虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

用水路... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/27(日)19:26:33 No.910805774

用水路で守れ!幻の魚アユモドキ

1 22/03/27(日)19:27:15 No.910806022

Are You Ayu?なんちゃってー

2 22/03/27(日)19:27:59 No.910806297

「」じいは帰って

3 22/03/27(日)19:28:38 No.910806547

>「」じいは帰って もー こーいえばあーゆー なーんんちゃって~

4 22/03/27(日)19:29:02 No.910806701

アナゴモドキとかもいなかった?

5 22/03/27(日)19:29:35 No.910806903

アユもーどきどきということですな

6 22/03/27(日)19:30:15 No.910807156

また

7 22/03/27(日)19:30:17 No.910807179

また

8 22/03/27(日)19:30:30 No.910807257

なそ にん

9 22/03/27(日)19:30:30 No.910807262

なそ にん

10 22/03/27(日)19:30:33 No.910807295

どぜう

11 22/03/27(日)19:30:35 No.910807313

鮎なの?ドジョウなの?

12 22/03/27(日)19:30:36 No.910807315

うぐぅ…

13 22/03/27(日)19:30:36 No.910807318

鮎擬

14 22/03/27(日)19:30:37 No.910807323

なそ

15 22/03/27(日)19:30:39 No.910807332

天然記念物

16 22/03/27(日)19:30:44 No.910807361

だそ けん

17 22/03/27(日)19:30:45 No.910807365

やっぱり読みにくいんだわかたかかげ…

18 22/03/27(日)19:30:46 No.910807370

だそ けん

19 22/03/27(日)19:30:46 No.910807373

これにはアユもドキッ!としてしまいますなあ

20 22/03/27(日)19:30:47 No.910807374

似てなくない?

21 22/03/27(日)19:30:49 No.910807387

幻の魚ばっかりいるなこの国

22 22/03/27(日)19:30:50 No.910807398

そんなに鮎に似てない気がするんですが?

23 22/03/27(日)19:30:50 No.910807399

がんもどきみたいやな

24 22/03/27(日)19:30:51 No.910807404

だそ けん

25 22/03/27(日)19:30:54 No.910807427

ヒゲがあるせいでアユ感が薄い

26 22/03/27(日)19:31:03 No.910807486

なぜ岡京だけ

27 22/03/27(日)19:31:05 No.910807494

そんなに離れて分布してるの? まあ昔はいっぱいいたのかな

28 22/03/27(日)19:31:08 No.910807510

うぐぅ

29 22/03/27(日)19:31:10 No.910807521

wwww

30 22/03/27(日)19:31:10 No.910807522

日本だとこいつしかいないボディア系

31 22/03/27(日)19:31:13 No.910807539

天然記念物なのにモドキ呼ばわりされてかわいそ…

32 22/03/27(日)19:31:13 No.910807541

なんでそんな限定したとこに

33 22/03/27(日)19:31:18 No.910807581

売ったほうが儲かるので下手な罰金額にできないという・・

34 22/03/27(日)19:31:22 No.910807599

どじょうなんだっけ

35 22/03/27(日)19:31:23 No.910807603

わりと近くなのに全然知らないんじゃあ

36 22/03/27(日)19:31:24 No.910807611

もどきってなに?

37 22/03/27(日)19:31:26 No.910807628

岡山は大都会なはずでは

38 22/03/27(日)19:31:26 No.910807629

用水路って言ってもめちゃくちゃ綺麗じゃん

39 22/03/27(日)19:31:32 No.910807669

ちなみにアユモドキは食える

40 22/03/27(日)19:31:33 No.910807678

そんな走らなくても

41 22/03/27(日)19:31:35 No.910807693

ワンドとか河川が自由に流域変える環境で生きてきたから 里山の環境じゃないと生息できないとかなんとか

42 22/03/27(日)19:31:37 No.910807705

この取材班いつも駆け寄ってんな

43 22/03/27(日)19:31:37 No.910807711

食べ方は鮎っぽいな

44 22/03/27(日)19:31:41 No.910807735

ビンゴ?

45 22/03/27(日)19:31:42 No.910807746

むっ!

