22/03/28(月)01:10:01 大きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/28(月)01:10:01 No.910955468
大きな声では言えないけど もんじゃってそんなに美味しくないと思う
1 22/03/28(月)01:10:22 No.910955547
見た目が良くない
2 22/03/28(月)01:10:37 No.910955605
食べごろがわからない
3 22/03/28(月)01:11:11 No.910955729
「」はもんじゃ食べたことあるのか いいなー
4 22/03/28(月)01:11:21 No.910955772
お腹を満たすって感じがしない
5 22/03/28(月)01:11:23 No.910955777
なんかもっとガッと食べたい
6 22/03/28(月)01:11:29 ID:2jOsZb12 2jOsZb12 No.910955790
なんでまとめサイトから画像転載してるの?
7 22/03/28(月)01:11:47 No.910955867
東と西の中間に住んでるけどもんじゃもお好み焼きも大好きだぜ もんじゃは食べる機会がないのが問題なくらいだな…
8 22/03/28(月)01:12:02 No.910955925
鉄板で焼いたあつあつのもんじゃ焼きを猛烈に食べたくなる時がある
9 22/03/28(月)01:12:25 No.910956019
単純に食べられる地域が広くないから味の判定にすら至ってないと思う
10 22/03/28(月)01:14:11 No.910956434
まあ基本ソースの味しかしないしな お好み焼きでいいじゃんってなる
11 22/03/28(月)01:14:18 No.910956461
まあ一人もんじゃは辛かろう 複数人で食べるのが前提だと思ってる
12 22/03/28(月)01:14:30 No.910956508
まず勘違いしてはいけないのがもんじゃは食事では無くおやつだって事だ
13 22/03/28(月)01:14:41 No.910956542
どう?力丸
14 22/03/28(月)01:14:54 No.910956589
食べ物の好き嫌いの中ではわりと大きな声で言えることじゃねえかな…
15 22/03/28(月)01:15:21 No.910956677
もんじゃは東京の有名なところだと1500円はするし生中も700円は超えてきてぼったくり感がヤバイ
16 22/03/28(月)01:15:31 No.910956713
焦がしてつくったお焦げとせんべいが真骨頂だ
17 22/03/28(月)01:15:51 No.910956784
美味しいと思うけど積極的には食べないポジション
18 22/03/28(月)01:16:00 No.910956821
昔もんじゃ食いに行った時に連れの1人がもんじゃ焼いてる時にふざけてオエエエ!ってやってマジでダメな空気になったからやるなよ
19 22/03/28(月)01:16:09 No.910956859
>まず勘違いしてはいけないのがもんじゃは食事では無くおやつだって事だ もはや酒の当てだろ
20 22/03/28(月)01:17:09 No.910957090
奥の方に行けばうまい店になるということは無いので 駅側の店にいつも行ってる
21 22/03/28(月)01:17:09 No.910957092
最初の何口かは美味しいけどこんな要る?ってなる料理
22 22/03/28(月)01:17:25 No.910957159
ベビースター混ぜんのいいよね
23 22/03/28(月)01:17:52 No.910957272
>昔もんじゃ食いに行った時に連れの1人がもんじゃ焼いてる時にふざけてオエエエ!ってやってマジでダメな空気になったからやるなよ やるわけねえだろ… クソだなそいつ
24 22/03/28(月)01:17:53 No.910957276
お好み焼きじゃいかんの?
25 22/03/28(月)01:17:53 No.910957281
グチャグチャのを救って食べるのでは無くコテで押しつけて伸ばしたのを剥がして食うんだ
26 22/03/28(月)01:18:25 No.910957406
>お好み焼きじゃいかんの? まあ材料は似てるけど全然別の食い物だから…
27 22/03/28(月)01:18:27 No.910957419
>お好み焼きじゃいかんの? 全く別の食い物だよ
28 22/03/28(月)01:18:46 No.910957493
猫舌だから美味しく食べれない
29 22/03/28(月)01:18:53 No.910957514
トマトもんじゃは最初邪道だと思ったけど食べてみるとなかなか美味しかった
30 22/03/28(月)01:18:55 No.910957521
見た目ゲロすぎて無理
31 22/03/28(月)01:18:58 No.910957525
>もんじゃは東京の有名なところだと1500円はするし生中も700円は超えてきてぼったくり感がヤバイ いくら名物とは言えその値段で食ってるの?バカじゃないの
32 22/03/28(月)01:19:59 No.910957771
区によって作法が違うのは 西の方でも同じじゃないかな
33 22/03/28(月)01:20:05 No.910957795
見た目はしもつかれといい勝負じゃない?
