22/03/27(日)19:14:28 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/27(日)19:14:28 No.910800844
なんか妙に強くない?
1 22/03/27(日)19:17:05 No.910801929
よくわからないうちに急に先発が揃い始めた
2 22/03/27(日)19:19:41 No.910803023
>よくわからないうちに急に先発が揃い始めた いや去年から相当金かけただろうに
3 22/03/27(日)19:19:47 No.910803065
開幕はカツオでよかったと思う でもまあ本拠地で投げたほうが現地ファンは喜ぶだろう…
4 22/03/27(日)19:21:04 No.910803548
>なんか妙に強くない? 打線が強い 投手が強い
5 22/03/27(日)19:23:41 No.910804624
>>なんか妙に強くない? >打線が強い >投手が強い つまりチームが強いって事だな!
6 22/03/27(日)19:23:45 No.910804650
高梨こんなに良くなってくれると思わなかった 自信ついたのかな
7 22/03/27(日)19:24:25 No.910804921
遂に2連覇の夢が…?
8 22/03/27(日)19:26:24 No.910805717
小川はなんだかんだ3試合に一回は試合作るから… たまに来る特に酷いのが開幕初戦に来ただけど信じたい…
9 22/03/27(日)19:26:49 No.910805887
普通に良いチームになってる気がする 離脱者云々抜きにしても最下位に沈んでた頃とは本当に違う
10 22/03/27(日)19:31:37 No.910807702
でも優勝した翌年は野戦病院になる呪いなんでしょ?
11 22/03/27(日)19:33:07 No.910808303
塩見がハマりすぎてる…
12 22/03/27(日)19:34:31 No.910808881
板野の嫁がすげえ
13 22/03/27(日)19:35:33 No.910809316
去年から塩見マジでヤバイよな
14 22/03/27(日)19:35:56 No.910809471
中継ぎも抜けたのはいないけど層が厚くて良さそう
15 22/03/27(日)19:36:44 No.910809793
これ以外に奥川樹理石川サイスニードに新外国人とか金久保もいるんだ 中継ぎにも今野とか星いて古田期待の宮台とか近藤も戻ってくるかもしれないんだ 高卒野手の若手もたくさん一軍にいて試合にも出て結果出してるんだ なんか強くね?
16 22/03/27(日)19:36:44 No.910809795
村上さんの髪型が年相応になってて正直かわいいけど似合ってない
17 22/03/27(日)19:40:45 No.910811456
あの顔にサラッサラの茶髪乗っかってるの見るとちょっと笑っちゃうんだよな…
18 22/03/27(日)19:42:53 No.910812326
>これ以外に奥川樹理石川サイスニードに新外国人とか金久保もいるんだ >中継ぎにも今野とか星いて古田期待の宮台とか近藤も戻ってくるかもしれないんだ >高卒野手の若手もたくさん一軍にいて試合にも出て結果出してるんだ >なんか強くね? あんまり調子乗りたくないけど 強い
19 22/03/27(日)19:43:35 No.910812647
定期的に少し前を思い出して心に防壁を張ってる 何時壊れてもいいように
20 22/03/27(日)19:44:31 No.910813026
開幕スイープくらいでポジらない心持ちをスワローズから学びました
21 22/03/27(日)19:46:10 No.910813668
延長復活して先発は長いイニング求められるしリリーフも計算できる弾数必要になったしまだまだ未知数よ 高橋と奥川はシーズン通してローテ守った経験無いし蓋開けてみないとわからん要素は結構ある
22 22/03/27(日)19:47:22 No.910814178
まぁみんな怪我しないで最下位じゃなければいいよって気持ちが強い けどやっぱり優勝はしたい なんなら日本一にもなりたい…
23 22/03/27(日)19:48:27 No.910814604
去年は何だったんだって言われない程度には勝って欲しい CS滑り込みくらいを目標にしてくれ
24 22/03/27(日)19:56:44 No.910818050
>延長復活して先発は長いイニング求められるしリリーフも計算できる弾数必要になったしまだまだ未知数よ >高橋と奥川はシーズン通してローテ守った経験無いし蓋開けてみないとわからん要素は結構ある 規定達成できる投手が2人くらいは欲しいよね 去年とかうちだけ1人もいなくて寂しい
25 22/03/27(日)19:57:55 No.910818592
長岡が出てくるのは知らんかった 畠は良いコーチなのかも
26 22/03/27(日)19:59:19 No.910819227
>長岡が出てくるのは知らんかった >畠は良いコーチなのかも 濱田の右打ちも良いよね
27 22/03/27(日)20:00:42 No.910819926
>規定達成できる投手が2人くらいは欲しいよね >去年とかうちだけ1人もいなくて寂しい 居なくても勝てる証左にはなったけどやっぱ1人居るだけで相当安定するとは思う
28 22/03/27(日)20:09:57 No.910824889
まあ高橋か奥川か小川の誰か一人くらいは規定行ってくれるだろ…
29 22/03/27(日)20:10:05 No.910824962
>規定達成できる投手が2人くらいは欲しいよね >去年とかうちだけ1人もいなくて寂しい やはりカツオか…