虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/27(日)19:08:24 翁 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/27(日)19:08:24 No.910798372

1 22/03/27(日)19:08:59 No.910798612

祭りで一目惚れしたやつ

2 22/03/27(日)19:09:32 No.910798851

モーグもモーゴットも王の器なんやかんやあるよな

3 22/03/27(日)19:09:48 No.910798975

モーグの所に来るまで何してたんだろう翁

4 22/03/27(日)19:10:45 No.910799349

神秘99まで上げる旨みの一つ

5 22/03/27(日)19:10:53 No.910799416

騎士アーロンみたいにボスとして出てきてほしい

6 22/03/27(日)19:12:07 No.910799908

あんな出血よわよわボディのくせにコレで切られてよく無事だったな

7 22/03/27(日)19:12:27 No.910800051

しかばねちかわ!!!!!

8 22/03/27(日)19:14:09 No.910800728

モーグってショタコンじゃなかったらわりとカリスマあるボスになってそうだな

9 22/03/27(日)19:14:18 No.910800789

>あんな出血よわよわボディのくせにコレで切られてよく無事だったな 自分にとってヤバいやつは倒すんじゃなくて相手にいい条件を与えて懐柔したと思えば王として有能なのかもしれない

10 22/03/27(日)19:16:25 No.910801645

日本語ネームを見ると海外プレイヤー味気ない名前に感じてそうだなってなる

11 22/03/27(日)19:16:34 No.910801711

下半身絡まなければ基本優秀なんだろうモーグ

12 22/03/27(日)19:17:46 No.910802208

>日本語ネームを見ると海外プレイヤー味気ない名前に感じてそうだなってなる 英語だとOld manなの?

13 22/03/27(日)19:21:39 No.910803770

英語版説明文 >Weapon of Okina, swordsman from the Land of Reeds. >A cursed weapon that has felled countless men. >When Mohg, the Lord of Blood, first felt Okina's sword, and madness, >upon his flesh, he had a proposal, to offer Okina the life of a demon, whose thirst would never go unsated.

14 22/03/27(日)19:22:53 No.910804274

それって…ナーフ最有力候補…ってコト!?

15 22/03/27(日)19:23:18 No.910804463

>英語だとOld manなの? いやスレ画の名前 RIVERS OF BLOODだぜ

16 22/03/27(日)19:24:00 No.910804755

海外版だと単にOkinaって名前の人と思われてるのか 名前であり一般名詞でもあるという謎さが好きなので日本語でよかった

17 22/03/27(日)19:24:04 No.910804782

ナーフ云々は仕様よく知らないバカのたわごとだよ これが強いって言われてるのは(神秘ステータスをちゃんと上げれば)ってだけ

18 22/03/27(日)19:24:45 No.910805067

ちいかわ呼ばわりされてるのいつ見ても笑ってしまう

19 22/03/27(日)19:24:49 No.910805094

大壺の所で絶対これ持ってるやつが召喚されて笑う

20 22/03/27(日)19:24:50 No.910805107

>いやスレ画の名前 >RIVERS OF BLOODだぜ 屍山血河よりマシだろ

21 22/03/27(日)19:25:03 No.910805198

>ちいかわ呼ばわりされてるのいつ見ても笑ってしまう なんとかなれーっ!(死屍累々) でだいたいなんとかなるいい武器 よすぎる武器

22 22/03/27(日)19:25:21 No.910805327

しざんけつがとリバースオブブラッドならリバースオブブラッドの方がマシに見える

23 22/03/27(日)19:26:11 No.910805622

>ナーフ云々は仕様よく知らないバカのたわごとだよ >これが強いって言われてるのは(神秘ステータスをちゃんと上げれば)ってだけ ちゃんとステータスを上げなきゃ弱い夜と炎は弱体化されたしそうでなくとも君が勝手に考えてる自分ルールに則ってナーフの有無を勝手に言うあたり君も十二分にバカに見えるよ…

24 22/03/27(日)19:26:21 No.910805693

でもフロムのことだから騒がれてるからって理由で弱くしてもおかしくないと思うんだよね それか出血全体が弱くなるか

25 22/03/27(日)19:26:24 No.910805722

ハァ…ハァ…(ギュッ

26 22/03/27(日)19:27:04 No.910805965

相当強い武器ではあるけど壊れ!ってレベルではない気がするんだよな

27 22/03/27(日)19:27:06 No.910805973

>ナーフ云々は仕様よく知らないバカのたわごとだよ >これが強いって言われてるのは(神秘ステータスをちゃんと上げれば)ってだけ バカの戯言来たな…

28 22/03/27(日)19:27:26 No.910806091

削除依頼によって隔離されました >君も十二分にバカに見えるよ… バカの自己紹介ありがとう

29 22/03/27(日)19:27:35 No.910806143

出血全体をナーフしたら低レベルクリアが難しくなるし ちぃかわと蠅たかりと切腹をナーフくらいでどうにか…レドゥビアだけは…

30 22/03/27(日)19:27:51 No.910806254

>バカの自己紹介ありがとう バカの自己紹介ありがとう

31 22/03/27(日)19:28:12 No.910806373

語彙がバカしかないんだなぁ

32 22/03/27(日)19:28:13 No.910806385

デカツボのとこでこいつ持ったやつがでてきてばらばらにされた

33 22/03/27(日)19:28:22 No.910806434

両方バカで仲良くしろよな

34 22/03/27(日)19:28:34 No.910806524

出血は通らない敵も多いしそんなナーフされたりしないんじゃないかなと思いつつナーフされたらまあ…そっかあ…ともなる塩梅

35 22/03/27(日)19:28:36 No.910806541

バカは一人だけだろ

36 22/03/27(日)19:29:08 No.910806742

何なら雑に戦技ぶっぱしてもアホほど強い… 出血だけなら切腹して血派生させた刀なり何なりのほうが強いけど

37 22/03/27(日)19:29:24 No.910806839

一番の問題は出血とか強戦技に頼らなきゃ全然削れない後半の敵のHPだと思ってます…

38 22/03/27(日)19:29:29 No.910806860

もともとバグって本来の数字出せてなかっただけだしなこれ そこを知らないで強い強いって騒いでるだけ

39 22/03/27(日)19:29:29 No.910806863

まあぶっぱで強い戦技は他にもいっぱい有るからな

40 22/03/27(日)19:29:32 No.910806880

蠅が死ぬとしたらちいかわも死ぬよなあ… ヘリケー楽しい!してる最中だし出血そのもののナーフは勘弁して欲しいがどうだろう

41 22/03/27(日)19:30:10 No.910807131

出血ナーフされたらバッタが次が流行るだけよ

42 22/03/27(日)19:30:13 No.910807149

蠅は明らかにちぃかわよりヤバいからな… 血が出る相手ならマジであれ撃ってるだけで死ぬ

43 22/03/27(日)19:30:22 No.910807211

おそらく調整する上で見られてる要素は目立ってるかどうかでこいつは今かなり目立ってるからな…

44 22/03/27(日)19:30:58 No.910807443

目立ってるかどうかで調整と…いやフロムはやるな

45 22/03/27(日)19:31:00 No.910807461

>出血ナーフされたらバッタが次が流行るだけよ もうとっくに流行ってない?