34 22/03/28(月)01:22:07 No.910958231
アイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!
35 22/03/28(月)01:23:44 No.910958586
もんじゃはおやつ お好み焼きはおかず この認識でいいのか
36 22/03/28(月)01:26:12 No.910959197
>>昔もんじゃ食いに行った時に連れの1人がもんじゃ焼いてる時にふざけてオエエエ!ってやってマジでダメな空気になったからやるなよ >やるわけねえだろ… >クソだなそいつ ゲロだろ
37 22/03/28(月)01:26:31 No.910959260
>もんじゃはおやつ おやつ?なんでおやつ?
38 22/03/28(月)01:26:40 No.910959293
酒のつまみとしてなら最高
39 22/03/28(月)01:26:49 No.910959322
もち明太入れるようになったら世界が変わった それまではなんかソース味のスライム食ってるだけって感じだった
40 22/03/28(月)01:27:10 No.910959389
俺は好きだよ 明太子とチーズが好きなだけかもしれん
41 22/03/28(月)01:27:20 No.910959418
>アイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!! もんじゃ食べ過ぎるとこうなるよ
42 22/03/28(月)01:27:36 No.910959482
もち明太うまいよね…
43 22/03/28(月)01:28:15 No.910959623
それ餅と明太を鉄板で焼くだけも美味しいのでは?
44 22/03/28(月)01:28:17 No.910959631
ダシの味と水っぽい感じが俺は好き お好み焼きで良いとか言ってる奴は味覚障害の知的障害者
45 22/03/28(月)01:28:22 No.910959651
餅明太子は好きだけど強すぎる キムチもいれよう
46 22/03/28(月)01:29:07 No.910959797
>>アイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!! >もんじゃ食べ過ぎるとこうなるよ 一青窈はもんじゃ好き…?
47 22/03/28(月)01:29:12 No.910959821
集まりで食べに行くとおこげ作るの異様にうまい人がたまに居る
48 22/03/28(月)01:29:13 No.910959825
>それ餅と明太を鉄板で焼くだけも美味しいのでは? ペーストにするから食いでがあるのと キャベツも入ってヘルシーだろ
49 22/03/28(月)01:29:25 No.910959861
>お好み焼きで良いとか言ってる奴は味覚障害の知的障害者 あからさまなレスチンポバトルしたいのかゲロ野郎
50 22/03/28(月)01:30:15 No.910960023
>あからさまなレスチンポバトルしたいのかゲロ野郎 お前だろしたいのはクソが 反吐がでる
51 22/03/28(月)01:30:17 No.910960035
東京は割としょっちゅう行くけどあえて食いに行く機会無かったなぁ 関西で食べられない?
52 22/03/28(月)01:30:24 No.910960060
もんじゃよりお好み焼きのほうが満足感も食感もあるからお好み焼きのほうが好き もんじゃチマチマしてるし
53 22/03/28(月)01:30:50 No.910960151
>反吐がでる オエエエ!
