虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/27(日)23:58:01 「チキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/27(日)23:58:01 No.910930761

「チキショー、何てこった、やっちまった…!」 …ジュンは、突如我が身に降りかかった不幸に、頭を抱えていた 「…クソッ、なんでこんな事に…!」 …こんな事になる筈がなかった。そうならないように、立ちまわっていたつもりだった だが。時に人生は、予期せぬ不運に見舞われる事もある。そして時にそれは、幾重にも折り重なり、同時に襲い掛かってくる 不運にもそんなアクシデントに襲われた結果、ジュンは今、どうしようもないほどに追い詰められていた 「…この映画の返却期限、今日までじゃねーか!!」 …そう。借りていた映画のDVDの返却期限が、もう今日に迫っていたのだ

1 22/03/27(日)23:58:30 No.910930963

しかもジュンは、未だこの映画を観られていなかった ずっと楽しみにしていた映画。ジュンは魔法界の自宅に持ち帰り、そこでじっくりと観賞するつもりだった しかし様々な要因が重なり、ジュンはなかなか魔法界に帰る事が出来なかったのだ そしてそのままずるずると時は流れ、気が付けば、返却期限の一週間後を迎えていたわけだ ジュンには今日、どうしても魔法界に帰らなければならない大事な用事があった だが一度魔法界に帰ってしまえば、今日中にこちらの世界に帰ってくるのは不可能。結果、DVDは返却期限を過ぎてしまう ジュンにはどうしても、魔法界に行く前にDVDを返却する必要があった かと言って。ジュンは、今、我が身ひとつでナシマホウ界に渡ってきている身 DVDの再生機器など、持っている筈もない。…ジュンにはもう、成す術が何もなかった

2 22/03/27(日)23:58:46 No.910931063

ジュンは両手でぐしゃぐしゃと自分の頭をかきむしると、大きく溜息を吐き出しながら、がっくりと頭を垂れた 「…はぁ~あ…しゃーない、今日の所は一旦返して、後日またレンタルするか…」 ジュンは全てを諦めようとしていた。だが、そのその時だ 「……ん?いや、待てよ…?  …そうだ!その手があった!これなら、魔法界に帰る前に、こいつが観られる!」 ジュンの頭に、現状を打破する、ある素晴らしいアイディアが閃く 「へへ、やっぱりアタイは天才だな♪よし、そうと決まれば、善は急げだ!行くぜ~!!」 ジュンはにんまりと微笑み、力強くガッツポーズを作ると 箒に飛び乗り、“ある場所”へ向かい、一目散に飛んでいくのだった

3 22/03/27(日)23:58:59 No.910931164

・ ・ ・ ・ ・ ・

4 22/03/27(日)23:59:23 No.910931314

「…は~、美味しかった!ごちそうさま~!」 「ごちそうさま。みらい、食器は私が洗うから。あなたはゆっくりしていて」 「本当?ふふ、ありがとうリコ」 …麗らかな春の昼下がり 昼食を終えたリコとみらいちゃんは、穏やかな時間を過ごしていた 『…ピンポーン』 そんな朝日奈家に、突如、客の来訪を告げるチャイムの音が鳴り響く 「あら?誰か来たみたい」 「ほんと。私、ちょっと出てくるね」 ぱたぱたと廊下を駆け、玄関へと向かうみらいちゃん ドアノブに手をかけ、玄関の扉を開け放つと、そこに立っていたのは… 「おっす!久しぶりだな、みらい!」 「え…ジュ、ジュン!?」

5 22/03/27(日)23:59:46 No.910931473

…そこに立っていたのは。みらいちゃんとリコの魔法学校での同級生、ジュンだ 「え、ジュン!?あなた、こんな所で何してるのよ!?」 聞き覚えのある声と名前を耳にし、洗い物を途中で切り上げたリコも玄関に顔を出す リコの姿を認めたジュンは、罰の悪そうに自分の頬を指で引っ掻いた 「ありゃ、リコも居たのか。…もしかしてアタイ、お邪魔しちゃったかな?」 「ううん、そんな事ない!来てくれて嬉しいよ!」 もしやふたりの時間を邪魔してしまったのではないか、と気を揉むジュンに、みらいちゃんはそんな事ないと首をふるふる横に振って見せる それを見たジュンは「そっか、それならいいけど」と安堵し、ほっと胸を撫で下ろす …隣でリコが「いや、お邪魔ですけど?」といった表情でこちらを見ていたが、それはあえて見ないふりをした 「全然お邪魔なんかじゃないけど。でも、急に来るから、ちょっとびっくりしちゃった。  …もしかして、何かあった?」 隣でぐるる、と唸るリコを宥めながら、みらいちゃんがジュンに問いかける …何の連絡もなしの、突然の来訪。もしやジュンに何かあったのではないか、と、みらいちゃんは少し不安の覚えていたのだ

