虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/27(日)23:55:22 英雄の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/27(日)23:55:22 No.910929673

英雄のガーゴイル全然倒せない…

1 22/03/27(日)23:57:15 No.910930472

Dよべ あと魔法に弱いぞあいつ

2 22/03/27(日)23:57:56 No.910930713

ゴッドフレイ倒したけど広すぎて王都で迷子 地下に行けばいいのか

3 22/03/27(日)23:58:24 No.910930925

D呼べるの!?

4 22/03/27(日)23:58:41 No.910931027

>ゴッドフレイ倒したけど広すぎて王都で迷子 >地下に行けばいいのか 山に向かってメリ

5 22/03/27(日)23:58:43 No.910931039

何で壺がヒビ入りとそうでないのとあるのかよく分からないまま クラフトしている

6 22/03/27(日)23:59:17 No.910931283

Dさんすぐ死んじゃったせいでなんだったのあの人って印象しかない

7 22/03/27(日)23:59:21 No.910931304

D死んでるけど大丈夫?

8 22/03/27(日)23:59:22 No.910931311

>英雄のガーゴイル全然倒せない… Dの弟と俺を呼ぶ カニを食う 武器は魔力派生 二匹目が来るまでに6割異常減らしておきたい

9 22/03/27(日)23:59:32 No.910931375

>D呼べるの!? ガーゴイルの前にいた人に防具渡すとサインでるってさ

10 22/03/27(日)23:59:42 No.910931437

アプデで呼べるNPC増えたけど誰が呼べるようになったのか全くわからない モーン城のエドガーとか前から呼べたっけ?

11 22/03/28(月)00:00:02 No.910931571

>D死んでるけど大丈夫? D死んでないとむしろ呼べなかった

12 22/03/28(月)00:00:06 No.910931611

>モーン城のエドガーとか前から呼べたっけ? それは呼べる

13 22/03/28(月)00:00:35 No.910931818

ヒゲムチのモーションいいな!微妙な強さしか出ないけど!

14 22/03/28(月)00:00:35 No.910931829

レベル130超えてたので初見でなんとかなったよ

15 22/03/28(月)00:00:36 No.910931835

何か根っこの方から転移したり捕獲されて連れ去られたりで来てるからフラグバグってそうで心配になる

16 22/03/28(月)00:01:15 No.910932106

>モーン城のエドガーとか前から呼べたっけ? 無論呼べる 一緒に宝剣取り返そうぜってイベントだし 増えたのだと竜のツリーガードにトラゴスとか? 殺してるともちろん出ない

17 22/03/28(月)00:01:30 No.910932212

D弟ってガーゴイルの階段前で寝てる人? 兄が生きてるからか無反応だったわ

18 22/03/28(月)00:01:35 No.910932249

あと一匹目は崖から落ちるらしいので狙うのも手

19 22/03/28(月)00:01:47 No.910932310

ゴッドフレイの正体に結構驚いたんだけどえ…?お前だったの…?

20 22/03/28(月)00:02:04 No.910932441

ガーゴイル時点でD死んでるのって出会い頭にD殺害するしかなくない?

21 22/03/28(月)00:02:06 No.910932454

トロコンしたからDLCか大型アプデ来るまで寝かせようかな…一週が長いから気軽に新キャラ作れねぇ

22 22/03/28(月)00:02:10 No.910932494

D死ぬのか… ガーゴイル前にいる人って寝てる人だよね? 他のイベント進めてから来るべき場所なのかな…?

23 22/03/28(月)00:02:10 No.910932496

滝下に落ちて死ぬ事あるから開始位置からあまり進まずにひたすら回避と防御に徹していたら2対1防げるよ

24 22/03/28(月)00:02:22 No.910932565

大斧二刀流バッタと腐敗ブレスがあれば大抵のものはどうにかなる …所で倒したはずの竜のブレスがいくつか解禁されてないんだけど…

25 22/03/28(月)00:02:29 No.910932599

今糞食いのイベントやってるけど全体的にキモいよぉ…

26 22/03/28(月)00:02:37 No.910932657

>ゴッドフレイの正体に結構驚いたんだけどえ…?お前だったの…? 二週目のOP見てあーお前ー!ってなったのが俺だ

27 22/03/28(月)00:02:43 No.910932698

金サインのデザインが見つけ辛いんじゃあ!

28 22/03/28(月)00:03:07 No.910932840

いいか「」 地下に行かないでもゲームクリアできる

29 22/03/28(月)00:03:11 No.910932869

典礼街オルディナの敵が見えないのは仕様?バグ?

30 22/03/28(月)00:03:13 No.910932883

>大斧二刀流バッタと腐敗ブレスがあれば大抵のものはどうにかなる >…所で倒したはずの竜のブレスがいくつか解禁されてないんだけど… 竜讃じゃなくて大竜讃じゃないと獲得出来ないスキル多いぞ そうじゃなきゃ知らない

31 22/03/28(月)00:03:21 No.910932938

>金サインのデザインが見つけ辛いんじゃあ! もっと神々しく光の柱建っててよかったのではって思う アプデ後どうだったっけ…

32 22/03/28(月)00:03:22 No.910932939

黒き刃の地下墓行ってロジェールに何か渡してたら速攻で死んだなD

33 22/03/28(月)00:03:26 No.910932969

ヒでラニ様のFA漁ってたら聖別雪原の霊廟のミサイル突破する動画にAC4のロゴとBGM付けてる動画見つけて耐えられなかった

34 22/03/28(月)00:03:31 No.910932992

>ゴッドフレイの正体に結構驚いたんだけどえ…?お前だったの…? (100時間ぶり2度目の登場)

35 22/03/28(月)00:03:35 No.910933021

金サインはならず者とか糞食いとかシャブリリもあるんだな…

36 22/03/28(月)00:03:39 No.910933051

>典礼街オルディナの敵が見えないのは仕様?バグ? 高原に見えるようになるアイテム売ってるよ

37 22/03/28(月)00:03:48 No.910933099

>典礼街オルディナの敵が見えないのは仕様?バグ? 商人のヒントや松明の説明をみていないあせんちゅきたな…

38 22/03/28(月)00:03:51 No.910933114

一周目クリアしたときは王都の地下全然気付かなかったな

39 22/03/28(月)00:03:55 No.910933136

勇者の初期装備みたいなかんじの半裸でもっと硬いか軽い装備は無いんですか!?

40 22/03/28(月)00:03:57 No.910933154

プリキュア前にサインはアプデで増えたんだっけ

41 22/03/28(月)00:03:59 No.910933167

猟犬の鉤爪に毒か冷気付けてみたら楽しいかなと思うんだけど実用に足るかしら

42 22/03/28(月)00:04:18 No.910933274

リアル発見力低すぎて金サインを見つけられなくてダリウィルは一人でやりました! 褪せ人なんてそれでいいんだよ

43 22/03/28(月)00:04:19 No.910933279

各地回ってればノクローン前に死ぬだろD

44 22/03/28(月)00:04:31 No.910933362

>金サインはならず者とか糞食いとかシャブリリもあるんだな… 一個も見かけた事ねぇ…

45 22/03/28(月)00:04:36 No.910933391

ベルナドットさんってアプデ前はいなかったの?

46 22/03/28(月)00:04:36 No.910933392

なんかホストがペプシマンの顔に皿くっ付けたみたいな兜かぶってたけどあれ何!?俺も欲しい!

47 22/03/28(月)00:04:40 No.910933420

>ガーゴイル時点でD死んでるのって出会い頭にD殺害するしかなくない? ロジェール死亡あたりで死亡フラグ立つからいけるいける

48 22/03/28(月)00:04:41 No.910933428

ネフェリに嵐鷹の古王渡したら鷹の遺灰使えなくなる?

49 22/03/28(月)00:04:44 No.910933452

竜ツリーガードにミリセントちゃん呼べたから意外と苦戦しなかった

50 22/03/28(月)00:04:56 No.910933538

>竜讃じゃなくて大竜讃じゃないと獲得出来ないスキル多いぞ >そうじゃなきゃ知らない 大竜餐の方っすね 倒したら取れてるのもあるから余計に訳わかんね

51 22/03/28(月)00:04:58 No.910933549

>勇者の初期装備みたいなかんじの半裸でもっと硬いか軽い装備は無いんですか!? 半裸が硬いわけないだろ…

52 22/03/28(月)00:05:03 No.910933575

>勇者の初期装備みたいなかんじの半裸でもっと硬いか軽い装備は無いんですか!? 闘士のマント軽装がさらに露出出るけど重量一緒だな

53 22/03/28(月)00:05:09 No.910933614

>ネフェリに嵐鷹の古王渡したら鷹の遺灰使えなくなる? 別の遺灰だから大丈夫

54 22/03/28(月)00:05:12 No.910933636

>なんかホストがペプシマンの顔に皿くっ付けたみたいな兜かぶってたけどあれ何!?俺も欲しい! ノクローンだかで拾えたはず

55 22/03/28(月)00:05:14 No.910933645

出血ゲーが過ぎませんかこれ 筋バサハルバードですら血派生したほうが強いんだけど

56 22/03/28(月)00:05:15 No.910933648

メリナも呼べるとか全然知らなかったよ

57 22/03/28(月)00:05:27 No.910933730

曲剣二刀がマジヤバいらしいな

58 22/03/28(月)00:05:27 No.910933732

>ネフェリに嵐鷹の古王渡したら鷹の遺灰使えなくなる? 嵐の鷹ディーネと嵐鷹の古王は別だろ!?

59 22/03/28(月)00:05:33 No.910933773

ずっと剣舞し続けてたけどたまには別の戦技で戦いたい

60 22/03/28(月)00:05:35 No.910933787

ならず者は呼べたな 海老好きなだけで来てくれるのかよ

61 22/03/28(月)00:05:48 No.910933857

オルディナの透明な敵な見えるようにしても中々強いのが厄介

62 22/03/28(月)00:06:01 No.910933948

>高原に見えるようになるアイテム売ってるよ その商人どこにいるの?

63 22/03/28(月)00:06:04 No.910933963

コートこれしかねぇ!!で貴人のコートずっと着てたけど軽装アルベリッヒ装束が滅茶苦茶綺麗で太くならないコート仕様で俺はなぜあんな時間を…

64 22/03/28(月)00:06:04 No.910933964

ラティナ呼んだらスイスイ溶かしてくれて苦戦しなかった 2体1になる前に片方やれたけど一人でやったらキツいだろうなあ

65 22/03/28(月)00:06:04 No.910933966

どいつもこいつも気軽に別名使いやがって

66 22/03/28(月)00:06:18 No.910934064

>なんかホストがペプシマンの顔に皿くっ付けたみたいな兜かぶってたけどあれ何!?俺も欲しい! 星が降ったところに行けば拾えるぞ

67 22/03/28(月)00:06:34 No.910934167

>出血ゲーが過ぎませんかこれ >筋バサハルバードですら血派生したほうが強いんだけど ラスボスがな…

68 22/03/28(月)00:06:43 No.910934238

>出血ゲーが過ぎませんかこれ >筋バサハルバードですら血派生したほうが強いんだけど 敵のHP無駄に盛られてるから割合ダメージが相対的に強い

69 22/03/28(月)00:06:44 No.910934245

腐敗ブレス以外の龍祈祷の話全然聞かないけど強いの?

70 22/03/28(月)00:06:48 No.910934268

灰都ラストでネフェリ呼べる理由は戦ってるうちになんとなくわかったけど結局何も喋ってくれないから詳細がわからん… お前たち親子なのか?