46 22/03/27(日)19:31:26 No.910807623

>目立ってるかどうかで調整と…いやフロムはやるな 今までの歴史から絶対にやるという安心感さえある そしてついでに何かが巻き添えを喰らうということも

47 22/03/27(日)19:31:28 No.910807637

フロムにまともなバランス感覚を求めるのは酷な話だよ なのでこうして目立ってるやつから順に弱くする

48 22/03/27(日)19:31:48 No.910807787

霜踏みの時は凍結ナーフとかなかったから大丈夫だと信じたい いやあれはあれで狂い過ぎてたって話なんだけども

49 22/03/27(日)19:32:06 No.910807905

白霊闇霊両方これ持ってるとか割とあるし…

50 22/03/27(日)19:32:34 No.910808084

これと蠅持った3人でマレニア行くと今までの鬱憤全部晴らせるよ

51 22/03/27(日)19:32:38 No.910808119

フロムにはバランス感覚はあるんだ ただプレイヤー有利には絶対にさせないだけなんだ

52 22/03/27(日)19:32:45 No.910808160

前回のバランス調整はわりかし悪くなかったので弱体化されるにしてもこれくらいならいいな

53 22/03/27(日)19:32:45 No.910808165

俺も槍投げてるけどいつか修正来るのかと震えてるよ

54 22/03/27(日)19:32:48 No.910808185

>霜踏みの時は凍結ナーフとかなかったから大丈夫だと信じたい >いやあれはあれで狂い過ぎてたって話なんだけども 禁断のナーフ二度打ちするかもよ

55 22/03/27(日)19:33:23 No.910808402

>俺も槍投げてるけどいつか修正来るのかと震えてるよ 燃費も取り回しもクソみたいに悪くて対人でのアンブッシュにしか使えないから許されるだろ …対人のアンブッシュに使われるからダメかもしれん…

56 22/03/27(日)19:33:37 No.910808515

なんで急に喧嘩売って来たんだこいつ

57 22/03/27(日)19:33:44 No.910808559

ちぃかわなーして今度は鞭とかもやるんだろうな…

58 22/03/27(日)19:33:52 No.910808607

>目立ってるかどうかで調整と…いやフロムはやるな フロムはナーフにしろ強化にしろ声デカいのがいたらその通りにやるのは昔から変わらないからな 特に宮崎とかマジで調整どうでもいいって考えてるタイプだし

59 22/03/27(日)19:33:53 No.910808612

俺のエレオノーラだけは許してくれ

60 22/03/27(日)19:34:04 No.910808669

これ持ってるってことは狼の成れの果てなんかね…

61 22/03/27(日)19:34:18 No.910808761

>これ持ってるってことは狼の成れの果てなんかね… うn??????

62 22/03/27(日)19:34:21 No.910808786

鞭はないだろ

63 22/03/27(日)19:34:29 No.910808859

>フロムにはバランス感覚はあるんだ >ただプレイヤー有利には絶対にさせないだけなんだ フロムにバランス感覚とか一番ないものじゃねーか!

64 22/03/27(日)19:34:38 No.910808938

>なんで急に喧嘩売って来たんだこいつ 強そう!戦いてえ!かな…

65 22/03/27(日)19:34:55 No.910809059

ナーフしろってやつは対人での性能が~とか言い出して このゲーム対人前提のゲームじゃねぇから…っておもった

66 22/03/27(日)19:35:03 No.910809107

>これ持ってるってことは狼の成れの果てなんかね… 葦の国は≠葦名だぞ

67 22/03/27(日)19:35:57 No.910809478

屍山血河が味気ない名前に感じるってどういうことだよ

68 22/03/27(日)19:36:25 No.910809666

フロムにバランス感覚があったら3の酸はあんな事になってねえ!

69 22/03/27(日)19:36:42 No.910809784

ちいかわはストーリー後半で手に入る武器だから調整されてもまだマシだけど出血調整されたら序盤ボスの突破が困難になるな

70 22/03/27(日)19:37:04 No.910809922

屍山血河はかっこいい方の名前だと思う 技名が死屍累々はかっこわるい

71 22/03/27(日)19:37:06 No.910809934

>フロムにバランス感覚があったら3の魔術はあんな事になってねえ!

72 22/03/27(日)19:37:06 No.910809936

対人のとばっちりナーフとかなかったのも隻狼の好きな所の一つだったな

73 22/03/27(日)19:37:26 No.910810080

>屍山血河が味気ない名前に感じるってどういうことだよ ♰屍山血河♰とかが好きなんじゃないか

74 22/03/27(日)19:37:50 No.910810234

しかばねやまちいかわ

75 22/03/27(日)19:37:58 No.910810299

フロムゲーでバランス良かった記憶があるのは AC4のv1.6ぐらいかな…

76 22/03/27(日)19:38:03 No.910810334

ピィ~   ピィ~

77 22/03/27(日)19:38:25 No.910810483

>ちいかわはストーリー後半で手に入る武器だから調整されてもまだマシだけど出血調整されたら序盤ボスの突破が困難になるな 敵のタフネスありすぎ問題だけ残ったら割と地獄

78 22/03/27(日)19:38:26 No.910810494

>ピィ~ > >  ピィ~ 小型相手にゴミだし許される

79 22/03/27(日)19:38:29 No.910810513

>ピィ~ > >  ピィ~ こんなネタ武器の笛吹かないほうがいいよ

80 22/03/27(日)19:38:33 No.910810540

>屍山血河が味気ない名前に感じるってどういうことだよ 英語翻訳がね…

81 22/03/27(日)19:38:38 No.910810566

ナーフ云々騒いでるのは基準がダクソだから…

82 22/03/27(日)19:38:39 No.910810579

>屍山血河はかっこいい方の名前だと思う >技名が死屍累々はかっこわるい 格好良いだろ!?

83 22/03/27(日)19:38:49 No.910810636

これとかエレオノーラって 筋力技量は最低限にして神秘特化した方が強いって認識でいい?

84 22/03/27(日)19:38:49 No.910810641

>こんなネタ武器の笛吹かないほうがいいよ (ドロップしないんだな…)

85 22/03/27(日)19:38:53 No.910810665

>>ピィ~ >> >>  ピィ~ >こんなネタ武器の笛吹かないほうがいいよ (落ちなかったんだな…)

86 22/03/27(日)19:39:17 No.910810837

>これとかエレオノーラって >筋力技量は最低限にして神秘特化した方が強いって認識でいい? これは神秘特化が一番強い エレオノーラも多分

87 22/03/27(日)19:39:23 No.910810885

シャブリリ並みの無敵理論やめろ

88 22/03/27(日)19:39:31 No.910810935

ナーフされる前にクリアすれば ええ!

89 22/03/27(日)19:39:37 No.910810981

正直フロム側は本編が困難になるに越したことはないなって思ってそう

90 22/03/27(日)19:39:43 No.910811022

雪だるまdel

91 22/03/27(日)19:39:45 No.910811045

対人基準でナーフを繰り返した結果攻略勢が迷惑したダクソ3みたいにならなきゃいいよ

92 22/03/27(日)19:39:50 No.910811078

隻狼との共通点って意味では濃厚なのは屍山血河よりエレオノーラなんだよな もろに黒の不死斬りと同じ鍔してる

93 22/03/27(日)19:40:07 No.910811199

簡悔精神でナーフするからオンでもオフでも問答無用だよ

94 22/03/27(日)19:40:17 No.910811268

>雪だるまdel あれ雪だるま派とテルテル坊主派がいるよな…

95 22/03/27(日)19:40:20 No.910811290

血の斬撃がダメだされた時点で何がアウトになってもおかしくはない

96 22/03/27(日)19:40:40 No.910811429

>シャブリリ並みの無敵理論やめろ シャブリリはここで効いてる効いてるwって返す奴だよね…

97 22/03/27(日)19:41:04 No.910811570

こんな最終盤の武器ナーフされても攻略の楽しみが減るだけじゃん…

98 22/03/27(日)19:41:13 No.910811641

>簡悔精神でナーフするからオンでもオフでも問答無用だよ むしろ過去の事例見ると騒がれたからナーフの方が多いよ…

99 22/03/27(日)19:41:18 No.910811674

>血の斬撃がダメだされた時点で何がアウトになってもおかしくはない あいつもまさに目立っただけでやられたパターンか

100 22/03/27(日)19:41:33 No.910811771

>血の斬撃がダメだされた時点で何がアウトになってもおかしくはない つっても威力若干下がって出血厳しくなった程度でそこまで損なわれてるわけじゃないんだよねあれ あれの真価は序盤で出血派生つけられるところ

