虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/28(月)00:47:22 最強の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/28(月)00:47:22 No.910948787

最強のキャラデッキ決戦!(半ギレ) とりあえずルールとしては そのキャラが使用したテーマならば混ぜ物も当時のアニメとかになかったカードの使用もOK(AVとか映画とかで出たカードも当然使って良いよ) 魔法罠はそのキャラが使用した物かテーマサポートとかのみOK 手札誘発とかはいくらでも採用可能 それでもメイン足りないようならばテーマ内の属性と種族一致してるモンスター採用もOK EXはテーマ内のものだけで他所から持ってくるの禁止 ぐらいで 参戦395697 観戦183875

1 22/03/28(月)00:48:36 No.910949202

2スレ目ぜー

2 22/03/28(月)00:49:53 No.910949602

今回はテストみたいなもので今週の金曜日辺りに本格的に建てると思うぜー キャラというか新旧の格差がたぶん酷すぎることについてはどうしうかね…

3 22/03/28(月)00:51:48 No.910950286

明日が仕事じゃなければ参加するのによー

4 22/03/28(月)00:53:01 No.910950692

社割られたのがかなり痛いですね…

5 22/03/28(月)00:53:10 No.910950754

AIちゃんにリンク2が存在しないから畜生!

6 22/03/28(月)00:53:48 No.910950948

正直誘発ってのが曖昧でどこまで入れていいのかわからない

7 22/03/28(月)00:54:01 No.910951013

手持ちで組めそうなユート組んでみたけど結構な確率でブレソ棒立ちエンドかます羽目になるぜー あと微妙なテーマカード多いから事故率が跳ね上がってるぜー

8 22/03/28(月)00:55:07 No.910951330

こう見てるとサイバーも確かに強そうだぜ

9 22/03/28(月)00:55:08 No.910951332

効果無効はエンドフェイズまでじゃなかったのか…

10 22/03/28(月)00:55:40 No.910951508

ドリュアスの効果名称ターン1ないんですね

11 22/03/28(月)00:55:59 No.910951599

>正直誘発ってのが曖昧でどこまで入れていいのかわからない うららとかニビルとか増Gとかまあ相手ターンに手札から使えるならいくらでもだぜー

12 22/03/28(月)00:56:33 No.910951800

これ手札誘発は使えても汎用魔法罠(墓穴の指名者)は使えないから誘発貫通能力が物を言う環境だと思う

13 22/03/28(月)00:56:43 No.910951844

これはデッキ内のサイドラの数にもよりますが決着でしょうか

14 22/03/28(月)00:57:24 No.910952022

観戦してるけどランページで殴ったらLP増えてる減少でなんかダメだった

15 22/03/28(月)00:57:41 No.910952099

まさか私のライフを削りきる手段があるのですか?

16 22/03/28(月)00:58:03 No.910952214

>うららとかニビルとか増Gとかまあ相手ターンに手札から使えるならいくらでもだぜー モンスターだけ?

17 22/03/28(月)00:58:26 No.910952333

何時くらいまでの予定なんだろ 参加しようか悩むぜ

18 22/03/28(月)00:58:31 No.910952356

速攻魔法で墓地融合はやばいぜー

19 22/03/28(月)00:58:35 No.910952379

カイザーもこのルールだとパワーダウンあまりなくて凄そうですね…リミッター解除できますし

20 22/03/28(月)00:58:37 No.910952387

RRで参加したいけどアニメで使ってたかどうかのわからないのが多くて迷うぜ

21 22/03/28(月)00:58:58 No.910952483

>RRで参加したいけどアニメで使ってたかどうかのわからないのが多くて迷うぜ RRならアニメで使っていようがいまいが全部OKじゃありませんか?

22 22/03/28(月)00:58:59 No.910952490

>RRで参加したいけどアニメで使ってたかどうかのわからないのが多くて迷うぜ RRならなんでも使っていいやつでしょこのルールだと

23 22/03/28(月)00:59:05 No.910952517

カイザー「」対戦ありがとう まさか…私のライフを削り切る手段があるのですか?そんなぁ~話が違いますよぉ~

24 22/03/28(月)00:59:22 No.910952619

カイザーらしい良い勝ち方だったと思う

25 22/03/28(月)00:59:42 No.910952725

アニメ以外のテーマカードもOKだったはずだぜ! 結局アクリベは大丈夫なのかぜ?

