虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/28(月)05:51:16 パンと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/28(月)05:51:16 No.910983772

パンとかに塗らずにスプーンでそのまま食べるのが好き

1 22/03/28(月)05:56:33 No.910983950

俺はヨーグルトソースとしてよく使う うまい

2 22/03/28(月)05:56:37 ID:ecQ3rPcM ecQ3rPcM No.910983953

書き込みをした人によって削除されました

3 22/03/28(月)05:57:25 No.910983988

紅茶に入れる うまい

4 22/03/28(月)05:57:28 No.910983989

ヨーグルトにぴちょって落とすのいいアクセントになるよね

5 22/03/28(月)05:58:31 No.910984041

たまにオートミールに入れる

6 22/03/28(月)06:04:59 No.910984266

アオハタうまいすごくうまい

7 22/03/28(月)06:05:07 No.910984275

果肉多めだと嬉しくなる

8 22/03/28(月)06:05:33 No.910984295

デブを付けろ

9 22/03/28(月)06:22:51 No.910984982

糖尿への誘い

10 22/03/28(月)06:26:47 No.910985167

苺のでかい果肉苦手

11 22/03/28(月)07:08:20 No.910987398

まるごと果実シリーズはなんかバグってると思う 年間通して全国流通する品のクオリティを超えてる

12 22/03/28(月)07:14:17 No.910987837

最近は普通のジャムでも果実が大量に入ってる

13 22/03/28(月)07:17:07 No.910988021

いつも食べきる前にカビさせてしまうのだけが欠点

14 22/03/28(月)07:17:41 No.910988064

>パンとかに塗らずにスプーンでそのまま食べるのが好き 漱石スタイルか

15 22/03/28(月)07:19:52 No.910988237

そのまま食べるならせめて無糖で

16 22/03/28(月)07:24:05 No.910988554

>いつも食べきる前にカビさせてしまうのだけが欠点 なので砂糖の代わりとして色々なものに入れて使うのだ

17 22/03/28(月)07:33:18 No.910989269

>糖尿への誘い パン食わないでこれしか食わないんだから寧ろ糖質は少ないだろ…

18 22/03/28(月)07:33:53 No.910989329

アヲハタでちゅーるみたいな奴売ってて気になった

19 22/03/28(月)07:35:44 No.910989477

>糖尿への誘い 甘ければ何でも糖尿って書き込んでんなこのキチガイ

20 22/03/28(月)07:54:34 No.910991156

>いつも食べきる前にカビさせてしまうのだけが欠点 保存食じゃないんですか!って毎回なる 保存効果出そうとするとゲロ甘になるんだろうけど

21 22/03/28(月)07:57:51 No.910991520

デカいサイズを買うな…使い切れるサイズを買え… それかやばそうだったらブルガリアヨーグルトに全部ぶち込んで一気に食え

22 22/03/28(月)08:05:51 No.910992634

>甘ければ何でも糖尿って書き込んでんなこのキチガイ 繊細すぎる…

23 22/03/28(月)08:06:36 No.910992733

かびさせる前に小分けして冷凍しろ そんなに固まらないし

24 22/03/28(月)08:09:15 No.910993164

それこそヨーグルトと混ぜて冷凍するとぼちぼち保存の利くうまいアイスの出来上がりでいいぞ ヨーグルトもジャムもそこまでたくさん食べれないから余った分はいつもそうして消化してる

25 22/03/28(月)08:09:28 No.910993204

冷凍できたのか

26 22/03/28(月)08:15:18 No.910994036

まるごと果実はブルガリアヨーグルト3回分だから一瞬で無くなる りんごだと腹の調子が信じられないほどよくなる

27 22/03/28(月)08:16:01 No.910994124

パン屋に売ってる小さくて高いやつがカビさせる前に食べ切れるしお高いなりに美味しくてちょうどよかった

28 22/03/28(月)08:18:01 No.910994374

アヲハタは砂糖あんま足してないからジャムだけど保存食ではない曖昧な存在だと認識しておけ 開けたらすぐ食え…

29 22/03/28(月)08:30:19 No.910996256

業務スーパーでエジプトのでかいジャム買う

30 22/03/28(月)08:35:36 No.910997051

左下のシリーズもオススメよ リンゴとかもうアップルパイの中身みたいな味 トーストとシナモンあればアップルパイになるんじゃねえかな…?

31 22/03/28(月)08:37:06 No.910997287

>トーストとシナモンあればアップルパイになるんじゃねえかな…? なるよ やった事ある

32 22/03/28(月)08:47:57 No.910999020

アヲハタで包囲網できてるのかスレ画

33 22/03/28(月)08:48:59 No.910999211

すぐカビるって人はパンに塗ったあとのスプーンをもう一回瓶に突っ込んでるとかその辺 きれいなスプーンで必要な分を一回で取ってすぐ蓋すれば使い切るまでカビない

34 22/03/28(月)08:58:57 No.911000639

ピーナッツバター塗った上にマシュマロ乗っけたトーストたまに食べると美味しい

↑Top