101 22/03/27(日)19:41:43 No.910811843

>血の斬撃がダメだされた時点で何がアウトになってもおかしくはない あれは元々消費体力少ないなって思ってたし…

102 22/03/27(日)19:41:54 No.910811900

何度読んでもボコられて翁を懐柔してるモーグが見えて来て笑ってしまう

103 22/03/27(日)19:42:22 No.910812121

霜踏みはフロムにしては珍しく上手いバランスに調整したので 屍山も好きな人が使うが十分強いくらいにしてくれ

104 22/03/27(日)19:42:24 No.910812130

血の斬撃は血派生を最速でつけられる上にあの強さはまずかった 今でも十分血が出ない相手への武器として後半まで食っていけるくらい強い 後半はスレ画でなんとかなれー!ってする

105 22/03/27(日)19:42:31 No.910812181

>対人基準でナーフを繰り返した結果攻略勢が迷惑したダクソ3みたいにならなきゃいいよ 大剣と槌と斧と大曲剣と煙特大剣以外の特大剣上方修正してるだろ 発売当初なんて属性派生がなまくらも同然だったし

106 22/03/27(日)19:43:06 No.910812423

馬鹿みたいにHPが多いから出血や凍傷が流行ってるのに 状態異常自体ナーフされたら脳筋バッタになるしかない

107 22/03/27(日)19:43:09 No.910812436

>対人基準でナーフを繰り返した結果攻略勢が迷惑したダクソ3みたいにならなきゃいいよ フロムは攻略が難しくなる分にはいくらでもOKだと思ってるし…

108 22/03/27(日)19:43:14 No.910812484

>対人基準でナーフを繰り返した結果攻略勢が迷惑したダクソ3みたいにならなきゃいいよ エルデンリングは対人基準じゃないと思う 対人基準なら霜踏みとかセーフだろうし

109 22/03/27(日)19:43:16 No.910812503

出血武器で殴りまくると催眠ASMRする前に死ぬくらい出血効くからなモーグ…

110 22/03/27(日)19:43:22 No.910812543

ていうか今これ壊れっていうほど強くないと思うんだけどな…

111 22/03/27(日)19:43:37 No.910812662

>霜踏みはフロムにしては珍しく上手いバランスに調整したので >屍山も好きな人が使うが十分強いくらいにしてくれ こないだのナーフは調整そのものは割とどれも妥当だったよね あとはナーフにナーフ重ねなきゃいいんだけど

112 22/03/27(日)19:43:55 No.910812775

YouTubeでワイワイ騒がれてる武器や戦技は取り敢えずナーフされる可能性が常にあると考えるとやはり基本的な動きにパワーが詰まってる特大二刀バッタが最強なのでは?

113 22/03/27(日)19:44:02 No.910812822

フロムだって攻略が大変だから修正した時あるんだぞ! アマナとかアマナとか

114 22/03/27(日)19:44:05 No.910812838

出血ナーフされたらその辺で爪研いでるルーンベアに勝てる気がしねぇぞ

115 22/03/27(日)19:44:13 No.910812904

大剣もまとめて上方修正とかしてるよね3

116 22/03/27(日)19:44:17 No.910812925

>馬鹿みたいにHPが多いから これのせいで腐敗は兎も角毒がほぼ死んでる…

117 22/03/27(日)19:44:17 No.910812931

>出血武器で殴りまくると催眠ASMRする前に死ぬくらい出血効くからなモーグ… 蠅投げて詠唱始まったら近づいて出血武器切腹エンチャでボコボコにしたらニーヒル前にマジで死ぬからな

118 22/03/27(日)19:45:26 No.910813368

霜踏みナーフの時はラダーンも弱体化したしちいかわナーフで出血弱点のボス弱体化するかもしれん

119 22/03/27(日)19:45:29 No.910813386

ボスの体力と耐性が今の1/10になったらナーフしていいよ

120 22/03/27(日)19:45:37 No.910813438

出血とおらない敵でもちいかわぶんぶんするのは女々か?

121 22/03/27(日)19:45:48 No.910813506

筋力もつよい武器ほしい!

122 22/03/27(日)19:45:52 No.910813531

>出血とおらない敵でもちいかわぶんぶんするのは女々か? 死罪!

123 22/03/27(日)19:46:15 No.910813701

毒はうn…

124 22/03/27(日)19:46:18 No.910813719

>特大二刀バッタが最強なのでは? そもそもバッタしなくても良いように他のアクション上方するべきでは

125 22/03/27(日)19:46:24 No.910813754

>筋力もつよい武器ほしい! S補正すらほぼ無い純技見て同じこと言えるか?あ?

126 22/03/27(日)19:46:29 No.910813799

鉄壁6秒もきついと思ったけど どうせ1回しか弾かないから問題なかったな

127 22/03/27(日)19:46:31 No.910813811

>出血ナーフされたらその辺で爪研いでるルーンベアに勝てる気がしねぇぞ 数多くないし睡眠使え

128 22/03/27(日)19:47:02 No.910814008

>>特大二刀バッタが最強なのでは? >そもそもバッタしなくても良いように他のアクション上方するべきでは わかりました他のアクションと同じくらいに弱くします

129 22/03/27(日)19:47:04 No.910814023

毒は投げナイフにして腐敗ブレスと合わせて使うもの

130 22/03/27(日)19:47:24 No.910814185

>フロムだって攻略が大変だから修正した時あるんだぞ! >アマナとかアマナとか 1のイザリスとか3のクソ天使とか色々あるよ

131 22/03/27(日)19:47:38 No.910814278

バッタは見栄えが悪い以外はマジで完成されてるからな…

132 22/03/27(日)19:48:14 No.910814528

>>フロムだって攻略が大変だから修正した時あるんだぞ! >>アマナとかアマナとか >1のイザリスとか3のクソ天使とか色々あるよ よく考えなくても発売前に考えておけって言うところしかないじゃないですか イザリスなんかリマスター版でも苦痛しかないじゃないですか!

133 22/03/27(日)19:48:17 No.910814550

戦技の強攻撃派生の下方修正と弱攻撃派生の下方修正が同時に行われてるけど 死かき棒が特に話題にならないのに使用者の少なさを実感する

134 22/03/27(日)19:48:28 No.910814608

アマナポジは今回だとオルディナかな… やたら超射程の弓で延々撃たれながらステルスの敵と鬼ごっこしつつアスレチックだし

135 22/03/27(日)19:48:28 No.910814609

神秘特化マンって出血しないボスは何使うの?