26 22/03/28(月)00:59:47 No.910952754

>何時くらいまでの予定なんだろ >参加しようか悩むぜ とりあえず今回はテストだから一時までと思ったけれど参加したい人もいるだろうしへあは建てるだけ建てておくぜー!起きたら消すからよー! 金曜日に本格的にやるからデッキ構築練っていてもいいぜー!

27 22/03/28(月)00:59:50 No.910952771

これアポリアのパーツのルチアーノが使用したカードってダメなんですかね 具体的には激流葬です

28 22/03/28(月)00:59:51 No.910952777

サンアバロン「」対戦ありがとうぜー 攻撃力0のモンスター攻撃しようとしたらダイレクトアタックになってびっくりしたぜー

29 22/03/28(月)01:00:06 No.910952846

【スペクター】組んで思ったのがアニオリ魔法罠多すぎるぜー!

30 22/03/28(月)01:00:56 No.910953081

>RRで参加したいけどアニメで使ってたかどうかのわからないのが多くて迷うぜ 制限されているのはテーマ外かつアニメで使われていない魔法罠でそれ以外はアニメで使われてなかろうとOKだぜー!そうでなきゃそもそも組めないキャラ多そうだからよー!

31 22/03/28(月)01:01:24 No.910953215

今日は構築だけ考えて金曜日備えて寝るぜ!

32 22/03/28(月)01:01:34 No.910953268

>これアポリアのパーツのルチアーノが使用したカードってダメなんですかね >具体的には激流葬です 良いぜー!実質的に同一人物だからよー!

33 22/03/28(月)01:01:47 No.910953330

十代は豊富なHEROに加えて神の宣告とかのパワカ使えるのは強いと思うぜ

34 22/03/28(月)01:01:55 No.910953366

>アニメ以外のテーマカードもOKだったはずだぜ! >結局アクリベは大丈夫なのかぜ? 良いよ

35 22/03/28(月)01:02:10 No.910953449

うわー!リンク2無しで6000アライバル出てきた!

36 22/03/28(月)01:02:19 No.910953494

汎用サイバースないと展開が寂しいぜ

37 22/03/28(月)01:03:01 No.910953683

遊矢デッキなんだけど覇王眷竜ってダメ? EXから抜き忘れた

38 22/03/28(月)01:03:08 No.910953709

困ったときは遊戯王カードwikiでキャラ名で検索かけたらわかりやすいね あと使用カードまとめてくれてる個人サイトっぽいところもちらほらあった

39 22/03/28(月)01:03:17 No.910953746

『エクシーズ・ドラゴン』はカテゴリですしね

40 22/03/28(月)01:03:23 No.910953766

【ベクター】で来る猛者がいたら笑うぜー!

41 22/03/28(月)01:03:42 No.910953841

キャラ 使用カードで検索したらまとめサイトとか出てくるから魔法罠はそこ参考にすると良いぜー モンスターは新規追加されてようがどんどん採用して良いからよー

42 22/03/28(月)01:03:46 No.910953861

>十代は豊富なHEROに加えて神の宣告とかのパワカ使えるのは強いと思うぜ 漫画だと増援も使ってるし汎用使いすぎぜ!

43 22/03/28(月)01:03:54 No.910953893

>遊矢デッキなんだけど覇王眷竜ってダメ? >EXから抜き忘れた いいんじゃないですか?同一人物ですし ユーリデッキで遊矢のカードみたいな話になるとまたややこしそうですが

44 22/03/28(月)01:04:48 No.910954093

>『エクシーズ・ドラゴン』はカテゴリですしね 黒咲自身はエクシーズ・ドラゴン使ってないから…

45 22/03/28(月)01:04:51 No.910954108

攻撃力8800は豪快だぜー

46 22/03/28(月)01:05:33 No.910954297

逆に【光天使】とかだとモンスターに関しては他所から引っ張ってこれはするのか

47 22/03/28(月)01:05:38 No.910954326

一時的にダベリオン返す形で黒咲に使ってほしかったと思ってる 当時のRRの貧弱さの関係で

48 22/03/28(月)01:05:40 No.910954338

【ズァーク】だともしかして四天の龍全部使える…?

49 22/03/28(月)01:06:18 No.910954520

こういう面白そうなレギュレーションは土曜夜にやってほしいからよー!

