07 No.910992813

書き込みをした人によって削除されました

184 22/03/28(月)08:07:10 No.910992825

ドラゴンボールの主人公は実は宇宙人でした!と何が違うのか

185 22/03/28(月)08:07:24 No.910992870

主人公補正が神の実ってはまあ設定としてはアリだけど 割と無理矢理こじつけてきた感はあるんだよな

186 22/03/28(月)08:07:33 No.910992889

>ここの「」ってシャンクスに思い入れないでしょ?玩具なんだから 玩具が好きじゃなくて思い入れのない子供はいねェだろホンダラア

187 22/03/28(月)08:07:41 No.910992911

>ドラゴンボールの主人公は実は宇宙人でした!と何が違うのか あれは丁重に伏線があったから

188 22/03/28(月)08:07:47 No.910992930

>>海軍の英雄の孫で革命軍トップの息子でDの意思を継いでて神の実を食べた子供に全ベットしただけだ >いくらなんでも盛りすぎだろ >盛り度 >dice1d100=53 (53) 素敵だね

189 22/03/28(月)08:07:49 No.910992943

ニカニカの実を食った時点で元のルフィの人格は消えてニカに乗っ取られてたってこと? ホラー漫画かよ

190 22/03/28(月)08:08:07 No.910992981

>ここの「」ってシャンクスに思い入れないでしょ?玩具なんだから たまにしか出てこないキャラにどう入れ込めってんだ

191 22/03/28(月)08:08:07 No.910992982

>ニカニカの実を食った時点で元のルフィの人格は消えてニカに乗っ取られてたってこと? >ホラー漫画かよ そうだっつってんだろ

192 22/03/28(月)08:08:28 No.910993035

>ヒトヒトの実に特定の人物の意思が宿ってるって部分がポッと出だって言ってんだよアホンダラ 以前から読者の脳に直接語りかけて来てただろアホンダラゲボカス

193 22/03/28(月)08:08:30 No.910993044

>そうだっつってんだろ こわい

194 22/03/28(月)08:08:34 No.910993052

闇遊戯が実はエジプトの王でしたって設定と同じだろ 何を怒ってんだよ

195 22/03/28(月)08:08:43 No.910993075

子供向け漫画子供向け漫画って言ってるけど連載当時子供だった人はもう大人になってるしこれ本当にどの層に向けた漫画になってんの? 小学生が1巻から読む根気あると思う?

196 22/03/28(月)08:08:46 No.910993082

元のルフィって自分の顔に刀刺すクソボケガキだし

197 22/03/28(月)08:08:48 No.910993092

>ニカニカの実を食った時点で元のルフィの人格は消えてニカに乗っ取られてたってこと? >ホラー漫画かよ 最初の頃は知的だったからだんだん乗っ取られてるんだろう 今回で完全に元のルフィは消えた

198 22/03/28(月)08:08:51 No.910993097

>ドラゴンボールの主人公は実は宇宙人でした!と何が違うのか 月見て巨大化する地球人がいるわけねえだろアホンダラ

199 22/03/28(月)08:09:01 No.910993127

>闇遊戯が実はエジプトの王でしたって設定と同じだろ >何を怒ってんだよ 同じ度 dice1d100=54 (54)

200 22/03/28(月)08:09:10 No.910993146

>子供向け漫画子供向け漫画って言ってるけど連載当時子供だった人はもう大人になってるしこれ本当にどの層に向けた漫画になってんの? >小学生が1巻から読む根気あると思う? ある ない dice2d100=57 9 (66)

↑Top