虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/27(日)22:45:10 街中で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/27(日)22:45:10 No.910902038

街中でコワーキングスペースを見かける度に思い出す

1 22/03/27(日)22:50:52 No.910904342

キングって付くくらいなんだからよっぽど怖いんだろうな

2 22/03/27(日)22:56:20 No.910906718

むき出しのネカフェみたいなやつ

3 22/03/27(日)23:01:03 No.910908700

どんな会社なら利用許されるんだろ? 大体の一部上場の大手はリモートワークOKでもこういう不特定多数がいる場所はIT部門がセキュリティとかでダメっていうだろ

4 22/03/27(日)23:04:06 No.910909954

>どんな会社なら利用許されるんだろ? >大体の一部上場の大手はリモートワークOKでもこういう不特定多数がいる場所はIT部門がセキュリティとかでダメっていうだろ 基本的に個人事業主とかフリーの人が利用する あと小さいベンチャーの人とか

5 22/03/27(日)23:06:44 No.910910964

意識高そう

6 22/03/27(日)23:08:15 No.910911579

実態は逆で意識低くて家でやるとクソだらだらするから使っている…という人もいるんじゃないか

7 22/03/27(日)23:08:53 No.910911835

個人的にチェンソーマンで一番使いやすい定型

8 22/03/27(日)23:09:08 No.910911952

自宅でもいいのにわざわざ金と時間かけて通勤して金払って机を借りて無駄なんじゃないか? かけた時間と金以上の物は手に入ってないけどやった感で自分を誤魔化してるだけだろ

9 22/03/27(日)23:12:08 No.910913175

ソフトバンクのあいつが投資したのは私が馬鹿でしたと反省したのがこの手のビジネスをするWEWORKだったな

10 22/03/27(日)23:13:41 No.910913747

書籍の電子自炊に重宝する

↑Top