71 22/03/28(月)00:06:56 No.910934308

あのペプシマンヘッドは発見力上がるからいいぞ

72 22/03/28(月)00:07:01 No.910934345

>その商人どこにいるの? 戦場跡の近く

73 22/03/28(月)00:07:09 No.910934379

>出血ゲーが過ぎませんかこれ >筋バサハルバードですら血派生したほうが強いんだけど 失礼な 腐敗も猛毒も強いぞ

74 22/03/28(月)00:07:15 No.910934407

火の巨人のアレキサンダーとかあれ入り口二箇所あるからさらに気づかねえ

75 22/03/28(月)00:07:23 No.910934442

今初めてチュートリアルっぽい洞窟抜けたら馬乗ってるやつに全く歯が立たないんだけどなんなのこのゲーム??

76 22/03/28(月)00:07:35 No.910934520

ついに魔法剣士さんが眠ってしまっていっぱい悲しい… 俺は基本刀振るってるけど魔術や祈祷にも手つけて器用でも無い貧乏になってるから 形見の剣は大事に使わせていただきます

77 22/03/28(月)00:07:38 No.910934543

だらだら装備見てたけど蟻盾ちょっとして強いのでは?

78 22/03/28(月)00:07:42 No.910934572

>出血ゲーが過ぎませんかこれ >筋バサハルバードですら血派生したほうが強いんだけど 敵のHPがね…

79 22/03/28(月)00:07:46 No.910934601

馬乗ってるやつはチュートリアルじゃないからですね…

80 22/03/28(月)00:08:06 No.910934724

ミケラの繭の中覗いてる動画見たけど 中身禿のおっさんでダメだった

81 22/03/28(月)00:08:06 No.910934727

遺灰めちゃくちゃ種類あるけど全部強化して2週目色々使いたいしまた坂で星呼ぶか…

82 22/03/28(月)00:08:09 No.910934744

>今初めてチュートリアルっぽい洞窟抜けたら馬乗ってるやつに全く歯が立たないんだけどなんなのこのゲーム?? そいつ普通に強いから逃げろ

83 22/03/28(月)00:08:23 No.910934829

>今初めてチュートリアルっぽい洞窟抜けたら馬乗ってるやつに全く歯が立たないんだけどなんなのこのゲーム?? スルーしましょう

84 22/03/28(月)00:08:28 No.910934871

嫁から剣もらったけどボス戦だとあんまり振ることがない…

85 22/03/28(月)00:08:33 No.910934900

>コートこれしかねぇ!!で貴人のコートずっと着てたけど軽装アルベリッヒ装束が滅茶苦茶綺麗で太くならないコート仕様で俺はなぜあんな時間を… ぶつぶつついてるのがね…と思ったけどあのマント外せたんだっけ?

86 22/03/28(月)00:08:33 No.910934901

噂の神の遺剣手に入れて黄金波試してみたけどすごいなこれ いもげ坂のぴるすが虫けらの様に死んでいく いやあいつ虫けら以下だけど

87 22/03/28(月)00:08:39 No.910934953

>今初めてチュートリアルっぽい洞窟抜けたら馬乗ってるやつに全く歯が立たないんだけどなんなのこのゲーム?? 頑張れば倒せる

88 22/03/28(月)00:08:41 No.910934976

>>ネフェリに嵐鷹の古王渡したら鷹の遺灰使えなくなる? >嵐の鷹ディーネと嵐鷹の古王は別だろ!? 古王が無いとディーネが言うこと聞かなくなって呼び出せなくなると思ってた

89 22/03/28(月)00:08:41 No.910934977

状態異常が強いのは当たり前なんだ

90 22/03/28(月)00:08:59 No.910935085

勝てない奴は相手しないと教えてくれるから 一種のチュートリアルではある

91 22/03/28(月)00:09:00 No.910935090

>だらだら装備見てたけど蟻盾ちょっとして強いのでは? 攻撃を受けるとキモい汁出るよ

92 22/03/28(月)00:09:00 No.910935100

>今初めてチュートリアルっぽい洞窟抜けたら馬乗ってるやつに全く歯が立たないんだけどなんなのこのゲーム?? ものすごく頑張らないと勝てないぐらいのスルーできる敵を置いといて強い敵は一旦無視していいことを教えるデザインだと思う

93 22/03/28(月)00:09:09 No.910935160

死体漁りが強いと聞いて曲刀触ったけど蛇神の曲刀が便利すぎてこればっかり使ってるちゃん

94 22/03/28(月)00:09:14 No.910935192

マレニアバイト辛い…ホストが死んじゃう… というかヒットアンドアウェイしないでひたすら攻撃しようとして死ぬホスト多い…自分もちょいちょい死ぬけど

95 22/03/28(月)00:09:25 No.910935271

>そいつ普通に強いから逃げろ >スルーしましょう なんでそんなボスを始めに置くのぉ!?

96 22/03/28(月)00:09:26 No.910935272

ペプシマン衣装の調整でお面外せるようにしてくだち!!

97 22/03/28(月)00:09:27 No.910935282

まず開始時に明らかに強そうな奴に挑みかかろうとするのはゲーマーとしては正しいかもしれないが生存能力が欠けている

98 22/03/28(月)00:09:40 No.910935355

ホストがもう1人白呼ばずボスに突っ込んでいった時のプレッシャーやばい ティシーちゃん並みの動きを求められてしまう…

99 22/03/28(月)00:09:57 No.910935459

>>そいつ普通に強いから逃げろ >>スルーしましょう >なんでそんなボスを始めに置くのぉ!? 実は別にボスじゃないからかな…

100 22/03/28(月)00:10:02 No.910935490

>なんでそんなボスを始めに置くのぉ!? ヤバいボスからは一旦逃げる事を学ぶため

101 22/03/28(月)00:10:05 No.910935517

>>そいつ普通に強いから逃げろ >>スルーしましょう >なんでそんなボスを始めに置くのぉ!? 別に始めだけじゃないぞ いたるところにいるぞ

102 22/03/28(月)00:10:06 No.910935529

ツリーガード二匹にたどり着いたときは何の苦戦もしなくなっているはずだ

103 22/03/28(月)00:10:07 No.910935532

>今初めてチュートリアルっぽい洞窟抜けたら馬乗ってるやつに全く歯が立たないんだけどなんなのこのゲーム?? 放浪騎士か侍で始めてたら構えや居合で殴ってれば倒せるんじゃないのまあ先行った方がいいけど

104 22/03/28(月)00:10:08 No.910935539

モーグウィンは出血ドバドバだったけどモーグって出血効かないよね…? 蝿で倒せたニーヒルの方が数倍楽なんだけど…

105 22/03/28(月)00:10:14 No.910935570

>死体漁りが強いと聞いて曲刀触ったけど蛇神の曲刀が便利すぎてこればっかり使ってるちゃん えるしってるか 極東の強さは二刀流にある

106 22/03/28(月)00:10:16 No.910935585

>>そいつ普通に強いから逃げろ >>スルーしましょう >なんでそんなボスを始めに置くのぉ!? そういうゲームだからだよ! 手荒いチュートリアルだよ

107 22/03/28(月)00:10:29 No.910935664

エルデンリングはそういうゲームだと嫌でもわからされるツリーガードの配置

108 22/03/28(月)00:10:32 No.910935678

マレニア第二形態をバグで倒してしまって消化不良なので白でお手伝いしてる ソロで勝てる気しないなこいつ…

109 22/03/28(月)00:10:39 No.910935710

強敵からは逃げても良い

110 22/03/28(月)00:10:45 No.910935741

糞食いマジでどのタイミングで呼べたんだろう

111 22/03/28(月)00:10:49 No.910935765

>嫁から剣もらったけどボス戦だとあんまり振ることがない… そもそも大剣がそんなに… 魔力特化なら暗月からエンチャ斬りでそこそこの火力出るだけマシな方かもしれない

112 22/03/28(月)00:10:57 No.910935819

>ホストがもう1人白呼ばずボスに突っ込んでいった時のプレッシャーやばい >ティシーちゃん並みの動きを求められてしまう… ごめん…なんか95%くらいの確率で召喚失敗するから一人呼べたら行っちゃう…

113 22/03/28(月)00:10:59 No.910935838

教会に逃げ込んでも追ってくるのはさすがにどうかとは思う

114 22/03/28(月)00:11:04 No.910935871

100くらいでもゲルミアでバンバン呼ばれて楽しい ただ日陰城に呼ばれると長くてちょっとつらい

115 22/03/28(月)00:11:04 No.910935872

ミリセントとか糞喰い見てると赤霊って結構本人の意志とは独立してる存在なのかな?

116 22/03/28(月)00:11:07 No.910935898

>実は別にボスじゃないからかな… あれ倒すとフレンド呼べないから一応ボスと名のつくエリアボス扱いじゃない?

117 22/03/28(月)00:11:08 No.910935899

うわ3週目で全然知らないとこに夜限定ボス見つけた…

118 22/03/28(月)00:11:15 No.910935938

戦技コーチの家行ったら玉狩り騎士?みたいなのが襲ってきたんですけお! 何とか倒したらしれっとコーチ戻っとるし何なんだ?

119 22/03/28(月)00:11:18 No.910935955

マレニア挑む人は全員猟犬つけてほしいぐらいの勢いである

120 22/03/28(月)00:11:19 No.910935963

コーデ考えるの楽しい… セルブス君の服軽装にしたの見て閃いたやつ fu922817.jpeg

121 22/03/28(月)00:11:21 No.910935971

マレニアって小さい武器だと弾いてくる? 短刀二刀流でラッシュかけるとちょくちょくカンッって止められる気がする

122 22/03/28(月)00:11:23 No.910935985

猟犬の長牙持ってついにクリア寸前まで来てしまったけど何か遊び方として損をしてる気がしないでもない!

123 22/03/28(月)00:11:27 No.910936017

ツリーガードは設定的にも初心者狩り用に配置されてるようなのがいい

124 22/03/28(月)00:11:51 No.910936164

糞食らいは忌み捨てで解放してからならず者の所で侵入撃退するまでの間にサイン出るのかな

125 22/03/28(月)00:12:00 No.910936219

>ツリーガードは設定的にも初心者狩り用に配置されてるようなのがいい 初狩りツリーガード! 初狩りマルギット!

126 22/03/28(月)00:12:06 No.910936258

>糞食いマジでどのタイミングで呼べたんだろう 牢から出してると地下モーグとかモーゴットとか

127 22/03/28(月)00:12:07 No.910936259

バイト呼ぶ状況に至ってるホストはもう何十回もやってる状態だろうから突っ込んで殴るぐらい集中力切れててもしょうがないんだ マレニアを出来る限り行動させないようにするしかないんだ

128 22/03/28(月)00:12:11 No.910936301

発売日からやっててようやくクリアした… おお…我が導きの君主軍直剣と結晶剣よ… あと干し柿すごいねエルデン磔くらっても半分ぐらいしか減らなかったよ

129 22/03/28(月)00:12:24 No.910936376

>コーデ考えるの楽しい… >セルブス君の服軽装にしたの見て閃いたやつ >fu922817.jpeg 修羅って感じじゃなくてこう剣聖感があるな

130 22/03/28(月)00:12:29 No.910936403

>今初めてチュートリアルっぽい洞窟で鍵刺して進んだら即死罠とかいっぱいあって何なのこのゲーム??