50 22/03/28(月)01:07:21 No.910954812

>逆に【光天使】とかだとモンスターに関しては他所から引っ張ってこれはするのか ただEXがグローリアスヘイロー!しかいなくないか?

51 22/03/28(月)01:07:22 No.910954818

>【ズァーク】だともしかして四天の龍全部使える…? 遊矢はそもそも四天の竜全部使ってるよ むしろズァークはメインのカード使ってなさすぎてアニメルールだと組めないと思う

52 22/03/28(月)01:07:24 No.910954825

これOCGストラクチャーズのデッキは流石に無しですよね? 単行本にあったレシピそのままならセーフですかね?

53 22/03/28(月)01:08:26 No.910955080

このルールだと紫毒以下四天の魔術師4枚使えねーんだよな アストロクロノは…ガワ遊矢のズァークが使ったからセーフじゃダメ?

54 22/03/28(月)01:08:42 No.910955143

ストラクチャーズは汎用込みでガチガチだしどうなんだろう…

55 22/03/28(月)01:09:11 No.910955259

>これOCGストラクチャーズのデッキは流石に無しですよね? >単行本にあったレシピそのままならセーフですかね? 流石にそれはダメだと思う… アニメテーマ関係なくなるし

56 22/03/28(月)01:09:38 No.910955376

盛大な自殺

57 22/03/28(月)01:09:41 No.910955388

めぐりAi自殺で駄目だった

58 22/03/28(月)01:09:46 No.910955403

基本アニメ再現って企画だしストラクチャーズは流石に

59 22/03/28(月)01:09:58 No.910955456

死んだー!?

60 22/03/28(月)01:10:00 No.910955467

対戦ありがとうだぜ 突然死してびびったぜ

61 22/03/28(月)01:10:08 No.910955499

遊矢対戦ありがとう アーペンの効果を忘れめぐりAiの効果を忘れ恥ずかしいですね

62 22/03/28(月)01:10:15 No.910955522

確かにAiは自殺しようとしてたが…

63 22/03/28(月)01:10:40 No.910955624

>このルールだと紫毒以下四天の魔術師4枚使えねーんだよな >アストロクロノは…ガワ遊矢のズァークが使ったからセーフじゃダメ? 魔術師は使用テーマ内だからいいんじゃない? アストロクロノは迷うけど

64 22/03/28(月)01:10:46 No.910955646

めぐりAi忘れはあるあるだからよー

65 22/03/28(月)01:11:01 No.910955704

アーペンが墓地蘇生まで出来るの強えぜ!

66 22/03/28(月)01:11:10 No.910955727

デッキできたけど座れねーぜ!

67 22/03/28(月)01:11:30 No.910955792

今のところ遊矢が参加したデュエル二人ともアークペンデュラムに引っかかっててダメだった

68 22/03/28(月)01:11:31 No.910955794

>これOCGストラクチャーズのデッキは流石に無しですよね? >単行本にあったレシピそのままならセーフですかね? 今回に関してはアニメ再現だから見送りだけど金曜日の本番が好評だったらコミカライズテーマ含めて有りにしてみたくはあるぜー

69 22/03/28(月)01:11:36 No.910955813

アストロクロノは魔術師じゃないけど星読み時読みに対応してるから魔術師サポって認識

70 22/03/28(月)01:12:00 No.910955915

>このルールだと紫毒以下四天の魔術師4枚使えねーんだよな >アストロクロノは…ガワ遊矢のズァークが使ったからセーフじゃダメ? アストロクロノは強いけどまあセーフかなって気はするぜ

71 22/03/28(月)01:13:24 No.910956253

配信ないですし部屋主も寝てので週末の本番に向けて他の卓で練習試合してもいいかもしれませんね

72 22/03/28(月)01:13:39 No.910956311

RRあるある NS潰しに弱い

73 22/03/28(月)01:14:05 No.910956402

よく知らないですがヴァンパイアってアニメテーマなんですね

74 22/03/28(月)01:14:10 No.910956430

あれ?もしかしてGXテーマも地味にやれるぜ?