46 22/03/27(日)19:31:45 No.910807765

薄着でいいねぇ

47 22/03/27(日)19:31:49 No.910807792

しっかりマスク付けろ

48 22/03/27(日)19:31:50 No.910807812

元気な子供達

49 22/03/27(日)19:31:50 No.910807813

なんで外でビンゴしてたんだこの子ら

50 22/03/27(日)19:31:54 No.910807833

>むっ! 何が

51 22/03/27(日)19:31:56 No.910807839

「」はさぁ…

52 22/03/27(日)19:31:57 No.910807847

なんで走るの

53 22/03/27(日)19:31:58 No.910807852

いっぱいいる!

54 22/03/27(日)19:31:59 No.910807859

川の水面たけー

55 22/03/27(日)19:31:59 No.910807861

子供って無意味にダッシュするよな

56 22/03/27(日)19:32:02 No.910807879

岡山といえば用水路!

57 22/03/27(日)19:32:03 No.910807882

簡単に溢れそうな用水路

58 22/03/27(日)19:32:04 No.910807887

>ちなみにアユモドキは食える 500万かぁ……

59 22/03/27(日)19:32:04 No.910807889

>なんで外でビンゴしてたんだこの子ら 備後だからか…

60 22/03/27(日)19:32:07 No.910807913

俺んちの近所じゃん…

61 22/03/27(日)19:32:08 No.910807923

今日は人食いバエ対策しなくていいのか?

62 22/03/27(日)19:32:09 No.910807930

オイカワどこにでも居るな

63 22/03/27(日)19:32:10 No.910807941

京都スタジアム建設反対派が理由に使ってたなあアユモドキ

64 22/03/27(日)19:32:11 No.910807951

アユだと思ったのにモドキで もーどっきりってわけですな

65 22/03/27(日)19:32:14 No.910807964

柵あるじゃん!

66 22/03/27(日)19:32:17 No.910807981

おったー!

67 22/03/27(日)19:32:18 No.910807988

なそ にん

68 22/03/27(日)19:32:19 No.910807995

おった

69 22/03/27(日)19:32:19 No.910807996

用水路の様子をみにきたわけですな

70 22/03/27(日)19:32:22 No.910808011

地面スレスレまでいっぱいだぞこの用水路

71 22/03/27(日)19:32:23 No.910808020

アユ発見

72 22/03/27(日)19:32:27 No.910808044

ひげはえとる

73 22/03/27(日)19:32:28 No.910808050

なんかキモくない?

74 22/03/27(日)19:32:36 No.910808100

パキスタンローチだこれ

75 22/03/27(日)19:32:38 No.910808114

鮎っぽくすらない

76 22/03/27(日)19:32:39 No.910808130

だから生き残れた

77 22/03/27(日)19:32:47 No.910808183

美味いのかな

78 22/03/27(日)19:32:48 No.910808192

不細工なドジョウみたいな奴やな

79 22/03/27(日)19:32:50 No.910808200

あんま鮎っぽくなくない?

80 22/03/27(日)19:32:50 No.910808202

えらそうなこった!

81 22/03/27(日)19:32:54 No.910808223

…これ生息地教えて大丈夫?

82 22/03/27(日)19:32:58 No.910808248

どこがアユなんだろう

83 22/03/27(日)19:32:58 No.910808249

>柵あるじゃん! アユモドキ保護のために必要なんだよきっと

84 22/03/27(日)19:33:02 No.910808273

どじょうっぽい

85 22/03/27(日)19:33:04 No.910808284

アユモドキ(アユじゃない)

86 22/03/27(日)19:33:09 No.910808319

コリドラスモドキ!

87 22/03/27(日)19:33:09 No.910808320

>今日は人食いバエ対策しなくていいのか? (「」の頭を食い進む音)

88 22/03/27(日)19:33:10 No.910808329

全然あゆに見えない

89 22/03/27(日)19:33:11 No.910808335

>不細工なドジョウみたいな奴やな そんなドジョウがイケメンみたいな…

90 22/03/27(日)19:33:21 No.910808385

東南アジアによく居る側扁してるドジョウの仲間

91 22/03/27(日)19:33:22 No.910808397

建物も古い

92 22/03/27(日)19:33:25 No.910808420

祇園?