131 22/03/28(月)00:12:33 No.910936425

>マレニア挑む人は全員猟犬つけてほしいぐらいの勢いである むしろ慣れないなら盾をしっかり持って欲しい…

132 22/03/28(月)00:12:43 No.910936476

モーグはなぜ2人いるんだ…

133 22/03/28(月)00:12:48 No.910936515

侍頭にローブ着た一心様みたいな白がビームでボス蒸発させてた…

134 22/03/28(月)00:12:56 No.910936574

>ツリーガードは設定的にも初心者狩り用に配置されてるようなのがいい あれマルギットの部下だよね多分

135 22/03/28(月)00:13:00 No.910936608

モーゴット戦で糞食いが味方してくれるのってどういう流れなんだろう 他は大体ストーリーが浮かぶけどこいつだけ分からんわ

136 22/03/28(月)00:13:04 No.910936645

ゴーリーからホーミングミサイル買って使ってみたけど自分で使うと微妙・・・

137 22/03/28(月)00:13:07 No.910936666

>コーデ考えるの楽しい… >セルブス君の服軽装にしたの見て閃いたやつ >fu922817.jpeg ジェダイみたいな…

138 22/03/28(月)00:13:14 No.910936718

>モーグウィンは出血ドバドバだったけどモーグって出血効かないよね…? >蝿で倒せたニーヒルの方が数倍楽なんだけど… 忌み子モーグの方は幻影だから出血しない

139 22/03/28(月)00:13:15 No.910936730

マレニアの連撃は避けられるように設計されているのですか?

140 22/03/28(月)00:13:16 No.910936739

ボス戦で大剣使いたいなら獅子炎が一番安定すると思う 戦灰付け替える幅が一番広いから状況に合わせて改造する武器じゃないかなこれ

141 22/03/28(月)00:13:17 No.910936748

>>今初めてチュートリアルっぽい洞窟で鍵刺して進んだら即死罠とかいっぱいあって何なのこのゲーム?? それこそもう終盤ぐらいに来ないとやってられないダンジョンなの本当にひどい

142 22/03/28(月)00:13:19 No.910936768

>侍頭にローブ着た一心様みたいな白がビームでボス蒸発させてた… 実に侍らしいムーブ

143 22/03/28(月)00:13:19 No.910936769

死ぬくらいなら乱舞はしっかり盾で受けるくらいの気概でいきたい

144 22/03/28(月)00:13:23 No.910936781

>侍頭にローブ着た一心様みたいな白がビームでボス蒸発させてた… あずぅる流派にござる

145 22/03/28(月)00:13:29 No.910936820

猟犬持たなくても盾なくてもいいんだ 必要なのは乱舞を避ける練習なんだ まぁ出来たらソロ余裕なんですけどね

146 22/03/28(月)00:13:40 No.910936893

蟲ビームは大物相手に撃つとそこそこいい火力出るよ

147 22/03/28(月)00:13:42 No.910936902

早めに手に入ってレベリングに便利な喪石鍛石武器ってある?

148 22/03/28(月)00:13:42 No.910936910

>モーグはなぜ2人いるんだ… 忌み捨ての地下にいるのは出血効かないから幻影かなんかだと思う

149 22/03/28(月)00:13:50 No.910936957

>>糞食いマジでどのタイミングで呼べたんだろう >牢から出してると地下モーグとかモーゴットとか いやそれはマルチでホストが読んでたから場所はわかるんだけどどのタイミングで呼べたのかなって 牢から出した後決闘したのが不味かったか

150 22/03/28(月)00:13:55 No.910936995

>むしろ慣れないなら盾をしっかり持って欲しい… いやホラそれは筋力足りない人困っちゃうからさ…

151 22/03/28(月)00:13:55 No.910936997

でも盾で乱舞受ける人大抵捲られて死んでるし…

152 22/03/28(月)00:13:57 No.910937016

ツリーガードって名前の癖にそこらの木をなぎ倒してるじゃねぇかこのクソ野郎!! って思ったけど黄金樹を守ってる奴らだったのね…ってなったツリーガード

153 22/03/28(月)00:14:00 No.910937034

>マレニアの連撃は避けられるように設計されているのですか? 1段目は盾受けしないとしんどい

154 22/03/28(月)00:14:02 No.910937043

侍道とは魔道なり

155 22/03/28(月)00:14:03 No.910937055

>マレニアって小さい武器だと弾いてくる? >短刀二刀流でラッシュかけるとちょくちょくカンッって止められる気がする 武器の大きさ関係あるかはわからんけど回転してバックステップするモーションは弾き性能がある

156 22/03/28(月)00:14:07 No.910937091

>ボス戦で大剣使いたいなら獅子炎が一番安定すると思う >戦灰付け替える幅が一番広いから状況に合わせて改造する武器じゃないかなこれ 状況に合わせて戦技付け替えしてこれ一本で挑むならいい感じだと思う

157 22/03/28(月)00:14:09 No.910937107

>英雄のガーゴイル全然倒せない… 例に漏れず崖際で戦うとあいつ勝手に落下するよ

158 22/03/28(月)00:14:09 No.910937108

>侍頭にローブ着た一心様みたいな白がビームでボス蒸発させてた… みなもと流あずぅるにこざる

159 22/03/28(月)00:14:10 No.910937110

>早めに手に入ってレベリングに便利な喪石鍛石武器ってある? 猟犬の長牙

160 22/03/28(月)00:14:10 No.910937114

知力用大剣のおすすめ死かき棒ですよろしくお願いします

161 22/03/28(月)00:14:11 No.910937116

>早めに手に入ってレベリングに便利な喪石鍛石武器ってある? 星砕きの大剣

162 22/03/28(月)00:14:16 No.910937146

もう出来る人は気軽に分身出来るものと考えちゃった方がいいぜよ

163 22/03/28(月)00:14:17 No.910937152

150になったのに熊に殺された 洞窟の熊に喧嘩売るとか考えるべきではなかった…

164 22/03/28(月)00:14:23 No.910937184

>牢から出した後決闘したのが不味かったか そうだよ

165 22/03/28(月)00:14:35 No.910937265

>あれマルギットの部下だよね多分 ツリーガードも夜騎兵も同じような部隊な感じはする

166 22/03/28(月)00:14:37 No.910937278

ツリーガードってあいつら所属はローデイルでいいの?

167 22/03/28(月)00:14:43 No.910937297

マレニア乱舞は飛んだモーション見えたら全力ダッシュすると一段目避けれる

168 22/03/28(月)00:14:44 No.910937306

最近の侍は魔法も使えるんだな 原典から使えた気もするが…

169 22/03/28(月)00:14:49 No.910937343

源流の真髄お見せしよう…

170 22/03/28(月)00:14:51 No.910937359

>>モーグウィンは出血ドバドバだったけどモーグって出血効かないよね…? >>蝿で倒せたニーヒルの方が数倍楽なんだけど… >忌み子モーグの方は幻影だから出血しない そうなんだ…

171 22/03/28(月)00:14:52 No.910937360

熊は狭間の地の最強生物だからな…

172 22/03/28(月)00:14:53 No.910937374

英名だとtree sentinelだからもうちょっと強そうに見える

173 22/03/28(月)00:14:54 No.910937379

>>>今初めてチュートリアルっぽい洞窟で鍵刺して進んだら即死罠とかいっぱいあって何なのこのゲーム?? >それこそもう終盤ぐらいに来ないとやってられないダンジョンなの本当にひどい あそこ先に行くと黄金樹タリスマンとか竜餐印とか貰えるから早めに行きたいけど行くと地獄なのよな…

174 22/03/28(月)00:14:55 No.910937388

ネフェリのフラグこれどこかで折れてんのかなぁ ずっと落ち込んだままだわ

175 22/03/28(月)00:14:57 No.910937402

王朝の方は炎耐性あるけど地下モーグも耐性あるのかな というかそもそも属性攻撃効くのかあれ

176 22/03/28(月)00:15:03 No.910937436

ようやく筋99でグランサクス投げてアズールも撃てるワンマン褪せんちゅになったけどこっからさらに祈祷も使えるようにするのキッツイ

177 22/03/28(月)00:15:04 No.910937444

>>D呼べるの!? >ガーゴイルの前にいた人に防具渡すとサインでるってさ あの人よくわかんなかったな… でも死んだはずのDくん出てきて嬉しかった

178 22/03/28(月)00:15:04 No.910937447

>>>糞食いマジでどのタイミングで呼べたんだろう >>牢から出してると地下モーグとかモーゴットとか >いやそれはマルチでホストが読んでたから場所はわかるんだけどどのタイミングで呼べたのかなって >牢から出した後決闘したのが不味かったか うn 侵入されるのを倒しちゃうと戻っちゃうのでダメになっちゃう

179 22/03/28(月)00:15:07 No.910937458

>マレニアの連撃は避けられるように設計されているのですか? 一段目盾受けか即全力ダッシュかその場グルグル 好きなのを選んでね

180 22/03/28(月)00:15:16 No.910937525

英雄のガーゴイルはタイミング良く前ロリすると避けられるよ… ウワーッ毒吹きやめろ!

181 22/03/28(月)00:15:25 No.910937580

虎眼流星流れ 秘めおきし剣いずこぞや(ビーム)

182 22/03/28(月)00:15:30 No.910937613

マレニアの乱舞は避けれないから盾受けしてまくられてでこっちのHPを3割くらい削る追加効果のある回復技だと割り切ることにした

183 22/03/28(月)00:15:36 No.910937658

>ツリーガードってあいつら所属はローデイルでいいの? 王都に3体配置されてるしそうだろうな むしろファルムアズラの竜ツリが謎

184 22/03/28(月)00:15:41 No.910937701

マレニアの分身避けれないというかバッタしてたらタイミング悪いと突っ込んで死んでしまう! 単純に自分が下手くそというか動きわかってないだけなんだろうが

185 22/03/28(月)00:15:43 No.910937712

強い敵からは逃げてローレッタで倒してる 卑怯とは言うまいな

186 22/03/28(月)00:15:44 No.910937721

>>英雄のガーゴイル全然倒せない… >例に漏れず崖際で戦うとあいつ勝手に落下するよ ケイリッドの壺前の三連侵入全部簡単に落とせてダメだった

187 22/03/28(月)00:15:49 No.910937764

お侍が変な薬を飲んだら用心せい

188 22/03/28(月)00:15:51 No.910937768

>ツリーガードってあいつら所属はローデイルでいいの? 思いっきりローデイルの入口守ってたじゃん! ファルムアズラにいたのはなんで…?

189 22/03/28(月)00:15:52 No.910937775

王都で白バイトしてたらホストがボスムービースキップしてボスエリア入ったらモーゴットが霧の外に追い出されてて駄目だった

190 22/03/28(月)00:15:54 No.910937788

技神なのでちぃかわと血派生ホスローが外せない もうこの二本とバリスタだけでやっていけそうだ

191 22/03/28(月)00:16:19 No.910937923

>ネフェリのフラグこれどこかで折れてんのかなぁ >ずっと落ち込んだままだわ ケネスハイトのイベントも最後までしないといけない後は禁域にまだ行ってないか

192 22/03/28(月)00:16:23 No.910937947

師匠イベ進めてたけど、ラニルートでジェーレンと敵対するのも違うなぁって思い手のひらクルッとしてしまってすまない...

193 22/03/28(月)00:16:25 No.910937957

本作のガーゴイルはなんなの… 英雄の継ぎはぎってどういうことなの…

194 22/03/28(月)00:16:27 No.910937971

レベル200だとマッチングぼちぼちって感じだから150キャラ作ろうと思ったが生命精神持久力確保したらステギリギリになるな…

195 22/03/28(月)00:16:27 No.910937981

ネフェリは結局詳しいことがよくわからん… まあ王の素質みたいなのはゴッドフレイと血縁関係にあるからってことなんだろうか

196 22/03/28(月)00:16:28 No.910937989

>英雄のガーゴイルはタイミング良く前ロリすると避けられるよ… >ウワーッ毒吹きやめろ! あいつらは毒が痛い上に範囲広いのがキツい

197 22/03/28(月)00:16:33 No.910938021

一応死のルーンを守るってことは黄金樹を守ることってことでいいんじゃないか?アズラの竜ガード

198 22/03/28(月)00:16:41 No.910938077

>むしろファルムアズラの竜ツリが謎 マリケスがファルムアズラ来たときに側近みたいな感じでついてきたんじゃない?