75 22/03/28(月)01:14:28 No.910956496

>よく知らないですがヴァンパイアってアニメテーマなんですね カミューラが使ってましたね

76 22/03/28(月)01:15:07 No.910956628

>あれ?もしかしてGXテーマも地味にやれるぜ? ヴァンパイアはOCG産面してたまに強化貰えるからえらい

77 22/03/28(月)01:15:09 No.910956634

>よく知らないですがヴァンパイアってアニメテーマなんですね エースがヴァンパイアジェネシスのカミューラってキャラがいるんだぜー

78 22/03/28(月)01:15:14 No.910956646

>よく知らないですがヴァンパイアってアニメテーマなんですね ストラクチャーデッキの販促でしたね

79 22/03/28(月)01:15:19 No.910956665

なんかやたらうららが喘ぐぞ!

80 22/03/28(月)01:15:22 No.910956678

ヴァンパイアリンクスのイメージしかなかったけどそんな強い罠あったんだぜ…

81 22/03/28(月)01:15:35 No.910956725

>なんかやたらうららが喘ぐぞ! イァン

82 22/03/28(月)01:15:47 No.910956773

>これOCGストラクチャーズのデッキは流石に無しですよね? >単行本にあったレシピそのままならセーフですかね? 単行本レシピはどれぐらいの強さなんだろうか 結構ガチな漫画なのは知ってるけど

83 22/03/28(月)01:16:07 No.910956852

ユニゾンブルームは闇アンデということで入り込んでいるやつでしょうか

84 22/03/28(月)01:16:43 No.910956991

王様は汎用罠魔法かなり使える上にブラックマジシャン行けるから地味に強そうだぜー

85 22/03/28(月)01:17:26 No.910957165

ヴァンパイアの吸血が決まりましたね

86 22/03/28(月)01:17:27 No.910957169

エクシーズ狩りのお陰で大幅強化されたクロノス先生も強そう

87 22/03/28(月)01:17:40 No.910957228

>十代は豊富なHEROに加えて神の宣告とかのパワカ使えるのは強いと思うぜ DとVが使えないからMD環境だとキツそうだぜ

88 22/03/28(月)01:17:54 No.910957285

カミューラってカイザーを倒したBGMがサントラに収録されていない人でしたか?

89 22/03/28(月)01:19:12 No.910957594

城之内くん!レッドアイズデッキが被ってるよ!

90 22/03/28(月)01:19:33 No.910957672

>カミューラってカイザーを倒したBGMがサントラに収録されていない人でしたか? 完全に合ってる

91 22/03/28(月)01:20:09 No.910957812

RRはエクシーズフェスでリンクモンスターがいないと回らないよお!って言ってた印象なんですが純で回るんでしょうか

92 22/03/28(月)01:21:07 No.910958016

ワイズまで使っていいならそれなりには

93 22/03/28(月)01:21:26 No.910958087

>RRはエクシーズフェスでリンクモンスターがいないと回らないよお!って言ってた印象なんですが純で回るんでしょうか RRのリンクがいるので問題ないです っていうかアレのおかげで動けてるので

94 22/03/28(月)01:22:05 No.910958223

代わりに新規リンクのワイズが止められるともれなく死にます

95 22/03/28(月)01:22:20 No.910958285

黒咲「」もうダメだろと思ったらめっちゃ奮戦してる…

96 22/03/28(月)01:22:22 No.910958300

作ったぜ!席に座ればいいぜ?

97 22/03/28(月)01:23:20 No.910958497

クッ…アニメテーマならこのエアーマンは使えない!

98 22/03/28(月)01:23:42 No.910958572

奪われた仲間を奪い返せるんでしょうか

99 22/03/28(月)01:23:44 No.910958585

>クッ…アニメテーマならこのエアーマンは使えない! そういえばお前漫画出身だったな…

100 22/03/28(月)01:24:19 No.910958727

>クッ…アニメテーマならこのエアーマンは使えない! オッドアイズペルソナドラゴン使っても特にお咎めなかったけどダメだったのかしら…?

101 22/03/28(月)01:24:30 No.910958766

>クッ…アニメテーマならこのエアーマンは使えない! EHEROカテゴリに入ってるからセーフぜ

102 22/03/28(月)01:25:04 No.910958917

>クッ…アニメテーマならこのエアーマンは使えない! >そのキャラが使用したテーマならば混ぜ物も当時のアニメとかになかったカードの使用もOK(AVとか映画とかで出たカードも当然使って良いよ) 大丈夫じゃないですかね?

103 22/03/28(月)01:25:07 No.910958928

>そのキャラが使用したテーマならば混ぜ物も当時のアニメとかになかったカードの使用もOK(AVとか映画とかで出たカードも当然使って良いよ)

104 22/03/28(月)01:25:34 No.910959023

完全に当時そのままだと本格的に絶望しかないテーマ多いからね

105 22/03/28(月)01:25:38 No.910959045

ダメステ開始時とダメ計時なのでフロイラインが有利ですね...