6 22/03/28(月)00:00:12 No.910931657

「いや、違うんだ!何かあったとか、そんな、大した事じゃないんだけどさ!」 それを察したジュンは、ぶんぶんと激しく首を左右に振りながら 自分の来訪の目的は、そんな深刻なものではないと、みらいちゃんの不安を否定する 「…ほんと、あ~、大した事じゃないん、だけどさ…」 …そしてジュンは、所在なさげに視線を暫く彷徨わせた後 「…頼む、みらい!!ちょっとテレビを貸してくれ!!」 ぱんっ!と両手を顔の前で合わせながら、みらいちゃんに、今日の自分の来訪の目的を伝え そしてそれを叶えてくれと、拝み倒す …そう。ジュンが閃いた、とびっきりの名案 それはナシマホウ界に住む友人であるみらいちゃんにテレビを貸してもらい、そこで映画を観る事だったのだ

7 22/03/28(月)00:00:54 No.910931963

「え…て、テレビ?何それ、どういう事?ジュン」 「…いや、実はさ」 …混乱するみらいちゃんとリコに、ジュンは今我が身に起きている出来事をひとつひとつ説明していく ずっと観たかった映画をショップでレンタルした事 しかし色んな不運が重なり、未だそれを見られていない事 そうこうしている内に映画の返却期限が来てしまった事 自分は今日魔法界に帰らねばならないので、この映画を観るチャンスはもう今、ここしかない事 「…って、訳なんだ…自分でも、滅茶苦茶な事を言ってるのは分かってる…  でも、ほんとにずっと楽しみにしてた映画なんだ…!だから、頼むよみらい…!」 ジュンは再びぱん!と両手を合わせ、今度は深々と頭を下げた その姿から、ジュンがいかに真剣にこの映画に向き合っているかが、伝わってくる みらいちゃんとリコは、顔を見合わせ、互いにふっと笑い合うと なおも頭を下げ続けるジュンの肩に、そっと優しく手を置く 「もう、顔を上げてよ、ジュン。そんなの、いいに決まってるでしょ」

8 22/03/28(月)00:01:43 No.910932286

「え…ほ、ほんとか、みらい!?」 みらいちゃんのその言葉に、ジュンが伏せ続けていた顔をようやく上げる リコはジュンが下げている鞄の口からわずかに顔を出しているDVDのパッケージを取り出すと それを手に取り、まじまじと見つめる 「…これ、“バリー・ホンダと死の囚人部屋に眠る失われし不死鳥の石”でしょ?  この映画、私たちもずっと観たいなって思ってたのよ。  …まぁ、ふたりきりの時間を邪魔されたのは少し癪だけど。これに免じて、今日は特別に許してあげるわ」 「…リ、リコぉ…!」 …少しぶっきらぼうな言い方ではあったが それがリコの優しさからくるものである事を、彼女との付き合いが長いジュンは分かっていた

9 22/03/28(月)00:02:00 No.910932419

「ありがとう…ありがとう、ふたりとも…!やっぱり持つべきものは、心優しい友人だぜ…!」 ふたりの愛すべき友人の熱い女気に触れ、ジュンの瞳からジワリと涙がちょちょ切れる 「…ほら、ジュン。いつまでもそんな顔してないで」 「そうよ。早く観なきゃ、時間が無くなっちゃうわよ」 「…お、おう、そうだな!よ~し、今日は3人で、一緒に映画鑑賞だ~!!」 「お~!!」 …かくして 3人の、楽しい映画鑑賞会がスタートするのだった

