虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/27(日)20:30:13 魔法楽... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/27(日)20:30:13 No.910836764

魔法楽しい!

1 22/03/27(日)20:40:01 No.910842836

見てくれよ俺の3スタックできて1回で4連射する雷魔法を 青や紫でも強い魔法がいっぱいある…

2 22/03/27(日)20:42:56 No.910844850

マジでレジェ以外でもなんかハマるとめっちゃ強い武器や魔法あるね

3 22/03/27(日)20:46:38 No.910847019

>マジでレジェ以外でもなんかハマるとめっちゃ強い武器や魔法あるね 誘導矢撃てて連射できるハンドガンとかも超強い… 大爆発起こす火球出す魔法とかも派手で好きなんだけど速度遅いのに弱い誘導するから使いづれえ!

4 22/03/27(日)20:47:22 No.910847426

これってお馴染みのキャラも出るの?

5 22/03/27(日)20:48:17 No.910847907

ポリモーフで無償魔法狙うなら押しっぱなし系じゃなくて一発デカいのが出る系がいいな 特異点出す爆発とか雷とか

6 22/03/27(日)20:48:34 No.910848024

>これってお馴染みのキャラも出るの? 何人か出てくるよ あのゴミ箱更にウザくなっててダメだった

7 22/03/27(日)20:50:19 No.910848937

レジェ防具手に入るごとに世界が変わりそうな気配がある

8 22/03/27(日)20:50:24 No.910848979

オンラインは3と同じような感じ?

9 22/03/27(日)20:51:37 No.910849698

右手と並行してバンバン魔法撃てるのマジで気持ちいいな

10 22/03/27(日)20:54:26 No.910851378

リロードすると武器がワイバーンになるのが強くて手放せない

11 22/03/27(日)20:55:07 No.910851775

リロードで投げ捨てる系の銃今回もお強いね…

12 22/03/27(日)20:55:30 No.910851969

リロードすると爆発してキングギドラが生えるやつもいいぞ

13 22/03/27(日)20:56:21 No.910852433

>右手と並行してバンバン魔法撃てるのマジで気持ちいいな 右手の銃をバカみたいに連射しながら魔法ドーンドーン!!ってやってると本当に楽しい

14 22/03/27(日)20:57:16 No.910852936

めっちゃ気になってるけど他のゲームも積んでるしめっちゃ悩んでる…

15 22/03/27(日)20:57:49 No.910853267

今のところ特異点魔法が敵を引き寄せてラグドール状態にするから強いと思う

16 22/03/27(日)21:00:03 No.910854480

今回雑魚簡単に吹き飛ぶよね 盾持ちとか吹き飛ばすと楽で良い

17 22/03/27(日)21:02:14 No.910855698

リピート系の魔法が普通に単発も強い気がするんだけどいいのかこれ 特異点魔法とやらはまだお目にかかってない

18 22/03/27(日)21:03:03 No.910856139

>リピート系の魔法が普通に単発も強い気がするんだけどいいのかこれ >特異点魔法とやらはまだお目にかかってない 回数多かったりリピートでも弱い感じしないからただ強いよね…

19 22/03/27(日)21:04:16 No.910856772

特異点魔法自分中心範囲しか拾った事ないから使いづらい 近接ビルドなら良さそうだけど

20 22/03/27(日)21:04:20 No.910856806

武器も魔法もレジェンダリが欲しいしクラス装備もアクセサリもレジェンダリが欲しいし…

21 22/03/27(日)21:05:34 No.910857468

面白いんだろうけど出すタイミングが悪すぎた

22 22/03/27(日)21:05:52 No.910857621

>特異点魔法自分中心範囲しか拾った事ないから使いづらい >近接ビルドなら良さそうだけど あれをスペルショットのポリモーフで発動させると敵の位置で出してくれるんだ

23 22/03/27(日)21:07:31 No.910858432

吹き替えの人引退してて2のDLC5でも無理言って来てもらったらしいけど続投なのかい?

24 22/03/27(日)21:09:40 No.910859488

>面白いんだろうけど出すタイミングが悪すぎた エルデンリングはクリアしてる人もちらほら出てるしカービィはプレイヤー層が違う気がするけど

25 22/03/27(日)21:09:44 No.910859514

>面白いんだろうけど出すタイミングが悪すぎた でも時期近いハクスラが軒並み不調だし全部食えるポテンシャルあるわこれ

26 22/03/27(日)21:10:51 No.910859988

これよくわかんないだけどボダラン3にあったボードゲームDLCとは別のやつ?

27 22/03/27(日)21:11:57 No.910860456

特異点に限ったことじゃないけど ポリモーフは効果時間中に4~5回は魔法発動させられるから モノによっては周囲が凄いことになる

28 22/03/27(日)21:13:03 No.910860963

>これよくわかんないだけどボダラン3にあったボードゲームDLCとは別のやつ? そのDLCを原案にして作ったボーダーランズのスピンオフゲームだから別だね

29 22/03/27(日)21:13:21 No.910861093

>吹き替えの人引退してて2のDLC5でも無理言って来てもらったらしいけど続投なのかい? ティナだけやってくれる 3でもやってくれた

30 22/03/27(日)21:14:55 No.910861833

今は別名義で声優に復帰されてるらしいからね

31 22/03/27(日)21:15:08 No.910861942

特異点魔法ってのはクリア後要素? 全然拾えない カオスチャンバーもクリア後?

32 22/03/27(日)21:16:00 No.910862331

>特異点魔法ってのはクリア後要素? 普通に拾えるよ 説明に特異点を発生させるみたいに書いてあるから分かると思う

33 22/03/27(日)21:16:40 No.910862657

なんか色々変わってるっぽいけど基本はボダランってことでいいのかな?

34 22/03/27(日)21:17:49 No.910863208

>なんか色々変わってるっぽいけど基本はボダランってことでいいのかな? 世界観がTRPGでファンタジーなだけで基本はボダランだよ キャラクリ出来たりグレが魔法になったりしてるけど

35 22/03/27(日)21:20:23 No.910864425

グレより気軽に個性的に使えるのが気持ちいいいいいい バイオショックとかディスオナードみたいだけど更に快適かもしれん

36 22/03/27(日)21:21:22 No.910864865

3から色々改善されててありがたい

37 22/03/27(日)21:22:44 No.910865551

コントローラーだとボーダーランズ2の操作にするとボタン足りないとか個人的にいくつかのサブクエのノリがちょっと合わないとか細い所はあるけど期待以上に楽しくやれてる

38 22/03/27(日)21:25:27 No.910866725

2くらい楽しい?

39 22/03/27(日)21:27:17 No.910867596

>2くらい楽しい? 触った段階では同じくらい楽しいけどまだクリアできてないから評価できない ジャックを超えるような悪役は流石に出なさそうだし

40 22/03/27(日)21:27:27 No.910867668

俺のさいこさんつかえる…?

41 22/03/27(日)21:27:46 No.910867808

>2くらい楽しい? 2に勝るぐらい楽しい 2ってメインシナリオ辛気臭かったし ティナの作った作中作世界であることが活かされまくってる今作の方がエンタメ性高いと思う

42 22/03/27(日)21:28:12 No.910867988

>俺のさいこさんつかえる…? まず公式サイトで調べてこい!

43 22/03/27(日)21:28:15 No.910868010

>俺のさいこさんつかえる…? クラス制になって自分でキャラクリするタイプになったから… それっぽいキャラを作るくらいしか

↑Top