106 22/03/28(月)01:25:49 No.910959092

ネタが足りないから漫画産で水増しした例もあるからそこはいいでしょ

107 22/03/28(月)01:26:10 No.910959189

エドフェニックスはE・HEROも使ってたからエアーマンもつか…んん?

108 22/03/28(月)01:26:14 No.910959201

>完全に当時そのままだと本格的に絶望しかないテーマ多いからね 静かなる強さ

109 22/03/28(月)01:27:23 No.910959438

フォースストリクスを墓地に送ってしまったのが仇となった形でしょうか

110 22/03/28(月)01:29:23 No.910959848

アニメなら鉄壁のそれ

111 22/03/28(月)01:29:28 No.910959866

本当に紙一重で生き残っていますね

112 22/03/28(月)01:29:52 No.910959949

打点は正義って感じですね…

113 22/03/28(月)01:31:15 No.910960259

このスピードならRRは初動の不安定さと脆さをレディネスで補うのが良さそうですね

114 22/03/28(月)01:31:19 No.910960275

エンタメしてますね…

115 22/03/28(月)01:31:31 No.910960318

参加してみたいけど俺はアニメの記憶もうろ覚えでキャラが使用したカードが分からない…

116 22/03/28(月)01:32:33 No.910960544

>参加してみたいけど俺はアニメの記憶もうろ覚えでキャラが使用したカードが分からない… 使いたいキャラの名前 使用カードで検索すると割りとすぐに出てくるぜー

117 22/03/28(月)01:33:40 No.910960779

>参加してみたいけど俺はアニメの記憶もうろ覚えでキャラが使用したカードが分からない… テーマ内なら割となんでもいいみたいだぜ

118 22/03/28(月)01:34:21 No.910960904

究極隼だー!

119 22/03/28(月)01:34:42 No.910960959

いつものイグニスターしかねぇ

120 22/03/28(月)01:34:47 No.910960980

魔法罠ぐらいだよ目に見えて縛ってるのは

121 22/03/28(月)01:35:11 No.910961061

奪われた仲間を殺しましたね...

122 22/03/28(月)01:35:17 No.910961080

鉄の意思と鋼の強さを感じる

123 22/03/28(月)01:35:19 No.910961090

あそこから勝てるのは名誉不審者だよもう

124 22/03/28(月)01:35:37 No.910961152

素晴らしいデュエルだったぜー!

125 22/03/28(月)01:36:30 No.910961331

ヴァンパイア「」対戦ありがとう 効果使わずに殴られてたら負けだった

126 22/03/28(月)01:36:52 No.910961401

素晴らしいデュエルすぎて今必死にリプレイ録画してるわ 部屋閉まらないでくれー!

127 22/03/28(月)01:36:56 No.910961418

カウンター罠を警戒してバニシングを温存したりファジー素材にワイズ出して効果を重ねたりしてかなり熟達したRR使いだと思ったぜー!

128 22/03/28(月)01:36:58 No.910961432

複数のテーマを使っているキャラや初期特有の汎用魔法罠使いまくるキャラとか結構強そうだぜー

129 22/03/28(月)01:37:03 No.910961448

ジャック!!!

130 22/03/28(月)01:37:19 No.910961513

召喚口上のかっこよさでおなじみの漫画ジャックの王ですね

131 22/03/28(月)01:37:48 No.910961609

ジャックのテーマレモンとリゾネーターいる事しか覚えてない…

132 22/03/28(月)01:38:08 No.910961691

>ジャックのテーマレモンとリゾネーターいる事しか覚えてない… なんか攻撃力高い悪魔とドラゴン使ってた印象

133 22/03/28(月)01:38:26 No.910961746

ソバvsジャックか

134 22/03/28(月)01:38:27 No.910961747

>ジャックのテーマレモンとリゾネーターいる事しか覚えてない… せめてバイスドラゴンは覚えてあげてください

135 22/03/28(月)01:38:58 No.910961872

>複数のテーマを使っているキャラや初期特有の汎用魔法罠使いまくるキャラとか結構強そうだぜー それこそ王様の魔法罠の充実具合よ

136 22/03/28(月)01:39:14 No.910961924

ジャックってこんなイリアステルもびっくりなシンクロメタカード使ってたんですね…

137 22/03/28(月)01:39:22 No.910961957

誘発自体はいくらでも採用可能なのもあって別に展開力あるなら勝ち確定じゃないのが難しそうだぜ

138 22/03/28(月)01:39:38 No.910962015

ヒートライオきたー!