54 22/03/28(月)01:31:17 No.910960268
>もんじゃよりお好み焼きのほうが満足感も食感もあるからお好み焼きのほうが好き >もんじゃチマチマしてるし ならいちいちもんじゃ焼きのスレで書き込まないでくれるかな? どっかいけよボケくそったれ
55 22/03/28(月)01:31:20 No.910960282
人と話しながら適当につつくには最適な鉄板ものだと思う
56 22/03/28(月)01:31:43 No.910960365
>人と話しながら適当につつくには最適な鉄板ものだと思う いや全然…
57 22/03/28(月)01:31:47 No.910960382
別に一つ1000円以内なら特に文句はないけどだいたい1000円以上するしビールとかもそれクラフトビールの値段ですよね?ってくらい高い 東京だけかもしれんが
58 22/03/28(月)01:31:50 No.910960389
もっと江戸っ子みたく言って
59 22/03/28(月)01:32:18 No.910960492
>人と話しながら適当につつくには最適な鉄板ものだと思う 焼肉と違って忙しくないからマイペースにつつけるよね
60 22/03/28(月)01:32:36 No.910960556
>焼肉と違って忙しくないからマイペースにつつけるよね いや全然…
61 22/03/28(月)01:32:52 No.910960601
ダメだ…このスレも“もんじゃ”だ
62 22/03/28(月)01:32:54 No.910960611
食べたことないというか実物見たことないんだよなもんじゃ
63 22/03/28(月)01:33:02 No.910960643
レスポンチしたいにしてもせめて本文くらい読めよ…
64 22/03/28(月)01:33:25 No.910960732
出張ついでに嫌いな先輩にたかって月島でもんじゃと酒飲み食いした時は美味かったよ スレ「」も他人の金で行ってみようぜ 俺は関西だし多分2度と行かないけど
65 22/03/28(月)01:33:31 No.910960744
関東でしか食えない食べ物だよねもんじゃ
66 22/03/28(月)01:33:32 No.910960751
同じことしか言えなくなってきたな
67 22/03/28(月)01:33:40 No.910960777
味の好みの話で普遍性のあるうまいまずいへひっぱろうとするのなんなのスレ「」
68 22/03/28(月)01:34:10 No.910960868
>ならいちいちもんじゃ焼きのスレで書き込まないでくれるかな? >どっかいけよボケくそったれ 実はここもんじゃ批判スレなんですよ ご存じなかったのですか?
69 22/03/28(月)01:34:25 No.910960918
マイペースにはつつけないけど酒の当てには結構いいと思う だらだらくっちゃべってると焦げまくるのは普通に難点
70 22/03/28(月)01:35:26 No.910961117
1000円前後で複数人が前提の食べ物だから 酒のアテに食べるのが一番
71 22/03/28(月)01:35:31 No.910961129
>ならいちいちもんじゃ焼きのスレで書き込まないでくれるかな? >どっかいけよボケくそったれ 本文百回声に出して読もうね >大きな声では言えないけど >もんじゃってそんなに美味しくないと思う
72 22/03/28(月)01:36:27 No.910961316
前も○○についてどう思う?ってスレで「俺は嫌い」ってレスに対して 「だったら黙ってろや!!ここは○○いいよね…いい…するスレだボケ荒らし!!」 みたいにキレてる子いたけど本文を読むのってそんな難しいのかな
73 22/03/28(月)01:37:14 No.910961489
>同じことしか言えなくなってきたな もんじゃで展開するの無理です
74 22/03/28(月)01:37:16 No.910961498
このスレがアンチスレに見えないとか顔にゲロでも塗りたくってんのかよ やっぱもんじゃ食べてる奴は頭おかしいわ
75 22/03/28(月)01:38:41 No.910961808
>関東でしか食えない食べ物だよねもんじゃ 関東じゃないけど道とん堀あるから何回か食べたことあるよ 近くにあるチェーン店次第ではないだろうか
76 22/03/28(月)01:38:55 No.910961856
急にイキイキしてきてダメだった
77 22/03/28(月)01:40:06 No.910962097
>急にイキイキしてきてダメだった ちょっと道化演じたらすぐ食いついて来てこいつらバカだよな 死んだ方がいい
78 22/03/28(月)01:40:08 No.910962103
これお鍋で火を通して掬って食べちゃダメなん?