136 22/03/27(日)19:48:42 No.910814704

なんでこんな刃こぼれしているんだろう

137 22/03/27(日)19:48:42 No.910814705

>神秘特化マンって出血しないボスは何使うの? 打撃武器

138 22/03/27(日)19:48:45 No.910814724

脳筋マンは小回り効かなくてアレだな…って思ってたけど色々準備してゴリ押す動画見てから普通に強いのでは?ってなってる

139 22/03/27(日)19:49:07 No.910814856

フロムがここ10年出したゲームでも最悪な敵の強さしてるよね

140 22/03/27(日)19:49:20 No.910814940

出血が強いんじゃなくて敵のHPが高すぎて固定ダメージじゃないと効率が悪い

141 22/03/27(日)19:49:32 No.910815016

ナーフ予想して騒いでるのなんてとか軒並み馬鹿にしか見えないけど

142 22/03/27(日)19:49:36 No.910815041

何のための武器スロット6枠だと思ってるんだ 適時武器切り替えるに決まってるだろう

143 22/03/27(日)19:49:41 No.910815076

>よく考えなくても発売前に考えておけって言うところしかないじゃないですか いや本当にね…

144 22/03/27(日)19:49:42 No.910815085

>アマナポジは今回だとオルディナかな… >やたら超射程の弓で延々撃たれながらステルスの敵と鬼ごっこしつつアスレチックだし 慣れれば暗殺の作法使ってノーダメージでいけるんだけど初見の時は禿げそうになった

145 22/03/27(日)19:49:44 No.910815095

返礼はよ修正しろ

146 22/03/27(日)19:49:59 No.910815202

>フロムがここ10年出したゲームでも最悪な敵の強さしてるよね 体力おおすぎ!はずっと聞くな

147 22/03/27(日)19:50:00 No.910815216

別スロットに入れても重量別にしてくれ

148 22/03/27(日)19:50:02 No.910815228

>何のための武器スロット6枠だと思ってるんだ >適時武器切り替えるに決まってるだろう 6枠フルに埋めたら全裸でもないとドッスンになっちまうー!

149 22/03/27(日)19:50:03 No.910815234

あの馬鹿みてえな笛大中小それぞれ馬鹿みてえな見た目の癖に性能きちんとしてるのなんなの?

150 22/03/27(日)19:50:07 No.910815249

その身で知ったってことは斬りかかられたのか 斬られた上で(こいつつっよ…❤)ってなったのかモーグ

151 22/03/27(日)19:50:12 No.910815287

脳筋バッタは猟犬ステが完成度を6割くらいかさまししてると思う

152 22/03/27(日)19:50:17 No.910815323

>ナーフ予想して騒いでるのなんてとか軒並み馬鹿にしか見えないけど 日本語が不自由な馬鹿だな

153 22/03/27(日)19:50:17 No.910815325

フロムの対人コンテンツ調整の下手さは信頼できるので強い武器は今のうち楽しんでおこう 2の雷の槍とか3の出血とか割と根に持ってるぞ

154 22/03/27(日)19:50:23 No.910815369

>フロムがここ10年出したゲームでも最悪な敵の強さしてるよね それは無い なぜなら10年だとダクソ2が入るから

155 22/03/27(日)19:50:27 No.910815407

>あの馬鹿みてえな笛大中小それぞれ馬鹿みてえな見た目の癖に性能きちんとしてるのなんなの? でもダサすぎていらねえよあれ

156 22/03/27(日)19:50:38 No.910815489

HPは完全にインフレしてるな…大熊に至っては倒せない敵とすら思える

157 22/03/27(日)19:50:40 No.910815499

>フロムがここ10年出したゲームでも最悪な敵の強さしてるよね 強さっていうかウザさっていうか マジでずっと俺のターンな奴が多く感じるよ…

158 22/03/27(日)19:50:42 No.910815515

鉄壁と血の斬撃調整したからこの次も信頼されてないんだよ いや今までも色々あったけどさ なあWGミサイル…

159 22/03/27(日)19:50:48 No.910815551

ちいかわって略し方が酷すぎる

160 22/03/27(日)19:50:51 No.910815571

まあPvEだけでもナーフとか普通にあるんで… SEKIROでも仏陀キックとか…

161 22/03/27(日)19:50:53 No.910815585

>フロムの対人コンテンツ調整の下手さは信頼できるので強い武器は今のうち楽しんでおこう >2の雷の槍とか3の出血とか割と根に持ってるぞ 対人調整が下手なのはもう分かってるからいいんだよ 何で攻略で割り食わなきゃいけねぇんだ!

162 22/03/27(日)19:51:18 No.910815764

>>フロムがここ10年出したゲームでも最悪な敵の強さしてるよね >それは無い >なぜなら10年だとダクソ2が入るから マレニアもラドザレンやエレナに比べたらぬるいぬるい

163 22/03/27(日)19:51:24 No.910815796

>まあPvEだけでもナーフとか普通にあるんで… >SEKIROでも仏陀キックとか… あれはもう体幹削りすぎだったし…

164 <a href="mailto:エルデの獣">22/03/27(日)19:51:28</a> [エルデの獣] No.910815825

いやあ出血って怖いですよね

165 22/03/27(日)19:51:32 No.910815854

今回は割合ダメージないと俺の腕では削りきれない

166 22/03/27(日)19:51:40 No.910815909

ダクソ2は敵が強いというかプレイヤーキャラが弱い感想

167 22/03/27(日)19:51:43 No.910815932

>まあPvEだけでもナーフとか普通にあるんで… >SEKIROでも仏陀キックとか… あれは誰がどう見ても強すぎるから仕方ないだろ!?

168 22/03/27(日)19:51:47 No.910815967

>ちいかわって略し方が酷すぎる なんかペドい子がたくさん出てくるきらり漫画みたいだよね

169 22/03/27(日)19:51:49 No.910815987

>でもダサすぎていらねえよあれ でもキチッと決まると敵が物凄い勢いで溶けてって一瞬ふふっとなれると 一回使ったらもういいけど…

170 22/03/27(日)19:51:57 No.910816023

なんでもいいよ 俺の赤獅子が弱体化しないなら

171 22/03/27(日)19:51:57 No.910816024

>いやあ出血って怖いですよね やかましい 蟲糸カーニバルすんぞ

172 22/03/27(日)19:51:58 No.910816028

>いやあ出血って怖いですよね 頼むから今すぐデータごと消えてくれ お前のような者がラスボスでは作品評価に響くのだ

173 22/03/27(日)19:52:01 No.910816051

お前らに優遇カテゴリの中で不遇を囲ったアストラの直剣の気持ちが分かるのかよ

174 22/03/27(日)19:52:02 No.910816062

今作はブラボ同様に対人前提調整はしないと信じたい

175 22/03/27(日)19:52:20 No.910816201

良くも悪くもダクソ2のアッパーVerな感じがする 敵のクソ雑な固さと多さもな!

176 22/03/27(日)19:52:31 No.910816271

>いやあ出血って怖いですよね お前設定といい戦い方と言いマジで害獣だよな

177 22/03/27(日)19:52:39 No.910816319

エルけもってなんか弱点あるの?