139 22/03/28(月)01:40:17 No.910962140

とりあえずデッキ作って手札誘発入れましたけど抜いた方がキャラっぽさ増しそうですね

140 22/03/28(月)01:40:55 No.910962282

黒咲たいありぜー! ヴァンパイア・ファシネイターと真血公ヴァンパイアがまだMDに来てないからEXからだせるものが少なくてつらいぜ >ユニゾンブルームは闇アンデということで入り込んでいるやつでしょうか ヴァンパイア単体だとヴァンパイアの幽鬼がMDに来てない流石にVRAINSキャラとかのテーマが相手になると展開についていけない不甲斐ないデュエルになると思って種族属性一致ならいれていいっぽいから入れてみたけど良かったかな?

141 22/03/28(月)01:41:21 No.910962367

初手がレベル2リゾネーターならワイバーンからぶん回せてただろうに…

142 22/03/28(月)01:41:22 No.910962370

>>複数のテーマを使っているキャラや初期特有の汎用魔法罠使いまくるキャラとか結構強そうだぜー >それこそ王様の魔法罠の充実具合よ 新規も多いしなんだかんだ強そうだぜー!

143 22/03/28(月)01:41:40 No.910962432

>ジャックってこんなイリアステルもびっくりなシンクロメタカード使ってたんですね… アニメのジャックより漫画ジャックのほうが使ってるカード全体的に強いって当時からネタにされてましたからね…

144 22/03/28(月)01:41:49 No.910962473

GXキャラは困ったら強欲な壺使い始めますからね…

145 22/03/28(月)01:42:15 No.910962571

>種族属性一致ならいれていいっぽいから入れてみたけど良かったかな? 良いと思うよ素晴らしいデュエルだったぜー!

146 22/03/28(月)01:42:16 No.910962573

ブラックハイランダーとクリムゾンブレーダーは名誉シンクロ潰し

147 22/03/28(月)01:42:37 No.910962628

名勝負多くてなんだかんだ良環境なのではこれ

148 22/03/28(月)01:43:05 No.910962723

複数テーマですか… 私は微妙そうな三沢とユベルとGO鬼塚とベクターしか思いつきません

149 22/03/28(月)01:44:16 No.910962973

組みたいですけど一昨日からの祭のせいでジェムが吹き飛んでるから辛いですね

150 22/03/28(月)01:44:35 No.910963048

【xyzおじゃまアームドドラゴン】を忘れちゃいけないぜ!

151 22/03/28(月)01:45:04 No.910963158

ジャック対戦ありがとう 聖域レイジ素引きで妨害を蹴散らす形になりましたね...

152 22/03/28(月)01:45:13 No.910963181

ところでここって1卓以外は座ってはいけないのでしょうか

153 22/03/28(月)01:45:28 No.910963227

この名前…融合次元の手先か…!?

154 22/03/28(月)01:45:45 No.910963298

彼は【遊馬】ですか なんかレベル4いっぱい並んでますね...

155 22/03/28(月)01:45:48 No.910963304

ソウルバーナー「」対ありでした 何が問題かって手札にあったのヘルセキュアだから展開後に罠割るんですねジャックそんなのばっかです

156 22/03/28(月)01:46:00 No.910963346

遊馬はZEXALⅢで使ってるモンスター多いですね…

157 22/03/28(月)01:46:12 No.910963382

>ところでここって1卓以外は座ってはいけないのでしょうか 無意識のうちに闘技場形式になっですね 口調で誤魔化されてますが彼らは奴隷ですね…

158 22/03/28(月)01:48:02 No.910963777

これはユニコーンは素引きしてしまったやつでしょうか

159 22/03/28(月)01:48:17 No.910963829

こう見ると放送終了後に出たカードの多さを感じますね

160 22/03/28(月)01:48:44 No.910963911

心まで奴隷になるな

161 22/03/28(月)01:48:46 No.910963918

部屋用にデッキ組んでたらこのルールだとアンブラルデッキからベクター・スケア・デーモン出す1発ネタが出来ねえのに気がついたぜ!