199 22/03/28(月)00:16:42 No.910938084

>蟲ビームは大物相手に撃つとそこそこいい火力出るよ 巨人の火と月牙天衝とこれはマジで祈祷の良心だわ

200 22/03/28(月)00:16:44 No.910938095

忌み棄てまで来たけど道わかんねぇし敵固いしインプうざいし ザリガニ強すぎるし墓は肩透かしかと思ったらボス居るし また墓かと思ったら元の道戻るし道わかんなくてお腹下しそう

201 22/03/28(月)00:16:49 No.910938122

>マレニアの連撃は避けられるように設計されているのですか? 至近距離だろうとローリングのみで完全回避可能みたいだけどやはり難しいらしい 近距離ぐらいなら2,3回分ほどはダッシュで離れて回避して後は突っ込んだロリして回避みたいな感じだけど

202 22/03/28(月)00:16:53 No.910938145

>バイト呼ぶ状況に至ってるホストはもう何十回もやってる状態だろうから突っ込んで殴るぐらい集中力切れててもしょうがないんだ 結晶3人組に呼ばれた時 まさかブーメランと槍のタゲを維持しつつ杖持ちと戦うことになるとは思わなかったよ 敵のヘイト稼ぐタリスマン買っておけばよかったと後々痛感した

203 22/03/28(月)00:16:53 No.910938152

ファルムアズラってつまりなんなのここ マリケスが封印されてた場所的なところでいいのか?

204 22/03/28(月)00:16:59 No.910938187

竜餐はドラゴンコミュニオンでオルディナの典礼はリタージカルつまり聖餐すること ってことはランサックスなんかが交わることをコミューンって書かれてるのはもしかして気に入った騎士に自分の肉食わせてんのか? オルディナでやってた典礼ってヤバいやつ?単に聖樹の汁飲んでるくらいで大丈夫なやつ?

205 22/03/28(月)00:17:00 No.910938192

今作出血強いから神秘ビルドが楽しいな

206 22/03/28(月)00:17:09 No.910938267

>思いっきりローデイルの入口守ってたじゃん! >ファルムアズラにいたのはなんで…? 竜に都攻められた時にドラゴンカッケー!俺もついてく!ってなったんだろう

207 22/03/28(月)00:17:11 No.910938278

遠距離では杖からビームを放ち近距離では刀から光波を放つ これが武士道よ

208 22/03/28(月)00:17:11 No.910938279

聖杯瓶を温存するという発想は虎子達にはない

209 22/03/28(月)00:17:16 No.910938311

>戦技コーチの家行ったら玉狩り騎士?みたいなのが襲ってきたんですけお! あちこちの商人の家に零体飛ばして魂よこせしている腕無しおじさんだよ たぶん戦技コーチより弱い

210 22/03/28(月)00:17:19 No.910938333

>あいつらは毒が痛い上に範囲広いのがキツい 毒が痛いっていうか接触ダメージがデカすぎ

211 22/03/28(月)00:17:20 No.910938338

ネフェリイベントはゴドリックの祝福で休んだら進んだ場合もある

212 22/03/28(月)00:17:21 No.910938348

結局脳筋武器で強いのって断胴斧二刀流?

213 22/03/28(月)00:17:22 No.910938359

ファルム・アズラは失地騎士も謎だわ そんな騎士が放浪して辿り着くような場所じゃないだろあそこ

214 22/03/28(月)00:17:24 No.910938373

全てのボスを腐敗で倒す遊びを始めた

215 22/03/28(月)00:17:44 No.910938488

火の巨人猟犬ステップ使ってたらノーダメ行けるけど全然体力減らねぇ!

216 22/03/28(月)00:17:46 No.910938498

壺って結局どういう生き物なんです? 人間?

217 22/03/28(月)00:17:49 No.910938517

祈祷の中では貴重な長射程のホーミング性能持ちなんだよね蟲ファンネル

218 22/03/28(月)00:18:04 No.910938613

腐敗になるとフジツボが生える理由について

219 22/03/28(月)00:18:06 No.910938627

>ネフェリは結局詳しいことがよくわからん… >まあ王の素質みたいなのはゴッドフレイと血縁関係にあるからってことなんだろうか なんかありそうだけどイベント少ないよね…

220 22/03/28(月)00:18:08 No.910938636

マレニアは大角装備に大山羊タリスマンつけて写し身と一緒に獅子炎大剣で殴りかかると大体の攻撃潰せて案外楽だぞ

221 22/03/28(月)00:18:10 No.910938645

>壺って結局どういう生き物なんです? >人間? 壺

222 22/03/28(月)00:18:11 No.910938656

王朝モーグ試行錯誤してるけどちいかわより血の斬撃付けた打刀の方がダメージ出るな…

223 22/03/28(月)00:18:11 No.910938658

>巨人の火と月牙天衝とこれはマジで祈祷の良心だわ >月牙天衝 どれだ・・・?

224 22/03/28(月)00:18:14 No.910938681

>ネフェリは結局詳しいことがよくわからん… >まあ王の素質みたいなのはゴッドフレイと血縁関係にあるからってことなんだろうか そういうことでしょ 強さだけなら主人公でもいいけど強いだけじゃダメってことだよ 人格も当然加味されてるハズ 主人公は性格考えると論外だってケネスさんも見抜いたってこと

225 22/03/28(月)00:18:15 No.910938682

>思いっきりローデイルの入口守ってたじゃん! >ファルムアズラにいたのはなんで…? 確かドラゴン強すぎだろ… 俺がドラゴンになるしかねえ!ってなったと装備に書いてあった気がする

226 22/03/28(月)00:18:15 No.910938683

>全てのボスを腐敗で倒す遊びを始めた 腐敗の「」神...

227 22/03/28(月)00:18:35 No.910938798

>強い敵からは逃げてローレッタで倒してる >卑怯とは言うまいな カーリア書院で働いてる?

228 22/03/28(月)00:18:37 No.910938815

ローデイル地下を攻略すればバッドエンドとウンコエンドに行けるから頑張ってほしい

229 22/03/28(月)00:18:44 No.910938857

>火の巨人猟犬ステップ使ってたらノーダメ行けるけど全然体力減らねぇ! 出血派生にしてたら簡単に削れるぞい

230 22/03/28(月)00:18:45 No.910938868

>ファルム・アズラは失地騎士も謎だわ >そんな騎士が放浪して辿り着くような場所じゃないだろあそこ なんか普通にNPCたちが乗り込んでくるような場所だからなぁ… プレイヤーだってなんであそこにいるのかわからないのに

231 22/03/28(月)00:18:46 No.910938871

フロムの多段ヒットはダメージ減衰とかまず存在しないから気軽に死ぬ

232 22/03/28(月)00:18:49 No.910938890

>>蟲ビームは大物相手に撃つとそこそこいい火力出るよ >巨人の火と月牙天衝とこれはマジで祈祷の良心だわ 空烈眼刺驚もいいぞ

233 22/03/28(月)00:18:50 No.910938897

王都で見つけた井戸に入ってるんだけど広いし敵強すぎない…? ボスっぽいところに来たけど入り口左奥の鉄格子とかまだ行けてないところに心当たりがあるし敵が強い!!!!

234 22/03/28(月)00:18:53 No.910938912

噂の王朝に来たんですが雑魚が強すぎませんか…? ファルムアズラ越した後に来たのにこっちの方がやばい気がする

235 22/03/28(月)00:18:54 No.910938918

死儀礼のやつは何で地形悪いとこばっかにいるの? そのくせ避けづらい攻撃ばっかやってくるし

236 22/03/28(月)00:18:55 No.910938922

軽装のアイテムテキスト見てなかったけど知らないたくさん書いてあるな… バルグラムくん源流に触れたアルベリッヒと相討ちしたらしいけどトレーラーの魔術師球見て崩れ落ちるシーンはつまりそういうこと?

237 22/03/28(月)00:18:58 No.910938947

いまさらだけど壺村が平和になっとる!

238 22/03/28(月)00:19:07 No.910939006

俺も知力7だからホーラ・ルーの遠縁なのに……

239 22/03/28(月)00:19:23 No.910939109

性薬のませりゃいつだってクソ喰い呼べるだろ

240 22/03/28(月)00:19:24 No.910939118

>王朝モーグ試行錯誤してるけどちいかわより血の斬撃付けた打刀の方がダメージ出るな… あいつ火属性に強いから火属性ある分ちいかわは不利だよ

241 22/03/28(月)00:19:27 No.910939129

考察色々見てたら黒き刃をラニが王。暗殺に差し向けたってあったけど そうだったら何でイジーと共倒れしてんだと

242 22/03/28(月)00:19:48 No.910939247

>噂の王朝に来たんですが雑魚が強すぎませんか…? >ファルムアズラ越した後に来たのにこっちの方がやばい気がする 一応裏ダンジョンみたいなもんだと思うので 雑魚の強さはトントンか一部王朝の方が強いかまであると思う カラスなんか特に

243 22/03/28(月)00:20:05 No.910939358

ラニ様が黒き刃(武器)を作ったのを黒き刃(組織)を作ったとちょくちょく勘違いされる

244 22/03/28(月)00:20:15 No.910939408

>噂の王朝に来たんですが雑魚が強すぎませんか…? >ファルムアズラ越した後に来たのにこっちの方がやばい気がする 対して美味しくもないし駆け抜けちゃったほうが良い

245 22/03/28(月)00:20:24 No.910939465

大カラスと大犬は別枠だろケイリッドのやつさえ負けるぞ俺

246 22/03/28(月)00:20:26 No.910939482

>噂の王朝に来たんですが雑魚が強すぎませんか…? >ファルムアズラ越した後に来たのにこっちの方がやばい気がする 稼げるだけあってまともに戦おうすると面倒な奴がゴロゴロいるよ

247 22/03/28(月)00:20:29 No.910939502

水鳥は何度か竜王の岩剣の雷雲で突っ込んでそのまま通り過ぎて行ったらギリギリ生き残れたことあったな 一切推奨できるやり方ではないが

248 22/03/28(月)00:20:32 No.910939513

多段ヒットといえば爛れた化身がばら撒くゲロもめちゃくちゃ痛い 離れれば絶対当たらんけど

249 22/03/28(月)00:20:47 No.910939594

ラニの目的は自身の自殺で一貫してるからそこは疑うもんでもないなと思ってる

250 22/03/28(月)00:20:56 No.910939657

王朝と聖樹は雑魚の強さがあきらかに飛び抜けてる

251 22/03/28(月)00:21:00 No.910939674

黒き刃がそもそも一枚岩じゃないっぽいというか

252 22/03/28(月)00:21:08 No.910939723

商人のとこの玉々狩り犬が近いせいでめちゃくちゃウザかったな

253 22/03/28(月)00:21:10 No.910939737

>多段ヒットといえば爛れた化身がばら撒くゲロもめちゃくちゃ痛い >離れれば絶対当たらんけど あれやられると離れるしかなくて接近だと遅延行為すぎるから嫌い

254 22/03/28(月)00:21:28 No.910939847

バランス変なだけで物凄い嫌悪感あるよねでかい犬

255 22/03/28(月)00:21:28 No.910939849

トレント俺を落馬させないでくれ

256 22/03/28(月)00:21:29 No.910939851

大きい犬も大きいカラスも大きいクマも強すぎる!!!! あせびとはこいつら連れてデミゴッド退治に出向けよ!!!!