79 22/03/28(月)01:40:26 No.910962175
>これお鍋で火を通して掬って食べちゃダメなん? 意味が分からん
80 22/03/28(月)01:40:51 No.910962262
>関東でしか食えない食べ物だよねもんじゃ 別に関西でも食えるけど… わざわざ食いには行かんだけで
81 22/03/28(月)01:41:30 No.910962399
もんじゃのうまいまずいは一度伊勢崎いちごカレーもんじゃを食べてから言え
82 22/03/28(月)01:41:33 No.910962407
>関東でしか食えない食べ物だよねもんじゃ 100年前とかなら知らんけど今時一定の場所でしか食えないものなんて滅多にないと思うぞ 国内でナマ物とかでもなけりゃ
83 22/03/28(月)01:41:59 No.910962505
一人で黙々と食べるような人には合わないと思う
84 22/03/28(月)01:42:12 No.910962559
>もんじゃのうまいまずいは一度伊勢崎いちごカレーもんじゃを食べてから言え 食わなくても名前からヤバイのがわかる
85 22/03/28(月)01:42:26 No.910962603
>もんじゃのうまいまずいは一度伊勢崎いちごカレーもんじゃを食べてから言え 喫茶マウンテンを感じる
86 22/03/28(月)01:42:54 No.910962690
>一人で黙々と食べるような人には合わないと思う まるで料理会のゴルフだよね
87 22/03/28(月)01:43:13 No.910962758
>>もんじゃのうまいまずいは一度伊勢崎いちごカレーもんじゃを食べてから言え >食わなくても名前からヤバイのがわかる まぁ待てカレーとパイナップル的な好相性があるかもしれんぞ
88 22/03/28(月)01:43:19 No.910962770
イマイチ食べごたえがない
89 22/03/28(月)01:43:53 No.910962899
>>一人で黙々と食べるような人には合わないと思う >まるで料理会のゴルフだよね ゴルフというか町内ルールがあるゲートボールかな… そこまで高級感はない
90 22/03/28(月)01:43:59 No.910962924
もんじゃ焼きの粉ならスーパーで全国で普通に売ってるんじゃね
91 22/03/28(月)01:44:42 No.910963068
味のイメージとしてはゲル状のたこ焼きなんだが合ってる?
92 22/03/28(月)01:45:08 No.910963169
>イマイチ食べごたえがない いろんな種類を何個か頼むタイプだから 4人で3種ほど頼めば腹が膨れるよ
93 22/03/28(月)01:46:15 No.910963393
>味のイメージとしてはゲル状のたこ焼きなんだが合ってる? だいたい合ってるかな ゲル状のと薄めに焼けばせんべいとか作れて遊べるから そこはたこ焼きに無いたのしみ方
94 22/03/28(月)01:46:17 No.910963401
>味のイメージとしてはゲル状のたこ焼きなんだが合ってる? たこ焼きほど出汁きいてないよ ほとんどソースと小麦味
95 22/03/28(月)01:46:30 No.910963443
>そこまで高級感はない もんじゃストーリートで食べるもんじゃは高級だよ タワマンの一階が全部もんじゃ屋になっててモダン料亭みたいな感じになってる
96 22/03/28(月)01:46:40 No.910963488
ひたすら熱くて焦げた餅みたいな部分がいっぱい増えてくのが楽しい
97 22/03/28(月)01:46:43 No.910963503
>>もんじゃのうまいまずいは一度伊勢崎いちごカレーもんじゃを食べてから言え >食わなくても名前からヤバイのがわかる もんじゃにいちごシロップとカレー粉を入れた味がする
98 22/03/28(月)01:46:54 No.910963541
>別に関西でも食えるけど… >わざわざ食いには行かんだけで マジかと思ってググったら自分が住んでる周囲の県にはないだけで隣の隣の県には1店舗存在してた ないわけではないんだな…
99 22/03/28(月)01:47:14 No.910963607
もんじゃってお店の人が焼いてくれるよね?
100 22/03/28(月)01:47:33 No.910963669
観光地価格というかもうもんじゃという情報を食うための値段なんだなぁ…って思う
101 22/03/28(月)01:47:43 No.910963702
何人かで行ったら大抵一つは頼むけどまあ一つで十分だなって感じ
102 22/03/28(月)01:48:13 No.910963813
>マジかと思ってググったら自分が住んでる周囲の県にはないだけで隣の隣の県には1店舗存在してた >ないわけではないんだな… もんじゃ専門店は難しいかもしれんがお好み焼き屋で結構もんじゃやってるよ
103 22/03/28(月)01:48:32 No.910963877
>もんじゃストーリートで食べるもんじゃは高級だよ >タワマンの一階が全部もんじゃ屋になっててモダン料亭みたいな感じになってる あー…そういうおしゃれアピールしてる店には行ってないなぁ… いつも行ってる店には行きたくなってきた
104 22/03/28(月)01:48:32 No.910963878