93 22/03/27(日)19:33:27 No.910808433

ギオーン

94 22/03/27(日)19:33:28 No.910808443

風情あるな!

95 22/03/27(日)19:33:32 No.910808466

のんのんびよりだ

96 22/03/27(日)19:33:32 No.910808471

草すげえ

97 22/03/27(日)19:33:35 No.910808491

>…これ生息地教えて大丈夫? ちゃんと見回りしてるとか対策してるから大丈夫 罰金500万円美味しいです

98 22/03/27(日)19:33:39 No.910808526

京都では新スタ建設でゴタゴタを引き起こす要因となったアユモドキ

99 22/03/27(日)19:33:44 No.910808555

藻がもういっぱい

100 22/03/27(日)19:33:44 No.910808558

もーしょうがないなぁ

101 22/03/27(日)19:33:46 No.910808574

コイおるやん

102 22/03/27(日)19:33:48 No.910808580

>子供って無意味にダッシュするよな 一瞬裏番組批判かと

103 22/03/27(日)19:33:49 No.910808585

さすがに柵つけるわ ほとんど川じゃねーか

104 22/03/27(日)19:33:49 No.910808588

魚多すぎ

105 22/03/27(日)19:33:52 No.910808605

>罰金500万円美味しいです なそ にん

106 22/03/27(日)19:33:53 No.910808614

藻を刈った方が儲かるっちゅうことか?

107 22/03/27(日)19:33:56 No.910808623

めっちゃ人の手入ってる!

108 22/03/27(日)19:33:57 No.910808634

この藻アクアリウムショップで売れそう

109 22/03/27(日)19:33:58 No.910808642

江戸時代の水路かー

110 22/03/27(日)19:34:04 No.910808666

あらかわいい

111 22/03/27(日)19:34:04 No.910808668

カモの特集にしよう

112 22/03/27(日)19:34:05 No.910808674

美味そうに食べるなぁ

113 22/03/27(日)19:34:07 No.910808686

>藻を刈った方が儲かるっちゅうことか? あ?

114 22/03/27(日)19:34:08 No.910808694

ブラックバード!

115 22/03/27(日)19:34:10 No.910808710

躑躅きれいだな

116 22/03/27(日)19:34:14 No.910808736

カモがドジョウをしょってきた

117 22/03/27(日)19:34:15 No.910808741

鳥に喰われたりしないのか

118 22/03/27(日)19:34:19 No.910808768

「」か

119 22/03/27(日)19:34:20 No.910808777

ぼっちかよ

120 22/03/27(日)19:34:21 No.910808780

俺かな

121 22/03/27(日)19:34:21 No.910808789

藻が生えすぎてモーたいへん という訳ですな

122 22/03/27(日)19:34:22 No.910808791

まるで「」だな

123 22/03/27(日)19:34:23 No.910808805

ひとりぼっち…「」じゃん

124 22/03/27(日)19:34:27 No.910808833

ぼっちなのか…

125 22/03/27(日)19:34:27 No.910808837

石垣を活用してんのか

126 22/03/27(日)19:34:28 No.910808850

俺みたいな生態だ

127 22/03/27(日)19:34:29 No.910808860

コンクリじゃなくて石垣だから棲みやすいのか

128 22/03/27(日)19:34:39 No.910808942

>コリドラスモドキ! ブロキス!

129 22/03/27(日)19:34:39 No.910808945

やいボッチ!マイノリティ!「」!

130 22/03/27(日)19:34:42 No.910808957

まあ流石に500万は取らないけどね払えないだろうし

131 22/03/27(日)19:34:51 No.910809026

デター

132 22/03/27(日)19:34:52 No.910809036

なまじい

133 22/03/27(日)19:34:52 No.910809040

ナマズンゴ

134 22/03/27(日)19:34:53 No.910809043

ここ何でもいるな!?

135 22/03/27(日)19:34:54 No.910809047

でかい

136 22/03/27(日)19:34:55 No.910809060

ナマズの鱗はなーい!

137 22/03/27(日)19:34:58 No.910809078

ナマズはナマズでいるのか

138 22/03/27(日)19:35:04 No.910809110

冬のナマズのように大人しくさせろッ!