257 22/03/28(月)00:21:34 No.910939880

王朝は結構道中バイトで呼ばれるし難易度高いよな 頑張って一緒にモーグまで行っても基本ニーヒル❤でホスト死ぬんだけど

258 22/03/28(月)00:21:43 No.910939935

>英名だとtree sentinelだからもうちょっと強そうに見える セコイアの巨木とのダブルミーニングだよね 接木の貴公子のサイオンも貴公子と接木のダブルミーニング

259 22/03/28(月)00:21:43 No.910939937

カラスは侵入で馬から降ろしてくるコンボがやばい ほぼ死が確定する

260 22/03/28(月)00:21:43 No.910939941

名無しの白面くんさぁ カラス巻き込んで襲ってくるの辞めてくれる?

261 22/03/28(月)00:21:46 No.910939958

ライカード弱くない? ていうかSSRイベント特効武器が強くない?

262 22/03/28(月)00:21:46 No.910939961

ファルムアズラのツリーガードは防具の説明的に竜の力に対抗するには俺自身が竜になることだってなってあそこで竜の力を手に入れたんだと思う

263 22/03/28(月)00:21:47 No.910939970

PC版だと海外オンが基本なんだけどホストが個性的すぎる なんで初見のエブレフェールで無警戒で進んで貴腐騎士にびびって落ちて幽鬼に挟まれて一人で梯子登って逃げるんだよ面白すぎる 俺は取り残されて死んだ

264 22/03/28(月)00:21:47 No.910939971

>>噂の王朝に来たんですが雑魚が強すぎませんか…? >>ファルムアズラ越した後に来たのにこっちの方がやばい気がする >稼げるだけあってまともに戦おうすると面倒な奴がゴロゴロいるよ いいですよね稼ぎ用だと思ってたしろがね人が転がってきてHPごっそり削られるの

265 22/03/28(月)00:21:56 No.910940022

トレントでヨッシージャンプさせてくれ

266 22/03/28(月)00:22:01 No.910940055

>ラニ様が黒き刃(武器)を作ったのを黒き刃(組織)を作ったとちょくちょく勘違いされる 黒き剣もさらにまぎらわしい

267 22/03/28(月)00:22:03 No.910940064

うんこ剣にFP回復性能が付いてることはあまり知られていない というか何故かテキストに書かれてない

268 22/03/28(月)00:22:14 No.910940136

カーリア装備デザインはカッコいいけどよく見たら装飾結構悪趣味だな...

269 22/03/28(月)00:22:19 No.910940172

>ライカード弱くない? >ていうかSSRイベント特効武器が強くない? 特効武器使わないと普通に強い死ぬ死んだ

270 22/03/28(月)00:22:25 No.910940205

レベル200まで上げたらあんまマッチングしなくなったな… 3周目行くかもう一度最初からキャラ作るか迷うぜ

271 22/03/28(月)00:22:25 No.910940206

>ライカード弱くない? >ていうかSSRイベント特効武器が強くない? 恒例のイベント戦闘なので

272 22/03/28(月)00:22:25 No.910940210

エンディング3つ見たんだけど メリナ、時々明らかに褪せ人じゃなくてプレイヤーに語り掛ける時ない? 流石に深い設定とかはなさそうだけど

273 22/03/28(月)00:22:29 No.910940229

>侵入されるのを倒しちゃうと戻っちゃうのでダメになっちゃう シビアすぎない? 堀で堀あおうみたいな書き置き残されたらすぐ向かっちゃうよ

274 22/03/28(月)00:22:32 No.910940247

>ライカード弱くない? >ていうかSSRイベント特効武器が強くない? イベント戦だからな

275 22/03/28(月)00:22:36 No.910940274

いもげ王朝の腐れ犬なんかクソ強いのいるな…

276 22/03/28(月)00:22:37 No.910940278

布を巫女の血で染めるやつって誰でも変わらない?

277 22/03/28(月)00:22:43 No.910940315

>頑張って一緒にモーグまで行っても基本ニーヒル❤でホスト死ぬんだけど 軽減できる結晶知らないとほぼ即死するよねニーヒル

278 22/03/28(月)00:22:48 No.910940347

やめろ…俺は俺だ…クソ喰いだ…

279 22/03/28(月)00:22:59 No.910940420

なんかマリケス戦でコレ使え!って感じのアイテム出たけど使うとどう変わるんです?

280 22/03/28(月)00:23:09 No.910940479

>ライカード弱くない? >ていうかSSRイベント特効武器が強くない? 使ってもいいし使わなくてもいい使わないとめちゃくちゃ強いでも足元マグマは反則だろ

281 22/03/28(月)00:23:20 No.910940553

>布を巫女の血で染めるやつって誰でも変わらない? 巫女なら誰でも 自分で殺したイレーナでもいけるという噂も

282 22/03/28(月)00:23:22 No.910940563

SEKIROみたいなボス再戦機能が欲しい パリィの練習したい

283 22/03/28(月)00:23:23 No.910940567

ライカードは足元のマグマが割と安全だったりする

284 22/03/28(月)00:23:26 No.910940591

夜炎の炎の方が最近お気に入りになってる 離れて撃つと大体の人型mobは突っ込んできて死ぬ…

285 22/03/28(月)00:23:31 No.910940621

ニーヒルで死ぬホストはwiki見てないんだな…って逆に好感持てる

286 22/03/28(月)00:23:38 No.910940654

>なんかマリケス戦でコレ使え!って感じのアイテム出たけど使うとどう変わるんです? パリィできる

287 22/03/28(月)00:23:46 No.910940703

足元のマグマをガン無視して殴りかかるもう一人の俺好き

288 22/03/28(月)00:23:56 No.910940769

>布を巫女の血で染めるやつって誰でも変わらない? 変わらないらしいけど出したてほやほやの人がどっかの転移門から迎える序盤の雑魚の先にいたから拭わせてもらったよ

289 22/03/28(月)00:24:00 No.910940788

侵入するとたまに探しにいく途中で落下死してるとかあるぐらいホストはお茶目というかちゃんとお仲間呼ぶ理由を持ってるのが多くてほっこりする それはそうとして邪魔はする

290 22/03/28(月)00:24:01 No.910940794

ライカードはあれ使わないとHPが半端じゃなさ過ぎる…

291 22/03/28(月)00:24:02 No.910940800

王都が灰になったのになんで地下はそのまんまなんだ 地下こそ灰にすべきなのでは?

292 22/03/28(月)00:24:04 No.910940816

>ライカード弱くない? >ていうかSSRイベント特効武器が強くない? めちゃくちゃ苦戦したからあの武器+6まで強化して全ステ生命と精神と持久に振りなおしたよ… そして戦技あんま連発する必要ないこと知ってダメージを受けた

293 22/03/28(月)00:24:04 No.910940818

>ラニの目的は自身の自殺で一貫してるからそこは疑うもんでもないなと思ってる 指輪ハメハメしたら蘇って月に行くのは一回死んで二本指から開放されたから結婚しましょってことで良いの?

294 22/03/28(月)00:24:08 No.910940839

マレニアは練習したかったなぁ もうし終わったけど

295 22/03/28(月)00:24:11 No.910940862

ゴッドウィン殺害とラニ自殺はどっちが先なんだろ

296 22/03/28(月)00:24:16 No.910940891

>いもげ王朝の腐れ犬なんかクソ強いのいるな… バグで牙が高速振動してるのか1ヒットで30ヒットするそうな

297 22/03/28(月)00:24:21 No.910940921

>なんかマリケス戦でコレ使え!って感じのアイテム出たけど使うとどう変わるんです? 特定の攻撃で使うとパリィになる マリケスがすごいクラクラする

298 22/03/28(月)00:24:25 No.910940946

>なんかマリケス戦でコレ使え!って感じのアイテム出たけど使うとどう変わるんです? 一部の技をパリィできる あとスリップダメージを消せる?とか聞く

299 22/03/28(月)00:24:26 No.910940950

ハイータじゃなくてイレーナでもいいの?ちょっとガバガバじゃないの血の指

300 22/03/28(月)00:24:31 No.910940980

>ゴッドウィン殺害とラニ自殺はどっちが先なんだろ 同時じゃないかな だからバグったとか

301 22/03/28(月)00:24:35 No.910940998

黒き刃(神殺しの武器) 黒き刃(稀人の暗殺集団) 黒き剣(マリカの弟マリケスによる死のルーン管理組織)

302 22/03/28(月)00:24:37 No.910941007

回転ノコギリ二刀流でマレニアをズタズタにする白霊みてなんかダメだった

303 22/03/28(月)00:24:43 No.910941041

img犬と鳥はまともに戦う相手じゃないよねアレ

304 22/03/28(月)00:24:43 No.910941047

>バグで牙が高速振動してるのか1ヒットで30ヒットするそうな ????

305 22/03/28(月)00:24:50 No.910941098

下水考えたやつ誰だよキモいよ… しかもこれ敵の強さが巨人の山かそれ以上だな?

306 22/03/28(月)00:25:01 No.910941164

二―ヒルで聖杯3本削られるのがしんどい

307 22/03/28(月)00:25:02 No.910941168

>ライカード弱くない? >ていうかSSRイベント特効武器が強くない? 戦技を追加入力した褪せ人は苦戦する 戦技を一拍置いてから使う褪せ人はハメ殺す

308 22/03/28(月)00:25:13 No.910941226

>img犬と鳥はまともに戦う相手じゃないよねアレ 駆け抜けて探索するぜー!フォン…

309 22/03/28(月)00:25:14 No.910941232

ツインブレード系ってユラから貰えるやつがボス戦とかで一番有用なのかな? 知らん間にシャブリリに乗っ取られて回収出来なくなってたわ

310 22/03/28(月)00:25:21 No.910941279

あのイベント武器は盾チクで使うのが連射性能込みで最強だと思う 見た目酷いことになるけど

311 22/03/28(月)00:25:26 No.910941304

いや黒き剣はマリケスの二つ名 付き従う奴らは黒き剣の眷属とかだったと思う呼ばれ方

312 22/03/28(月)00:25:27 No.910941312

マレニアは色々言われるしクソって言われるのも解るけど 対処する方法沢山あるしパリィで頑張って倒すのも楽しいから好きだよ

313 22/03/28(月)00:25:37 No.910941368

>下水考えたやつ誰だよキモいよ… >しかもこれ敵の強さが巨人の山かそれ以上だな? 探索し直すために鍛えてから来ても硬かったよ…

314 22/03/28(月)00:25:39 No.910941378

>ハイータじゃなくてイレーナでもいいの?ちょっとガバガバじゃないの血の指 イベントで死んだイレーナはダメだけど自分で殺したイレーナなら何故かいけるらしい まあそこら辺教会の巫女の死体使うのが一番だけど

315 22/03/28(月)00:25:48 No.910941422

三十重の極みか…

316 22/03/28(月)00:25:50 No.910941435

>二―ヒルで聖杯3本削られるのがしんどい 生命力27ぐらいだったけど二本で済んだよ…?

317 22/03/28(月)00:25:53 No.910941451

獣の神殿の前の黒いの落とさず倒せたよ褒めて…

318 22/03/28(月)00:26:01 No.910941494

出血犬は本作で最強の攻撃力を持ってる犬だよ 生命力60あってもワンパンだよ

319 22/03/28(月)00:26:04 No.910941517

>二―ヒルで聖杯3本削られるのがしんどい ユライベやってお薬飲もう

320 22/03/28(月)00:26:10 No.910941552

ストームヴィルの火炎瓶投げてくる敵がいるところの鍵で扉開けて梯子登ったところを左行った横穴にあるアイテムってどうやって取るの?