>>イマイチ食べごたえがない >いろんな種類を何個か頼むタイプだから >4人で3種ほど頼めば腹が膨れるよ そんだけ金使って腹満たすならなんか別の食うかなぁ
105 22/03/28(月)01:48:37 No.910963896
>ほとんどソースと小麦味 それただの不味いとこじゃねーか 今時どんだけ出汁にこだわってるかがもんじゃの売りだよ
106 22/03/28(月)01:48:49 No.910963927
>もんじゃってお店の人が焼いてくれるよね? 店によるんじゃね 俺が行った店ではやり方説明してくれてあとはセルフだった 頼めばやってくれた
107 22/03/28(月)01:49:04 No.910963988
>>ほとんどソースと小麦味 >それただの不味いとこじゃねーか マジかよ
108 22/03/28(月)01:49:13 No.910964015
子供が駄菓子屋店頭の鉄板で子供がちまちま焼いて子供が食うもんや
109 22/03/28(月)01:49:57 No.910964150
>子供が駄菓子屋店頭の鉄板で子供がちまちま焼いて子供が食うもんや おじいちゃん…もうそれは本当に一部でしかやってないのよ…
110 22/03/28(月)01:50:29 No.910964256
>子供が駄菓子屋店頭の鉄板で子供がちまちま焼いて子供が食うもんや 鉄板がある駄菓子屋ってまだあるのかな 平成でもなかった記憶
111 22/03/28(月)01:51:21 No.910964414
ガキの頃に所謂駄菓子屋然とした駄菓子屋経験してる世代だけどもんじゃはやってなかったからもんじゃが駄菓子屋の定番みたいに言われてるのが全然ピンと来ない
112 22/03/28(月)01:52:23 No.910964627
実家の近所にはあったな鉄板のある駄菓子屋 去年見たら改装して綺麗になってたけどまだやってるんだろか
113 22/03/28(月)01:52:25 No.910964637
昭和舞台の作品によく出てくるイメージだなぁ
114 22/03/28(月)01:52:51 No.910964708
出汁の味が結構聞いてるから割とソースかけずに食べたな
115 22/03/28(月)01:53:50 No.910964895
なんじゃと!ワシがおじいちゃんじゃと!ふがふが
116 22/03/28(月)01:53:56 No.910964909
>鉄板がある駄菓子屋ってまだあるのかな >平成でもなかった記憶 そりゃつい3年前までは平成だからな
117 22/03/28(月)01:54:11 No.910964951
駄菓子屋みたいなところで鉄板使うのだとたませんのイメージだなと思ったけど結構ローカルなんだね
118 22/03/28(月)01:54:15 No.910964968
もんじゃ作ってくれないとか初見で行ったら完全に不味い思いして帰ってくるだけじゃん あぁ…ゲロとか言ってる人たちは言わば被害者…
119 22/03/28(月)01:54:42 No.910965066
>駄菓子屋みたいなところで鉄板使うのだとたませんのイメージだなと思ったけど結構ローカルなんだね むしろたませんがローカルだろ… 名古屋以外で通じないぞ
120 22/03/28(月)01:55:17 No.910965180
失敗とかあんのかこの料理?
121 22/03/28(月)01:55:39 No.910965254
お好み焼きに似たような味かと思ってたら だいぶ濃いめの味付けでちょっと驚いた
122 22/03/28(月)01:57:05 No.910965529
>失敗とかあんのかこの料理? 料理なんだからそれはあるよ しかもコツとか解ってないとだいぶ違う…
123 22/03/28(月)01:57:14 No.910965563
味付けも食感も食事じゃなくてお菓子だよね そう分かってから好きになった
124 22/03/28(月)01:58:18 No.910965799
チーズ入れて焦げる直前が死ぬほどうまい
125 22/03/28(月)01:58:42 No.910965863
出汁効かせてお上品に食べるかソース調味料べったりでジャンキーに食べるかで結構評価変わりそう
126 22/03/28(月)01:58:46 No.910965875
俺はもんじゃ好きだし週一もんじゃでも飽きない 何を言われても好きなものは好きだな
127 22/03/28(月)01:59:14 No.910965978
近くのお好み焼き屋で食べ放題やってるからボリューム問題はあんまり気にならない
128 22/03/28(月)02:00:07 No.910966138
まあ服に匂いはガッツリつくから そこばっかりは注意したほうがいい
129 22/03/28(月)02:00:25 No.910966198
>俺はしもつかれ好きだし週一しもつかれでも飽きない >何を言われても好きなものは好きだな
130 22/03/28(月)02:01:10 No.910966348
しもつかれはちょっと…全ての料理に失礼…
131 22/03/28(月)02:01:46 No.910966449
月島もんじゃの元は失敗しようがないし美味いよ
132 22/03/28(月)02:02:58 No.910966645
>月島もんじゃの元は失敗しようがないし美味いよ 元?