139 22/03/27(日)19:35:06 No.910809123

500万払えるのかナマズ

140 22/03/27(日)19:35:08 No.910809139

石垣の隙間に隠れるのよ!

141 22/03/27(日)19:35:11 No.910809151

昔の水路は色々いたんだな…

142 22/03/27(日)19:35:12 No.910809162

イシガキを利用するメスガキ…

143 22/03/27(日)19:35:15 No.910809179

冬のナマズのように大人しくしてろよ

144 22/03/27(日)19:35:17 No.910809197

冬のナマズ

145 22/03/27(日)19:35:17 No.910809203

山椒魚は悲しんだ

146 22/03/27(日)19:35:21 No.910809230

笑ってる…

147 22/03/27(日)19:35:24 No.910809253

やっぱお外は怖いすね…

148 22/03/27(日)19:35:30 No.910809297

口ちっちゃいな

149 22/03/27(日)19:35:37 No.910809333

>まあ流石に500万は取らないけどね払えないだろうし 身の回りの物色々処分して限度いっぱいまで借金すれば出せるでしょ

150 22/03/27(日)19:35:47 No.910809392

鱗なんだそれ

151 22/03/27(日)19:35:48 No.910809406

きめが細かいお肌

152 22/03/27(日)19:35:49 No.910809417

>コリドラスモドキ! コリドラスはナマズの仲間 アユモドキはドジョウの仲間

153 22/03/27(日)19:35:51 No.910809424

やわらかフィッシュ!

154 22/03/27(日)19:35:51 No.910809425

尻に入りそう

155 22/03/27(日)19:35:52 No.910809439

鱗の細かさで機動性変わるのか…

156 22/03/27(日)19:35:54 No.910809456

ズボッ

157 22/03/27(日)19:36:11 No.910809559

ayuもどき

158 22/03/27(日)19:36:12 No.910809562

石垣の上だけコンクリで護岸してるんだ…

159 22/03/27(日)19:36:13 No.910809573

ア ユ モ ド キ

160 22/03/27(日)19:36:15 No.910809591

火事起きてない?

161 22/03/27(日)19:36:32 No.910809704

ア ユ モ ド キ の 懸 賞 金

162 22/03/27(日)19:36:40 No.910809763

というか アユモドキさばけるルートあるんか

163 22/03/27(日)19:36:45 No.910809800

多分この研究会の中にアユモドキ食ったことある人何人もいるんだろうな…

164 22/03/27(日)19:36:51 No.910809836

>罰金500万円美味しいです 罰金一億にしたら一億もらえるの?

165 22/03/27(日)19:36:52 No.910809846

使われなくなったたんぼ

166 22/03/27(日)19:36:54 No.910809860

>500万払えるのかナマズ 無敵の人だろ

167 22/03/27(日)19:36:56 No.910809872

本当にここ市の中心地近いのか

168 22/03/27(日)19:37:03 No.910809917

元気だなぁ

169 22/03/27(日)19:37:06 No.910809943

がんもどき

170 22/03/27(日)19:37:12 No.910809973

元気そうな爺ちゃんだ

171 22/03/27(日)19:37:12 No.910809976

シャッキリしておられる

172 22/03/27(日)19:37:12 No.910809983

>というか >アユモドキさばけるルートあるんか ヤフオクなどで売られていた

173 22/03/27(日)19:37:13 No.910809986

だいじょうぶかジジイ

174 22/03/27(日)19:37:14 No.910809993

元気すぎる

175 22/03/27(日)19:37:16 No.910810013

休耕田…耕作放棄地だな!

176 22/03/27(日)19:37:19 No.910810029

若い爺さんだな!

177 22/03/27(日)19:37:20 No.910810037

後先短そう

178 22/03/27(日)19:37:21 No.910810040

アユモドキ捕まえてみた!ってユーチューバーがやりそうだな

179 22/03/27(日)19:37:23 No.910810062

青汁のCMみたいだ

180 22/03/27(日)19:37:34 No.910810136

181 22/03/27(日)19:37:36 No.910810150

wwww

↑Top