10 22/03/28(月)00:02:14 No.910932524

・ ・ ・ ・ ・ ・

11 22/03/28(月)00:02:47 No.910932727

「…なぁなぁ。“早速映画を観よう!”って流れだったのに。みらいはどこ行っちゃったんだよ」 始まった、3人の映画鑑賞会 だが何故か、そこにみらいちゃんの姿が見当たらない 一刻も早く映画を観たいジュンは、ソファの上で落ち着きなくそわそわと体を揺すりながら きょろきょろと辺りを見回し、居なくなったみらいちゃんの姿を探す 「ちょっと。落ち着きなさい、ジュン」 そんなジュンを見かねて、リコが声をかけた 「ジュン。映画を観る時の必需品と言ったら、何かしら」 「え?映画を観る時の必需品?……ミラクルライト?」 「違うわよ!…いや、違わないけど。確かにそれもそうだけど。  でも映画鑑賞に欠かせないものと言えば!それは、ポップコーンとコーラでしょ!」 「おお!確かに!言われてみれば、それは欠かせないな!」 「今みらいは、そのポップコーンとコーラを用意してくれてるのよ。だから大人しく、もう少し待ってなさい」 「おお、そうだったのか!さすがみらい、気が利くぜ~!」

12 22/03/28(月)00:03:11 No.910932871

ふたりが、そんなやりとりを繰り広げていると 「お待たせ~!ポップコーンとコーラ、持ってきたよ~!」 そこにようやく、みらいちゃんが戻ってくる みらいちゃんは両手に大きなトレーを抱え、その上にはポップコーンとコーラが乗せられていた 「はい、ジュン」 「お、サンキュー!」 「はい、リコ」 「ええ、ありがとう」 みらいちゃんはポップコーンの入った紙パックとコーラが注がれたボトルを、ジュンとリコにそれぞれ手渡ししていく ジュンは受け取った紙パックからひょいとポップコーンを数個摘まみ上げると、それをぽいっと口の中に放り込む サクサクの軽い食管と、ぴりりと効いた塩味。成程、これはいいポップコーンだ このお供があれば、これから始まる映画体験は、更に極上のものとなる事だろう …が、その時。ジュンははたと、ある事に気づいてしまう

13 22/03/28(月)00:03:31 No.910932994

今、自分に配られた、ポップコーンとコーラ。同じくリコに配られた、ポップコーンとコーラ これらはまだふたりにしか配っていないのに。トレーの上には、もうその両方ともが残されていない つまり、みらいちゃんの分がないのだ 「あれ?みらいは、ポップコーン食べないのか?」 頭に浮かんだ疑問を、素直に言葉に出すジュン それを聞いたみらいちゃんは、きょとんと小首を傾げた 「え?私も食べるけど…どうして?」 「え、食べるのか?でも、それにしては…ポップコーン、ふたつしかないぞ?」 「ああ、いいのよ、それは」 ふたりのやり取りに口を挟んできたのは、リコだ 「私とみらいは、ひとつのコーラとポップコーンを一緒に食べるの。だから、3つは必要ないのよ」 「…は、はぁ…?」

14 22/03/28(月)00:03:52 No.910933123

…リコによれば みらいちゃんとリコは、ひとつのポップコーンとコーラをふたりで分けて一緒に食べるという だから数はふたつであっている、3つ目は必要ないのだ、と だが、その説明を聞いても、ジュンはどうにも解せない (…い、いやいや…ふたりで一緒に、って…まぁ、ポップコーンは別にそれでもいいさ。  でも、コーラはどうすんだ…!?見たところ、ストローも1本しか刺さってないみたいだし…  それをふたりで一緒に、って…そ、そんなの、間接キスになっちまうじゃねーか…!  …や、まぁ、ふたりは付き合ってるわけだし…間接キス位どうって事ないのか…?  むしろ、もしかして世のカップル的にはそれが当たり前の事なのか…?  アタイは今まで恋人ができた事がないから、知らなかっただけなのか…!?) ふたりの行動の是非について、頭の中で悶々と考え込むジュン …だが、次の瞬間!ジュンの目の前で、更に信じがたい事が起きる

15 22/03/28(月)00:04:13 No.910933238

「はい、リコ。あ~ん♪」 「あ~ん…ん!このポップコーン、味付けもちょうどよくて、すごく美味しいわ!さすがみらいね!」 「ほんと?私も食べてみたい!」 「ええ。…はい、みらい。あ~ん」 「あ~ん♪…んんっ!ほんとだ、すっごく美味しい~♪」 リコとみらいちゃんが、ポップコーンを食べ始めたのだ しかも、ただ食べているわけではない みらいちゃんは摘まんだポップコーンを、リコの口に運び リコもまた、摘まんだポップコーンを、みらいちゃんの口に運んでいる つまりふたりはお互いに、ポップコーンを食べさせ合っているのだ 「……は?」 これにはさすがのジュンも、言葉を失った 最早間接キスどころの話ではない。それよりもっと倒錯的な行動が、目の前で繰り広げられているのだ