133 22/03/28(月)02:03:46 No.910966801
これゲロじゃんって言う奴は別に食べなくていいんだけどなんでグチグチ言うのか謎だな お前は食べなくていいんだよ
134 22/03/28(月)02:04:08 No.910966878
タネとも言うね
135 22/03/28(月)02:04:22 No.910966910
素!
136 22/03/28(月)02:04:42 No.910966987
具なんて鰹節くらいでいいから300円で食わせてくれ
137 22/03/28(月)02:05:40 No.910967150
>具なんて鰹節くらいでいいから300円で食わせてくれ 家でもんじゃパーティーすれば ええ!
138 22/03/28(月)02:05:43 No.910967159
>具なんて鰹節くらいでいいから300円で食わせてくれ ダメだ1200円は絶対にいただく
139 22/03/28(月)02:06:10 No.910967246
>月島もんじゃの元は失敗しようがないし美味いよ 何かの商品名?
140 22/03/28(月)02:06:36 No.910967323
思い出したように月島にいってたな 今シャッター街らしいけど
141 22/03/28(月)02:06:57 No.910967375
店は高いけど家でやるより何倍も美味く感じる
142 22/03/28(月)02:07:27 No.910967467
>何かの商品名? 商品名は月島もんじゃ焼材料セットだった お手軽でうまい
143 22/03/28(月)02:07:32 No.910967481
>思い出したように月島にいってたな >今シャッター街らしいけど 複数人が酒入れて食っちゃべる料理だから…
144 22/03/28(月)02:08:37 No.910967655
食っちゃべるって初めて聞いた 楽しそうでいい言葉だな
145 22/03/28(月)02:08:38 No.910967661
>思い出したように月島にいってたな >今シャッター街らしいけど いや普通にもんじゃストーリート元気だわ タワマンの金持ちがくそ高いもんじゃ食いに来て盛況してるわ 適当に言うなや
146 22/03/28(月)02:08:42 No.910967676
>複数人が酒入れて食っちゃべる料理だから… 今じゃ絶対無理だな…
147 22/03/28(月)02:09:28 No.910967795
小さい頃はもんじゃ屋で駄菓子的に食べてたな ベビースターは匂いが凄いから禁止されてた
148 22/03/28(月)02:09:29 No.910967799
店の味出せないね もんじゃは家でも満足できるんだけど
149 22/03/28(月)02:09:31 No.910967805
>いや普通にもんじゃストーリート元気だわ >タワマンの金持ちがくそ高いもんじゃ食いに来て盛況してるわ >適当に言うなや マジかよクラスター起きるぞそんな状況だと
150 22/03/28(月)02:09:36 No.910967818
>店は高いけど家でやるより何倍も美味く感じる 雰囲気は重要だしなぁ 家でも気の合うやつ集めて出来ればいいんだろうけど…
151 22/03/28(月)02:10:01 No.910967871
>ならいちいちもんじゃ焼きのスレで書き込まないでくれるかな? >どっかいけよボケくそったれ もんじゃ食ってるやつはこんなバカみたいな考えするようになるのか…
152 22/03/28(月)02:10:17 No.910967919
>>複数人が酒入れて食っちゃべる料理だから… >今じゃ絶対無理だな… 別にまんぼうでも21時までは普通に酒出して良いからまだまだ全然生き残ってる
153 22/03/28(月)02:10:46 No.910968000
はちみつ入れるとうまいって聞いて入れてみたけど好みによるなって 色々試すのがこの頃楽しい
154 22/03/28(月)02:11:13 No.910968070
やってみるか…闇もんじゃ
155 22/03/28(月)02:11:38 No.910968153
>別にまんぼうでも21時までは普通に酒出して良いからまだまだ全然生き残ってる そういう問題か?