178 22/03/27(日)19:52:40 No.910816338

>アマナポジは今回だとオルディナかな… >やたら超射程の弓で延々撃たれながらステルスの敵と鬼ごっこしつつアスレチックだし 歩哨の松明は戦技無しにしてくれよ… 刺客の姿がすぐに消えるから戦技を撃つ暇もねぇ

179 22/03/27(日)19:52:40 No.910816339

>お前らに優遇カテゴリの中で不遇を囲ったアストラの直剣の気持ちが分かるのかよ あいつなんで粗製弱体化されたんだろうな…

180 22/03/27(日)19:52:41 No.910816345

モーグが「やっぱり王朝の戦士は出血系で揃えたいよね~」って色んな地域の出血ビルドマンをスカウトしてたと考えるとわむ

181 22/03/27(日)19:52:46 No.910816371

壊れ武器使ってボス処理してアプデで未クリアを煽る!これが一番

182 22/03/27(日)19:52:48 No.910816382

ダクソ2はこっちが弱いじゃん エルデンリングはこっちも無法できるじゃん その違いは確実にある

183 22/03/27(日)19:52:48 No.910816384

エルデンも敵が不沈艦なのが厄介なわけだからやっぱHPの調整だよ…

184 22/03/27(日)19:52:55 No.910816423

使いやすく強いと思ってるんだけど 一回でも使ってみれば絶対に強いなんて言わない!っていう人がいて不思議 なんでそんな風に思う武器使ってんだ…

185 22/03/27(日)19:53:03 No.910816479

長剣は本当にぱっとしないなぁ…

186 22/03/27(日)19:53:12 No.910816543

>エルけもってなんか弱点あるの? ない 強いていうならこの先魔術が(相対的に)有効だぞ

187 22/03/27(日)19:53:25 No.910816638

>長剣は本当にぱっとしないなぁ… 構えが出来る!

188 22/03/27(日)19:53:25 No.910816640

>なんでもいいよ >俺の赤獅子が弱体化しないなら ナーフするほどの強戦技でも無いだろう 体幹削りは強いけどそれ以外並みだしノーロックだと微妙だしで

189 22/03/27(日)19:53:26 No.910816647

擬態型か~?(擬態のヴェール)

190 22/03/27(日)19:53:26 No.910816649

体力の多い敵はガーディアンゴーレムみたいに致命で特大ダメージ取れるならいいと思う

191 22/03/27(日)19:53:27 No.910816658

>俺の赤獅子が弱体化しないなら 猟犬と赤獅子は次の修正候補のツートップじゃないかな…

192 22/03/27(日)19:53:38 No.910816723

エオヒドの宝剣がかっこいいんだけど これのために神秘マンになる価値はありますか

193 22/03/27(日)19:53:43 No.910816759

>エルけもってなんか弱点あるの? ギデオンがくれる聖属性大幅カット祈祷使うと死ぬほどヌルくなる ダルさは変わらねえ!クソが!!

194 22/03/27(日)19:54:08 No.910816904

出血と凍結は割合ダメージすごいよね今回、ニアール戦の死因とかほぼ二刀流失地騎士の戦技でしょ、被弾すると割合ダメージとデバフと追撃が同時にきて瞬溶けする

195 22/03/27(日)19:54:12 No.910816939

ラダーンは調整でかなり戦いやすくなったから他も調整入るかもね 少なくともネッシーには調整入れて欲しい

196 22/03/27(日)19:54:13 No.910816949

>壊れ武器使ってボス処理してアプデで未クリアを煽る!これが一番 ゴミクソだな…

197 22/03/27(日)19:54:16 No.910816964

神秘マンってエル獣どう突破したの? 血のヘリケー辺りでゴリ押し?

198 22/03/27(日)19:54:19 No.910816991

>エオヒドの宝剣がかっこいいんだけど >これのために神秘マンになる価値はありますか 神秘武器四天王の中では最も小物だと思う っていうか他がスレ画にエレオノーラにニーヒル♥で強すぎるんだけど

199 22/03/27(日)19:54:21 No.910817006

>エオヒドの宝剣がかっこいいんだけど >これのために神秘マンになる価値はありますか むしろあれ脳筋マン向けじゃないのか

200 22/03/27(日)19:54:26 No.910817045

>>ナーフ予想して騒いでるのなんてとか軒並み馬鹿にしか見えないけど >日本語が不自由な馬鹿だな 悔しいけど他に言い返せるとこなかったやつ

201 22/03/27(日)19:54:29 No.910817061

エルけもは強いて言えば獅子ファイヤーで普通に体幹崩れる所

202 22/03/27(日)19:54:32 No.910817078

猟犬ステップの距離が短くなるだけでも変わりそう

203 22/03/27(日)19:54:36 No.910817102

エルデンビーストは黒き剣がよく通ってたような感じがする 感じがするだけ

204 22/03/27(日)19:54:47 No.910817171

>神秘マンってエル獣どう突破したの? >血のヘリケー辺りでゴリ押し? スレ画でなんとかなれー!って戦技ブンブンする

205 22/03/27(日)19:55:04 No.910817295

えるけもはトレント使えるようになるだけで大分違うと思う

206 22/03/27(日)19:55:08 No.910817320

>神秘マンってエル獣どう突破したの? >血のヘリケー辺りでゴリ押し? 神秘派生すれば物理も上がるんでまあ別に…

207 22/03/27(日)19:55:10 No.910817337

神秘あげるとエンチャントブラッドロスの蓄積値が増えるんです?

208 22/03/27(日)19:55:32 No.910817500

そもそも弱体化がーって騒いでる奴その武器触ってないか下手すりゃプレイしてないまであるから…

209 22/03/27(日)19:55:39 No.910817547

エルけもはティシーが大活躍してくれる けどこのHPの減り方はつまり元のHPがめっちゃ長いってことなんだよななんなんだこの害獣

210 22/03/27(日)19:55:58 No.910817693

>猟犬ステップの距離が短くなるだけでも変わりそう それもうクイステで良いだろ

211 22/03/27(日)19:55:59 No.910817710

>神秘あげるとエンチャントブラッドロスの蓄積値が増えるんです? 出血と毒が増える 神秘派生させた刀系は出血するし普通に殴りも強い

212 22/03/27(日)19:56:11 No.910817796

エレオノーラとか技伸ばすより神秘伸ばしたほうが強いのでそういうのを使う

213 22/03/27(日)19:56:15 No.910817826

>歩哨の松明は戦技無しにしてくれよ… >刺客の姿がすぐに消えるから戦技を撃つ暇もねぇ 背中に背負ってても効果あるんじゃなかったっけ

214 22/03/27(日)19:56:24 No.910817893

ティシーちゃんやマリケス戦技は割合ダメージだからHP多い奴に当てると効果的だ

215 22/03/27(日)19:56:24 No.910817897

ナーフ予想はどうでもいいけどよお伝説の武器とか魔術祈祷はもっと強くていいと思うぜ

216 22/03/27(日)19:56:45 No.910818062

>そもそも弱体化がーって騒いでる奴その武器触ってないか下手すりゃプレイしてないまであるから… まぁやべぇ奴らは調整されたしもうそっちの調整がないのが一番だけれど

217 22/03/27(日)19:56:48 No.910818094

夜と炎って使ったことないけど根本当ての超火力が消えただけで実用範囲内とは聞いたんだけど

218 22/03/27(日)19:56:50 No.910818109

白バイト用のサブ作ったけど今はリエーニエにすら血河持った赤が頻繁に来て地獄みたいなことになってるな…

219 22/03/27(日)19:56:56 No.910818157

>ナーフ予想はどうでもいいけどよお伝説の武器とか魔術祈祷はもっと強くていいと思うぜ 魔術は今でも粒ぞろいだろうが 祈祷はもっとこう…太陽の光の槍とかないんですか…

220 22/03/27(日)19:57:22 No.910818341

>夜と炎って使ったことないけど根本当ての超火力が消えただけで実用範囲内とは聞いたんだけど 実用圏内だよ 自在にビーム発射できる剣が弱いわけねえ

221 22/03/27(日)19:57:35 No.910818442

断固ないの忘れてるだろ竜祈祷とかのモーション担当

222 22/03/27(日)19:57:36 No.910818450

>祈祷はもっとこう…太陽の光の槍とかないんですか… 今増えてもフワーっとしてから投げることになるし…

223 22/03/27(日)19:57:40 No.910818476

まあ出血ダメよはダクソ3という前例があるからマジであると思う

224 22/03/27(日)19:57:43 No.910818492

祈祷は大人しくハエをまき散らすかゲロ吐いてな 文字にすると最悪だなこれ

225 22/03/27(日)19:57:43 No.910818494

>夜と炎って使ったことないけど根本当ての超火力が消えただけで実用範囲内とは聞いたんだけど 実用範囲内だけどそれだけの為に知信24ずつ振るかというと好みが別れる

226 22/03/27(日)19:57:44 No.910818504

長牙居合びかりで飽きてきたんだけど 大剣構えR2って居合と同じ感じで強靭削り狙える?