162 22/03/28(月)01:48:50 No.910963929

ファーニマル最強カードをうららで潰しました

163 22/03/28(月)01:49:19 No.910964035

>部屋用にデッキ組んでたらこのルールだとアンブラルデッキからベクター・スケア・デーモン出す1発ネタが出来ねえのに気がついたぜ! 姑息な手を…

164 22/03/28(月)01:49:30 No.910964068

ヌメロンというかドンサウザンドこれどうやって戦えば良いぜー!?

165 22/03/28(月)01:50:25 No.910964241

>ヌメロンというかドンサウザンドこれどうやって戦えば良いぜー!? そりゃヌメロンワンキルぜ

166 22/03/28(月)01:50:31 No.910964264

方界使ってみたいけど魔法EX縛りがきつそうですね…

167 22/03/28(月)01:50:45 No.910964294

ヌメヌメ出してみようぜ!

168 22/03/28(月)01:52:14 No.910964598

なんかすごい回りますねファーニマル

169 22/03/28(月)01:52:17 No.910964610

>ヌメロンというかドンサウザンドこれどうやって戦えば良いぜー!? 闇悪魔属性で水増しでもするぜ

170 22/03/28(月)01:52:18 No.910964615

ドルフィン ウィング トイポッドのドロー来ましたね

171 22/03/28(月)01:53:01 No.910964741

ファーニマルは腐ってもガチですら純構築の範囲内で回せるデッキですからね 相手ターン融合とか色々できますよ

172 22/03/28(月)01:54:21 No.910964990

融合探してますかね

173 22/03/28(月)01:54:22 No.910964997

デストーイ・ファーニマルって名前のモンスターが出たら強そうですね

174 22/03/28(月)01:54:43 No.910965067

これってアテムデッキに天翔の竜騎士ガイア入れるのはやっぱルールに引っかかるぜ?

175 22/03/28(月)01:54:53 No.910965106

>デストーイ・ファーニマルって名前のモンスターが出たら強そうですね デストーイモドキってやつならいましたね…

176 22/03/28(月)01:54:55 No.910965117

ウィング一枚で爆アド稼いでいますけど前準備大変そうですね

177 22/03/28(月)01:55:15 No.910965173

>これってアテムデッキに天翔の竜騎士ガイア入れるのはやっぱルールに引っかかるぜ? ガイアはカテゴリー扱いなのでセーフです

178 22/03/28(月)01:55:26 No.910965207

テーマ内に融合サーチがあるからまあそこそこやれるとは思いますがね…

179 22/03/28(月)01:56:25 No.910965398

>ウィング一枚で爆アド稼いでいますけど前準備大変そうですね サーチが充実してるので意外と強引に引き込めますよ

180 22/03/28(月)01:58:48 No.910965883

パッチワークうららされても結構回りますね

181 22/03/28(月)01:58:56 No.910965914

列車だとリーベはまあテーマの範疇に含められるとしてガンガリディアは使えない感じですかね

182 22/03/28(月)01:59:16 No.910965986

トイポウィングはかなり早い段階で固有の強みとして推してたから見た目よりはやりやすい

183 22/03/28(月)01:59:17 No.910965992

>列車だとリーベはまあテーマの範疇に含められるとしてガンガリディアは使えない感じですかね アンナ自身が使ってませんからね

184 22/03/28(月)02:00:31 No.910966217

うららとライオからよくひっくり返せましたね

185 22/03/28(月)02:00:37 No.910966242

ホープ「」対戦ありがとうごさいました この時間帯は頭回らなくてぐだぐだになってしまいますね…

186 22/03/28(月)02:00:45 No.910966272

素良がエクシーズ狩ってる…

187 22/03/28(月)02:01:04 No.910966334

【明日香】と【バクラ】でしょうか リンクス実装おめでとうございます

188 22/03/28(月)02:01:16 No.910966362

そらくん対戦ありがとうぜ うららを握って勝ったと思ったぜ!

189 22/03/28(月)02:02:27 No.910966554

バクラ君は弱小デッキ決戦でギミパペ と互角だった気がしますが大丈夫でしょうか…

190 22/03/28(月)02:02:59 No.910966647

羽箒は汎用…あっ汎用ではない!?

191 22/03/28(月)02:03:04 No.910966658

羽箒…舞?