16 22/03/28(月)00:04:40 No.910933421

(…い、いやいや…いやいやいや…!一緒に食べるって、そういう事か!?違うだろ!?  何でわざわざお互いに食べさせ合うんだよ!?自分の食べたいタイミングとかあるだろ!?  …い、いや、違う…!…こいつら、わかってるんだ…!お互いの、食べたいタイミングが…!  そのタイミングに合わせて、ポップコーンを食べさせてやってるんだ…!  なんで何も言ってないのにそのタイミングがわかるんだよ…!?長い事恋人同士をやってると、そんな風になれるのか…!?) …さらによくよく見てみると、ふたりの距離感もおかしい事にジュンは気づく 今ジュンが腰かけているソファは、成人が3人座れるサイズのソファだ だがそのソファに3人で座っているにもかかわらず ソファの中心には、人ひとりがゆっくり座れるほどのスペースが空いている …リコとみらいちゃんが、必要以上にくっついて座っているからだ いや、これは最早くっつくというより、抱き合っているといった方が正しいだろう ふたりは互いの腰に腕を回し、頬がくっつくほどに顔を寄せ合いながら、映画鑑賞に臨もうとしていた

17 22/03/28(月)00:05:08 No.910933612

(…おいおい…おいおいおい…!いくらなんでもさすがにこれはおかしいだろ!?  近い!近すぎるって距離が!!なんで映画を観るのにこんなくっつく必要があるんだよ!?  …い、いや、もしかして…アタイに恋人ができた事がないから知らないだけで…  世のカップルってのは映画を観る時こんな風に距離を縮めるもんなのか…?そうなのか…?  アタイもう何もかも分かんねぇ~~~~!!!) 目の前でリコとみらいちゃんが繰り広げる濃厚な愛の営みに、ジュンの心はすっかりかき乱されてしまう 「あ、ほらジュン、いよいよ始まるよ!」 「え!?…あ、ああ、そ、そうだな…」 ようやく待望の映画が始まったというのに。ジュンはもう、それどころではない (…こ、こいつら…もしかして映画が終わるまで、ずっとこの調子なのか…?) 映画よりも、リコとみらいちゃんの動向が気になって気になって仕方なくなってしまっていた …そして案の定。ジュンの懸念は的中する リコとみらいちゃんは映画の観賞中、ずっとこの調子だったのだ

18 22/03/28(月)00:05:31 No.910933762

手に汗握るアクションシーンが流れれば 「きゃあっ!危ない!バリーが崖から落ちちゃう!」 「大丈夫よみらい、私に捕まって!」 (いやいや!落ちそうになってるのはバリーだろ!?リコとみらいがそんなひしっと抱き合っても何の意味もないだろ!?) と、ジュンをモヤモヤさせ 胸震わす感動シーンが流れれば 「ぐすっ…バリー…」 「…うぅ。知らなかったわ、バリーが未来の世界からやってきたアンドロイドだったなんて…」 (そうだな!泣くのはわかるよ!すっごいいいシーンだもんな!  でも何でみらいが流した涙をリコが拭ってやるんだよ!?何でリコの涙をみらいが拭ってるんだよ!?  相手にやらせるより自分でやった方が絶対早いだろ!?) と、ジュンをやきもきさせ

19 22/03/28(月)00:05:54 No.910933902

そして心ときめくラブシーンが流れれば 「……」 「……」 (…め、めちゃめちゃ見つめ合ってる…何だよこの異様にじっとりした雰囲気は…  …ま、まさかここでこのままおっ始めたりしないよな…!?  アタイがいるのに、そんな事しないよな!?な!?) と、ジュンをハラハラさせて …そして、映画がようやくエンディングを迎える頃… 「…はぁ~、面白かった~!」 「ええ、本当。素晴らしい映画だったわ。ね、ジュン?」 「…え?あ、ああ、そうだな…本当に、そうだな、あは、あはは…」 …ジュンは身も心もすっかり疲れ果て ここに来た時とはまるで別人のように、やつれきってしまっていたのだった…