227 22/03/27(日)19:57:45 No.910818515

今作特に武器振るう価値がなくね? これじゃ戦技ぶっぱする触媒だろ

228 22/03/27(日)19:58:05 No.910818665

>白バイト用のサブ作ったけど今はリエーニエにすら血河持った赤が頻繁に来て地獄みたいなことになってるな… そもそもグリッチが修正されてないんで…

229 22/03/27(日)19:58:24 No.910818817

>>祈祷はもっとこう…太陽の光の槍とかないんですか… >今増えてもフワーっとしてから投げることになるし… あのフワーッは何なんだよ…

230 22/03/27(日)19:58:30 No.910818867

>今作特に武器振るう価値がなくね? >これじゃ戦技ぶっぱする触媒だろ 特大剣しゃがみR1とか…

231 22/03/27(日)19:58:33 No.910818887

ガー不の2本指剣強そうなのに使ってる人みたことない

232 22/03/27(日)19:58:39 No.910818927

アステールの薄羽なんて攻略だと月隠以上の強武器だったりするが 対人ではそれほどなせいかナーフしろという声はあまり聞かないね

233 22/03/27(日)19:58:47 No.910818984

フフフ…スレ画がヘイトを集めてくれれば俺のエレオノーラや死体漁りが弱体されることもないはず… まあ出血弱体化が一番ありえそうだけどさ…

234 22/03/27(日)19:58:50 No.910819014

>祈祷は大人しくハエをまき散らすかゲロ吐いてな >文字にすると最悪だなこれ それアンバサというより神秘ビルドなのがな…

235 22/03/27(日)19:59:01 No.910819088

アイテム受け渡しでちいかわブンブンして初狩りし放題だからな

236 22/03/27(日)19:59:05 No.910819124

>今作特に武器振るう価値がなくね? >これじゃ戦技ぶっぱする触媒だろ プレイしてないとわからないと思うけど今作弱いのは素R1で他の攻撃は普通に強いよ

237 22/03/27(日)19:59:15 No.910819190

>フフフ…スレ画がヘイトを集めてくれれば俺のエレオノーラや死体漁りが弱体されることもないはず… >まあ出血弱体化が一番ありえそうだけどさ… エレオノーラはともかく死体漁りはガチでヤバいと思うんですけども…

238 22/03/27(日)19:59:27 No.910819302

祈祷のモーション考えた人エルデンリングの敵の攻撃激しいの知らなかったんじゃないかな

239 22/03/27(日)19:59:31 No.910819325

月隠が許されてほんと助かった

240 22/03/27(日)19:59:33 No.910819336

出血暴れ過ぎ!全体的にナーフします! 死ぬ中堅出血武器

241 22/03/27(日)19:59:40 No.910819380

まあナーフされてから騒げばいいと思う 俺は十中八九されて後半のボスのHPは据え置きだと思ってるけど

242 22/03/27(日)19:59:46 No.910819421

いうて信仰24はあと1点で黄金樹誓い行くから無駄は一切ない気もするね

243 22/03/27(日)19:59:47 No.910819434

クソゲー強いてくる敵にこっちのクソゲーを押しつけるてのは割と楽しい

244 22/03/27(日)19:59:53 No.910819485

>長牙居合びかりで飽きてきたんだけど >大剣構えR2って居合と同じ感じで強靭削り狙える? 長牙二連切りの出血氷結楽しいよ

245 22/03/27(日)19:59:57 No.910819523

接地してのR1R2攻撃がゴミってだけでジャンプ攻撃は強いよ バランス悪い事には違いないがな…

246 22/03/27(日)20:00:03 No.910819573

ゲームスピードについていけない戦技はどうにかせえよ

247 22/03/27(日)20:00:03 No.910819575

>月隠が許されてほんと助かった アレが生きてればサムライは戦えるからな

248 22/03/27(日)20:00:11 No.910819647

>神秘派生させた刀系は出血するし普通に殴りも強い 刀全種握る用のステータスとりあえず振り終わったから 体力生命持久に振りだしたけど神秘伸ばすか…

249 22/03/27(日)20:00:13 No.910819657

>月隠が許されてほんと助かった 一段階で許されるならそうだが…

250 22/03/27(日)20:00:19 No.910819698

R2当てると割とすぐドゥーンするよね

251 22/03/27(日)20:00:20 No.910819714

>クソゲー強いてくる敵にこっちのクソゲーを押しつけるてのは割と楽しい 行儀のいい振りはもう辞めだ 最初の王も言っている

252 22/03/27(日)20:00:22 No.910819735

片手でツヴァイヘンダー握ってるけれど怯ませられるから普通にR1使うよ あとなんだかんだFP無消費だから道中は節約で使うでしょ

253 22/03/27(日)20:00:24 No.910819749

上級祈祷はマジでモーションから見直してくれねえかな… 殆ど宴会芸にしかならねえ

254 22/03/27(日)20:00:30 No.910819811

>今作特に武器振るう価値がなくね? >これじゃ戦技ぶっぱする触媒だろ 怯む雑魚相手ならぶんぶん振り回した方が楽だよ

255 22/03/27(日)20:00:46 No.910819959

信仰は補助系は強いじゃん 極振りすることにあまり意味が無いだけで

256 22/03/27(日)20:00:50 No.910819996

次の戦技のなー対象は赤獅子とガチインじゃないかな 許される気がしない

257 22/03/27(日)20:00:58 No.910820066

>大剣構えR2って居合と同じ感じで強靭削り狙える? 坩堝の騎士が一撃で怯む程度には削れる

258 22/03/27(日)20:01:05 No.910820126

大剣は巨人狩りがまあまあ強いよ チュウガタモブまでならハメ殺せる

259 22/03/27(日)20:01:13 No.910820196

よわよわの致命なんとかならんの

260 22/03/27(日)20:01:16 No.910820220

血の斬撃はナーフ前から愛用してたけど今回の調整はまぁこれくらいで良いかなとは思うよ 決め技的に使うには隙がなさすぎたのとHP減少リスクが無さすぎた 今ならここぞ!って時に使える強戦技位のバランスになってる