156 22/03/28(月)02:11:52 No.910968189
チーズはちみつトッピングは割と普通にアリな気がする
157 22/03/28(月)02:12:27 No.910968281
>マジかよクラスター起きるぞそんな状況だと あんな詐欺もんじゃ屋群はクラスター起きて潰れて欲しい
158 22/03/28(月)02:13:10 No.910968400
もんじゃでレスポンチするってどういう事? そんな事よりも今日の夕飯に食べようぜ
159 22/03/28(月)02:13:59 No.910968553
>あんな詐欺もんじゃ屋群はクラスター起きて潰れて欲しい 詐欺もんじゃだろうが美味ければ何でもいいかな
160 22/03/28(月)02:14:05 No.910968563
むかーし東京観光したとき月島のもんじゃ食ったけどあそこ偽物なの? たしかに妙に新しめの建物ばっかだったような気もするが
161 22/03/28(月)02:16:12 No.910968894
古いもんじゃ屋なんて駄菓子屋的なもんだから ちゃんと料理してるなら新しい気もする
162 22/03/28(月)02:16:34 No.910968953
屋台料理で元々それぞれが好き勝手作ってたものなので別にどういうのが正しいとかはない 起源辿れば甘い生地を文字の形にして焼いてたお菓子だし
163 22/03/28(月)02:17:59 No.910969163
>お腹を満たすって感じがしない だがしだし…
164 22/03/28(月)02:18:45 No.910969269
家でも出来そうだなぁと思いつつ鉄板の汚れを見ると後処理が面倒そうだしやっぱり外食だな
165 22/03/28(月)02:20:59 No.910969573
>ならいちいちもんじゃ焼きのスレで書き込まないでくれるかな? >どっかいけよボケくそったれ もんじゃを語るなとは言わないが ここはもんじゃそんな美味くないよねスレだし…
166 22/03/28(月)02:22:48 No.910969821
駄菓子屋で250円くらいが高級で憧れみたいな方のもんじゃ好き 水溶き小麦粉に醤油とカレー粉とソースをおばちゃんが雑に入れたのが素で そこに駄菓子屋の菓子買って入れるやつ
167 22/03/28(月)02:23:32 No.910969931
テレビに出てくるもんじゃ焼きは平気で1000円超えててマジかよ…ってなる
168 22/03/28(月)02:24:07 No.910970009
たこ焼きももんじゃもおやつカテゴリ
169 22/03/28(月)02:25:51 No.910970252
レスもんじゃバトル って言うと忍者バトルっぽくていいよね いつまでも決着つかなさそうなのも合ってる
170 22/03/28(月)02:25:59 No.910970271
>駄菓子屋で250円くらいが高級で憧れみたいな方のもんじゃ好き >水溶き小麦粉に醤油とカレー粉とソースをおばちゃんが雑に入れたのが素で >そこに駄菓子屋の菓子買って入れるやつ 生き字引き来たな…
171 22/03/28(月)02:29:37 No.910970755
月島は友達と色んな店食べ歩きするのが楽しかった
172 22/03/28(月)02:31:32 No.910971032
汁気の多いもんじゃ焼きは苦手だったなあ かと言って汁気少ないとガリッガリに焦げて大変だった
173 22/03/28(月)02:31:33 No.910971035
お好み焼きよりもんじゃのが好き 麺類1お好み焼き1もんじゃ3くらいの布陣で食べたい
174 22/03/28(月)02:32:52 No.910971223
都内育ちだから思うけど腹膨れねえよこれ 駄菓子みたいなもんだろ
175 22/03/28(月)02:35:04 No.910971535
原材料が駄菓子だよ!
176 22/03/28(月)02:36:39 No.910971749
>月島もんじゃの元は失敗しようがないし美味いよ そもそも食べ頃が分からん
177 22/03/28(月)02:37:13 No.910971824
>お好み焼きよりもんじゃのが好き >麺類1お好み焼き1もんじゃ3くらいの布陣で食べたい デブ!!
178 22/03/28(月)02:37:24 ID:wLyOCWhI wLyOCWhI No.910971850
hn
179 22/03/28(月)02:37:31 No.910971867
もんじゃ食べたくなってきたんですけど
180 22/03/28(月)02:38:53 No.910972048
道とん堀の食べ放題はいいぞ
181 22/03/28(月)02:39:58 No.910972169
>道とん堀 ぽんぽこぽーん
182 22/03/28(月)02:42:04 No.910972451
>都内育ちだから思うけど腹膨れねえよこれ もんじゃ焼きの発祥は東京じゃなかったっけ
183 22/03/28(月)02:44:58 No.910972812
もんじゃ食べたくなってきたな… 明日はもんじゃにするか