192 22/03/28(月)02:03:21 No.910966720

なんという戦いだ…

193 22/03/28(月)02:03:52 No.910966821

待ってください! キャラ名で調べて出てきた使用カードにあったんですよ羽箒!!

194 22/03/28(月)02:04:08 No.910966876

ああ…使ってたね…

195 22/03/28(月)02:04:20 No.910966907

>第101話では、ユートの回想でカイトが手札に持っているのが確認できる。 これですか...

196 22/03/28(月)02:04:50 No.910967005

ひえぇ

197 22/03/28(月)02:05:00 No.910967034

名前そういうことでしたか…

198 22/03/28(月)02:05:01 No.910967038

サイファーデッキ…

199 22/03/28(月)02:05:13 No.910967072

カイトは月の書とかガチなカードを使ってましたね

200 22/03/28(月)02:05:14 No.910967078

闇悪魔でひたすら殴り続けるだけでゲームが終わりそうですね...

201 22/03/28(月)02:05:15 No.910967081

サイファーサーチ魔法実装しろ

202 22/03/28(月)02:05:38 No.910967143

カイト羽箒使ってたのか…

203 22/03/28(月)02:05:56 No.910967195

AVに出てるニーサンは嫌いだ…

204 22/03/28(月)02:06:13 No.910967259

バクラ「」対戦ありがとう 光波観測出来ませんでしたね…

205 22/03/28(月)02:06:24 No.910967287

あの…なんか…ニーサン対戦ありがとう…

206 22/03/28(月)02:06:25 No.910967293

事故ってますかこれ

207 22/03/28(月)02:06:25 No.910967296

>待ってください! >キャラ名で調べて出てきた使用カードにあったんですよ羽箒!! ルールでもありだから気にしなくて良いぜー

208 22/03/28(月)02:06:28 No.910967305

羽箒死者蘇生月の書を普通に使う男カイト

209 22/03/28(月)02:07:12 No.910967424

まあうらら2枚g1枚羽1枚で完全に事故っぽいですね…

210 22/03/28(月)02:07:17 No.910967439

そもそもウィジャ盤はね…ここじゃカードパワーがみんな高すぎて…

211 22/03/28(月)02:07:17 No.910967441

誰も座りませんしスレも落ちますしここまででしょうか?

212 22/03/28(月)02:07:29 No.910967471

>羽箒死者蘇生月の書を普通に使う男カイト つまりこのルールだと最強クラスのはずってことじゃん!

213 22/03/28(月)02:07:35 No.910967488

一応別人だと思って蘇生とかは入れてませんでしたけどここまで塩過ぎたら入れとけばよかったですね…

214 22/03/28(月)02:07:54 No.910967541

スレ気付いて今座ったら誰も来なかったか駄目なのかと思った

215 22/03/28(月)02:08:22 No.910967609

バクラくんは下級が貧弱すぎるぜ…いや邪悪霊とネクロフィアが機能し出せば強いんだけどそれまでに悪魔族が墓地に3体すら溜められないっていうか…

216 22/03/28(月)02:09:31 No.910967802

ギミパペとか巨大戦艦と互角に戦うからなぁウィジャ盤…

217 22/03/28(月)02:10:08 No.910967890

サークル握って強い初動と思ったらガゼルnsから始まりましたね どうなんでしょうこれ

218 22/03/28(月)02:10:35 No.910967967

>サークル握って強い初動と思ったらガゼルnsから始まりましたね 酔ってるから手滑りました

219 22/03/28(月)02:11:44 No.910968166

>バクラくんは下級が貧弱すぎるぜ…いや邪悪霊とネクロフィアが機能し出せば強いんだけどそれまでに悪魔族が墓地に3体すら溜められないっていうか… まぁバクラ君強化はDPで無から始めたレベルでしょうし…同じパックに下地があった上であんなのの人いるけど…

220 22/03/28(月)02:12:40 No.910968317

当時は若く高騰儀式でゾーク出しながら首なし騎士を墓地に貯めてネクロフィアを出してました

221 22/03/28(月)02:13:09 No.910968398

>まぁバクラ君強化はDPで無から始めたレベルでしょうし…同じパックに下地があった上であんなのの人いるけど… むかつくぜ!

222 22/03/28(月)02:13:38 No.910968489

RRの方はかなりしんどそうな立ち上がりですね

223 22/03/28(月)02:14:51 No.910968676

これはなんだかんだで次も立つ流れかな?

↑Top