261 22/03/27(日)20:01:21 No.910820254

>白バイト用のサブ作ったけど今はリエーニエにすら血河持った赤が頻繁に来て地獄みたいなことになってるな… 頑張れば大ルーン0個で屍山取れるちゃ取れるし…

262 22/03/27(日)20:01:22 No.910820264

はい褪せ人浮きます…って祈祷は最低でもグランサクスの戦技ぐらいの性能欲しい

263 22/03/27(日)20:01:23 No.910820273

量産型出血マンウザすぎて困るわ もう俺には夜巫女ばら撒いて滅びの流星垂れ流すくらいしか出来ることはない

264 22/03/27(日)20:01:29 No.910820325

>ゲームスピードについていけない戦技はどうにかせえよ 発動はともかく硬直長くて当てて確反になる戦技めっちゃ多い

265 22/03/27(日)20:01:30 No.910820340

>次の戦技のなー対象は赤獅子とガチインじゃないかな >許される気がしない ガチ陰ナーフされるなら多分ちいかわも食らう ついでにメテオとアズールも喰らいそう

266 22/03/27(日)20:01:39 No.910820408

軽量武器の通常攻撃がカスに近いのはまあ認めるけどそれはそれで状態異常蓄積とかあるし 大型武器は普通に実用圏内だよ通常攻撃

267 22/03/27(日)20:01:43 No.910820444

>大剣は巨人狩りがまあまあ強いよ >チュウガタモブまでならハメ殺せる てんかちゃんクラスでも怯むからな…

268 22/03/27(日)20:01:43 No.910820447

>よわよわの致命なんとかならんの 致命はほんと弱いね… スズメバチあると思ったのに無くてびっくりした

269 22/03/27(日)20:01:44 No.910820452

>次の戦技のなー対象は赤獅子とガチインじゃないかな >許される気がしない 月隠サイレントナーフくらってなおまだまだ強えからな…

270 22/03/27(日)20:01:44 No.910820453

我慢死体漁り二刀は本当に癖になる 我慢くんが元の性能に戻ってくれて本当に良かった

271 22/03/27(日)20:01:48 No.910820484

速射と返報とスペースリパースティンギーアイズは調整入れてくれ

272 22/03/27(日)20:01:50 No.910820497

弱くしてバランス取るより他を強くしてバランス取ってくれよな

273 22/03/27(日)20:02:01 No.910820596

>>よわよわの致命なんとかならんの >致命はほんと弱いね… >スズメバチあると思ったのに無くてびっくりした あるよ

274 22/03/27(日)20:02:05 No.910820616

神秘補正伸びすぎだろ

275 22/03/27(日)20:02:11 No.910820701

>>大剣構えR2って居合と同じ感じで強靭削り狙える? >坩堝の騎士が一撃で怯む程度には削れる なそ にん いいねクレイモアでも鍛えてみるか

276 22/03/27(日)20:02:17 No.910820766

赤獅子どう考えても強靭削りみたいの技だろあれ 出が遅いしダメージも普通だし

277 22/03/27(日)20:02:21 No.910820801

一応メバチ枠はあるけどそれでも致命火力低いからな

278 22/03/27(日)20:02:23 No.910820818

1周目はジェーレンのことをコイツだと思っててどうして…ってなってたやつ 2週目よく見たらただのクソコテ

279 22/03/27(日)20:02:25 No.910820832

ちいかわなーはもう確定してるようなもんじゃない? 硬い敵に対抗するにはこれくらいしかないけど

280 22/03/27(日)20:02:26 No.910820843

>次の戦技のなー対象は赤獅子とガチインじゃないかな >許される気がしない 赤獅子は体感削り取られたら良い所何も残らねえよ…

281 22/03/27(日)20:02:29 No.910820868

出血ナーフ来たら脇差くんの立場が益々無くなるな 元からねえけど

282 22/03/27(日)20:02:33 No.910820913

マレニアフラワー!とか見た目綺麗だし決まれば一発腐敗だし上手く使いたいんだけど前隙も後隙もでかすぎる…

283 22/03/27(日)20:02:37 No.910820938

>弱くしてバランス取るより他を強くしてバランス取ってくれよな 了解!火の巨人の落下を無くして敵を強くしました!

284 22/03/27(日)20:02:51 No.910821062

>あるよ あるの!?ごめん知識不足だった

285 22/03/27(日)20:02:52 No.910821066

神秘補正はかなり伸びるけどエンチャント出来なくなるからな…

286 22/03/27(日)20:02:56 No.910821095

>血の斬撃はナーフ前から愛用してたけど今回の調整はまぁこれくらいで良いかなとは思うよ >決め技的に使うには隙がなさすぎたのとHP減少リスクが無さすぎた >今ならここぞ!って時に使える強戦技位のバランスになってる 武器種広いのもいいよね 刺突剣でも使えるのが嬉しい

287 22/03/27(日)20:03:01 No.910821142

ジャンプR2はマジで強い R1は怯み取れる相手か隙が少ない相手に一撃差し込む程度かなぁ

288 22/03/27(日)20:03:05 No.910821175

致命はマジで崩したら戦技連打してる方がいいのなんとかしろやってなる

289 22/03/27(日)20:03:06 No.910821182

>了解!火の巨人の落下を無くして敵を強くしました! 火の巨人落ちるの!?

290 22/03/27(日)20:03:11 No.910821232

エルけもの酷い点は一瞬で遠くにワープするくせに近づく手段が徒歩しかない点

291 22/03/27(日)20:03:12 No.910821241

出血自体がクソ強いんだけど出血使わなくなるとボスがだるい

292 22/03/27(日)20:03:17 No.910821282

導きのcorps mountain blood of riverよ…

293 22/03/27(日)20:03:23 No.910821327

>神秘補正はかなり伸びるけどエンチャント出来なくなるからな… 今回のエンチャあんまり…って感じじゃない? 少なくともダクソ3までの強さは感じなくない?

294 22/03/27(日)20:03:26 No.910821348

火の巨人に落下なんてあったんですか(5周目)

295 22/03/27(日)20:03:37 No.910821435

>マレニアフラワー!とか見た目綺麗だし決まれば一発腐敗だし上手く使いたいんだけど前隙も後隙もでかすぎる… (大の字になったまま射殺されるギデオン)

296 22/03/27(日)20:03:37 No.910821440

そもそもタイ人のためになーするのをやめてくれ

297 22/03/27(日)20:03:42 No.910821492

やるか…凍結!凍結解除!凍結!凍結解除!凍結!凍結解除!凍結!凍結解除!凍結!凍結解除!凍結!凍結解除!凍結!凍結解除!凍結!凍結解除!凍結!凍結解除!

298 22/03/27(日)20:03:42 No.910821495

返報修正するとしたら対人で見えないのと自発できる部分だろうよ

299 22/03/27(日)20:03:50 No.910821553

>火の巨人落ちるの!? 前は落下でダメージ入ってた あまりに硬いからそっちが正攻法だと思ってた人もいた

300 22/03/27(日)20:03:52 No.910821580

最初に弱くされたのが対人よわよわな武器ばかりの時点で

301 22/03/27(日)20:03:57 No.910821631

火の巨人はアレキサンダーいたら勝てたから許すよ

302 22/03/27(日)20:03:59 No.910821647

>エルけもの酷い点は一瞬で遠くにワープするくせに近づく手段が徒歩しかない点 ははーんラストバトルでトレントを使えるってことか!粋な演出だな!と思ったら使えなくてびっくりした

303 22/03/27(日)20:04:07 No.910821724

>>あるよ >あるの!?ごめん知識不足だった 火山館 倍率は弱いんだが属性派生短剣と慈悲で馬鹿にならんよ

304 22/03/27(日)20:04:13 No.910821770

致命の一撃(致命じゃない)

305 22/03/27(日)20:04:17 No.910821822

エルデンリングとセキロつながってんの? あの人らだとこの世界かなりキツそうだけど

306 22/03/27(日)20:04:18 No.910821827

赤獅子は強靭削り特化のおかげで雑魚から坩堝あたりまで潰せて有り難い 大型はまた別のやつでいい

307 22/03/27(日)20:04:18 No.910821828

>やるか…凍結!凍結解除!凍結!凍結解除!凍結!凍結解除!凍結!凍結解除!凍結!凍結解除!凍結!凍結解除!凍結!凍結解除!凍結!凍結解除!凍結!凍結解除! 実際強いから困る困らない