321 22/03/28(月)00:26:13 No.910941570

ボスとしてのマレニアは乱舞の避け方を身につけたら終わりくらいのもんなんだよな 行動自体は弱い方だわあいつ

322 22/03/28(月)00:26:13 No.910941571

ニーヒルは対策できる霊薬があるから… ニーヒル♥初遭遇前に霊薬手に入れてた人どれだけいるんだろう

323 22/03/28(月)00:26:17 No.910941599

アルター高原の犬ちょう強い ガードの上から一撃で殺された

324 22/03/28(月)00:26:18 No.910941600

金サイン全然目立たないよな… 見逃しまくったよ

325 22/03/28(月)00:26:21 No.910941625

>獣の神殿の前の黒いの落とさず倒せたよ褒めて… あれ落ちるの…?

326 22/03/28(月)00:26:26 No.910941657

>二―ヒルで聖杯3本削られるのがしんどい 飲もう霊薬!

327 22/03/28(月)00:26:28 No.910941664

>探索し直すために鍛えてから来ても硬かったよ… デブとエビにはもうケンカ売らないと決めた

328 22/03/28(月)00:26:48 No.910941796

>ニーヒルは対策できる霊薬があるから… >ニーヒル♥初遭遇前に霊薬手に入れてた人どれだけいるんだろう 俺は持ってたけど持ってることを忘れてたな

329 22/03/28(月)00:26:48 No.910941798

>下水考えたやつ誰だよキモいよ… >しかもこれ敵の強さが巨人の山かそれ以上だな? 知力60くらいの無限アズールでも突っ込んできてボコボコにされたな… 知力あげればいけるんだろうか

330 22/03/28(月)00:26:53 No.910941833

今更だけどガーゴイル金サインあるのかよ ていうかこいつストーリー進行に必要ないのかよ 後回しにしてレベル上げてから来ればいいところを泣きながら倒したわ

331 22/03/28(月)00:26:58 No.910941863

エビとは本当に戦わない 俺が勝てるヴィジョンが見えない

332 22/03/28(月)00:26:59 No.910941864

だんだん皆エルデの獣に慣れ始めたのを感じる

333 22/03/28(月)00:27:02 No.910941890

>ニーヒルは対策できる霊薬があるから… >ニーヒル♥初遭遇前に霊薬手に入れてた人どれだけいるんだろう 長牙欲しくてユラ追っかけてたらなんか自然に持ってた

334 22/03/28(月)00:27:10 No.910941952

マカールの前でトラゴスを呼ぶとよっ!て挨拶してくるの良かった

335 22/03/28(月)00:27:10 No.910941959

王朝までいかなくともあの腐れ犬はエレオノーラの近辺にもいるぞ もちろん盾受けすると即死する

336 22/03/28(月)00:27:15 No.910941989

糞と名高いマレニアだけど猟犬ステップ使ってたら高速戦闘してる感アリアリで楽しい いややっぱり糞だわ

337 22/03/28(月)00:27:21 No.910942027

>出血犬は本作で最強の攻撃力を持ってる犬だよ >生命力60あってもワンパンだよ 外人が改造か何かでマレニアにけしかけてたけど一発で6000削っていくから生命力どんだけ振っても即死するわあれ

338 22/03/28(月)00:27:24 No.910942044

地下デブは目も耳も悪いので走り抜けると普通に振り切れる

339 22/03/28(月)00:27:30 No.910942083

金サイン目立たない上に出てくるのが遅い気がする

340 22/03/28(月)00:27:38 No.910942124

>なんかマリケス戦でコレ使え!って感じのアイテム出たけど使うとどう変わるんです? あれ何処で手に入ったっけ?気がついたら持ってたけどマリケス終わってたよ…

341 22/03/28(月)00:27:40 No.910942130

下水のエビは土管の周りウロウロしてたらなんか固まったからそのまま焼き殺した

342 22/03/28(月)00:27:43 No.910942152

>マカールの前でトラゴスを呼ぶとよっ!て挨拶してくるの良かった 良い人感満載だよね 実際良い人だった 申し訳ない

343 22/03/28(月)00:27:44 No.910942156

自分が呼ぶ腐敗ドッグは正常なんですよね?

344 22/03/28(月)00:27:46 No.910942175

>駆け抜けて探索するぜー!フォン… あの侵入のあとに追ってくるヒリが一番怖い

345 22/03/28(月)00:27:51 No.910942204

マリケス倒してもグラングまだ居たけどグラング=マリケスではある?ファルムアズラの時間が歪んでるから同時に存在してるだけで

346 22/03/28(月)00:27:52 No.910942209

犬もだけどあそこのヒリもだいぶおかしくない!?

347 22/03/28(月)00:28:00 No.910942249

>ユライベやってお薬飲もう あいつはもう死んだ 殺した

348 22/03/28(月)00:28:02 No.910942259

>>なんかマリケス戦でコレ使え!って感じのアイテム出たけど使うとどう変わるんです? >あれ何処で手に入ったっけ?気がついたら持ってたけどマリケス終わってたよ… ベルナールの侵入撃破

349 22/03/28(月)00:28:03 No.910942265

モーグはそもそも拘束具も覚えて貰えてるかどうか…

350 22/03/28(月)00:28:07 No.910942288

あの霊薬ってユライベか… 進行わからなくて確認しちゃったから持ってたんだな…

351 22/03/28(月)00:28:11 No.910942313

>ストームヴィルの火炎瓶投げてくる敵がいるところの鍵で扉開けて梯子登ったところを左行った横穴にあるアイテムってどうやって取るの? なんだっけな 昇降機と失地騎士(槍)がいるところから外壁伝って落ちるとか

352 22/03/28(月)00:28:36 No.910942467

>犬もだけどあそこのヒリもだいぶおかしくない!? 飛び上がったり攻撃振りかぶったら回避かガードしないと必中だよねあいつすごいホーミングしてくる あと倒れ込んだら逃げないと死ぬ死んだ

353 22/03/28(月)00:28:36 No.910942469

>>ストームヴィルの火炎瓶投げてくる敵がいるところの鍵で扉開けて梯子登ったところを左行った横穴にあるアイテムってどうやって取るの? >なんだっけな >昇降機と失地騎士(槍)がいるところから外壁伝って落ちるとか きわっきわに落ちるところあったね

354 22/03/28(月)00:28:37 No.910942477

>侍頭にローブ着た一心様みたいな白がビームでボス蒸発させてた… 一心様はビーム使えるならビーム使うよな それが葦名流だからな

355 22/03/28(月)00:28:39 No.910942487

俺を喚べ!!みたいにもうちょっと主張してもいいのよ金サイン君

356 22/03/28(月)00:28:45 No.910942523

火山館の依頼が回ってきても俺はトラゴスは倒せなかった ラダーンと一緒に戦ったやつは殺せねえよ…

357 22/03/28(月)00:28:51 No.910942560

雪山のザリガニ2周目で気が付いた これドラゴン壁沿いに避けるやつ殺す装置だ!

358 22/03/28(月)00:28:52 No.910942567

>獣の神殿の前の黒いの落とさず倒せたよ褒めて… 斧モードは楽しいけど剣モードで乱舞くるといまだに焦るやつ

359 22/03/28(月)00:28:59 No.910942611

>下水考えたやつ誰だよキモいよ… >しかもこれ敵の強さが巨人の山かそれ以上だな? 灰にした後行くのを想定した難易度だと思う 頑張って先に攻略すればメリナ生存とかのおまけありって感じ

360 22/03/28(月)00:29:01 No.910942624

エレオノーラはユラ死んでると侵入してこない?

361 22/03/28(月)00:29:03 No.910942631

>>ユライベやってお薬飲もう >あいつはもう死んだ >殺した まあ第二マリカ教会行けば手に入るよ

362 22/03/28(月)00:29:03 No.910942632

>イベントで死んだイレーナはダメだけど自分で殺したイレーナなら何故かいけるらしい >まあそこら辺教会の巫女の死体使うのが一番だけど これが理由でイベントのイレーナの死体は偽物なんじゃないかって考察があるね

363 22/03/28(月)00:29:11 No.910942672

>俺を喚べ!!みたいにもうちょっと主張してもいいのよ金サイン君 もっと光ってもいいよね

364 22/03/28(月)00:29:14 No.910942689

ユラがいなくても血の池から湧いてくる変なのころがせば霊薬はもらえたはずだから詰んだりはしないはず

365 22/03/28(月)00:29:15 No.910942696

>良い人感満載だよね >実際良い人だった >申し訳ない おれじゃない あいつがやれっていった しらない すんだこと

366 22/03/28(月)00:29:21 No.910942727

脳筋でガーゴイル倒したけどもしかして月隠ブンブン丸の方が楽だったの…?

367 22/03/28(月)00:29:24 No.910942744

>ツインブレード系ってユラから貰えるやつがボス戦とかで一番有用なのかな? >知らん間にシャブリリに乗っ取られて回収出来なくなってたわ ユラ死んでても第2マリカ教会でもらえるから侵入されてこい!

368 22/03/28(月)00:29:26 No.910942749

>知力60くらいの無限アズールでも突っ込んできてボコボコにされたな… >知力あげればいけるんだろうか 魔法撃っても4000とか削りきれないからスルーか ダウンさせてスタブか 瓶もったいないから体透明にした方がマシ

369 22/03/28(月)00:29:30 No.910942774

>獣の神殿の前の黒いの落とさず倒せたよ褒めて… あいつ何してきても一撃で殺されるんだけど攻撃力どんだけあるの…

370 22/03/28(月)00:29:42 No.910942850

>マリケス倒してもグラングまだ居たけどグラング=マリケスではある?ファルムアズラの時間が歪んでるから同時に存在してるだけで ファルムアズラにいるマリケスは多分未来のグラング 死の根全部渡して神殿から消えた状態でマリケス戦すると 褪せ人…どうして… みたいなこと言われる

371 22/03/28(月)00:29:45 No.910942870

イレーナとハイータってどっちも殺そうとすると拒絶撃ってくるんだな

372 22/03/28(月)00:30:17 No.910943042

マレニアは遺灰なしでも猟犬サブに装備してれば理不尽とまではならなくて勝てる予感自体は常にあるって思えたから負けても苛立ったりはなかったな 猟犬なかったらずっとクソクソ言い続けてたと思うけど

373 22/03/28(月)00:30:20 No.910943062

腐れ犬は一瞬で出血が攻撃30回分蓄積するせいで超高速で出血するというからくりなのでHPも防御も盾受けも全て無関係で即死らしい

374 22/03/28(月)00:30:23 No.910943080

ベルナールは赤霊で出てきてそのあと本体出てこなかったけど既にマリケスに挑んで敗れた後とかだったのかな

375 22/03/28(月)00:30:29 No.910943110

>ファルムアズラにいるマリケスは多分未来のグラング >死の根全部渡して神殿から消えた状態でマリケス戦すると >褪せ人…どうして… >みたいなこと言われる むしろどうして襲ってくるんだよお前はよぉ!