20 22/03/28(月)00:06:09 No.910934014

・ ・ ・ ・ ・ ・

21 22/03/28(月)00:06:32 No.910934152

「…はぁ~…なんか、すっごい疲れたな…映画の内容も、これっぽっちも覚えてないし…」 …映画を見終え、みらいちゃんの部屋を出たジュンは がっくりと肩を落とし、項垂れた様子で、街灯に照らされた夜道を独りとぼとぼと歩いていく がさごそと鞄の中をまさぐり、映画のDVDを取り出したジュンは そのパッケージをじっと見つめながら、再びはぁ~、っと、大きな溜息を零す 「…また借り直して。今度はひとりで、ゆっくり観よう…」 …複数人でわいわいと盛り上がりながら映画を観るのは、とても楽しい事である だが、楽しいだけでなく。…それは時に、思わぬ悲劇を生む事もあるという事を 今日、ジュンは学んだのだった…

22 22/03/28(月)00:07:16 No.910934415

そんな風にジュンと一緒に映画を観るリコ先生とみらいちゃんいいよね… …それから最近休みが多くて本当すみません…

23 22/03/28(月)00:07:32 No.910934501

いいモフ…

24 22/03/28(月)00:08:04 No.910934715

いいモフ…超大作モフ

25 22/03/28(月)00:08:16 No.910934788

275話きたモフ…

26 22/03/28(月)00:09:23 No.910935256

>…それから最近休みが多くて本当すみません… 気にしなくていいモフ… というかマジで無理しないで

27 22/03/28(月)00:09:58 No.910935468

無理せず好きなペースでやって欲しいモフ…

28 22/03/28(月)00:11:36 No.910936067

本当に交換するのが大好きな二人だな!

29 22/03/28(月)00:12:14 No.910936310

junちゃんの反応が真っ当すぎる…

30 22/03/28(月)00:14:36 No.910937273

junちゃん災難だな

31 22/03/28(月)00:14:39 No.910937282

倒錯的すぎる…

32 22/03/28(月)00:16:40 No.910938066

>“バリー・ホンダと死の囚人部屋に眠る失われし不死鳥の石” 魔法界の人間でもナシマ製の魔法モノを見て楽しいのかな

33 22/03/28(月)00:17:40 No.910938468

>>“バリー・ホンダと死の囚人部屋に眠る失われし不死鳥の石” >魔法界の人間でもナシマ製の魔法モノを見て楽しいのかな 監督が実は魔法界の人間の可能性もある

34 22/03/28(月)00:18:15 No.910938685

>魔法界の人間でもナシマ製の魔法モノを見て楽しいのかな 外国製の日本を題材にした作品見てると楽しいだろ?

35 22/03/28(月)00:19:41 No.910939208

>>>“バリー・ホンダと死の囚人部屋に眠る失われし不死鳥の石” >>魔法界の人間でもナシマ製の魔法モノを見て楽しいのかな >監督が実は魔法界の人間の可能性もある アブラハム監督みたいな魔法界人がいるのか…

36 22/03/28(月)00:20:13 No.910939396

映画館でもこんな感じならとんだ迷惑ロマ

37 22/03/28(月)00:20:33 No.910939516

そもそも魔法モノなのか? 主人公のバリーは未来からやってきたアンドロイドだぞ?

38 22/03/28(月)00:21:05 No.910939708

>映画館でもこんな感じならとんだ迷惑ロマ はー?おしゃべりさえ慎めば問題ありませんですはー?

39 22/03/28(月)00:21:43 No.910939942

>映画館でもこんな感じならとんだ迷惑ロマ はー?カップルシートでやってるから何の問題もないんですはー?

40 22/03/28(月)00:22:13 No.910940129

今日は女の子がどうこう言うつもりはないロマ! もっと根本的なところで…自分の家だからといって知人の前でいちゃつく時点で論外ロマ!二人きりのときにするロマ!

41 22/03/28(月)00:23:00 No.910940429

>今日は女の子がどうこう言うつもりはないロマ! >もっと根本的なところで…自分の家だからといって知人の前でいちゃつく時点で論外ロマ!二人きりのときにするロマ! 常に女の子がどうこう言うな

42 22/03/28(月)00:24:22 No.910940929

ジュンちゃんも早く彼女作ってこんな風にいちゃつけたらいいね…

43 22/03/28(月)00:25:03 No.910941176

まだポップコーンを口移ししてないだけ温情だろ

44 22/03/28(月)00:26:29 No.910941677

>今日は女の子がどうこう言うつもりはないロマ! >もっと根本的なところで…自分の家だからといって知人の前でいちゃつく時点で論外ロマ!二人きりのときにするロマ! ふたりは別にイチャついてるつもりはないんだ ただいつものように映画を見てただけなんだ

45 22/03/28(月)00:28:58 No.910942606

同棲交換日記とかも当然かのように行ってた二人だ 面構えが違う

46 22/03/28(月)00:32:35 No.910943871

そもそもどんなジャンルの映画がなんだよこれ!

