虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/27(日)21:32:37 買って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/27(日)21:32:37 No.910870114

買ってみたけどわからないひたすら俺は鉄を作り続けている…

1 22/03/27(日)21:32:56 No.910870254

鉄はいくらあってもいい

2 22/03/27(日)21:34:12 No.910870833

作った輸送経路がすぐに鉱石尽きて使われなくなる…

3 22/03/27(日)21:35:24 No.910871384

虫が攻めてくるのがいやだ…ゆっくりやらせてくれ

4 22/03/27(日)21:38:35 No.910872829

回路とかわかんないからベルトコンベアが限界

5 22/03/27(日)21:40:46 No.910873799

虫が来ないモードはそれはそれでちょっとやりがいないのよね…

6 22/03/27(日)21:42:39 No.910874689

電柱が綺麗に並んでないと嫌な気持ちになる

7 22/03/27(日)21:42:50 No.910874770

フラスコが2種類くらいになった辺りでなんか糸が切れて積んでるな

8 22/03/27(日)21:43:29 No.910875082

ひたすらスクラップ&ビルドが楽しいよ

9 22/03/27(日)21:46:48 No.910876766

>虫が攻めてくるのがいやだ…ゆっくりやらせてくれ sarisfucktryやろう

10 22/03/27(日)21:48:12 No.910877443

いいかい坊や 土地は広く使うんだ

11 22/03/27(日)21:51:27 No.910879034

>鉄はいくらあっても足りない

12 22/03/27(日)21:52:42 No.910879640

やってるシミュレーションの規模に対して動作が軽すぎてびっくりする ロケット飛ばすくらいまでなら古いノートPCでも余裕だった

13 22/03/27(日)21:54:00 No.910880261

開発チームが最適化すごくがんばってるからね

14 22/03/27(日)21:55:02 No.910880698

だから工場長も最適化頑張ってね…

15 22/03/27(日)21:56:47 No.910881440

鉄はともかく銅は鉱石そのままの使い道無いって気付くまで遅すぎた…

16 22/03/27(日)22:09:51 No.910887217

生理的にいやなんで虫はいつもオフだわ

17 22/03/27(日)22:18:23 No.910890920

なんか虫がかわいいクマさんみたいなビジュアルになるMODないかな

18 22/03/27(日)22:19:45 No.910891525

列車おすすめだよ鉱脈枯れたら線路伸ばすだけで移動も輸送も簡単にできちまうんだ 信号の挙動を覚える手間はうn…

19 22/03/27(日)22:20:00 No.910891654

MOD入れてやってるけど銅は序盤滅茶苦茶余るくせに中盤から消費激しくなる

20 22/03/27(日)22:22:22 No.910892696

>なんか虫がかわいいクマさんみたいなビジュアルになるMODないかな それはそれで駆逐しづらくなるから

21 22/03/27(日)22:27:29 No.910894913

何度やってもスパゲティになってあれを増やしたいと思った時に増設できなくなる

↑Top