376 22/03/28(月)00:30:30 No.910943118

>ボスとしてのマレニアは乱舞の避け方を身につけたら終わりくらいのもんなんだよな >行動自体は弱い方だわあいつ 純粋にそこらへんの武器で撫でただけでも怯んじゃって攻撃止まるような奴は基本的に弱いからな… それでいい気になって至近距離で水鳥発動されて食らって死んじゃってるってのも多そうだけど

377 22/03/28(月)00:30:31 No.910943126

ひょっとしたら月影って握れる分の技量さえあれば知力上げちゃった方が火力出るのかな…

378 22/03/28(月)00:30:33 No.910943150

umaajiの強調された金サイン初めて見た 長笛で神肌倒してくれた

379 22/03/28(月)00:30:38 No.910943174

>脳筋でガーゴイル倒したけどもしかして月隠ブンブン丸の方が楽だったの…? 魔力の通りがいいから月隠でなくても魔力派生にしたほうが楽なボスではある

380 22/03/28(月)00:30:47 No.910943219

>褪せ人…どうして… >みたいなこと言われる 全部集めるのだるくてあとにしてたけどその順番だったのか

381 22/03/28(月)00:30:52 No.910943246

モーグってなんで二人いるんだろ... モーゴッド倒した後にも侵入してくるマルギットとかいるし分身みたいなもんかな

382 22/03/28(月)00:30:55 No.910943263

ヴァイクフラグいつ折れるかわからないからちょっと進むたびに侵入確認してる

383 22/03/28(月)00:30:58 No.910943286

>ニーヒルは対策できる霊薬があるから… >ニーヒル♥初遭遇前に霊薬手に入れてた人どれだけいるんだろう 霊薬に書いてあるモーグって誰だよとか思いながら進めて モーグウィン王朝にたどり着いて なんだか知らんが霊薬使っておけばいいのかな複数回来たらどうするんだろと思いながら使って戦い ニーヒルがそれだと気づかないまま勝ったよ

384 22/03/28(月)00:30:59 No.910943292

もしかしてゴストークってロジェールがいる教会の上みたいな所にも移動したりする? 開幕グレソで殴り飛ばしたらなんか妙に硬い市民みたいなのが落ちて行ったんだけど…

385 22/03/28(月)00:31:08 No.910943350

獣の司祭殺すと「マリカよなぜ欺いた」とか言って死んだ 可哀想

386 22/03/28(月)00:31:10 No.910943360

>瓶もったいないから体透明にした方がマシ ダメかぁ… まぁ沢山いるから素直に逃げるか…

387 22/03/28(月)00:31:46 No.910943569

>もしかしてゴストークってロジェールがいる教会の上みたいな所にも移動したりする? >開幕グレソで殴り飛ばしたらなんか妙に硬い市民みたいなのが落ちて行ったんだけど… ゴストークは死体漁りのためにストーキングしてくるから多分…

388 22/03/28(月)00:31:52 No.910943605

>モーグってなんで二人いるんだろ... >モーゴッド倒した後にも侵入してくるマルギットとかいるし分身みたいなもんかな 地下の方はBGMがomen illusionって名前だし出血しないし幻影だよ

389 22/03/28(月)00:31:54 No.910943619

>火山館の依頼が回ってきても俺はトラゴスは倒せなかった >ラダーンと一緒に戦ったやつは殺せねえよ… でもあの装備絶対強いよ? 強靭120とか絶対悪さ出来るよ?

390 22/03/28(月)00:31:56 No.910943636

>もしかしてゴストークってロジェールがいる教会の上みたいな所にも移動したりする? >開幕グレソで殴り飛ばしたらなんか妙に硬い市民みたいなのが落ちて行ったんだけど… うn…

391 22/03/28(月)00:32:00 No.910943656

ニーヒル❤︎は終わってからギデオンにボロクソに言われててお腹痛かった

392 22/03/28(月)00:32:01 No.910943661

サリア結晶洞ボスが霧前からころころ出来なくなってる! あんな狭いところで図体でかいやつと戦うなんて無理無理カタツムリすぎる…

393 22/03/28(月)00:32:02 No.910943663

マリケスさんただ騙されてハメられて翻弄されまくっただけだからな…

394 22/03/28(月)00:32:03 No.910943670

筋力60の重厚グレソマンだけど全然火力出ないのは何でなんだろ...

395 22/03/28(月)00:32:13 No.910943736

>ひょっとしたら月影って握れる分の技量さえあれば知力上げちゃった方が火力出るのかな… 左様

396 22/03/28(月)00:32:14 No.910943739

>ファルムアズラにいるマリケスは多分未来のグラング >死の根全部渡して神殿から消えた状態でマリケス戦すると >褪せ人…どうして… >みたいなこと言われる 未来のせいなのかよくわからないけどマリケスの部屋のエルデンリングのリングの数めっちゃ増えてるよね っていうか形もかなり変わってる

397 22/03/28(月)00:32:26 No.910943812

>指輪ハメハメしたら蘇って月に行くのは一回死んで二本指から開放されたから結婚しましょってことで良いの? ついでにレナラやマリカみたいなことが起きないよう律もひっぺがしてもっていこうな

398 22/03/28(月)00:32:27 No.910943817

ルーンかすめ取っていくとは聞いてたけどあいつついて来てたのか…

399 22/03/28(月)00:32:41 No.910943905

>筋力60の重厚グレソマンだけど全然火力出ないのは何でなんだろ... 二本もって飛べ

400 22/03/28(月)00:32:44 No.910943922

>>もしかしてゴストークってロジェールがいる教会の上みたいな所にも移動したりする? そこで話しかけると祝福擬きもらえる

401 22/03/28(月)00:32:47 No.910943944

ゴストークってエレベーター付近にいるのは見たけど教会上にも湧くのか

402 22/03/28(月)00:33:08 No.910944048

>筋力60の重厚グレソマンだけど全然火力出ないのは何でなんだろ... R1使ってない?

403 22/03/28(月)00:33:13 No.910944079

>左様 そんな…知りとうなかった…

404 22/03/28(月)00:33:32 No.910944164

今作の脳筋は火力と強靭で押し切るみたいなやり方できなくてちょっと寂しい

405 22/03/28(月)00:33:35 No.910944180

つべでキャラの素顔見れるけどヴァイクさんめっちゃイケメンだね…

406 22/03/28(月)00:33:37 No.910944188

マレニア弱体化したんじゃなかったのか

407 22/03/28(月)00:33:47 No.910944252

知力補正Bって書いてあるやん月影は

408 22/03/28(月)00:33:47 No.910944255

王都下水の忌み鬼は攻撃力高いけどパリィ覚えればレベル低くてもそれなりに倒せるし… 聖樹の混種がパリィ超絶難しいのと比較すると楽だし…

409 22/03/28(月)00:33:53 No.910944292

>筋力60の重厚グレソマンだけど全然火力出ないのは何でなんだろ... 2本持って爪のタリスマンつけてバッタしよう

410 22/03/28(月)00:33:54 No.910944295

知力知力知力 誉誉誉 ああーうあー 侍小学校

411 22/03/28(月)00:33:57 No.910944314

忌み地下のデブは見た目に騙されずエリート騎士相手にしてる気持ちで戦えば大体そんな感じだ まあ感知範囲がなんか狭いので避けた方が楽だね

412 22/03/28(月)00:34:01 No.910944341

葦名弦一郎ロールプレイのためにレベル50で屍山血河まで駆け抜けた あとは飛び上がって雷を出せるようになるだけだ

413 22/03/28(月)00:34:02 No.910944348

拙者技量侍でござったがまれにあ殿にボコボコにされてから大剣使いにジョブチェンジしたでござるよ

414 22/03/28(月)00:34:07 No.910944370

だからってR1弱すぎじゃないの

415 22/03/28(月)00:34:10 No.910944381

>腐れ犬は一瞬で出血が攻撃30回分蓄積するせいで超高速で出血するというからくりなのでHPも防御も盾受けも全て無関係で即死らしい つまり異常カットをあげる黄金率盾エンチャなら勝てる?

416 22/03/28(月)00:34:21 No.910944442

今作って周回した時の既に入手してる魔術やら祈祷やらはルーンに置き換えられてたりするの?

417 22/03/28(月)00:34:22 No.910944455

ギデオンに裏切られたのが結構ショックなんだけどこの先まだまだ褪せ人様は裏切られんの?

418 22/03/28(月)00:34:26 No.910944464

あー一応騙されたのには気づけたんだなおっちゃん

419 22/03/28(月)00:34:40 No.910944535

上質マンだけど結局ラダーン剣を振り回すマンとかしている 二刀流しやすくていいよね

420 22/03/28(月)00:34:47 No.910944571

>今作の脳筋は火力と強靭で押し切るみたいなやり方できなくてちょっと寂しい 強靭で強引にタメR2ぶつけるの楽しかったけど今回全くできないよね

421 22/03/28(月)00:34:47 No.910944577

特大剣のR1はマジで弱いからな…

422 22/03/28(月)00:34:53 No.910944601

忌みデブは特大二刀流でジャンプ攻撃すればハメれるぞ 今回そのくらいしないとみんな怯まねえ

423 22/03/28(月)00:34:55 No.910944612

>葦名弦一郎ロールプレイのためにレベル50で屍山血河まで駆け抜けた >あとは飛び上がって雷を出せるようになるだけだ 飛び上がって雷を出せる槍は存在するぞ

424 22/03/28(月)00:35:03 No.910944651

>ギデオンに裏切られたのが結構ショックなんだけどこの先まだまだ褪せ人様は裏切られんの? もう終盤よ

425 22/03/28(月)00:35:10 No.910944685

>今作って周回した時の既に入手してる魔術やら祈祷やらはルーンに置き換えられてたりするの? いいえ 灰とかも普通にダブる

426 22/03/28(月)00:35:14 No.910944713

下水のデブは攻撃モーションが良心的で避けやすくて好き 割と怯むし脳筋的には良敵

427 22/03/28(月)00:35:16 No.910944731

>飛び上がって雷を出せる槍は存在するぞ 弦ちゃん的には多分古龍祈祷の方が似合う気がする

428 22/03/28(月)00:35:17 No.910944734

>>指輪ハメハメしたら蘇って月に行くのは一回死んで二本指から開放されたから結婚しましょってことで良いの? >ついでにレナラやマリカみたいなことが起きないよう律もひっぺがしてもっていこうな そして未来世界で月からの侵略者が地球に来るんやな 冒涜的な続編が生まれそうやな

429 22/03/28(月)00:35:23 No.910944778

ゴストーク転がしてるとゴドリック騎士とセックスしないと出られない部屋イベント発生しないらしいしな

430 22/03/28(月)00:35:24 No.910944782

特大剣のR1はしゃがんでするもの

431 22/03/28(月)00:35:30 No.910944818

>獣の司祭殺すと「マリカよなぜ欺いた」とか言って死んだ >可哀想 マリカの義理の弟らしいけど ゴドフレイの家族の可能性があるのが酷い

432 22/03/28(月)00:35:31 No.910944822

弦ちゃん飛んで雷バチバチするの弱いからやめた方がいいよ

433 22/03/28(月)00:35:46 No.910944904

ラスボス前の弦一郎強い…

434 22/03/28(月)00:35:48 No.910944915

>葦名弦一郎ロールプレイのためにレベル50で屍山血河まで駆け抜けた >あとは飛び上がって雷を出せるようになるだけだ 赤と青好きな色の雷でいけるぞ! もしかしたら黄色もあるかもしれないが

435 22/03/28(月)00:36:00 No.910944967

ラニ様は新しく神になって律敷くって言ってるだろ!!! 人が関与できない&世界に影響を極限与えないように月に持って行ってるだけで!!!