47 22/03/28(月)00:34:35 No.910944500

タイトルだけだとZ級映画にしか見えねぇ…

48 22/03/28(月)00:35:27 No.910944802

ところではー様… 私はジュンはリコ様に惚れていた派の神なのデウスが… その観点から見れば今回のお話はきついNTRものなんじゃないデウスかね…?

49 22/03/28(月)00:36:16 No.910945065

はー?他カプ要素は地雷なんですはー?

50 22/03/28(月)00:36:54 No.910945300

>ところではー様… >私はジュンはリコ様に惚れていた派の神なのデウスが… >その観点から見れば今回のお話はきついNTRものなんじゃないデウスかね…? は?

51 22/03/28(月)00:38:42 No.910945833

当時の秋ごろ少しだけジュンリコ派を見たことあったなぁ

52 22/03/28(月)00:40:00 No.910946269

誕生日に手作りの人形プレゼントしたり リコにちょっと特別な感情いだいてるかもって所はあったよねジュンちゃん

53 22/03/28(月)00:40:54 No.910946576

>当時の秋ごろ少しだけジュンリコ派を見たことあったなぁ みらリコ以外というとみらモフはいいよね…されてたのに ジュンリコは地雷です!!!11されてて少し興味深かった

54 22/03/28(月)00:41:49 No.910946887

お誕生日プレゼントがリコのお人形って結構かわいらしいよねjunちゃん

55 22/03/28(月)00:42:21 No.910947106

今日のデウスはちょっとだけ同情するから冷凍みかん食べていいぞ

56 22/03/28(月)00:44:07 No.910947710

実は放送当時こっそりジュンリコSS作ったことありマスト…

57 22/03/28(月)00:44:26 No.910947800

>お誕生日プレゼントがリコのお人形って結構かわいらしいよねjunちゃん 最初はビックリ箱でカモフラージュしてたのもかわいい

58 22/03/28(月)00:44:52 No.910947942

私は通りすがりの神なのてすが 今回のお話はジュンに牽制をかけるためにあえてみらいは必要以上にリコにベタベタしているという解釈も悪くはないと思うのです…

59 22/03/28(月)00:45:10 No.910948051

>実は放送当時こっそりジュンリコSS作ったことありマスト… デウスマスト…お前ジュンリコの民でもあったのか…

60 22/03/28(月)00:46:41 No.910948556

まぁでもみらいちゃんと離ればなれになって落ち込むリコ先生を一番近くで支えていたのは多分ジュンちゃんだよね…

61 22/03/28(月)00:47:50 No.910948933

>デウスマスト…お前ジュンリコの民でもあったのか… あくまでジュンから一方通行って感じの内容デウス…

62 22/03/28(月)00:48:07 No.910949026

何気に初期リコちゃんはjunちゃんがずっと失敗してたナシマ不法侵入に成功してるんだよな

63 22/03/28(月)00:49:46 No.910949556

>まぁでもみらいちゃんと離ればなれになって落ち込むリコ先生を一番近くで支えていたのは多分ジュンちゃんだよね… トリオの中で唯一ナシマホウ界に行きたいという夢を持ってた子でもあるからな

64 22/03/28(月)00:50:44 No.910949882

気持ち悪い

65 22/03/28(月)00:52:40 No.910950601

junちゃんの声を脳内再生しようとするとニャトランが紛れ込んでくる

66 22/03/28(月)00:53:57 No.910950989

>junちゃんの声を脳内再生しようとするとニャトランが紛れ込んでくる そういや同じ声だったね

67 22/03/28(月)00:54:28 No.910951124

リコの影を追い求めリズ先生に惚れてしまうジュンちゃんとか…どうです?

68 22/03/28(月)00:55:35 No.910951480

>リコの影を追い求めリズ先生に惚れてしまうジュンちゃんとか…どうです? リズ先生は何故かケイちゃんとのカプがちょいちょいあったような

↑Top