308 22/03/27(日)20:04:35 No.910822013

まともにやり合いたくないから手を赤く光らせて目から怪光線を出すけど許してくれるかい?許してくれるね グッド狂い火

309 22/03/27(日)20:04:48 No.910822130

ギンバサだけどエンチャ使わずに炎術か神聖握ってるな…

310 22/03/27(日)20:04:51 No.910822150

>致命の一撃(致命じゃない) 銃パリィキメまくったあとだから余計に残念に感じた

311 22/03/27(日)20:04:52 No.910822160

別に自演カウンターできてもいいきがするんだよなぁ そもそもほかの話題に上がらないカウンター戦技なんて当たりすらしないし

312 22/03/27(日)20:04:53 No.910822167

侵入100本やってこいつ散々食らった身としては9割ワンコンボはナーフされても仕方ないと思うぜ… 両手鞭でおもちゃにしてやったが

313 22/03/27(日)20:04:57 No.910822215

>返報修正するとしたら対人で見えないのと自発できる部分だろうよ 自発はどうだろ…昔から追う物パリィとかできたし… 見えないのはとっとと直せ

314 22/03/27(日)20:04:58 No.910822237

>致命の一撃(致命じゃない) タメ攻撃降った方が強いの辛い

315 22/03/27(日)20:05:13 No.910822375

>エルデンリングとセキロつながってんの? >あの人らだとこの世界かなりキツそうだけど 日本は存在する 隻狼が繋がってるかていうとそれぽい描写はない

316 22/03/27(日)20:05:26 No.910822476

>一番の問題は出血とか強戦技に頼らなきゃ全然削れない後半の敵のHPだと思ってます… モーグとか白呼ぶと4万越える……

317 22/03/27(日)20:05:29 No.910822505

黄金樹の返報とかクソゴミになっちゃったからな…

318 22/03/27(日)20:05:30 No.910822521

フロムって逆に強化したりするの? ナーフだけ?

319 22/03/27(日)20:05:37 No.910822576

>そもそもタイ人のためになーするのをやめてくれ ダクソのときからずっとお便り送ってたけど 改善されないから無駄だと思う

320 22/03/27(日)20:05:38 No.910822581

葦の国の武士のくせに弾きもできねえからな

321 22/03/27(日)20:05:42 No.910822607

自演返報はあれ仕様だと思うよ 自演の部分だけね

322 22/03/27(日)20:05:47 No.910822667

戦技が強すぎてパリィで枠を埋めるのが縛りプレイみたいになる

323 22/03/27(日)20:05:47 No.910822671

>エルデンリングとセキロつながってんの? >あの人らだとこの世界かなりキツそうだけど お国があるぐらいの繋がりじゃない

324 22/03/27(日)20:05:49 No.910822681

>フロムって逆に強化したりするの? 魔術は既に強化されてるぞ

325 22/03/27(日)20:05:49 No.910822686

>フロムって逆に強化したりするの? >ナーフだけ? 魔術めっちゃ上方修正されたろ!

326 22/03/27(日)20:05:57 No.910822755

とはいえ致命するとエスト飲む余裕できるし 起き上がり追撃もあるしで使うから弱くはない

327 22/03/27(日)20:06:02 No.910822799

致命の一撃でマレニアに勝てたから俺は致命の一撃に文句言えねえ…

328 22/03/27(日)20:06:03 No.910822814

>フロムって逆に強化したりするの? >ナーフだけ? 前回のアップデートノート見てこい

329 22/03/27(日)20:06:07 No.910822835

鍔が蓮みたいな両刃刀真ん中から半分に折らせて

330 22/03/27(日)20:06:09 No.910822869

>フロムって逆に強化したりするの? >ナーフだけ? 気分

331 22/03/27(日)20:06:13 No.910822913

>我慢死体漁り二刀は本当に癖になる >我慢くんが元の性能に戻ってくれて本当に良かった 面白そう 凍結派生させるの?

332 22/03/27(日)20:06:13 No.910822916

>>エルデンリングとセキロつながってんの? >>あの人らだとこの世界かなりキツそうだけど >日本は存在する >隻狼が繋がってるかていうとそれぽい描写はない 葦の地からくる褪せ人見るにアイツら対馬出身だろ

333 22/03/27(日)20:06:17 No.910822951

ステルスで敵の背後とった時もR2ぶち込んで崩して致命だよね

334 22/03/27(日)20:06:21 No.910822980

致命のダメージ盛るのはマジでやってほしい 攻略には有利だし対人は喰らう方が悪いし

335 22/03/27(日)20:06:22 No.910822982

>俺も槍投げてるけどいつか修正来るのかと震えてるよ あれアンブッシュじゃなきゃ全然怖くねえ一発芸だし燃費悪すぎる まぁ成功すれば1400でてホストが落下死して孤オイシーだけど

336 22/03/27(日)20:06:24 No.910823006

>葦の国の武士のくせに弾きもできねえからな 忍びの技であって侍の技じゃないし…

337 22/03/27(日)20:06:25 No.910823013

>黄金樹の返報とかクソゴミになっちゃったからな… あれが許されるわけねえだろ!

338 22/03/27(日)20:06:35 No.910823120

盾の強化も大きい 亀の甲羅と鉄壁は弱体化したがまあ妥当 むしろなんであれオーケーだったんだ

339 22/03/27(日)20:06:37 No.910823135

>フロムって逆に強化したりするの? >ナーフだけ? 2とかは謎強化で今までゴミ扱いされてたのが急に使われたりとかあったよ 3も強化結構してた

340 22/03/27(日)20:06:47 No.910823236

>>葦の国の武士のくせに弾きもできねえからな >忍びの技であって侍の技じゃないし… お侍様も弾いてくるじゃろがい!

341 22/03/27(日)20:06:48 No.910823240

雑魚だろうがパリィ溜め戦技やっても死なねえしな

342 22/03/27(日)20:07:01 No.910823336

>鍔が蓮みたいな両刃刀真ん中から半分に折らせて 両刃刀両手持ちにすると二刀流になるの欲しいな…

343 22/03/27(日)20:07:16 No.910823489

キチガイ自傷ビーム盾が許されるわけねえだろ!

344 22/03/27(日)20:07:22 No.910823532

ラダーンナーフもそうだけど今作はちゃんと敵側弱くするよフロム

345 22/03/27(日)20:07:28 No.910823586

>両刃刀両手持ちにすると二刀流になるの欲しいな… 落葉だコレ!

346 22/03/27(日)20:07:31 No.910823624

>両刃刀両手持ちにすると二刀流になるの欲しいな… フォールンオーダーのあいつ呼んで来よう

347 22/03/27(日)20:07:40 No.910823692

ちいかわは性能アップしただろ

348 22/03/27(日)20:07:44 No.910823729

>>黄金樹の返報とかクソゴミになっちゃったからな… >あれが許されるわけねえだろ! いやバグ修正通り越して更に産廃化したんで…

349 22/03/27(日)20:07:45 No.910823737

蝿がヤバいと思います…

350 22/03/27(日)20:07:46 No.910823741

黄金盾なんかプライド捨てたらマジで全部あれでいい状態はダメだろ

351 22/03/27(日)20:07:54 No.910823806

>>両刃刀両手持ちにすると二刀流になるの欲しいな… >落葉だコレ! 運命量産剣って言い張りたい

↑Top