436 22/03/28(月)00:36:03 No.910944990

ネッシーに勝つために猟犬ステップグレソマンになったよ

437 22/03/28(月)00:36:05 No.910944996

>ギデオンに裏切られたのが結構ショックなんだけどこの先まだまだ褪せ人様は裏切られんの? 何ならもう一回裏切ってきてラニ様怒らせるような真似してくるよ

438 22/03/28(月)00:36:07 No.910945013

>弦ちゃん飛んで雷バチバチするの弱いからやめた方がいいよ 打 雷

439 22/03/28(月)00:36:10 No.910945027

まぁ月がいい世界とも限らないからな…

440 22/03/28(月)00:36:13 No.910945045

>二本もって飛べ 2本もったら火力二倍とか単純化すぎない?

441 22/03/28(月)00:36:19 No.910945095

(地面に叩きつけないで雷投げてくれよ…)

442 22/03/28(月)00:36:20 No.910945104

>ゴストークは死体漁りのためにストーキングしてくるから多分… >うn… マジかよ!? 1キャラ目の時は移動してなかったと思うんだけどなぁ しかも無言であんなところに座ってたら攻撃しちまうよ… やっちまったなあ…

443 22/03/28(月)00:36:30 No.910945169

ダークの無印とかだとFP制じゃなかったから魔法を枚数持つことで回数増えて強くみたいなのあった気がするけど FP制になってからってそういや同じ魔法複数持つと何かあるんだろうか

444 22/03/28(月)00:36:34 No.910945188

>>今作って周回した時の既に入手してる魔術やら祈祷やらはルーンに置き換えられてたりするの? >いいえ >灰とかも普通にダブる 灰は利点あるとしても魔術祈祷は置き換えてくれないと困るなぁフロム

445 22/03/28(月)00:36:37 No.910945199

遺灰は二回目以降は木箱に行ってほしい

446 22/03/28(月)00:36:37 No.910945201

斧持ち混種はディレイ長ったらしいのに振るときは一瞬だからパリィさっぱり合わせられない ガードしたほうが断然マシだ

447 22/03/28(月)00:36:42 No.910945229

>そして未来世界で月からの侵略者が地球に来るんやな >冒涜的な続編が生まれそうやな 狭間の平和は奴らが守ってくれるさ…クマとザリガニと犬がな!

448 22/03/28(月)00:36:54 No.910945301

>遺灰は二回目以降は木箱に行ってほしい いくよ 強化値が0なら

449 22/03/28(月)00:37:00 No.910945338

タニスさんライカード食うの大変じゃない?

450 22/03/28(月)00:37:10 No.910945389

>飛び上がって雷を出せる槍は存在するぞ 出来れば飛び上がって雷で薙ぎ払いたいが槍で我慢するしかないかな?

451 22/03/28(月)00:37:11 No.910945390

伴侶もいて文字通りのハネムーンするラニが勝利者すぎて笑ってしまう

452 22/03/28(月)00:37:11 No.910945396

弦ちゃんやるなら近接弓を極めないとな! 魔術だと割といけるけと弓だとなんか難しい…

453 22/03/28(月)00:37:13 No.910945402

封じられた太陽2枚積とかしてたなぁ…

454 22/03/28(月)00:37:20 No.910945442

とはいっても世界に変化があるだけマシな状況だからな… だからうんこ塗れにしたり狂い火祭りにしたりするね…

455 22/03/28(月)00:37:27 No.910945470

>2本もったら火力二倍とか単純化すぎない? 1+1=2くらいは知力7でも理解しろ!

456 22/03/28(月)00:37:29 No.910945484

>タニスさんライカード食うの大変じゃない? 会いに行った時点で結構胃もたれしてるからな

457 22/03/28(月)00:37:30 No.910945487

マリケスは死のルーンを盗まれた罪で獣の司祭にされてたってこと?

458 22/03/28(月)00:37:33 No.910945507

脳筋は2本持ちするか指紋盾持つかっ感じだ

459 22/03/28(月)00:37:38 No.910945542

>>二本もって飛べ >2本もったら火力二倍とか単純化すぎない? まあ実際2本持って飛ぶのが一番火力出るから面白すぎる

460 22/03/28(月)00:37:40 No.910945546

やっぱり動物は強いな…ってなるゲーム

461 22/03/28(月)00:37:42 No.910945552

死のルーンを集めるために姉と一緒に頑張って神肌陣営を倒す 管理を任される デミゴッドどもいざという時うちのマリケスが死のルーンで殺すからなって核兵器みたいな扱いされる マリカの色々で自作自演の盗みのせいで罰される 獣に落とされたけど頑張って死の根食べてルーン集める 集めるの手伝ってくれたあせんちゅに襲われて死のルーン盗まれる←New!

462 22/03/28(月)00:37:50 No.910945588

>出来れば飛び上がって雷で薙ぎ払いたいが槍で我慢するしかないかな? 一応雷で薙ぎ払う祈祷もある

463 22/03/28(月)00:38:13 No.910945694

マリカ=ラダゴンなのにどうやって二人で子供作ったのか

464 22/03/28(月)00:38:15 No.910945704

>やっぱり動物は強いな…ってなるゲーム ルーンそんな持ってないのに強すぎんだろうがよぉ…

465 22/03/28(月)00:38:17 No.910945716

装備多すぎてトレモ欲しくなるな…

466 22/03/28(月)00:38:20 No.910945734

>一応雷で薙ぎ払う祈祷もある マジか! 探してみるよありがとう!

467 22/03/28(月)00:38:25 No.910945760

弦ちゃんならローレッタの絶技くらい撃てるもん!

468 22/03/28(月)00:38:34 No.910945793

>マリカ=ラダゴンなのにどうやって二人で子供作ったのか 精子冷凍保存からの後入れとか

469 22/03/28(月)00:38:37 No.910945805

>>二本もって飛べ >2本もったら火力二倍とか単純化すぎない? 両手持ち補正で60から70とかになるとくっそ伸びるのもあるので中盤は怪しい 序盤と終盤は武器二本持って叩きつけろ

470 22/03/28(月)00:38:39 No.910945815

噂のホスロー兄と戦ったけど戦法がカッコ良すぎる

471 22/03/28(月)00:38:46 No.910945850

マリケスはビジュアルすごく良いよね エロい

472 22/03/28(月)00:38:47 No.910945856

ランサクスの薙刀は隻狼の雷系の技に近いと思う

473 22/03/28(月)00:38:53 No.910945893

>マリカ=ラダゴンなのにどうやって二人で子供作ったのか 神だし単性生殖ぐらいできてもおかしくはない

474 22/03/28(月)00:38:55 No.910945912

遺灰はグレーアウトしてないのに呼べないエリアがあるのをなんとかしてほしい いやラティナ砲台とか輝関魔術師置いたりとかしないってほんとほんと

475 22/03/28(月)00:38:56 No.910945916

>FP制になってからってそういや同じ魔法複数持つと何かあるんだろうか 人にあげられる

476 22/03/28(月)00:38:59 No.910945936

ケイリッドのクソデカワンコや豊穣の森のミミズ頭のそばで呑気に草食んでる草食獣ども肝が座りすぎる…

477 22/03/28(月)00:39:00 No.910945940

褪せ人は死のルーンの封印そのものを破ったから盗んだのとは違くない?

478 22/03/28(月)00:39:01 No.910945944

火山館に50回殴ると開く隠し扉があるの知って脳が壊れそう… その隠し扉自体はほぼ何のメリットも無いけど他の場所にある可能性考えるだけで怖い

479 22/03/28(月)00:39:10 No.910945994

マリケスさんのクソみたいな騒ぎを監督責任だけで死ぬほど詰められてる感じ辛すぎる…

480 22/03/28(月)00:39:19 No.910946046

青肌で月とか言われると青ざめた血の月の獣が頭に浮かんでしまう

481 22/03/28(月)00:39:31 No.910946115

特殊なシャブリリのブドウ落とす侵入が来ない罠に陥った あれ何とかなるん?

482 22/03/28(月)00:39:31 No.910946118

>弦ちゃんならローレッタの絶技くらい撃てるもん! それだけしてろ!…やっぱりするな

483 22/03/28(月)00:39:44 No.910946195

坩堝良キャラって言ってる人が地揺らし→斬り下ろし連打全くされない動画しかだしてないの もうギャグでしょとは思ってるよ… 槍の方はロリ狩りからのダガー掴みとか

484 22/03/28(月)00:39:47 No.910946211

>火山館に50回殴ると開く隠し扉があるの知って脳が壊れそう… >その隠し扉自体はほぼ何のメリットも無いけど他の場所にある可能性考えるだけで怖い 見ればわかるけどどう考えても他の場所に設置されないような隠し扉だから考えるだけ杞憂だよ…

485 22/03/28(月)00:39:56 No.910946252

一応喪色武器はやろうと思えば大ルーン一個取れば最大強化できるのか

486 22/03/28(月)00:40:00 No.910946271

獣人二匹がボスの洞窟の熊がヤバいんだっけ

487 22/03/28(月)00:40:00 No.910946275

>ケイリッドのクソデカワンコや豊穣の森のミミズ頭のそばで呑気に草食んでる草食獣ども肝が座りすぎる… ケイリッドあんな状態で羊の群れが普通にデカ犬やデカカラスや崩れた塔にいる変な化物とかと戯れてるのマジ怖い

488 22/03/28(月)00:40:08 No.910946317

弦ちゃんそもそも弓の名手で接近戦苦手なのにサシで喧嘩しちまうから…

489 22/03/28(月)00:40:09 No.910946324

特大両手剣二刀流バッタから 神秘出血鞭二刀流バッタに生まれ変わったけど こっちの方がだいぶ強い気がする

490 22/03/28(月)00:40:10 No.910946337

>マリケスは死のルーンを盗まれた罪で獣の司祭にされてたってこと? マリカ(マリカ)の命令?で宵眼と戦い死のルーンをゲットする マリカ(ラダゴン)の命令で死のルーンを封印する マリカ(マリカ)の策略で死のルーンを盗まれる マリカ(ラダゴン)の罰を受ける マリカ(マリカ)の差し金で褪せ人に殺される

491 22/03/28(月)00:40:24 No.910946435

2本持って火力二倍どころかジャンプしてひねりを加えるから凄い事になってる気はする

492 22/03/28(月)00:40:24 No.910946436

弦ちゃん狭間の地に来たらクソボスすぎる…

493 22/03/28(月)00:40:32 No.910946473

楔丸MODとかできねえかな マレニアの水鳥弾きたい…

494 22/03/28(月)00:40:41 No.910946508

TSどうこう言うけどあせんちゅだってあっさりTSするじゃん!

495 22/03/28(月)00:41:01 No.910946613

>ランサクスの薙刀は隻狼の雷系の技に近いと思う すごい桜竜っぽさ感じる

496 22/03/28(月)00:41:06 No.910946640

>獣人二匹がボスの洞窟の熊がヤバいんだっけ 多分あれデミゴッドより強い

497 22/03/28(月)00:41:07 No.910946647

???「ランサクスの雷を見せてやろう」

498 22/03/28(月)00:41:07 No.910946653

お姉ちゃんと関係良好な頃も懐刀扱いで死のルーンチラつかせてほぉーん歯向かったら死のルーンで殺しちゃうぞ?って脅し文句にされてたマリケスに悲しき過去…

499 22/03/28(月)00:41:17 No.910946699

魔術も二刀流で二連射して

500 22/03/28(月)00:41:21 No.910946725

>やっぱり動物は強いな…ってなるゲーム 一対一で普通に野犬に殺される

501 22/03/28(月)00:41:22 No.910946728

>弦ちゃんならローレッタの絶技くらい撃てるもん! ショートボウのジャンプ射撃でそれっぽくしてるわ でも射程が短え!

↑Top